「夢暖望」「暖話室」を購入された、2,224人のお客様からいただいた感想です。
2015年度にいただいた、お客様からの感想です
最新のお客様からの感想はこちら
佐賀県 内野博行 様、「夢暖望880型」「暖話室 限定バージョン」2台ご購入 | |
|
初孫が冬を迎えることになり、暖房器具を見直しました。 (1) 石油ストーブ = 火災・火傷が恐い。空気が汚れる。 (2) エアコン = 空気が乾燥する。 (3) 電気カーペット = 電磁波が発生する。 アレルギー体質の私は、佐賀の有名な東洋医学専門医にも相談して、お墨付きをいただいてから購入しました。 暖話室2台のうち1台は嫁いだ娘にプレゼントして、主に授乳時の暖房に使っています。もう1台の暖話室は、我家の寝室で利用しています。 ペットの黒猫クロちゃんも、夢暖望がとてもお気に入りで、電源スイッチが入っていなくても夢暖望の前から動こうとしません。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 可愛らしいお孫さんと暖話室、クロちゃんと夢暖望の写真、ありがとうございます。 黒猫のクロちゃんが、「電源が入っていなくても夢暖望の前から動こうとしません。」 という箇所を読んで、思わず頬が緩んでしまいました。 微笑ましいエピソードですね。 アレルギー体質のため東洋医学の先生に相談された上で、 弊社の暖房器をお申し込み頂いたのですね。 お医者様にお墨付きを頂けたことは弊社としても自信になります。 1台の暖話室は、主に娘さんが赤ちゃんに授乳する際、使用されているとのこと。 赤ちゃんのお世話で夜中に何度も起きなければいけない娘さんの育児負担が、 暖話室を使用することで少しでも軽減できていれば嬉しいです。 残り1台の暖話室と夢暖望は、自宅寝室とリビングで利用され、 陽だまりのような暖かさを気に入られ、重宝しているのであれば嬉しいです。 お孫さんが大きくなり、歩き出すようになっても安心してお使いいただける暖房器ですので、 これからも夢暖望と暖話室がそれぞれのご家庭で活躍してくれることを願っています。 末永くご愛用下さい、ご返信ありがとうございました。 |
北海道札幌市 沼田幸夫 様、「夢暖望880型」ご購入 | |
|
今回二台目を購入しました。理由は二つ。咽喉、気管に優しい事と子供などにも安全と言う事です。 石油ファンヒーター・エアコンなどで吹き出し口から暖められた風が出てくるのは不快この上ない。 我が家では吹き出し口の前に蒸発皿の代用品を置きミニタオルで水を吸収させているのですが、かわいい孫が走り回り怪我をされても困ります。 二台目の「夢暖望」の購入を決めた次第です。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 笑顔のお孫さんと夢暖望のツーショット写真を添えていただき、ありがとうございます。 写真に写っているのは一台目に購入された夢暖望ですね。 お孫さんが、カラフルで大きな積み木に熱中している様子が目に浮かびますが、 夢暖望の前であれば安心して見ていられることと思います。 購入の経緯がよく分かるお便りの内容でした。 今は住宅の作りと共に、生活様式が大きく変わっているようですね。 私はまだ20代なので石炭ストーブはテレビドラマの世界でしか知りませんが、 昔の住宅では火を焚く暖房が一番暖かく、効果的だったのでしょう。 温風を不快に感じるお気持ちはよく分かります。 高気密・高断熱のマンションでは、換気の面でも石油ファンヒーターはお勧めできません。 安全性が高く、自然な暖まり方をする夢暖望は、 小さなお孫さんがいても安心してお使い頂ける暖房器具です。 これからも夢暖望を末永くご愛用ください。 |
愛知県額田郡幸田町 稲吉晴恵 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
うちは大きな吹き抜けになっていて、部屋全体を暖めるというより補助暖房として使っています。 赤ちゃんがハイハイで移動するようになったので、後を追うように暖話室をころころと転がして近くに置くようにしています。 気づくと暖話室につかまり立ち・・・なんてこともありますが。 あとは食卓の下。この頃はここが定位置かな。離乳食をあげるとき、それからお風呂あがりのお姉ちゃんが課題をやるときなど、足元をぽかぽかとあたためてくれます。 湯冷めの心配もしなくていいですね。すてきな商品に出会えました。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より ご主人と赤ちゃんが見つめ合う、微笑ましい写真を添えていただきありがとうございます。 最近の戸建て住宅はリビングが広く、吹き抜けのある作りも多く、 暖房に苦労されていると伺うことも良くあります。 エアコンは暖かい空気が天井側に上がっていきますが、 吹き抜けがあると尚更で、小さなお子さんが生活する低い位置が冷えやすくなります。 暖話室は空気を暖めないため、エアコンでは暖めきれない場所の寒さを和らげる効果があります。 約40cmの高さの暖話室は掴り立ちしやすい高さです。 子供が触っても、それほど神経質になる必要はありませんが、 最大1000ワットにすると天板は50~60℃になり、大人が触っても熱く感じます。 これからも手押し車のようにしたり、抱きついたりすることもあるかと思いますが、 お子さんが近くで遊んでいる時には、注意して見守ってあげて下さい。 まだまだ朝晩は冷え込みますので、暖話室で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
愛知県 小島元 様、「夢暖望880型」2台ご購入 | |
|
新居へ引越したのを機に、空気が汚れず暖かいリビング用の暖房を探していました。夢暖望は、ほんのりじんわりと暖かく、まるで骨までポカポカするように感じます。 LDKでTVを見る時はリビングへ、料理をする時はキッチンへ、食事中はダイニングへ・・・。 本体下にコロコロが付いているので、便利に移動させながら色々な場所で活躍しています!! 自宅の音楽専用スタジオ用に、同じものをもう1台追加購入しました。 たくさんの人が出入りするスタジオですが、小さなお子様が近づいても危なくなく、また楽器や機材に悪影響など全くなく、安心して毎日使用しています。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 最近の戸建ては高気密・高断熱のため、 弊社の暖房器が効果を発揮しやすい作りになっていますが、 お部屋の中で移動させながら上手にお使いになっているようですね。 暖まり方や使い勝手の面でも気に入っていただき嬉しいです。 ご自宅の音楽専用スタジオ用にも追加のお申し込みをいただきありがとうございます。 他のお客様から、「楽器には乾燥が良くない。」と伺ったことがありますので、 楽器にはピッタリの暖房器なのでしょう。 小さなお子さんも出入りするため、暖房器の選択には悩まれたと思いますが、 夢暖望であれば安心してお利用いただけるでしょう。 これからも夢暖望2台で風邪など引かれぬよう、暖かくお過ごしください。 ご返信ありがとうございました。 |
群馬県高崎市 阪居富男 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
ホントにポカポカと暖かく、昼寝をしてしまいます。じんわりと暖まるので、とても快適です。 犬も気持ち良さそうに座っていて購入して良かったと思います。 もう一台、リビングに置けるといいと考えております。もっと早くに出会っていたらよかったです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より ポカポカとした気持ちの良い暖かさは遠赤外線の暖まり方の特徴です。 ついつい、お昼寝したくなる気持ちは良く分かります。 それにしても、キレイな顔立ちをした美人なワンちゃんですね。 (オスだったらゴメンナサイ。) いつも暖話室の横でくつろいでいる様子が伝わってくるお写真です。 「もっと早く出会っていたら良かった」という内容を拝見し、 弊社の暖房器を必要とされているお客様に、 もっとしっかり情報をお届けしなければいけないと感じました。 リビングと和室を合わせると20畳近い広さになるので心配しましたが、 ファンヒーターと上手に併用されてお部屋を暖めているようですね。 リビング用にも追加でお申込みいただけるのを楽しみにお待ちしています。 これからも暖話室で皆様が暖かく過ごされることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
宮崎県 那須綾子 様、「夢暖望1200型」ご購入 | |
|
この商品(夢暖望1200型)はワット数も調節でき、本体も大きいため、部屋全体に暖かさがいきわたります。 友人が遊びに来た時「ヒーターだけなのに暖かいね」とびっくりしていました。 前回、購入した暖話室は現在、寝室で大活躍です。ここの商品に出会えてよかった!心から思います。 ヒーターの前が猫のお気に入りの場所です。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 猫は気持ちの良い場所にとても敏感です。 夢暖望の前で暖まっている様子のお写真を添えていただき、ありがとうございました。 最初に購入された暖話室は、広いリビングでは若干力不足だったようですね。 最近の住宅は間取りの広いお部屋が一般的になり、 皆さんお部屋の暖房には苦労されています。 夢暖望1200型は広いお部屋向けに開発された製品ですが、 効果を発揮できている様子が伝わってきて嬉しいです。 暖話室も現在は寝室で活躍しているとのご報告にホッとしました。 ご友人に高評価だったのも嬉しいですね。 こういった体験から注文に繋がることもありますので、 これからもご友人やご親族の方達にご紹介いただけると嬉しいです。 「ここの商品に出会えて良かった!」という、最上級の褒め言葉が心に響きました。 とても尻尾の長い猫ちゃんと一緒に、夢暖望と暖話室で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
埼玉県 長嶋公子 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
余りに暖かいものですから、はなちゃん(ボストンテリア)が眠っているところです。 ボケて余り良く写っていませんが、ついおかしくなり携帯でとったものです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望の前で、ハナちゃんが気持ち良さそうに眠っていますね。 お手紙に写真も添えていただき、ありがとうございます。 私も写真を見ていたらお昼寝したくなってしまいました。 私の家でも犬と猫を飼っているのでよく分かりますが、 日向ぼっこの大好きな動物は、ジンワリ優しい暖かさの夢暖望が大好きです。 安心してぐっすり眠り込んでいる様子を見ていると、思わず笑みがこぼれます。 まだ、暫く寒い日が続きますので、ハナちゃん共々、夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 末永いご利用を願っています、ご返信ありがとうございました。 |
兵庫県宝塚市 酒井睦代 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
冬が訪れるたび、新たな暖房器をネットでチェック、検討、購入し、一方的に失望しては、翌年またチェック、検討、購入・・・ 悪しきループをたち切ってくれたのが暖話室です。 (1)部屋全体があたたまる (2)空気をよごさない (3)静音 (4)表面が熱くならない (5)留守中でも安心して使用可能 譲れない5つの条件をすべて満たしてくれた暖話室には脱帽!! 本当に良い暖房器だと日々実感しています。 我が家には5歳4カ月になるおくびょうなモルモットがいますが、首から下の体毛のないスキニー種のため、火傷の心配なくお散歩できるのもありがたいです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より お手紙を拝見し、ご満足いただける製品をお届けできて、 本当に良かったと感じています。 今まで暖房器の選択ではずいぶんと苦労されていたようですが、 暖話室が譲れない5つの条件を全てクリアし、 良い製品だと感じていただけたのであれば、とても嬉しいです。 首から下の体毛がないということなので、 モルモットは体温を維持するのが難しい動物なのでしょうね。 一般的な電気ストーブはヒーター温度が高温のため、 暖房の近くにいると、体毛の少ないモルモットは火傷しないための配慮が必要ですが、 暖話室であればそういった心配も少なくて済みます。 暖話室の近くで、とてもくつろいでいる様子が写真から伝わってきました。 「暖話室のミニサイズが欲しい。」というご希望は何度か受けたことがあります。 ただ、スペースのあまりないお部屋であれば、薄型で場所を取らない夢暖望もお勧めです。 是非、ご検討下さい。 最後に、安全面には配慮した暖房器ですが、お部屋を暖めるだけの能力はあります。 留守にする際にはワット数を下げるなど、充分に注意してご利用下さい。 これからも暖話室で暖かく快適にお過ごしいただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
東京都 岩田和子 様、「暖話室 限定バージョン」ご購入 | |
|
暖かさは期待通りポカポカとして、私達には丁度良い足元からの暖かさです。
(エアコンの暖かさ、風は苦手ですぐ止めてしまいます。) 喉の乾燥もなく暖話室に出会えた事は本当に良かったです。 喉の弱い私達夫婦(60代)は、喉からの風邪で毎年冬は夜も眠れずのセキが止まらず辛かったのですが、今年の冬は風邪も一度もひく事なく過ごせそうです。本当に喉が楽です。 この暖話室に出会えて本当に良かった。感謝です。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 暖話室を利用されている様子の写真と、 アンケートを一緒にお送りいただき、ありがとうございました。 ガラスサイドテーブルを効果的に使われているようですね。 ガラス天板からの温もりがコーヒーカップに伝わり、冷めにくくなると思います。 暖話室が期待通りの暖かさを実現できているようで、弊社としても嬉しいです。 エアコンの暖まり方や吹き出す風、乾燥を苦手とされている方は多く、 そういった方達に弊社の暖房器は大変喜ばれます。 暖話室を利用することで、 毎年、悩まされていた風邪や咳が抑えられたのであれば良かったです。 それから、ご意見もいただきありがとうございます。 ガラスサイドテーブルは固定した場所での使用を考えていたため、 移動して使いたいというご要望に気づきませんでした。 今後の製品改良の参考にさせていただきます。 暖かいお部屋で暖話室を囲みながら、ご夫婦の会話が弾めば弊社としても嬉しいです。 これからも暖話室を末永くご愛用下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
岡山県 植村るみ子 様、「夢暖望880型」ご購入 | |
|
アパートへ引っ越す際、購入しました。座椅子で作業したり、TVを観たりする時、背中からじんわりと暖めてくれます。 太陽の丁度良い時の温度のような・・・(春の陽射しといったところでしょうか。) 子供の頃、電気ストーブの前に貼りついて本など読んでいるうち、2、3回服を焦がしたことがありますが、夢暖望は、その心配が全くないのが嬉しいです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 座椅子の背中側に夢暖望を設置して使用されているのですね。 写真も添えていただき、ありがとうございます。 太陽の丁度良い時の温度のような・・・ 春の日差しといった感じでしょうか、その通りですね。 他のお客様からも、日向ぼっこのような暖かさだと言っていただくことが良くあります。 電気ストーブは夢暖望よりヒーター温度が高温のため、 近づき過ぎると発火温度の低いモノは焦げてしまったり、燃えてしまったりします。 幸い、大事には至らなかったようで良かったです。 移動用の取っ手については、他のお客様からもご要望をいただくことがあります。 現在、検討を進めている段階ですが、何かしら対処していきたいと考えております。 ご返信ありがとうございました。 |
愛知県名古屋市 永井 様、「暖話室 限定バージョン」ご購入 | |
|
今まではエアコンの暖房をつけ、加湿つき空気清浄機も併用していましたが、この冬は暖話室一台だけで過ごしています。 空気が乾燥せず、じんわりと暖かいのがとても良いです。 部屋の上の方が暖かくて、足元が冷えるというのがイヤだったのですが、今回、思い切って購入して正解でした。 見た目のコロンとしたかわいらしさも含めて暖話室が大好きです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より エアコン暖房はお部屋が乾燥するため、 加湿器とセットで利用される家庭も多いですが、 暖話室に切り替えることで10畳の広さのリビングを、 エアコンも加湿付き空気清浄機も使用せずに過ごすことができたのですね。 電力会社の値上げもあり、単純に前年同月との比較できませんが、 電気代はワット数と使用時間の組み合わせによって決まりますので、 それらを調節することで抑えることはできます。 ジンワリ暖める暖話室は、それだけでお部屋全体を暖めようとすると、 時間も電気代も掛かります。 ご指摘のようにお部屋全体を暖めるまではエアコンを使用したり、 設定温度を下げて併用したりするのも効率よくお使いいただく方法の一つです。 是非、色々な組み合わせでお試し下さい。 商品を見ないで高い買い物をすることに、不安を抱かれるお気持ちはよく分かります。 それでも実際にお使いいただき、暖まり方に満足され、 暖話室が大好きと言っていただくことができて大変嬉しいです。 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
埼玉県 富山六合子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
ペットのネコ(6匹)がいるので、安全な物を購入しました。 良い点はまず第一にネコが近寄ったり、触ってしまっても問題がありません。 万一倒れても安心ですから助かります。 じっくり時間をかければ、じんわり優しく温かいという感じです。 もし次の機会があれば大きいサイズを買いたいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 可愛いイラストつきのご返信ありがとうございました。 6匹も猫を飼われているのですね。 ペットを飼われているご家庭では、暖房器の安全性を重視されるお客様が多いです。 夢暖望は一般の電気ストーブに比べるとヒーター温度が低いため、 ペットが近づいたり、触ったりしてもそれほど心配いりません。 倒れた際には安全装置が働き自動的に電源が切れるので、安心してお出掛けできます。 古い木造住宅では、ジンワリ暖める夢暖望は、 お部屋が暖まるまでに時間が掛かるだけでなく、力不足に感じる場合があります。 特に、夢暖望400型は机の下や脱衣所など小スペース用の機種なので、 暖まり方が弱く感じられたのだと思います。 次回は是非、大きいサイズの機種もご検討下さい。 富山様から追加でお申込みいただけることを願っています。 |
福島県南相馬市 橘由美子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
1月も半ば、1年で一番寒い時期だというのに床暖が故障して使えなくなり、 困っている時「暖話室」が届き、「これは・・・何?」と思っていたら・・・ じんわりと暖かくなり、テーブルの下に置くと自然とみんなが側に集まり、 足を乗っけたりして離れがたい感じ。 キャスターがついていて、どこにでもついてくる姿はスターウォーズのR2-D2のようで可愛い!! 大学生の娘にも大好評です。すっかり家族の一員になっています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 嬉しい内容のお便りありがとうございます。 立春は過ぎましたが、今でも朝晩はかなり冷え込みます。 1月半ばの寒い時期に床暖房が故障してしまったのは、かなりお困りだったでしょう。 床暖房の修理は費用も高く、床を剥がしたり、大掛かりな作業になることが予想されます。 代わりになる暖房器として、暖話室をご選択いただきありがとうございました。 暖話室のジンワリとした自然な暖まり方に、 ご家族の皆様もご満足いただけている様子で嬉しいです。 足を乗せる暖房器ではありませんが、丸型で高さが40cmほどありますので、 椅子に座ると足を乗せるには良い高さです。 低温ヤケドに対する注意は必要ですが、我が家でも家族が良く足を乗せて暖を取っています。 暖話室のデザインはお客様によって好みが分かれますが、 大学生の娘さんに「スターウォーズのR2-D2のようで可愛い!!」と感じて頂けたのであれば、 とても嬉しいです。 春先頃までは暖話室が活躍する機会も多いと思いますので、これからも長くご愛用下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
大阪府 中川朋子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコンは空気が乾燥するので、 遠赤外線パネルヒーターを使ってみたいと思い購入させて頂きました。 ほかほかと暖まり、空気も乾燥しません。 近くに座ると気持ちよく眠くなります。 猫がいるのですが、毎日ヒーターの前から離れません。 ご飯を食べればヒーターの前へ戻り、寄り添っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は人にも猫にも優しい暖房器です。 エアコンの暖まり方や乾燥を苦手とされている方は多く、 そういった方達に弊社暖房器はとても喜ばれます。 お部屋が十分に暖まり、「気持ちよくて眠くなる。」 そのお気持ちはとても良く分かります。 暖まり方が日向ぼっこのように優しいので、 夢暖望の前が猫ちゃんの指定席になっているのですね。 どうぞこれからも、末永く夢暖望をご愛用下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
北海道 増川えり 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
ストーブをつけて寝る様になり灯油代が大幅に節約できています。 愛犬が気持良さそうにいつも寝ています。 お腹みせてグ~グ~です (笑 ^v^) |
![]() |
運営担当者 清水より イラスト入りのご返信ありがとうございました。 空くんがお腹を上にして、思い切りくつろいで眠っている様子に、 思わず笑みがこぼれてしまいました。 寒冷地の北海道でも夢暖望400型が活躍しているのは嬉しいです。 このところ灯油は値下がり傾向にありますが、大幅に節約できて良かったです。 まだ一歳の空くんとは、長いお付き合いになりそうですね。 どうぞこれからも夢暖望で暖かく快適にお過ごし下さい。 |
兵庫県淡路島 手塚和良 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
暖話室3年目です。 リビングダイニング10畳で使っていますが、これ1台で充分暖かく過ごせています。 この度、2人目の子供ができたため、寝室用に夢暖望を追加購入しました。 900ワットでも20℃程度を保つことができ、 安心、安全、クリーンな製品のため、納得の価格と言う思いです。 冬場のエアコンが苦手な私たち家族には、なくてはならない存在の暖房器具です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2人目のお子さんの誕生をきっかけに、 夢暖望1200型を追加購入いただきありがとうございました。 お値段は高めの機種ですが、90センチの大きなパネルでしっかりと暖めてくれます。 900ワットでもご満足頂ける暖かさが実現できて良かったです。 エアコンの臭いや温風、ホコリの舞い上がりなどが苦手な方は多いです。 ほぼ一日中、電源を入れっ放しだと電気代もそれなりに掛かりますが、 快適な空間を実現できる夢暖望・暖話室が、ご家族にとって、 「なくてはならない存在の暖房器」になってくれたのであれば、私共にとっても大きな喜びです。 まだまだ寒い日も続いています。 これからも暖かく快適な冬をお過ごしください。 |
熊本県 佐々木晴香 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
1才前の息子がいます。 なんにでも興味津々で、石油ヒーターにタッチしたり、つかまったりしていました。 なので、安全で安心して使える暖房を探すことにしました。 今年の冬は寒い日が多いので、使用時間が長くなってもいいように、 電気代や換気の事等も吟味した結果『暖話室』に辿り着きました。 知恵をつけた最近の息子は手を温めるために 暖話室にタッチしたり抱きついたりしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さなお子さんのいる家庭で高温になりやすく燃焼させる石油ヒーターを使うのは、 安全対策をしていても、なかなか不安が解消されないでしょう。 お手紙を読みながら私もハラハラしてしまいました。 色々と調べた末に、暖話室をご選択いただきありがとうございます。 空気を暖めない遠赤外線暖房器は、お部屋の中に温度差が生じにくく、 顔だけ暑くなることはありません。 安全性が高く、小さなお子さんがいても安心してお使いいただける暖房器です。 お部屋の中で暖房を使うことに不安がなくなり、 心穏やかな気持ちで、ゆったり過ごすことができるようになれば、 育児負担の軽減にも繋がります。 1歳を過ぎて自分で動けるようになると何にでも興味を示します。 注意しても聞き分けのできる年齢ではないので、お困りになることも多いでしょう。 暖話室のスイッチがイタズラの標的にされてしまったようですね。 他のお客様からも同じようなご指摘があり、スイッチカバーを試作したこともありますが、 1歳くらいの子供でも簡単に外れてしまうことが分かり、採用を見送った経緯があります。 暫くすると見向きもしなくなると思いますが、もう暫くの間は注意して見守ってあげてください。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
滋賀県 森口美穂 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
10年程前から実家にあったのですが、その当時はあまり気にしていませんでした。 子供を産んで里帰りした時、夜中の授乳の時にじんわりあたたかく快適だったので、 家に戻ってからインターネットで探したらすぐ出てきました。 LDKで使用の際は灯油ストーブと併用ですが、寝室は6畳なのでこれだけ夜中つけています。 夜泣きのときも寒くないばかりか、いつも毛布や羽毛布団が必要だったのに、今は毛布はいりません。 子供の寝ぞうも気にすることがないので、本当に購入してよかったと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 10年程前からご実家で弊社の暖房器を愛用されていたのですね。 お子様が産まれるなど環境の変化がないと気づかないことも多くありますが、 出産で里帰りされた際、夜中の授乳で夢暖望がお役に立てたのであれば嬉しいです。 ご自宅用にもお申し込みいただきありがとうございました。 夢暖望や暖話室は、ご返信いただいた「お客様の声」などを参考にして、 少しずつではありますが、製品の改良や改善を進めています。 温度の高くなりやすい箇所に植毛加工を施しているのもその一つです。 お子様が大きくなり、つかまり立ちしたり、歩き出すようになったりしても、 安心してお使いいただける暖房器です。 広いリビングでは灯油ストーブと併用し、寝室では夢暖望一台で暖められているのですね。 毛布が不要になるほど暖房効果が発揮できているのであれば良かったです。 子供は寝相が悪く、布団を剥いだり、手足が外にはみだしてしまうことも良くありますが、 お部屋が暖かければそういった面での心配はかなり軽減されるでしょう。 これからも、夢暖望で快適な冬をお過ごし下さい。 お子様の健やかな成長をお祈りしています。 |
岐阜県 酒井磨奈美 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
以前使っていたパネルヒーターが壊れたので購入しました。 一番寒い時は880ワットでもちょっと寒い感じはしますが、 普段では十分暖かく600ワットで朝までぐっすり眠れます。 のども痛くならないし、前のヒーターよりも 電気代が安くすむし暖かいので本当に良かったです。 |
![]() |
担当者 三浦より 酒井様からお電話でご注文を承りました三浦です。 電話対応を褒めていただき大変嬉しいです。 お客様に喜んで頂ける対応を、これからも心掛けたいと感じることができました。 ありがとうございます。 アフターサービスを重視して、夢暖望をお選びいただいたのですね。 修理に関しては全て群馬県の本社工場で行っております。 何かお困りのことがございましたら、フリーダイヤル「0120-97-8511」にご連絡ください。 夢暖望は空気を乾燥させないため、寝室でのご利用にはお勧めの暖房器です。 朝までぐっすり睡眠を取れるだけでなく、経済的にもご満足いただけている様子で嬉しいです。 タイマーについては色々なご意見もありますが、 故障の原因を減らし、安心して長く使えることを目的として、 多くの機能を持たせないことを優先した設計にしているため、 現状はオプションとしてのご紹介に留めています。 キャスターストッパーについても以前、社内で検討しましたが、 重量が約8kgと軽いため、キャスターがロックしたまま横滑りして床を傷つけたり、 暖房器本体が転倒しやすくなることが判明し、採用を見送った経緯があります。 どうしても気になるようであれば、テレビ台用のキャスターストッパーなどをご利用ください。 ホームセンターなどで販売されておりますので、ご検討してみては如何でしょうか。 ご意見、ご感想ありがとうございました。 これからも夢暖望をご愛用いただけることを願っております。 |
青森県八戸市 岩間良春 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
子供が小さいため安全性重視を第1に考え、 他社製品性能を調べタイマーといっしょに購入しました。 朝3時にタイマーで作動させ6時に居間に入るとほんわり部屋全体が暖かい。 以前は床暖房式の遠赤外線ファンヒーターを使用していたが 部屋に入ると天井のみ暑い感じでした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さいお子さんのために、安全性を重視した暖房器として、 夢暖望をお選びいただきありがとうございます。 オプションのタイマーで起床の3時間前から電源が入るようにセットしておけば、 目が覚めた時にはお部屋もホンノリ暖まり、気持ちの良い朝を迎えられますね。 お部屋が14畳と広いため、夢暖望だけで充分に暖めることは難しいですが、 お部屋の寒さを和らげる効果と、ファンヒーターによるお部屋の中の温度差は解消できます。 他の暖房器との併用や単独での使用を試されているご様子なので、 また何かお気づきの点があればお知らせ下さい。 最後に、コスト面を除けば多様な機能を装備することは可能です。 しかし、既にそういった製品は市場にたくさん出回っています。 弊社はシンプルな構造で長く安心してご利用頂ける製品であることを重視しているため、 お客様からのご要望を敢えて取り入れていないこともあります。 もちろん、お客様の声は真摯に受け止め、 そこから製品の改良や改善に繋がることも多くあります。 現状の製品が完成形だとは考えておりませんので、今後も改良・改善を行っていく考えです。 何卒ご理解の上、長い目で見守って下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
京都府 西村美緒 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
夢暖望は確かに部屋を暖めるには時間が掛かりますが、 スイッチを入れて3分もすれば真冬の朝、夢暖望の前でポカポカ着替えられます! 14畳のLDK(スキマ風ピューピュー)で、石油ストーブと夢暖望を一緒に使うと、 1時間もすれば石油ストーブを消そうか!という位に! 義親が「もう一台欲しいな~」と言い始めてるので、 来年の購入に向けて貯金しようと思います! |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンや石油ストーブは、速暖性と暖房能力に優れていますが、 低い位置に冷たい空気の流れが発生し、設定温度を上げても足元が冷えやすい暖房です。 その点、夢暖望は空気を暖めず、お部屋の中に温度差が生じにくい特徴があります。 ジンワリ暖める夢暖望は、お部屋全体が暖まるまでに少し時間は掛かりますが、 電源を入れるとすぐに暖まり始め、近くにいれば着替えも暖かく済ませることができます。 14畳の広いお部屋を石油ストーブと併用し、 1時間程で石油ストーブを消せるくらいに暖まるのであれば、 灯油の消費も少なく、経済的にご利用いただけていることと思います。 義理のご両親にも気に入られ、「もう1台欲しいな~」と感じて頂けたのであれば嬉しいです。 小さなお子さんからお年寄りまで、お部屋の中で安心して使える夢暖望は、 西村様のご自宅にはピッタリだったようですね。 湯船にいるようなポカポカした暖かさで、寒い冬を乗り越えて頂けることを願っています。 |
秋田県秋田市 谷畑澄子 様、 「夢暖望400型」「夢暖望660型」 ご購入 |
今までD社のオイルヒーターを下肢の間に挟むように置いていたのですが、 これ(夢暖望400型)が来て選手交代となりました。 下肢だけでなく爪先まで芯から暖まります。 これはいいと、その後660型を追加発注し、 秋田市でこの冬8畳事務室をこの2台で乗り切りました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「高いな、買って使い物になるのか。」 そういったお気持ちになるのも仕方ありません。 弊社暖房器は国産のため値段は高めです。 また、実物を確認せず購入することになるので、 実際に使用されるまで半信半疑になるのもやむを得ないです。 お客様の声など、なるべく多くの情報を紹介することで、 どういった製品なのかをお伝えする努力はしていますが、 暖房器を使用される住宅環境は様々で、ご利用方法も異なります。 そのため、お客様のご期待に添えないことはあります。 効果を感じられなかった場合には使用後の返品も受けておりますので、 それほどご心配せずに、お申し込みいただけます。 私も事務机の下で夢暖望400型を使用していますが、 爪先から腰の下辺りまでジンワリと暖まります。 オイルヒーターも同じような暖まり方をする暖房器ですが、 夢暖望を気に入っていただけたようですね。 660型を追加でお申し込み頂き、ありがとうございました。 2台の夢暖望を使っているとはいえ、 寒冷地の秋田県をそれだけで過ごすことができたのは驚きです。 寒い冬を暖かく乗り切れて良かったです。 また、寒さに応じて夢暖望のワット数を細かく 切り替えていたことがよく分かるメモも点けて頂き、ありがとうございました。 弊社暖房器の購入を検討されているお客様には参考になる情報です。 弊社の暖房器は、一つひとつ人の手で組み立てています。 長くご利用頂けるようシンプルな構造にしていますが、 そういったことも含め、国産品質だと納得していただき嬉しいです。 これからも夢暖望2台で暖かくお過ごし下さい。 |
千葉県千葉市 大谷芳江 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
高齢者のヒートショックが取りざたされる以前から、 真冬の脱衣場がとても寒いと思っていました。 小さな子供がさわってしまっても安全で、いいものを捜していて、 少々高いと思いましたが購入してとても満足しています。 我家は風呂場と脱衣場の両方で4畳ほどあるので、 最初に入る場合は風呂場の方に置いて、 脱衣場と風呂場のドアを開け両方を暖めておきます。 風呂上りの暖かさはとても気持ちよく皮膚へのやさしさを感じます。 コロコロと移動できるのもよいです。安全が何よりありがたいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 先日、ヒートショックで年間1万人以上の方が亡くなられているというニュースを目にしました。 冬の入浴は冷え切った体を暖める楽しみの一つなので、安心して利用したいですね。 暖話室は表面の平均温度が38℃と低いので、 誤って触れてしまっても火傷をする心配がありません。 小さなお子さんがいても安心してお使いいただける暖房です。 我が家では脱衣所に夢暖望400型を置いて使っていますが、 大谷様のお宅と同じように、最初は浴室のドアを開けて全体を暖めています。 暖話室は女性でも移動が簡単にできる暖房器です。 そのため、人の動きに合わせて移動させながらお使いになるお客様は多いようです。 これからも暖話室で風邪など引かれぬよう、暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
東京都品川区 田中幸子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
「素晴らしい暖房器具に巡り合えた!」 夢暖望を使用してみて心からそう実感しています。 一階の北側に面している私の寝室(10畳)は、 家族に洞窟と呼ばれる程、他の部屋より冷え込みます。 その寝室用に夢暖望の1番小さいサイズを購入しました。 小さなボディですが、満足の良く暖房力です。 以前まで使用していたオイルヒーターは人にゆずりました。 今は、リビング用にサイズの大きいものを購入しようと検討中です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「素晴らしい暖房器に巡り会えた!」 そのように感じていただけたのであれば大変嬉しいです。 一階の北側というと、いかにも寒そうですが、 「私の寝室は家族に洞窟と呼ばれ」という内容を拝見し、 お手紙を読みながら思わず微笑んでしまいました。 他の部屋より冷え込む10畳の広さのお部屋であれば、 通常はサイズの大きな機種をお勧めするのですが、 小スペース用の夢暖望400型で満足して頂けたのであれば良かったです。 戸建て住宅でも、気密性や断熱性がしっかりした作りなのでしょう。 夢暖望400型は一番小さいサイズのため、 移動も容易で電気代のご負担が少ない機種です。 机の下やトイレ、脱衣所などでのご使用もお勧めです。 お礼状を書いている事務机の下で、私も400型を使用しておりますが、 気持ちの良い暖かさで眠くなります。 是非、リビングでもご利用下さい。 追加でのお申し込みを心よりお待ちしております。 ご返信ありがとうございました。 |
大阪府 福岡和子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
とにかく子供のことを考え、 1番に安全性の高いものを探していたので、 乳児の指も通さない隙間のせまいガードに魅かれました! 実際に使用していると、 遠赤外線暖房器のポカポカ感を実感することができました。 電源を入れても赤くならず、触ってもさほど熱くないので、 子供のいる部屋でも問題なく使えそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 色々な種類の暖房器具を利用されているのですね。 病気のワンちゃんのため、お部屋を暖める方法には気を使われたことと思います。 エアコンの暖まり方が苦手で、空気の乾燥や汚れを気にされる方もいます。 冷たい空気が足元に流れやすく、人間より低い位置で生活しているペットには、 影響が出やすいので注意が必要です。 エアコンでペットが体を冷やさないように、 夏場でも夢暖望や暖話室の使用を勧めている動物病院の先生がいます。 ただ、体を密着し続けると低温ヤケドの危険性はありますので、 時々、様子を見てあげるなどして注意してください。 「お客様の声」で紹介されている写真を見て、購入を決められたのですね。 猫が暖話室の上に乗っている写真は一目で安全な暖房器だと分かりますし、 私の家でも猫を飼っているので、上に乗りたがるのはよく分かります。 暖話室はジンワリお部屋を暖める暖房で、ワット数も4段階に切り替えできます。 少し肌寒いくらいの時期でも活躍し、とても重宝する暖房器ですので、 これからも末永くご愛用頂けることを願っています。 |
広島県福山市 永田恵子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
電磁波がこわくて敷毛布は使えず、 昨年父がゆたんぽで低温火傷をしまして 長い間の病院通いで湯たんぽの怖さを知りました。 今年はどうしようかと思っていたところ、 娘が出産して子供に危険のない暖話室を購入。 使っていまして勧めてくれました。 使ってみておどろきました。 夜中のトイレに起きなくなったのです。足がつっていたのもなくなりました。 朝起床して隣の部屋へ入ると寒く、暖話室のある部屋がいかに暖かいのがわかります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 返信の有効期限が過ぎてしまった封筒に、 わざわざ切手を貼ってご返信いただき恐縮です。 ありがとうございました。 電磁波は正しい知識を身につけていれば、 それほど恐ろしいと感じる必要はないと考えていますが、 電気毛布は直接体に触れて使用する物なので、注意は必要かもしれません。 湯たんぽも同様で、使い方によっては低温ヤケドになることもあり、 お手紙に書かれている通り、治療には長い時間が掛かるようです。 暖話室は出産された娘さんからの紹介だったのですね。 夜中に目が覚めてトイレに行きたくなったり、 足がつってしまったりするのは、体の冷えが原因です。 他のお客様からも寝室が暖まることで、 夜中にトイレに起きることがなくなったというお便りをいただくことがあります。 ジンワリ暖める暖話室は、点けているのを忘れてしまうような自然な暖かさですが、 他の部屋から入ってくると、お部屋が暖まっていることを実感できます。 暖話室の電気代はワット数と使用時間によって決まります。 お部屋の暖まり具合にもよりますが、寝室であれば布団に入るので、 半面500ワットか両面250ワット(合計500ワット)でも十分かもしれません。 1000ワットから500ワットにすれば、単純計算で電気代は半分になる筈です。 色々とお試し下さい、ご丁寧なご返信ありがとうございました。 |
広島県広島市 宮崎眞子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
長年愛用していたオイルヒーターが定年を迎え、 省エネと暖かさを兼ね備え、何より安全な器具をさがしていました。 会社紹介等ページを読んでみて、飾らない誠実さに「信頼」できると感じ、早速購入! 寝室(6畳)北側に660H。 仕事から帰ってスイッチを入れておきます。 冷えきっていた部屋は片付けを終えて戻ると、ほんわか暖まっていて、 以前はそそくさとお布団に入っていたのに、今年の冬は時間が有効に使えて喜んでいます。 娘家族にプレゼントを考え中です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 長い間、オイルヒーターを愛用されていたのですね。 夢暖望も「定年」を迎えられるくらい、長くご利用いただきたいものです。 夢暖望は空気を乾燥さえずジンワリとした暖まり方なので、寝室用の暖房には最適です。 小さなお孫さん達が遊びに来ても、安心してお使い頂ける安全性の高さもあります。 弊社ホームページの製品紹介以外のページにも目を通され、 モノ作りに対する誠実さを感じていただけたのであれば嬉しいです。 寝室が寒いと体が冷えてしまい、夜中に目が覚めることにも繋がりますが、 お部屋が暖まることで就寝前の時間を有効に使えるようになったのですね。 娘さんのご家族にもプレゼントとして購入を検討されているとのこと。 夢暖望は空気を暖めない暖房なので天井と床面に温度差が生じにくく、 吹き抜けのある住宅でも効果が落ちにくい特徴があります。 十分ご検討の上、追加でお申し込みいただけることを楽しみにお待ちしています。 ご返信ありがとうございました。 |
山梨県北杜市 坂本一春 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
仕事中の足元のみの暖房の為、購入しました。 200ワットと400ワットの切替えがありますが、 200ワットでは、あまり役にたちません。 満足度としては70%位です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 率直なご意見と感想をお寄せいただきありがとうございました。 足元の冷えは本当に辛いですね。 私の机の下にも夢暖望400型を置いて使用していますが、 日中の暖かい時間以外は400ワットで使用しています。 パネル面を曲面にするというのは一つのアイデアですね。 技術的には難しそうですが、今後の製品開発の参考にさせていただきます。 お客様の声に関するご意見もありがとうございます。 現在、1,300件ほどの声をご紹介しておりますが、 もっと分かりやすくお見せできる方法は無いかと考えたことはあります。 件数が多すぎて試みは実現しませんでしたが、地域別にするとか、 いくつかの指標をグラフ形式で見せるとか、何かしら方法はありそうです。 少し時間は掛かるかもしれませんが、アイデアを練ってみたいと思います。 満足度70%ということなので、合格点は頂けたのかなと感じています。 いただいたご意見を参考に、これからも製品の改良・改善に努めて参ります。 ご返信ありがとうございました。 |
長崎県長崎市 中下誠郎 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
食卓テーブルの下に置けるものを探してこの暖話室に出会えました。 半信半疑だった夫も一遍に気に入りました。 20畳のリビングに遠赤外線ストーブをもう一台使いますが、 部屋が暖まると暖話室だけで充分です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 我が家でも食卓の下に暖話室を置いていますが、 テーブルの下が寒いので、重宝して使っています。 安い買い物では無いため、ご主人が半信半疑になるのも無理はありませんが、 使ってすぐに気に入っていただけたというお便りの内容を拝見し、ホッとしました。 食卓をコタツに見立てて利用されているのですね。 そういったお客様は時々いらっしゃいます。 このような使い方では、周りを囲まれているため暖話室本体の温度が上昇し易くなります。 安全装置が作動してしまうこともありますので、注意しながらご使用下さい。 ワット数を下げ、両面500ワットでも充分に暖まると思います。 最近のリビングは広い間取りのお宅が増えています。 20畳の広さではエアコンでも暖めきれず、足元が冷えやすいのですが、 暖話室を上手に利用されている様子が伝わってきました。 椅子を食卓の下にしまう際、暖話室のスイッチ部に椅子の脚がぶつかり、 気付かない内に電源が入ってしまうことがあったのですね。 安全性の高い暖房器ですが、ちょっと心配です。 以前、小さな子供のイタズラ防止用に、磁石で貼り付ける簡易なスイッチカバーを試作しましたが、 1歳くらいの子供でも簡単に外せてしまうことが分かり、採用を見送りました。 ただ、小さなお子さんがいないご家庭であればご利用いただけるかもしれません。 現在はオプションとしても紹介していませんが、改めて考えてみたいと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
福島県南相馬市 三浦広之 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
我家と夢暖望との出会いは6年前になり、 それから毎年1台づつ増えていきました。 夢暖望は、ほんわかと暖かく空気がきれい☆で乾燥も気にならず、 可動式なのでどこへでも...又、給油の手間もなくスイッチ1つでOKなので、 とてもとても気に入っています。 我家は夫婦ふたりと子供3人の5人家族です。 4年程前から子供がひとりづつ、ひとり暮らしを始めています。 もちろんその度に使っていた夢暖望を送ってあげました。 子供達は、冬支度は夢暖望1台で充分間に合っているよ!満足の声でした。 現在は夫婦ふたりだけの生活ですが夢暖望は寝室で、 ニューフェイスの暖話室はリビングで使っています。 外から帰るとほんわかと何とも優しい暖まり方がうれしいです。 子供達のいなくなった分、暖話室、夢暖望に暖められているふたりです。 |
![]() |
運営担当者 清水より じんわり暖める夢暖望や暖話室は、 使用されるお部屋の環境が変わると充分に効果を発揮できないことがあります。 一人暮らしを始められたお子様達のお部屋でも、満足されている様子にホッとしました。 夢暖望との出会いは6年前だったのですね。 それから少しずつ買い足していただいてきた様子が分かりました。 給油や換気の手間、空気の汚れや乾燥を気にされる方達にとって、 夢暖望は安心してお使い頂ける暖房器です。 お子様達が一人ずつ、お家から巣立っていくのは寂しいことですが、 「子供達のいなくなった分、暖話室、夢暖望に暖められているふたりです。」 という箇所を読んで、私の心も温かい気持ちになりました。 また、「家に帰るとホッとする。」というご主人の言葉を、とても嬉しく拝見しました。 弊社は遠赤外線パネルヒーターの製造販売を始めてから15年目になります。 お届けさせて頂いた夢暖望や暖話室が、それぞれのご家庭で、 ご家族の成長と共に様々な歴史を刻んでいることを感じることができ、 お便りの内容を感慨深く拝見させていただきました。 弊社の暖房器を愛用されているお客様や、これから購入されるお客様のためにも、 応援して頂ける製品作りを続けていきたいとの気持ちを新たにしました。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
山梨県 佐久間しのぶ 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
赤ちゃんが生まれた為、安全な暖房を探していました。 エアコンは乾燥するので私が好きではなく、 こたつは赤ちゃんにはムリですし、 市販の遠赤ヒーターは触れると非常に危険だし・・・ オイルヒーターは電気代と値段が・・・ なかなか良い物が見つからず困っていたところ、ネット検索でこちらを発見!! 娘がたっちの時期でこちら(夢暖望880型)につかまって立ちます。 ヒーターの後ろが好きでつかまり、立ったり座ったり練習してます。 目は話しませんが、やけどの心配はありませんので安心してます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 赤ちゃんや小さなお子さんがいる家庭では、 暖房器の選択に悩まれている方が多くいらっしゃいます。 エアコンは空気が乾燥するだけでなく、お部屋の中に温度差が生まれやすく、 小さなお子さんが過ごされることの多い低い位置に、冷たい空気の流れが発生します。 一般的な遠赤ヒーターは、ご指摘のようにヒーター温度が高く、取扱いには注意が必要です。 コタツは一見、安全そうですが、子供が中に潜り込んで遊ぶこともあり心配です。 オイルヒーターは電気代の高さも気になりますが、重くて使い勝手に難があります。 表面温度が意外と高いという点も、お使いいただく上では注意が必要です。 弊社のホームページをご覧になっても夢暖望の安全面に対するご心配はあったようですが、 電話でお問い合わせいただき、安心してお申し込みいただけたのであれば良かったです。 夢暖望は表面温度が低く、安全性の高い暖房器ですが、 触り続けると低温火傷の可能性はありますし、ワット数が高いと上部の温度は高くなります。 目は離さないようにしているとのことですが、注意してお子さんを見守ってあげて下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
青森県 新山若奈 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
子どもが生まれるので、何か良い暖房器具がないか探していました。 (1). 空気が汚れないこと (2). 子供が触っても安全なこと (3). (青森の冬でも)しっかり暖かいこと。 この条件をクリアーできるのか悩みましたが購入して本当に良かったです。 アパート6畳の寝室で使用していますが、 部屋に入るとほんわかあったかいような、 少し寒いかな?と感じても、不思議と身体はポカポカします。 空気が熱くないので息苦しさもなく、陽だまりのような暖かさが 身体をやさしく暖めてくれるので、寝冷えや風邪の心配が全くありません。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんに添い寝と書かれていましたので、 無事に出産されたのですね、おめでとうございます!! 空気が汚れず、子供が触っても安全で、 青森の冬でも暖かいという条件で暖房器を探されていたようですが、 ガーゼケットだけでも十分で、身体に掛かっていない状態でも 寝冷えや風邪の心配が不要なほど、お部屋が暖まっている様子にホッとしました。 暖話室のレトロな感じを好まれる方は他にもいらっしゃいます。 4段階にワット数が切替できる使い勝手の良さも人気の秘密です。 赤ちゃんは身体が小さい分、体温が上がりやすく、 身体の熱を逃がすために寝相が悪くなります。 布団から手足がはみ出し、氷のように冷たくなっていることを心配して、 弊社の暖房器を購入したという内容のお便りが時々、届きます。 暖話室を使用することでそういった心配から解放され、 布団を掛け直す回数も少なくなり、育児負担の軽減に繋がれば嬉しいです。 暖房器具の概念が変わるほど感激していただいたようですね。 アンケートの裏面までビッシリ書き込まれた内容から、 大変喜んで頂いている様子がとても良く伝わってきました。 暖話室を選んでいただき、本当にありがとうございます。 弊社も新山様との出会いに感謝の気持ちで一杯です。 暖話室はお子さんが大きくなってきても、安心してご利用頂ける暖房器です。 お子様の健やかな成長を願うと共に、暖話室を長くご愛用いただけることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
福島県福島市 斎藤慶太 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
東北の冬は寒い。 特に昼間使用していない寝室は2階に上がっていくのが億劫になる程です。 そんな時、主人がネットで御社の製品を見つけて購入しました。 暖めているうちに室内全体がほっこりしてくる感じなんです。 今年の冬は暖かい寝室でぐっすり眠れています。 空気も汚れず、音もしなく快適です。朝の着替えも苦になりません。 |
![]() |
運営担当者 清水より 東北の冬は想像しただけで凍えてしまいそうです。 日中、使用していないお部屋は冷えやすく、 2階に上がるのが億劫になるお気持ちは良く分かります。 ただ、お便りを読んでいて、奥様と同じように、 それほど冷え込むお部屋が夢暖望で暖まるのだろうか?と心配になりましたが、 十分に暖房効果を発揮できている様子が伝わってきて安心しました。 寝室が寒いと寝付きが悪く、体が冷えることで 夜中に何度もトイレに起きてしまうと聞いたことがあります。 温かい寝室でしっかり睡眠が取れている様子が分かり、私も嬉しいです。 設計開発から製造まで国内で一貫して行っているため製造コストは高くなりますが、 3年間の品質保証期間を設け、長く安心してお使いいただけるように考えています。 弊社に対する励ましのお言葉ありがとうございます。 これからもお客様に喜んでいただける製品作りを続けて行きたいと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
千葉県 匿名希望 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
選んだ理由(全て重要なこと) 1. 空気を汚さないこと(換気がいらない) 2. 音がしない、静か 3. やけどしない(低温やけどにもならない)と思います、多分 4. 風がでない 5. 火事にならない 今回で4回目の購入です。 安全で静かで、ほんわか暖かいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望と暖話室を選ばれた理由が良く分かりました。 お孫さんや職場の冷え性の方用に3台、 ご自宅用に1台購入され、ご満足いただいているようですね。 購入を検討されているお客様には参考になる内容です。 書かれている内容に関しては、ほぼ、その通りですが、 他の暖房器に比べて安全性が高いとはいえ、 お部屋を暖めるだけの能力はありますので、 安全面を過信はされないようにお願いいたします。 特に、低温火傷は人肌より暖かいモノに触れ続けた場合に発症しますので、 夢暖望や暖話室でも使い方によっては低温火傷の危険性があります。 適切に使って頂ければ安全性も高く、安心してご利用頂ける暖房器です。 これからも末永くご愛用ください。 |
千葉県千葉市 小笠原文雄 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
オイルヒーターを長年使用、今も使用中。 火事の心配なく、臭気、音もなく良好。 自動的にオフになるタイマーくらいつけて下さい。 別売りはアカン。 テーブル下で使用中。 上部に足を乗せるので工夫があればありがたいです。 長方形で両面から暖まる機種を作ってください。 省エネタイプも作ってください。 |
![]() |
運営担当者 清水より オイルヒーターを長年、愛用されているのですね。 暖話室も自然で心地の良い暖まり方をしますので、 テーブル下に置いて使用するには使い勝手の良い暖房器です。 「タイマーを付けて欲しい。」という声は、他のお客様からもいただきます。 ただ、弊社としては製品の構造を極力シンプルにすることで故障の原因を減らし、 長くご愛用いただきたいとの考えから、本体機能には組み込んでおりません。 色々なご意見があることは重々、承知しておりますが、 何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。 足を乗せるために天板を平らにしている訳ではありませんが、 そのように使われているお客様は多いようです。 安全面さえクリアできれば、天板部分をクッションにするのは面白いアイデアです。 安全性は高いですが、暖房器ですので低温火傷には十分ご注意ください。 ご意見、ご要望ありがとうござました。 今後の製品改良の参考にさせていただきます。 |
大阪府堺市 大原みち子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
昨秋娘の里帰り出産に備えて暖房器具を探すことになりました。 乾燥するのでエアコンは苦手と言うものですから・・・ あれこれ情報を集めて夢暖望を知りました。 安全で静かで空気も汚さなくて経済的での希望を すべてクリアしているようで買ってみました。 2ヶ月半我家で使ってみてとても快適だったので 娘に同じものをプレゼントしたところ大喜びしてくれました。 時々娘宅に出かけますが、 この冬はエアコンの出番はないようでいつ行っても ほっこり日だまりの中にいる様な暖かさに迎えられ、 いい買い物だったと大満足しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お孫さんの誕生おめでとうございます!! 冬を迎える時期の出産でしたので、 お母さん(娘さん)と赤ちゃんの健康管理には気を使われたことでしょう。 寒いお部屋の中で授乳やオムツ替えを行うのは辛く、体への負担も大きいです。 エアコンはお部屋を乾燥させるだけでなく、低い位置が寒くなりやすいため、 喉の痛みや体調を崩す原因になります。 ご自宅で2ヶ月半使用した後、娘さん宅にも夢暖望をプレゼントされ、 とても喜ばれたようですね、弊社としても大変嬉しいです。 エアコンの出番がないくらい、夢暖望が効果を発揮できて良かったです。 これからお孫さんがハイハイしたり、 歩き出したりするようになると、どんどん目が離せなくなります。 そんな時にも夢暖望であれば、お部屋の中で安心してお使い頂けます。 これからも夢暖望が活躍してくれることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
新潟県新潟市 齋藤多恵 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
・ 空気が汚れないので、換気に注意しなくても良いのが楽。 ・ 車輪がついているので、移動が簡単。 ・ 夢暖望単体では分からないが、電気代がはね上がってビックリした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望を利用され、気付いた点を率直に、 分かりやすく纏めていただき、ありがとうございました。 電気代と暖まり方の点でご指摘がありましたが、 総合的にはご満足いただけている様子でしたので安心しました。 電気代は使用時間とワット数の組み合わせで決まります。 電気代の計算方法をお知らせしますので参考にして下さい。 夢暖望は1000ワット、1時間当たりの電気料金を27円(税込)で計算しています。 ※全国家電製品公正取引協議会が定めている電気代の目安単価を採用しています。 夢暖望だけでなく、他の電気製品の電気代も同じように計算できます。 ・夢暖望660型(400/660ワット切替)11~18円/時間。 電気代は、27円(1000ワット)に0.4(400ワット)、0.66(660ワット)を掛けて算出。 使用例)660ワットで1日10時間使用した場合の1ヶ月の電気料金。 18円 × 10時間 × 30日 = 約5,400円(税込)。 暖まり方に関しては、遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房ということもあり、 冷え込みの厳しいお部屋で使用した場合、効果を感じにくいのは事実です。 ただ、お手紙に書かれているように良い点も多くありますので、 長くご愛用いただければと思います。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
埼玉県さいたま市 内田芳雄 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
暖話室(限定バージョン)に続いて二台目(夢暖望660H)です。 風呂場脱衣室に置いて使っています。 ヒートショック対策といったところなのですが、効果大です。 風呂に入るのが楽になり大助かりです。今や冬季入浴時の必需品です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 内田芳雄様のお名前を拝見し、前にも見た記憶があると感じましたが、 2回目のご返信だったのですね。 重複発送しないよう注意していましたが、申し訳ありませんでした。 それぞれのアンケートに返信いただき、ありがとうございます。 脱衣所が寒いと体への負担は大きいです。 夢暖望は脱衣所のヒートショック対策として購入され、 効果大とのこと、もっと早く購入しておけば良かったという内容を読んで、 有り難い気持ちで一杯です。 お風呂に入るのが楽になって良かったです。 電源コードの結束バンドに関して、率直なご意見ありがとうございます。 安全性重視のため太くてしっかりした電源コードを採用しているため、 現在のバンドは若干、纏めにくく外れやすいかもしれません。 こういったお客様の声から製品改良に繋がることも多いため、 他にも気になる点や感想がありましたら、ご連絡いただければ幸いです。 ご返信いただきありがとうございました。 |
愛知県 谷津知香 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
子供やお年寄りにいいらしいよと、 父からプレゼントされました。 現在、2歳と6ヶ月の子供が2人いるので、 エアコンによる空気の乾燥が気になっていました。 早速使ってみるとジンワリとした暖かさ。 2歳の子が「あったかーい」と、ペタペタさわっても大丈夫でした。 本当に空気も乾燥しないので加湿器の頻度も減り、 エアコンもアサ3時間つけるだけ。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室は、お父様からのプレゼントだったのですね。 お子さんが二人とも小さいため、お部屋の中で過ごす時間は長いでしょう。 エアコンはお部屋の空気が乾燥するだけでなく、 小さなお子さんの生活空間である低い位置が冷えやすくなります。 また、2歳くらいになるとお部屋の中を自由に歩き回り、 好奇心も旺盛ですから、安心してお使い頂ける暖房器が必要です。 最近の住宅は気密性、断熱性が優れているため、 暖房能力の発揮しやすい環境になっています。 ただ、エアコンを上手に併用されているとはいえ、 20畳の広さのお部屋を暖話室1台で賄っているというのは驚きです。 乾燥が少なくなったことで加湿機の使用頻度も減り、 快適にお過ごしいただけている様子が伝わってきて、弊社としても嬉しいです。 これからも暖話室で暖かくお過ごし下さい。 お子様達の健やかなご成長をお祈りしています。 ご返信ありがとうございました。 |
長野県 三浦摩利子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
長野に移住しました。 東京ではほとんど暖房がいらないマンションでしたが、 上田市は最低がマイナス7、8℃台になり 私の出身の小樽より寒いように思えます。 こちらは住宅の造りが寒冷地むきではないように思えて、 ガスで暖房しているのですが、暖かさが気持ち悪くなるので 朝夕室温を上げた後は夢暖望に切り替えています。 キャスターが便利なのとそばに置いて 編み物やテレビ等おだやかに生活することができます。 買ってよかったもののベスト1です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 『買ってよかったもののベスト1』、大変、光栄に思います。 北海道の小樽ご出身で、 東京のマンション住まいから長野に移住されたのですね。 時々、北海道から関東圏に越されてきたお客様の話しとして、 家の作りが異なるせいか、北海道よりも寒く感じると伺うことがあります。 長野県も冷え込みの厳しい寒冷地と捉えていますが、 それでも住宅の作りはかなり異なるのでしょうか? ガス暖房は温風で力強くお部屋を暖めるため速暖性には優れていますが、 気密性の高いマンションでは、暖まり方が不快に感じられるのかもしれません。 夢暖望はジンワリ暖める暖房器なので、 それだけでお部屋全体を暖めようとすると時間が掛かります。 ファンヒーターで全体を暖めてから夢暖望に切り替えていただくのは、 効率の良い上手なご利用方法だと思います。 合計3台のお申し込みありがとうございます。 これからも夢暖望や暖話室の心地よい暖かさで、 お部屋の中で心穏やかにお過ごしいただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
佐賀県 石橋美香 様、 「暖話室1000型」「夢暖望400型」「夢暖望1200型」 ご購入 |
《暖話室》 自分の部屋用に購入。 30分ほどはエアコンも入れますが、 その後は暖話室だけで乾燥もなく 火鉢のような暖かさで快適な冬を過ごせてます。 《夢暖望1200型》 居間用に購入。 母がファンヒーターの温風が頭が痛くなると嫌いだったので、 ほのかな暖かさが快適でした。 《夢暖望400型》 脱衣所用に購入。 タイマーで3時間後切に設定し、 入る30分くらい前よりつけてると 寒さしらずで快適に冬も過ごせました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社の暖房器を3台もご利用いただき、ありがとうございます。 エアコンやファンヒーターなどの暖まり方が苦手な方には、 弊社暖房器は本当にお勧めです。 それぞれのお部屋で夢暖望と暖話室が 活躍している様子が伝わってきて、弊社としても嬉しいです。 脱衣所は冷えやすく、ヒートショックの問題も良くニュースで取りざたされます。 タイマーを上手に利用され、寒さ知らずだったのであれば良かったです。 これからも家族の皆様に愛され、末永くご利用いただけることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
愛媛県 清水玉恵 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
主人の介護をしている時、夜間に石油ストーブを使うと消した時の臭いが嫌なのと、 換気をしないといけないので、部屋の温度が下がり寒い思いをしておりました。 その時にこの夢暖望のことを知りすぐに購入しました。 この冬には実家の弟にも送りました。灯油を足したり、寝室で使っているので 時々消し忘れていることもあるとの事で、夢暖望は安全で良いとプレゼント。 妹夫婦にも石油ストーブを夜は消しているので寒いと言っていたので、 病気療養中なのでお見舞いとして送りました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2月9日にもご注文をいただき、これで4台目でしょうか。 石油ストーブは臭いや窓の結露だけでなく、 お部屋の換気や給油の手間もありますので、 夢暖望に切り替えることで、それらの悩みが解消できれば何よりです。 点けっ放しでも自然な暖まり方をする夢暖望であれば、 お部屋で過ごされる時間の長いご主人にも喜んでいただけるでしょうし、 介護の負担が少しでも軽減できれば嬉しいです。 1歳の小さなお孫さんが来ても安心してご利用頂ける点も良かったです。 ご実家にいる弟さん、妹さんご夫婦にもプレゼントとして贈られたのですね。 安い買い物ではありませんが、 大切な家族へのプレゼントとして選んで頂けたのは光栄なことです。 実際に使用され、「1晩中つけて寝よるけん暖かい」と喜ばれ、 清水様のお気持ちがご家族にも伝わった様子に、私の心も温かくなりました。 これからも大切に末永くご愛用頂けることを願っています。 アンケートのご協力ありがとうございました。 |
愛媛県 川池実沙 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
毎年冬はエアコンをつけていましたが乾燥するため、 のどが痛くなったり、肌がカサカサして違うものを探していました。 ネットで暖話室を見つけた時、これだ!と思い購入しました 我家は犬を2匹飼っているのですが、犬達はこの暖話室にべったりです。 日向ぼっこをしているように気持ち良さそうにしています。 私自身も、暖話室の前で横になっていると、ついつい居眠りをしてしまっています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンなどの温風暖房は、お部屋の空気を乾燥させるため、 喉を傷めやすく、お肌にも良くありません。 「これだ!」と思い、すぐに購入されたようですが、 川池様の期待を裏切ることなく、満足されている様子が伝わってきて嬉しいです。 ワンちゃん達も、すっかり暖話室がお気に入りのようですね。 遠赤外線は自然に近い暖かさなので、側にいても熱くなり過ぎることはありません。 きっと、日向ぼっこをしているような気持ち良さなのでしょう。 暖話室の前でワンちゃんと一緒に居眠りしている川池様の姿が目に浮かびます。 ご指摘のように、片面だけでも使用できるのが暖話室の特徴です。 この使い勝手の良さが、お客様に支持されている一番の理由だと感じています。 ご希望通り、長い間ご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
三重県津市 松阪富生 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
エアコンだけでは足元がさむく、かと言って石油ストーブは危険。 何気なくパソコンを見て出会い、即購入しました。 良い事は色んな方の声が多く寄せられ、私もその通りとうなずいています。 あえて改善してほしい事をあげました。 1. 上部が熱すぎ、素足で乗せたいのですが、 やけどはしないが熱すぎます(500ワット時)。 上部に素手でさわっても(子供1才、3才)大丈夫なように工夫されたい。 2. 熱の放射部分が、もう少し下部までさげてほしい。 素足を近づけたとき、指先まで暖かさを実感できれば最高です。 後は大満足!! 空気が汚れず、本当に日向ぼっこをしているみたい。 日当たりの悪い我が家にピッタリです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 敢えて厳しいご意見を書いて頂き、ありがとうございます。 ただ、改善希望点以外は大満足!!との内容に安心しました。 上部天板部の温度は、最大1000ワット (片面500ワット)で使用した場合、50℃前後になります。 薄型の夢暖望は熱が上に抜けやすいのですが、 暖話室は上部にフタをしたような形状になっているため、 構造上、どうしても天板部分が熱くなりやすいという点があります。 熱が天板に直接当たらない工夫はしていますが、これ以上の対策は難しく、 そのため上部に植毛加工を施した限定モデルもご用意しています。 通常モデルを利用される場合、小さなお子さんがいるご家庭では、 なるべくワット数を下げてお使い頂くなど、注意が必要です。 (ちなみに足を乗せるお客様は多いですが、 足を乗せることを前提とした作りにはなっておりません。) 柵内側のパネルは、全体を均一に暖める方式にしていますが、 パネル周辺の暖まった空気が上に逃げてしまうため、 下の方が弱い暖まり方に感じてしまうのだと思われます。 いただいたご意見は率直に受け止め、 今後の改善・改良案の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 |
北海道札幌市 小笠原亜有 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
とにかく子供のことを考え、 1番に安全性の高いものを探していたので、 乳児の指も通さない隙間のせまいガードに魅かれました! 実際に使用していると、 遠赤外線暖房器のポカポカ感を実感することができました。 電源を入れても赤くならず、触ってもさほど熱くないので、 子供のいる部屋でも問題なく使えそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんの誕生を機に、夢暖望を購入されたのですね。 安価に手に入る暖房器もある中、安全性を重視し、 長く安心してお使い頂ける製品として夢暖望をご選択いただきありがとうございます。 弊社では製品開発から組み立てまで、国内の自社工場で一貫して行っています。 アフターサービスの面でもしっかりとした対応を心がけていますので、 安心してご使用いただけることと思います。 実際の使いごこちも「遠赤外線のポカポカ感を実感することができました」と、 ご満足いただいている様子が伝わってきて、とても嬉しいです。 お子さんは成長とともに益々活発になり、 布団をはいで夜中の寝冷えなども心配になってきます。 夢暖望で暖かな寝室にしてお休み下さい。 お子さんの健やかな成長をお祈りしています。 |
徳島県 鏡まゆみ 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
6匹の猫と暮らすことになりました。 時々、丸一日以上家を空けないといけない生活で、 冬の暖の取り方に悩んでいました。 インターネットでこの商品を見つけたもののホットカーペットでごまかしていましたが、 猫たちに少しでも快適に過ごして欲しいと思い切って購入しました。 最初はそばにいないとやっぱり寒いかナァと思っていましたが違うことに気付きました! あったかいと言うより体にちょうどいいって感じなんです。 そして何よりも、安全性に感動です。 本体自体手で触れる熱さで仮に猫が寝返りうって本体にもたれかかっても全く問題ないんです。 猫も気に入ってくれたようで夢暖望の前がいつも満員御礼です。 |
![]() |
運営担当者 清水より どんな事情か分かりませんが、 6匹の猫ちゃんの面倒を見るのは大変そうです。 1日以上、家を空けることもあるとのことですが、 不在時に安心して使える暖房器の選択には悩まれたことと思います。 夢暖望を購入するまではホットカーペットで凌いでいたようですが、 夢暖望を利用することで暖房の悩みが解消できたのであれば良かったです。 ジンワリと自然に近い暖かさの夢暖望のことを、 「暖かいと言うより、気がついたら寒く無くなっていた。」 と表現されるお客様もいらっしゃいます。 鏡様も最初は物足りなく感じられたようですが、 「体にちょうどいい感じなんです。」と言っていただくことができ、ホッとしました。 安全性の高さもご評価いただき嬉しいです。 ただ、それでもお部屋を暖めるだけの能力はありますので、 人の目が行き届かない時には、低いワット数でご利用される方がより安心です。 猫ちゃんが夢暖望の前で気持ち良さそうに寝ている姿が目に浮かんできます。 私の家でも猫を飼っていますが、夢暖望の前でいつも気持ち良さそうに寝ています。 これからも6匹の猫ちゃんと共に、暖かく快適な冬をお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
千葉県 桝本康夫 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
期待を上回る性能に驚いています。 以前に持っていたのは750W(フランス製)でしたが、 夢暖望は600Wでも、これを上回る暖かさです。 良い製品を世に出していただき感謝しております。 今後の御社のさらなる発展の為、 利用者の観点からのアドバイスを述べさせていただきます。 ・ 頑丈なのは何よりですが、やや武骨です。 ・ 重量が重い(妻の意見) ・ コードが太い。本体が白なのにコードはねずみ色 ・ デザインが全体的に、やや古くさい(妻の意見) ・ スイッチが工業製品的 最近はデザインを優先して選ぶ若い方も多いです。 ・カラーコーディネートがいまひとつ。 本体が白なら車輪も白にするとか。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今まで使用していたフランス製の暖房器より、 ワット数を低くしても暖かく感じられるのですね。 夢暖望が桝本様のご期待以上に活躍している様子が分かり嬉しいです。 主にデザインに関するご指摘でしたが、 率直なアドバイスをいただきありがとうございます。 デザインは好き嫌いが大きく分かれるため、 夢暖望の無骨でレトロな雰囲気を好まれる方達もいらっしゃいます。 電源コードが太くて収納時に不便というご指摘は、 他のお客様からもいただくことがあります。 ただ、暖房器は大きな電流が流れるため、安全性重視で、 しっかりした物を弊社では採用しています。 色に関しては、白にするなら細部まで徹底して欲しいということですね。 簡単そうで実現が難しい部分もありますが、ご指摘の内容をしっかりと受け止め、 今後の製品改良に繋げていきたいです。 ご返信いただき、ありがとうございました。 |
神奈川県 依田陽子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
長いこと大手他社メーカーのパネルヒーターを使っていましたが、 メンテナンス、特にほこりが細かい放熱ガード付近にたまり、いつも気にしていました。 同様のパネルヒーターがなかなか見つからないところ、暖話室に辿りつきました。 シンプルで、掃除も自分ででき安心して使っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 長年、愛用されていたパネルヒーターから、 買い替え用の暖房器として夢暖望をご選択いただきありがとうございました。 夢暖望880型は柵の下部にある2つのネジを外すと柵を持ち上げられるため、 簡単にパネル面のお手入れができます。 温風を吹き出すタイプでなかったとしても、 埃が溜まったままの状態では臭いの原因になることもあります。 タイマーのご要望があることは承知していますが、 故障の原因を減らし、長く安心して使えることを重視した製品設計にしているため、 タイマー機能は内蔵しておりません。 現状では外付けのタイマーをご紹介するだけに留めています。 何卒、ご理解頂けますようお願いいたします。 これからも夢暖望880型を、末永くご愛用いただけることを願っております。 アンケートのご協力ありがとうございました。 |
静岡県御殿場市 及川弘美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
孫が生まれた時に購入し、生まれたての赤ちゃんを夜中も寒くなく、 安心して授乳やオムツ交換することができました。 はいはいが始まるお正月にも帰省し、とても寒い地方なので、 風邪を引かせないように心配していましたが、 暖話室の温度はとても自然で一日中、暖かく穏やかなお正月を迎えることができました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お孫さんが生まれ、里帰り出産時の寒さ対策として、 暖話室をお買い求めいただいたのですね。 夜中のおむつ替えや授乳の際、 お部屋の中が寒いとお母さんの体への負担は大きいですが、 暖かい部屋で娘さんが育児に専念できたのであれば良かったです。 遠赤外線暖房器は、お部屋の中の空気を汚さず、乾燥もしません。 エアコンのように赤ちゃんが過ごすことの多い低い位置が冷えることもありません。 夢暖望や暖話室に替えてから「風邪を引かなくなった」、「咳が治まった」、 といった喜びの声をいただくこともあります。 寒い地域とのようですが、暖話室で穏やかなお正月を迎えられ、安心しました。 子供はハイハイができて自分で動けるようになると、 色々な物に興味を示すようになります。 これから娘さん家族が帰省された際にも、 暖話室があれば安心してお部屋を暖めることができますね。 立春は過ぎましたが朝晩はまだ冷え込みます。 これからも暖話室が活躍してくれることを願っています。 |
埼玉県 匿名希望 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
パネルヒーターを探していましたら、 お客様に満足の声が非常に多い暖話室に出会いました。 主寝室にて使っています。 とにかく、ひと言でいうと"やさしいあたたかさ"なのです。 一晩つけておくと室温は18℃~22℃くらいになります。 今まで冬は苦手だったのですが、冬が大好きになりそうです。 『幸せなあたたかさ』の主寝室に入って、寝る時間が来るのがワクワクするほどです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お手紙を拝見し、暖話室をお届けすることができて本当に良かったと感じました。 まさにメーカー冥利に尽きます。 床暖房は優しく足元から暖めてくれる気持ちの良い暖房方式で、 施工や電気代が高いと聞きますが、憧れるお気持ちは良く分かります。 暖話室は空気を乾燥させず、動作音もありません。 パネルが光ることもないため、寝室でのご使用には最適な暖房です。 18~22℃の過ごしやすい快適な室温が実現できて良かったです。 お知り合いや親戚の方達に、弊社の販売員のように勧めていただいているのですね。 実際にお使いになっているお客様の声は説得力があり、私どもにとって大きな力となります! より多くの方達に喜んでいただける製品を作り、 ご満足いただけるお客様対応を目指したいとの思いを新たにしました。 これからも暖話室で、"幸せなあたたかさ"を感じていただけることを願っています。 ありがとうございました。 |
新潟県新潟市 鈴木和子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
夢暖望のことは何年か前から知っていましたが、 今回、送っていただきました。 今は暖話室を玄関の近くに置いて使っています。 ふんわりとした暖かさが良く、やっと慣れてきました。 丸くてかわいい。知らん顔してあっためてくれる。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室は何年も前からご存じだったのですね。 他社製品のサンラメラ3台を愛用されているとのことですが、 暖話室はサンラメラにはない丸い形が特徴です。 小さなパネル6枚を使って全方向を暖める方式なので、 暖まり方の印象が、かなり違ったのではないでしょうか。 それでも、片面250ワットから使用できる使い勝手の良さを、 好まれるお客様は多くいらっしゃいます。 最初は使い方に戸惑われたようですが、 いまは玄関近くにおいてご満足されているようですね、安心しました。 「知らん顔してあっためてくれる。」という独特の表現は、 暖話室の暖まり方をとても良く表していただいているように感じました。 チラシなどを作成する際のキャッチコピーとして利用させて頂きますね。 アンケートのご返信ありがとうございました。 これからも暖かくお過ごし頂けることを願っています。 |
愛知県岡崎市 井関千代美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
選んだ基準は、安全性、コスト、日本製であること。 日本人の物作りの素晴らしさは、世界に誇れるものだと思います。 自分の老後も考えて、長く安全に使える暖話室は、素晴らしい商品だと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 『 安全性、コスト、日本製 』の3点で、 弊社の暖房器を選んでいただくことができて光栄に思います。 外国製品の全てが悪いということではありませんが、 製品によっては故障が多いという話を耳にするこもあります。 Made In Japan を応援してくださるお客様がいる限り、国内生産を頑張りたいです。 「賢く購入していかないと損をする。」 本当にその通りだと思います。 購入を検討されているお客様の中には、私たちも驚くほど良く調べられている方がおり、 見習わなければと感じることもあります。 目先の安さに捕らわれず、高くても良い物を長く使っていく賢さを学びたいものです。 弊社の暖房器はシンプル設計のため、 10年以上前に販売された製品でも修理対応を行っています。 製品の改良や改善には常に取り組んでおりますが、 一つの物を長く愛用して頂きたいという考えは、今後も大きく変わることはありません。 弊社のモノ作りの姿勢から、何かしら感じて頂けたのであれば嬉しいです。 暖話室を大切に、末永くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県 松崎孝子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
私はエアコンの暖房でいつも風邪を引いていました。 今までは、物を実際見てから購入でしたので不安は有りましたが、 使用してみるとまず、部屋全体が暖かく体が暖まり、 加湿器は不用品となり、長い時間使用しても安全。 一番に風邪を引かないという事です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お部屋全体を暖める暖房器として、暖話室をご選択頂きありがとうございました。 実物を見ないで購入されるのは、ご心配になるのもやむを得ませんが、 ご満足いただけたようで良かったです。 暖話室はお部屋の空気を乾燥させないので、加湿の必要がありません。 エアコンを使っていた時には風邪を引いていたということですが、 暖話室に切り替えてから風邪を引かなくなったのですね。 そういったお客様の声は時々、いただくことがあります。 宿泊された旅館にも弊社の暖房器が置いてあったのですね。 どちらの旅館さんなのか、とても興味があります。 色々な場所で少しずつ弊社の暖房器が広まっていることが分かり、とても嬉しいです。 人目に付く場所でご利用いただけるのは、弊社にとって大変ありがたいことです。 応援してくださるお客様がいる限り、これからも良い製品作りに励んで参ります。 お孫さんへのプレゼントとしてご注文いただくことも多い商品ですので、 松崎様から改めてご注文いただけることを楽しみにしております。 |
大阪府和泉市 柴田修 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
夫婦共働きの為、 子犬に安全な暖房器はないかとネットで探していて、 夢暖望に出会いました。 初めは本当に表面が熱くならないのが信じられませんでした。 表面が熱くならないのに、部屋が暖かくなるのかとも思いました。 が、本当に部屋がけっこう暖かくなったのには驚きでした! 空気もクリーンですし、犬も夢暖望の前でスヤスヤ寝ています。 |
![]() |
運営担当者 清水より ワンちゃんのために購入されたのですね。 安全性の高い夢暖望であれば、ワンちゃんだけでも安心してお留守番させられます。 弊社の暖房器は表面の平均温度が38℃以下の安全性を重視した暖房器です。 それでも実際に使用されるまで、効果に対して半信半疑になるお気持ちはよく分かります。 国産であることが購入の決め手になり、 ご使用になった後、とても満足されているとのこと、大変に嬉しいです。 ワンちゃんが夢暖望の前で、気持ち良さそうに寝ている姿が目に浮かびます。 これからもお客様に喜ばれ、支持していただける製品作りを続けていきたいと感じました。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
和歌山県 山川充恵 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
娘の部屋が北側で寒いのでオイルヒーターを就寝用にと思い、 インターネットを見たら、思いがけず暖話室を見つけました。 今まで就寝用の暖房はオイルヒーターしか知りませんでしたが、 暖話室はすごく軽くて扱いやすいですね。 暖かさも何とも言えないホカホカ加減で、良い品にめぐりあえて良かったです。 今年の冬はもう一台!!と考えています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 北側のお部屋は日が当たりにくく、どうしても寒くなります。 オイルヒーターを探している中で弊社の暖話室に辿り着かれたようですが、 同じような経緯で申し込みされるお客様は多いです。 暖話室はオイルヒーターと同じような暖まり方をしますが、 暖まるまでの立ち上がりが早く、重量が軽いので、使い勝手の良い暖房器です。 弊社は2000年から暖房器の製造販売を行っていますが、 通販主体のため実物をご覧いただける場所が少なく、存在を知らない方は沢山います。 お手紙を拝見して、弊社の暖房器を必要とされている一人でも多くのお客様に対して、 しっかりと情報発信していかなければいけないと感じました。 「暖話室の柵を外して、お手入れできるようにしたい。」 そういったご要望は多くのお客様から寄せられます。 どのような形にするのが最も良いのか検討しながら試作を重ね、 暖話室 限定バージョンの2014年モデルから先行して柵を外せるようにしました。 数年以内には暖話室の全ての機種で柵の取り外しができるように準備を進めています。 追加でお申し込みいただけることを、楽しみにお待ちしています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
千葉県 中野尚志 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
今まで使っていたオイルヒーターが老朽化したことや電気代が嵩むことから 代替機を探していたところ、貴社製品を見つけました。 安全に配慮されていること、スイッチ類が簡明、薄型で移動や収納が容易、 電気代も気にならない程度といった理由で、母も安心して利用できています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 高齢のお母様のお部屋用に夢暖望を購入されたのですね。 オイルヒーターも安全性の高い暖房器ですが、 代替品として夢暖望を選択され、ご満足頂けているのであれば嬉しいです。 夢暖望はオイルヒーターほど高い消費電力を必要としませんが、 使用するワット数と時間によって電気代は決まってきます。 気にならない程度の電気代だったと言うことで安心しました。 住宅の造りやお部屋の広さにもよりますが、 冷え込みの厳しい時期はエアコンと併用した方が、 効率よくお部屋を暖められるだけでなく、快適な住空間を作り易くなります。 国内で材料を調達し、手作業で組立を行っているためお値段は高くなりますが、 シンプルな作りで長くご愛用いただける暖房器だと考えております。 お母様が冬の間、暖かくお過ごしいただけることを願っています。 ご返信いただきありがとうございました。 |
茨城県取手市 末永修一 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
夢暖望を2台購入していました。 1台は風呂場脱衣室で使用、もう1台は母にプレゼントしたところ、 4畳の居間で使用しているとのこと。 今回、1階居間(12畳)用に暖話室を購入しました。 エアコンは即効性で部屋全般の暖房に有効ですが、 腰元の暖房にはちょっと不向きです。 暖話室はこの最終的に暖めたい腰元をじんわりと暖めてくれます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室の追加注文ありがとうございます。 既に購入されていた2台の夢暖望は、 脱衣場とお母様が過ごされる4畳の居間で使用されているのですね。 弊社製品は、気に入って頂くと追加でお申し込みをいただくことの多い暖房器です。 10畳以上の広いお部屋を暖話室だけで暖めるのは難しいですが、 エアコンと併用することで快適な住空間を実現することはできます。 エアコンは立ち上がりの早い暖房ですが、足元が冷えやすいという欠点もあります。 暖話室を併用することで、暖めきれない場所の寒さを和らげる効果が期待できます。 梅の花もほころんできましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。 暖かくしてお過ごし下さい。 |
埼玉県さいたま市 内田芳雄 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
わが家は暖話室(限定版)を エアコンの補助暖房具としてリビングで使っています。 遠赤外線方式と言うことなのですが、 空気自体も結構暖まり快適な暖が得られるのは、 良い意味で予想を裏切られました。 |
![]() |
運営担当者 清水より リビングでエアコンの補助暖房として利用されているのですね。 「使い勝手が良く、快適な暖をとれている。」とのご報告を嬉しく拝見しました。 室内でペットを飼われていると暖房には気を遣われることも多いと思いますが、 ワンちゃんとネコちゃんだけのお留守番の時でも点けっ放しで外出されるのですね。 暖話室の安全性を信用していただいているのがよく分かりました。 暖話室の柵の取り外しについては、ご要望を頂くことの多い内容です。 良い案がまとまらず、なかなか実現できませんでしたが、試作を重ね、 2014年モデルの暖話室限定バージョンから、ようやく先行採用することができました。 今後は更なる見直しを行い、全ての暖話室で採用できるよう検討を進めて参ります。 これからも、より多くのお客様からご支持いただける製品作りに励みます。 ご返信ありがとうございました。 |
奈良県宇陀市榛原 光原均 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
我家の6畳の寝室が冷え冷えしており今迄は我慢できていたが・・・ いろいろ検討して夢暖望660型がピッタシではないかと決断した。 休む1時間30分前に電源を入れておく。 部屋に入るとふんわりとした暖かさを感じ通常は電源を切って休む。 寒波等で特別冷え込むときは400ワットに切り換えて、朝まで電源を入れておく時もある。 大変重宝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お部屋の向きにもよりますが、就寝時以外、 出入りすることの少ない寝室は冷えやすいのでしょう。 身体が冷えると夜中に何度も目が覚めてトイレに行くという方もいらっしゃいますので、 寝室を暖めることは大切です。 色々な暖房器を検討されたようですが、夢暖望をお選びいただきありがとうございます。 夢暖望は空気が乾燥せずパネル面が光らないので、寝室でのご利用には最適です。 特別冷え込む時とそうでない時で、経済的にご利用されているようですね。 夢暖望はジンワリ暖める暖房器ですので、電源を切ってしまうより、 低いワット数でも点けっ放しにしておいた方が暖房効果は高まります。 大変重宝されているとのこと、嬉しく拝見させて頂きました。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
大阪府 宮田香代子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
日中一人で過ごす母のためにと思い 安全で清潔な暖房を探しておりましたところ 夢暖望さんとHPを見つけピッタリと思い購入しました。 ほんわか暖かく気に入っております。 後日、私の部屋もオイルヒーターを使っておりましたが、もう一台購入しました。 暖房費も少し節約できるのではと期待しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 日中、一人で過ごすことの多いお母様のために夢暖望を購入されたのですね。 母親思いの香代子様を見習わなければいけないと、少し恥ずかしくなりました。 お母様の年齢は分かりませんが、外出中に石油ストーブなどを使われると、 心配になるお気持ちはよく分かります。 夢暖望のホンワカした暖かさを気に入っていただくことができて良かったです。 ご自身のお部屋で使用されていたオイルヒーターの買い替えでも、 夢暖望をご選択いただきありがとうございます。 オイルヒーターは暖まるまでに時間が掛かり、電気代が高いという理由で、 弊社暖房器に切り替えていただくお客様が多くいらっしゃいます。 お手紙の内容からご満足いただいている様子が伝わってきました。 これからも夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
大阪府狭山市 枦木倫子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
赤ちゃんを1人でお風呂に入れるのに 脱衣所をあたためておく必要がありましたが、 触れても危なくないものとなるとなかなか良いものが無く、 このパネルヒーターに出会いました。 ほんのり暖かく、近づくとものすごくポカポカという感じです。 ヒーターから30㎝離したところに赤ちゃんを寝かせて ゆっくりと保湿剤をぬったり服を着せたりしています。 (寒くないので焦らなくても大丈夫なんです!) |
![]() |
運営担当者 清水より 赤ちゃんを一人でお風呂に入れるのは大変ですね。 子供の世話をしている間に自分の体が冷えてしまうこともありますので、 脱衣所が寒いとお母さんの体への負担は大きいです。 夢暖望で脱衣所を暖めることによって、 ゆっくりと赤ちゃんのお世話ができるようになったのであれば良かったです。 夢暖望400型は4kgほどの重さです。 トイレや脱衣所に設置することを考えて開発したため、 移動しない据え置き型としてキャスターを付けませんでした。 ただ、持ち運びできるようにしたいというご希望は時々いただきますので、 取っ手のように手を掛けられる場所を付けられないか検討しています。 率直なご意見ありがとうございました。 これからも夢暖望400型で暖かくお過ごし下さい。 |
神奈川県横浜市 阿久津幸子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
昨年娘が2人目の出産の為、夢暖望を購入しました。 私もその暖かさが気に入り、同居で介護中の母(90歳)の為に購入しました。 エアコンは元々あまり好きではないので夢暖望の暖かさをとても気に入っております。 先日息子の家に行きましたら、昨年生まれた子供のために夢暖望がありました。 妹の所へ行った時気に入ってさっそく注文したそうです。 お嫁さんも「お母さん、すごく暖かくていいですね」と喜んでいました。 家族それぞれが夢暖望で暖かく生活して、ちょっぴり幸せを感じております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 最初は、これから生まれてくる赤ちゃんのために娘さんが購入し、 それを見た阿久津様が、介護が必要なお母様のために購入されたのですね。 時々、同じようなお便りをいただくこともありますが、 訪れた息子さん宅でも赤ちゃん用に購入された夢暖望が置いてあった、 という内容を拝見して驚きました。 娘さんの購入がきっかけで、 それぞれの家庭で夢暖望をご利用いただけることになったのですね。 娘さんには弊社からの感謝の気持ちをお伝え下さい、ありがとうございました。 お手紙を読んで、私も幸せな気持ちになりました。 これからも、お客様に愛され続ける製品作りに努めたいと思います。 お客様の応援は弊社スタッフの励みになります。 それぞれのご家庭にある夢暖望が、長くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
広島県三原市 谷野千津子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
灯油ストーブを使っていましたが、この度、息子がプレゼントしてくれました。 面倒な灯油補給も一切しなくても良いし、火を使わないので、 安心安全でポカポカとほんわかして、耳障りな騒音もなくとても快適です。 私はとても冷え性ですが、部屋全体をじわじわ優しく暖めるので足元もポカポカです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は息子さんからのプレゼントだったのですね。 大切なお母様への贈り物として夢暖望を選んでいただき光栄です。 息子様にも宜しくお伝えください、ありがとうございました。 冬の寒い日に給油を行うのは大変で、体への負担も大きいです。 換気や安全面での注意が必要なため、 お母様が灯油ストーブを使われることに不安を持たれていたのでしょう。 夢暖望は安全性が高く、静かでクリーンに暖めてくれる暖房器です。 灯油ストーブとは暖まり方が大きく異なるため心配しましたが、 ご満足いただいている様子が分かり安心しました。 寝室が寒いと夜中に何度もトイレに起きてしまうと聞いたことがあります。 足元からポカポカ暖まることで、心地よい眠りにつけているのではないでしょうか。 この度はご返信ありがとうございました。 これからも夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
三重県 舘徹 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
うちは、高齢者とたまに赤ちゃん、そして猫が一緒に生活しています。 夢暖望をONしていても安心して使えること (火を使っていない、器具自体が熱くならない)ことがとてもいいです。 おばあちゃんの寝室とリビングと2台使っていますが、 じわっと部屋の下の部分が暖かくなるのが、実にいいです。 来冬も、寒いのがこわくないです! |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は赤ちゃんやお年寄り、 ペットがいても安心してお使いいただける暖房器です。 赤ちゃんがいるのはたまにのようですが、舘様のお宅に夢暖望は最適だったようですね。 お手紙の内容からご満足いただけている様子が伝わってきました。 弊社暖房器の自然で柔らかい暖まり方を気に入ってしまうと、 他の暖房器を使用できなくなる恐れはありますが、 おばあさまの寝室とリビングの2ヶ所で夢暖望が活躍してくれているようですね。 まだ、寒い日は暫く続きますので暖かくしてお過ごし下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
長野県 S 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
子供のために購入しましたが、私自信にも嬉しい効果がありました。 私は慢性鼻炎で、特に冬になると鼻水がひどいのですが、 暖話室と過ごしたこの冬はいつもより鼻水が出ません。 思うに、寒いから鼻水が出たのではなく、 室内に排気する石油ヒーターを使っていたから 空気が悪くて鼻水が出ていたのかな?? とにかく、静かだし換気も不要だしで気に入っています。 ほぼ1日中働いてもらっているので、 あとはごれだけ長持ちするかが気になるところです。 元気に長生きしてくれますように! |
![]() |
運営担当者 清水より お子様の安全を考えて暖話室を購入されたところ、 お母様の鼻炎の症状を抑える効果もあったのですね。 はっきりとした原因は分かりませんが、石油ヒーターによる空気の汚れや、 ホコリの舞い上がりが影響していた可能性は高そうです。 また、灯油が燃焼する際、水蒸気が発生するため結露になりやすく、 そこからカビが発生して喉や鼻の粘膜に影響を及ぼすと聞いたこともあります。 いずれにしろ、物を燃やさず、自然に近い暖まり方をする暖話室を利用されることで、 お悩みの解消に繋がったのであれば何よりです。 ほぼ一日中、毎日ご使用されたとしても、3年間の品質保証付きの商品ですので、 長く安心してお使い頂けると思います。 ご希望の通り、長くご愛用頂けることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
青森県 蝦名佐慰子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
昨年の冬になる前に2台目の660型を購入しました。 1つは寝室、1つは居間に。 居間には常に11歳の愛犬がいるので、 夢暖望のおかげで安全に暖かく主人の帰りを待っていてくれます。 秋口や春先は、ファンヒーターを使うほどでもないので夢暖望がちょうどいいです。 1台目の調子が悪いときも早急に対応していただき、ありがとうございました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 寝室用とリビングで、2台の夢暖望660型をご利用されているのですね。 弊社の暖房器は気に入っていただけると追加でお申し込みを頂くことも多く、 とても有り難いことです。 動物病院の先生から、子犬と老犬は体温調節が苦手で、 体を冷やすことが一番良くないと聞かされたことがあります。 夢暖望であれば安全性が高く、エアコンのように低い位置が冷えたり、 お部屋が乾燥することもありませんので、ワンチャンだけでお留守番する時でも、 安心してお使い頂けることでしょう。 動物は暖かくて気持ちの良い場所には敏感なので、 気に入って貰えたのではないでしょうか。 ご指摘の通り、春先などのちょっと肌寒い時にも気軽に使える点を好まれるお客様は多いです。 実物を見ないで購入されるのは迷われたかと思いますが、 ホームページをじっくりご覧になってから購入され、ご満足頂けたのであれば良かったです。 故障しないのが一番良いですが、弊社では修理品が届いてから数日以内にお戻しできるよう、 迅速な対応を心掛けています。 |
長野県 桐山忠彦 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
このヒーターは95歳になる母の部屋に使用しています。 当初、本体が熱くならないので暖房効果が心配でしたが、 何か知らないうちに身体が暖かくなっている事にびっくりしました。 孫(1才)のためにも次の導入も考えたいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 95歳になるお母様のために、 安全で暖かいものをと考えて購入されたのですね。 高齢者や小さなお子さんには安全な製品が必要とされますが、 暖房器ですので、お部屋がきちんと暖まることが一番大切です。 遠赤外線は空気を暖めないため室温はそれほど上がりませんが、 人や物を直接、暖めてくれます。 「気が付いたら寒くなくなっていた。」、「部屋にいる時は分からなかったけれど、 外から入ってきたら部屋が暖まっていることに気付いた。」 といった感想をいただくこともあります。 この自然な暖まり方が遠赤外線パネルヒーターの特徴です。 お孫さん用にも、お申し込みいただけることをお待ちしています。 暦では立春となりましたが、まだまだ寒さは厳しいです。 お母様がこれからも暖かく過ごせますよう願っております。 |
愛知県名古屋市 加藤良博 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
購入動機は一人暮らしの母のため。 そのため、何よりも安全性を重視した。 これなら、万が一、何かが暖房器本体に接触しても、 また、スイッチを切り忘れても安全と思いました。 使ってみて、安全性には信頼できると思っています。 真冬の寒い時、朝は石油ストーブを併用しています。 30分くらいで暖話室のみに切り替えます。 一日中つけているとぽかぽかして、他の暖房器は不要です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 一人暮らしをされているお母様のために購入されたのですね。 石油ストーブは確かに暖かいですが、給油や換気の手間、安全面の不安もあり、 一人暮らしのお母様が使用されるには、心配に感じられることもあったでしょう。 弊社の暖房器は安全性を重視しているため、 小さなお子さんや高齢者のいるご家庭で利用されることが多くあります。 ジンワリ暖める暖房器のため、暖まり方にご満足いただけないお客様もいらっしゃいますが、 冷え込みの状況に応じて石油ストーブを上手に併用され、 お部屋も十分暖まっている様子が伝わってきました。 暖話室は空気を暖めないので乾燥せず、夜中、点けっ放しでも喉を傷めません。 お母様もきっと心地のよい睡眠を取られていることと思います。 長く安心してご利用いただける暖房器です。 まだ、寒い日もありますので、暖かくお過ごしいただけることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
神奈川県川崎市 島田麻子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
以前はオイルヒーターを使っていましたが電気代がかかり、 少し気にかけていましたが、暖話室はほんのりと暖かく、電気代も気になりません。 私の家ではテーブルの下に置き、皆が足を天板の上に乗せるので、 天板が、みごとに真っ黒になってしまいましたが、皆から愛されている暖房器です。 |
![]() |
運営担当者 清水より オイルヒーターはタンクの中にあるオイルを暖める必要があるため、 消費電力の大きな機種が多いです。 また、暖まるまでに時間が掛かるため、電気代が高くなりやすいです。 暖話室はお部屋の状況によって、250~1000ワットまで4段階に切り替えできます。 テーブル下の足元であれば片面250ワット(両面500ワット)でも十分暖まりますので、 電気代を気にせずご利用いただけるのだと思います。 暖話室は高さが約40cmのため、椅子座ると足を乗せるのに丁度良い高さになります。 天板が真っ黒になるほど足を乗せているのですね。 微笑ましく拝見させていただきましたが、低温火傷にはご注意下さい。 これからも、家族の皆様から愛され続ける暖房器であって欲しいと願っております。 春先まで冷え込む日もありますので、暖話室で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
匿名希望 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
私と子供には持病の喘息があり、鼻と喉が弱く、 エアコンの乾燥が苦手で、体調を崩すことも少なくありませんでした。 どうすれば快適に眠ることができるのか・・・ と悩んでいたところに、暖話室との出会いがありました。 お部屋はポカポカと暖かく、 とても快適で朝までぐっすり眠ることができました。 おかげ様で、毎日元気に過ごしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンは空気を乾燥させたりホコリを舞い上げたりするため、 喘息の症状がある方には辛く、体調を崩す原因にもなります。 快適な睡眠を取るためには、寝室をクリーンで自然な暖かさに保つことが求められます。 暖話室をご利用いただくことで、朝までぐっすり眠れるようになったのであれば良かったです。 心地よい睡眠は毎日の活力に繋がります。 これからも暖話室で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
東京都 牛久保清実 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
ガスストーブを使用していましたが、 モアモアした感じがイヤで、スマートフォンで調べ、 とても良い感じの御社の夢暖望をぜひ注文したいと思いました。 使用するとモアモアした感じは全くなく、 自然に暖かく、大変気に入っております。 母もモアモアした感じがキライで、夢暖望をすすめました。 母も大変気に入った様子でした。 |
![]() |
運営担当者 清水より ガスストーブは速暖性と暖房能力に優れていますが、 お部屋の中に温度差が生まれやすく、頭がボーとしてしまいます。 そういった暖まり方を苦手に感じられている方は多いようです。 夢暖望は空気を暖めず、遠赤外線の効果で人や物を直接暖めてくれますので、 お部屋の天井と床面に温度差がほとんど生じません。 自然で気持ちの良い暖まり方は、人だけでなくワンちゃんにも喜ばれます。 夢暖望を使用されるまでは、家の中で靴下2枚と襟巻きをされていたのですね。 他のお客様からも、「ダウンを着るほど肌寒かったのが解消されました。」 「靴下を2枚履くことが無くなりました。」といったように、 同様の感想を何件かいただいております。 お母様にも勧められ、気に入っていただき嬉しいです。 これからも暖かくお過ごし頂けることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県 石川正治 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
灯油ストーブもいいのですが、 灯油の購入、補給、匂い、火災の心配等があります。 オイルヒーターも考えましたが、暖まるのに時間が掛かる。 もう少し早く暖まるものは無いか・・・と探していました。 ありました!遠赤外線で360度熱を出すことができ、火災の心配もない。 今はタイマーを使い寝室に使っています。 朝までぐっすりです。大満足です! |
![]() |
運営担当者 清水より 震災をきっかけに灯油ストーブを購入されたのですね。 電気などのインフラが止まってしまった時にも使用できる、 電気を使わないストーブが沢山売れたのは、まだ記憶に新しいです。 灯油ストーブは速暖性や暖房能力に優れた暖房器ですが、 給油や換気の手間、臭いや安全面が気になります。 オイルヒーターと迷われたようですが、暖話室を購入され、 ご満足頂けている様子が伝わってきて嬉しいです。 直接、電話でお問い合わせとお申し込みをいただいたのですね。 遠赤外線パネルヒーターの製造販売を始めてから今年で15年目となりますが、 開発当初のモデルから少しずつ改良し、安全性を高め、 より安心してお使いいただける作りに変化しています。 これからも暖かい寝室で快適な睡眠をお取りください。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
青森県三戸郡 谷畑澄子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
我が家にはエアコンがなく、 暖をとる手段はファンヒーターでした。 そんな中、子どもがうまれ、夜寝る前に安全で空気を汚さない、 しかも省エネのストーブはないかと主人が探し、即、買ってくれたのが夢暖望でした。 ん...ちょっと高くないかな?? と思いながらも、その夜、使ってみました。 とにかく暖かい!!ほんわか、じんわりちょうどいい!! そしてストーブに触れても熱くないのでやけどの心配も無い!! 使って実感! すべてのファンヒーターをやめて夢暖望にとりかえたいくらいです。 小さなお子さんがいる部屋にはとてもおすすめだと思います。 つかまり立ちをするようになったうちの双子達。 夢暖望にたっちしてしまうので、キャスターがロックできればいいなぁと思いました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さな双子ちゃんの寝室に、 クリーンで省エネな暖房器として夢暖望をお選びいただいたのですね。 夢暖望を見つけてくださった優しい旦那様に感謝いたします。 ファンヒーターは大人が使用しても気付かない程度の空気の汚れかもしれませんが、 赤ちゃんの体は敏感に反応することがあります。 夜中に赤ちゃんが嘔吐を繰り返していたため、 ファンヒーターを止めて弊社の暖房器に切り替えたところ、 症状が全く出なくなったという内容のお便りをいただいたこともあります。 国内生産のため製造コストはどうしても高くなりますが、 「全てのファンヒーターをやめて夢暖望に取り換えたいくらい。」 と感じられるほど、ご満足いただくことができて嬉しいです。 キャスターストッパーに関しては、以前、社内でも検討しましたが、 本体重量が軽いためタイヤがロックしたまま横滑りしてしまったり、 本体が倒れやすくなってしまうことが判明し、採用を見送った経緯があります。 気になるようであれば、テレビ台用のキャスターストッパーがご利用になれますので、 ホームセンターなどでお買い求め頂いても良いと思います。 我が家にも8歳の双子がおります。 つかまり立ちをする頃は目が離せず、本当に大変だったことが思い出されます。 夢暖望の暖かさと安全性が、上長根さまの育児負担軽減に役立つことを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 ※この文章は弊社の女性スタッフが書いています。 |
埼玉県川口市 渡辺勤 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
近くに住む一歳の孫がよく遊びにくるので、 暖房器具でヤケドなどしないように安全性を考えて、 ネットで調べて御社の夢暖望に決めてお願いしました。 触ってみても熱くなく安心しました。 また、部屋全体がポカポカと暖まり、 陽だまりの暖かさでとても気持ちが良いです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 遊びに来られるお孫さんのために、夢暖望をお申し込みいただいたのですね。 石油ストーブやファンヒーターは速暖性や暖房能力に優れていますが、 本体や温風の吹き出し口が高温になりますので、1歳くらいのお子さんがいる家庭では、 使用の際、注意が必要です。 夢暖望は安全性の高い暖房器として細部にもこだわって製造しておりますが、 石油ストーブとは暖まり方がかなり異なりますので、 物足りなく感じられるお客様もいらっしゃいます。 渡辺様宅では、お部屋全体が十分に暖まっているご様子ですね。 陽だまりのようにジンワリと優しい暖かさを気に入っていただけたようで嬉しいです。 電気代のご負担も少なく、経済的にご利用いただけているのであれば何よりです。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
北陸 清水真梨 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
子供が生まれて2度目の冬。 夜中の授乳やオムツ替えが寒く、 乾燥せず安全なものを探していたところインターネットで出会いました。 寝室では毛布いらずで主人と使用した初日にビックリしました。 夜中の授乳も寒い思いをすることもなく、子供もとても気持ちよさそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夜中の授乳やオムツ替えの際にお部屋が寒いと、 お母さんの体への負担は大きいです。 そういったことに悩まれている方達は「乾燥しない」、「空気を汚さない」、 「安全」+「暖房器」とネットで検索して、暖話室に辿り着かれるようです。 様々な製品と比較検討された上でのご購入ありがとうございました。 安い買い物ではないので悩まれたようですが、 実際に利用されている多くのお客様の声が決め手となったのですね。 使い始めるまでは半信半疑だったかもしれませんが、 寝室では毛布いらずで、良い意味でビックリされたとのこと。 充分に暖房効果が発揮できている様子が伝わってきて嬉しいです。 12畳の広いお部屋を暖話室だけで暖めるのは難しいですが、 エアコンと上手に併用することで、快適な空間を実現することは可能です。 なるべくエアコンを併用せずにお部屋全体を暖めたい場合には、 もう1台、夢暖望を追加して、お部屋全体をカバーする方法があります。 複数台あれば寝室などへの移動の手間が省けますので、使い勝手も良くなります。 6~11畳のお部屋に対応しているサイズの大きな夢暖望1200型もございますので、 改めて弊社ホームページをご確認ください。 暖話室のファンと言ってくださる清水様に、末永くご愛用いただけることを願っております。 ご返信ありがとうございました。 |
北海道札幌市 藤林郁也 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
トイレ用に購入しました。 とても使い勝手が良く快適な温度で使用しています。 もう少し出力が小さくても良い様な気がします。 残念なのは電気代が月5,000円程増えてしまう点です。 電気ストーブは仕方ないと言えばそれ迄名のですが、 この点が間然されればこの商品に勝る物は無いと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 冬場のトイレの寒さが解消され、 快適にご利用いただいている様子が伝わってきました。 夢暖望400型はトイレや脱衣所など小スペース用に開発された機種です。 小さなパネルを使用しているため、ワット数を下げ過ぎると、 住宅の作りによっては暖房効果を感じにくくなる可能性があります。 ただ、少しでも経済的にご利用になりたいというご要望は良く分かりますので、 ご意見はこれからの製品改良や改善の参考にさせていただきます。 電気代に関しては、何ワットで何時間使用したかによって決まってしまいます。 夢暖望400型の場合、200ワットで24時間点けっ放しで使用すると、 1ヶ月約3,900円の電気代が掛かります。(400ワットで12時間使用しても同じです。) 電気料金は値上がり傾向にありますが、使用する時間帯やワット数を調整することで 経済的にご利用いただくことはできますので、色々とお試しいただければと思います。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 率直なご意見と感想をいただき、ありがとうございました。 |
岡山県 大月千恵 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
1才と5才の娘を私一人で入浴させる時、脱衣所がとても寒く、 どうしても上の子が身体を拭いたり服を着る時、 時間がかかり何度も風邪をひかせていました。 夢暖望が届いてからは脱衣所がとてもぽかぽかと暖かく、 娘も「気持ち良い」と喜んでいます。 私も「早く!!」と言わなくて済み、育児ストレスが軽減しました。 何より風邪をひかずにすんで嬉しいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご主人の帰りが遅く、一人で1才と5才の娘さんの入浴をさせるのは大変ですね。 私も甥っ子や姪っ子を見ていて感じます。 脱衣所は特に冷えやすく、大人でも体を冷やして風邪を引くことがあります。 夢暖望を使用することで脱衣所が暖まり、育児ストレスが軽減できたのであれば嬉しいです。 娘さんにも「気持ちいい」と喜んでいただくことができ、 何より風邪を引かずに過ごせているようで良かったです。 お子さんが1歳過ぎて行動範囲が広がってくるとイタズラも増えますが、 これからも安心してお使いいただける暖房器です。 ただ、お部屋を暖めるだけの能力はありますので、 暖房の近くで遊んでいる時にはワット数を下げるなどして、見守ってあげて下さい。 かわいい娘さんに囲まれた暖かい家庭が目にうかびます。 これからも夢暖望を末永くご愛用ください、ありがとうございました。 |
奈良県奈良市 高橋曜子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
私と主人は音楽ホールを10年前に建築し、 自らコンサートやレッスンを行っています。 空調は1メートル四方の大型エアコンと、オイルヒーターを用いていました。 しかし、暖話室をこの度入れると、ポカポカし、 身体・ノドにも良いので2個目をすぐ購入しました。 そして、初のコンサート70名のお客様でしたが、たったこの2台で充分でした。 テーブル会議やお茶の時は2台をそばに寄せ、まさに暖話が弾みます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 黒髪山音楽ホールのホームページを拝見しました。 自然の中、太陽の光が綺麗に差し込む素敵な空間ですね。 この場所でご夫妻の演奏を聴くことができれば、心も体も癒やされそうです。 暖話室は遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房器です。 空気を乾燥させず、クリーンに暖めてくれますので、体や喉だけでなく楽器にも優しいです。 使用中の動作音がないことは、演奏を行う際、大切な要素になりそうですね。 70名も入る広い空間を暖話室2台で充分に暖めることができたのは驚きです。 音楽ホールということもあり、気密性や断熱性をしっかりと作られたのではないでしょうか。 時々、個人で音楽教室を開いていたり、楽器用のお部屋を持たれているお客様から、 弊社暖房器のお申し込みをいただくことがあります。 乾燥は楽器に良くないので、お部屋を乾燥させない弊社の暖房器が適していると伺いました。 演奏会以外でも暖話室を活用されているようですね。 暖かなお部屋で皆様の会話が弾んでいる様子は、まさに談話室(暖話室)です。 これからもご支援頂けるとの励ましのお言葉に元気をいただきました。 どうか、長くご愛用頂けることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
神奈川県 北村彰 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
1. 暖かくなる迄、時間はかかるが、その後はホンワカと良い気分になる。 2. 全面パネルの全体を植毛してくれるともっと早く暖かく、暖かさも持続すると思う。 3. 持ち運び用のハンドルをつけて欲しい。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房器です。 お部屋が暖まるには時間が掛かりますが、 一旦、暖まると日向ぼっこをしているような優しい暖かさを感じていただけます。 ホンワカとした暖まり方を気に入っていただけて嬉しいです。 前面パネルの上部に植毛加工を施している目的は、 熱くなりやすい柵上部の体感温度を軽減させるためです。 小さなお子様などが、誤って触ってしまった時の対策として採用しています。 柵全体を植毛加工すれば暖房効果が高まるのではないかというご指摘でしたが、 実際は逆で、植毛されていないメッキ加工のままの状態の方が、 遠赤外線を反射して広範囲に拡散させる効果があります。 ただ、弊社としては安全面を優先し、 温度の高くなりやすい箇所だけに絞って植毛加工を施しています。 コスト削減のため、上部しか植毛していないということではありません。 お部屋を早く暖めたい場合には、 エアコンなど立ち上がりの早い暖房器を併用されるのが良いと思います。 お部屋が暖まってきたら夢暖望に切り替えることで、 効率よくお部屋を暖めることができます。ご検討下さい。 持ち運び用の取っ手については現在、検討中です。 他のお客様からもご要望がありますので、実現に向けて取り組んでおります。 最後に、弊社スタッフの体調を心配していただきありがとうございます。 北村様も夢暖望で暖かくお過ごし頂けることを願っています。 |
愛知県知立市 石津恵 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
出産後に購入を決めました。 以前ストーブでしたので、灯油を買いに行くという手間が省け、 危険度も少なく、楽々使えてありがたいです。 子供がさわっても大丈夫なのが一番です。 ポカポカまではしないですが、自然のあたたかさが最高に好みです。 (いつのまにか心地よくなる) ずっと使いたい商品です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お買い求めいただいたのは一昨年ですね。 アンケートのご返信はいつ頂いても嬉しいです、ありがとうございました。 出産を機に、お部屋の暖房を見直されるお客様は沢山いらっしゃいます。 ストーブは灯油の買い出し、給油や換気の手間もありますが、 赤ちゃんのいるご家庭では安全面が一番気になるところだと思います。 暖話室は自然な暖かさで、お部屋をクリーンに暖めてくれます。 安全性が高く、お子さんが少しくらい触っても、安心して見ていられる暖房器です。 こういった暖かさを好まれる石津様には、暖話室がピッタリだったのでしょう。 「いつの間にか心地よくなる。」 暖話室の暖まり方を良く表して頂いていると思います。 現行モデルは柵が外せないので、お手入れは柵の下の隙間に薄い布などを差し込むか、 外側から掃除機等で吸い込んで頂く方法になります。 ずっと使いたいとの有り難いお言葉通り、どうぞこれからも末永く暖話室をご愛用下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
九州 櫻井清美 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
賃貸住宅なので、工事不要、 お部屋を汚さない暖房器具を探していました。 昨年11月3日から、家に居るときは、ほぼ欠かさず愛用しております。 送風も臭いも音もないので本当に空気のような存在・・・ もうあまりにも自然で夢暖望のない生活は考えられません(笑) 操作がカンタンなこと、一日中点けっ放しでも大丈夫(安全性)なことが助かってます。 |
![]() |
運営担当者 清水より ページの内容を隈なくご覧になられたようですね。 ありがとうございます。 弊社の暖房器は展示販売先が少ないため、 お客様に少しでも安心してご購入いただけるようにと、 スタッフの写真や製品の組み立てを行っている作業風景を紹介しています。 埼玉県にお住まいだったと言うことですが、 弊社工場のある群馬県藤岡市は埼玉との県境にあります。 都道府県別のイメージランキングで最下位争いをしている群馬県人としては、 人情に厚いというイメージを持たれているのは嬉しいです。 ほぼ、毎日欠かさず利用され、「夢暖望のない生活は考えられません。」 との記載を拝見し、とても有り難く感じました。 「空気のような存在」「あまりにも自然で」という箇所も、 夢暖望の暖まり方の特徴を、とても良く表していただいています。 柵の下部についているネジが固くて外れないとのこと、申し訳ありません。 上手にネジを回さないとネジ山が潰れて外れなくなりますのでご注意下さい。 念のため予備のネジも同封しましたので、交換用にご利用下さい。 何かご不明な点があれば、お気軽にご相談下さい。 |
長野県小諸市 山下國廣 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
良い点:机の下の壁際に配置しているが、 机が暖まって寒い部屋でも手がかじかむことなく良い。 机も熱くなりすぎず火事の心配がない。 厳寒時でも足がすぐ暖まるのは助かる。 デザインがシンプルで良い。 悪い点:私の使い方だと400ワットにしても5分もあたっていると 足の脛がチリチリと熱くなり軽度ながら火だこができた。 |
![]() |
運営担当者 清水より 良い点と悪い点を分かりやすくまとめていただき、ありがとうございます。 書斎の机の下で夢暖望をご使用いただき、 火事の不安や手のかじかみが無くなったということでしたが、 継続してご利用いただくことができず残念です。 お便りの内容を拝見し、改めてお申し込み時のメッセージ欄を確認しました。 通常、机の下やトイレなど小スペースで使用される場合には、 もう一つサイズの小さな夢暖望400型をお勧めしていますが、 お部屋全体の暖房としても使用したいという点と、 かなり冷え込みの厳しいお部屋のようでしたので、 少なくとも夢暖望600型くらいのサイズは必要だろうと考えていました。 弊社にも、足元に夢暖望660型を置いているスタッフは何名かおり、 特に問題なく使用していますが、山下様は400ワットにしても足のスネが熱くなり、 赤くなってしまうのですね、お肌が敏感なのかもしれません。 率直なご指摘と感想をいただき、ありがとうございました。 |
愛知県名古屋市 宮花克子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
ずっと、動力ヒーターと石油ファンヒーターを使っていましたが、 石油は空気が汚れるのと重いので、夢暖望を2台購入いたしました。 丸いの(1000型)と660型の2台で10畳の和室は来客時、とても重宝いたしました。 又、娘の所は赤ちゃんがいますので、880型を購入し満足しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 30畳とは随分広いリビングですね。 10畳の客間では重宝したということなので、 暖房効果を発揮しやすい住宅環境なのだと思いますが、 これだけの広さのお部屋を温風の出ない 遠赤外線パネルヒーターだけで暖めるのは正直、難しいです。 弊社の暖房器の中で最も暖房能力が高いのは夢暖望1200型ですが、 こちらの機種でも暖房能力の目安は6~11畳です。 従って、30畳の広さを暖めるためには他の暖房器と併用していただくか、 夢暖望や暖話室を複数台設置して、お部屋全体をカバーするかのいずれかになります。 赤ちゃんのいる娘さん宅でも夢暖望880型を利用され、満足されているのですね。 ご家族皆様でのご愛用ありがとうございます。 これからも末永くお使いいただけることを願っております。 |
東京都東村山市 鈴木裕美 様、 「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
5歳と0歳の子供がいます。 毎年この時期になると、上の子は咳ぜんそくを発症し、 部屋全体がほこりっぽく乾燥しやすくなります。 居間まではエアコンを使用していたので酷かったです。 ママ友と相談しこちらを購入することにしました。 広いリビングのため、真冬は床暖房と併用していますが、とても暖かいです。 しかも、子供の咳込みが発症しない!! 初めはリビング用に1台だけ購入しましたが、使いが大変良かったので、 ベビーベッドが置いてある寝室用に再度1台購入しました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 喘息のお子さんは、空気の汚れや乾燥を進めてしまうエアコンを使うと、 症状が悪化しやすいのでしょう。 夢暖望を使用されるまでは大変な苦労をされていたようですね。 何より、お子さんが一番辛かったと思います。 リビングが広く、床暖房と併用されているようですが、 とても暖かいとのことで安心しました。 それより、お子さんの咳き込みが発症しなくなったのが何よりも嬉しいです。 また、寝室用にも追加でお申し込みをいただき、ありがとうございます。 夜泣きや授乳で赤ちゃんのお世話をするため、 夜中に何度も布団から出なければいけないお母さんの体への負担は大きいです。 夢暖望を使用することで、少しでも育児負担の軽減に繋がることを願っています。 5才くらいになれば多少聞き分けできるようになりますが、 下のお子さんがこれから大きくなるにつれ、好奇心旺盛でイタズラも多くなると思います。 それでも表面温度が低く、安全性の高い夢暖望であれば安心してお使いいただけますので、 家事に忙しいお母さんの心強い味方になってくれることでしょう。 夢暖望2台を末永くご愛用頂けることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
福岡県 岸原広美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
もちろん人間も快適に使用していますが、 メイン利用は高齢の室内飼い猫です。 暖話室のスイッチが入ると、定位置のネコベッドから出てきて、 暖話室をとり囲んで寝転んでいます。 以前、オイルヒーターを使っていたときは1000Wのみでしたが、 暖話室は250W. 500W.750W.1000Wから選択できるのも良いですね。 |
![]() |
運営担当者 清水より 何匹か猫ちゃんを飼われているようですね。 暖和室の周りで気持ちよさそうに寝ころび、 陽だまりの中でゆったりと時間を過ごしている光景が目に浮かびます。 暖話室は片面250ワットからでも使えますので、 オイルヒーターに比べると使い勝手や電気代の面で利用しやすく、 猫ちゃんだけで留守番する時でも、安心してお使い頂ける暖房器なのだと思います。 良い買い物ができたと感じていただけてとても嬉しいです。 これからも暖話室を末永くご愛用ください。 |
群馬県伊勢崎市 宮下けい子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
就寝時に使用しています。(夢暖望880型H) つけている事を忘れるくらい静かで臭わないです。 パネルヒーターの前田とぬくぬくしてとても気持ちがいいのですが、 部屋全体は暖まらないので、エアコンと併用となります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望880型と暖話室1000型の2台をご利用いただき、ありがとうございます。 弊社の暖房器は温風を出したり、物を燃やしたりしませんので、 点けているのを忘れてしまうような自然な暖まり方をします。 ジンワリとお部屋を優しく暖めますので、気持ちよくご使用いただけて嬉しいです。 広いお部屋を1台で暖めるには時間が掛かるため、 エアコンと上手に併用してお使いになっているのですね。 私の家でも点け始めはエアコンと併用し、 お部屋の空気が暖まったら夢暖望に切り替えています。 カバーもご活用いただいているようで、 大切に使って頂いている様子が伝わってきました。 ご存知かもしれませんが、暖話室のクリーニングサービスを承っておりますので、 何年かご使用になり、ホコリや汚れが気になるようでしたら、ご連絡ください。 |
山梨県 久保明子 様、 「暖話室1200型」 ご購入 |
8ヶ月の子供に夢暖望を考えました。 購入して国内製造など安心しています。 真冬に個室ではないと、さすがに寒いので石油と合わせて使いますが、 今は石油がメインになり、夢暖望は浴室・洗面室に置いて、 朝オフロに入る夫の身体を心配し暖めています。 小さい部屋だとあっというまに暖かくなり、快適です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 新築して、マンションから一軒家に引っ越しされたのでしょうか。 最近の住宅は戸建てでも気密性、断熱性がしっかりしているので、 ジンワリ暖める弊社の暖房器でも能力を発揮しやすい環境が増えています。 ただ、リビングダイニングは間取りを広くする傾向が強いため、 夢暖望だけで暖めるのは難しいことも多いです。 真冬は石油ストーブと併用されているようですが、 そうすることで給油や換気の回数が減るなどのメリットも生まれます。 日本製であることを応援していただけるお客様は沢山います。 パネルヒーターに限らず、国内で生産される製品は減っていますが、 お客様のご期待に沿えるよう、高品質なモノ作りを続けていきたいと考えております。 夢暖望は1枚の大きなパネルで暖めているため、 パネル前面の空気が暖まり、本体上部は温度が高くなりやすいです。 触った瞬間にヤケドをする温度にはなりませんが、 8ヶ月の小さなお子さんがいらっしゃるようですので、 近くで遊んでいる時は、ワット数を下げてお使い頂くことをお勧めします。 夢暖望はジンワリ暖めてくれるので、秋口から春先まで、 1年を通して長い期間ご使用頂ける暖房器です。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 |
大阪府堺市 匿名希望 様、 「夢暖望400型」「夢暖望660型」 ご購入 |
エアコンやファンヒーターの風が嫌なので、カーボンヒーターの電気ストーブを使用していたが 安全面と経済性からパネルヒーターが良いと思い、同じような他社製品(中国製)と比較検討の結果、 国産という信頼性とデザインがスッキリしていることから昨シーズンに660型を購入。 部屋がほんわかと暖かくなり気持が良くてすっかり気に入り今シーズンに400型を購入。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンなどの温風暖房が苦手な方は多く、 そういった方達にとって空気を暖めない夢暖望は相性が良いです。 カーボンヒーターも電気で暖める暖房ですが、 ヒーターが高温のため、取り扱いには注意が必要です。 探してみるとパネルヒーターにも沢山の種類があります。 その中で比較され、国産の信頼性とシンプルなデザインを気に入っていただき、 夢暖望をご選択されたのですね。 追加のお申込もいただきありがとうございます。 夢暖望400型は机の下や脱衣所など、小スペース用の暖房器です。 据え置き型として開発したため、キャスターは付けませんでした。 ただ、移動する際の持ち手が欲しいというご要望は、 他のお客様からもいただくことがあり、現在、検討を進めております。 率直なご意見と感想をいただきありがとうございました。 |
埼玉県 蟹澤義久 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
使用している部屋は約12畳の和室の居間です。 今まで石油ストーブでしたが加齢と共に灯油の給油が臆病でした。 朝夕に最初に室温を上昇させるまでは石油ストーブを使い、 室温がある程度上昇すると遠赤外に切替えています。 灯油の給油手間も4分の1位に少なくなりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 冬の寒い季節に給油する作業は辛いですね。 高齢になればなおさらです。 夢暖望は電気で暖める暖房器ですので、そういった手間が不要です。 蟹澤様のお宅には最適な暖房器だったのでしょう。 夢暖望を購入された後も、 石油ストーブと上手に併用されている様子が分かりました。 石油ストーブは空気の汚れや換気などの問題もありますが、 速暖性と暖房能力に優れているため、最初にお部屋を暖める際に利用すれば、 効率よくお部屋を暖めることに繋がります。 お部屋が暖まってから夢暖望に切り替えることで、 給油の手間が1/4になったのであれば大きな改善ですね。 安全面も大幅に向上されますし、換気の手間も同様に少なくなります。 これからも夢暖望と石油ストーブを上手に併用しながら快適にお過ごし下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
千葉県市川市 松田和美 様、 「暖話室1000型」「夢暖望400型」 ご購入 |
5畳の子供部屋に夢暖望400型、 16畳のLDKに暖話室を購入しました。 子供部屋は休日は200ワットで24時間点けっ放しです。 LDKは去年まではデロンギと炬燵を使用していましたが、 足元が寒く靴下を重ねて履いていました。 今年は暖話室を購入してからは、 デロンギは使用せず暖話室(500ワット)と炬燵だけです。 充分暖かいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご返信いただいた夢暖望、暖話室の使い方を拝見し、 電気代の計算をして「なるほど!」と感心してしまいました。 弊社の暖房器は、時間をかけてじっくり暖める暖房器です。 お客様には低いワット数でも点けっ放しの方が効率が良いとお伝えしていますが、 松田さまの使い方は理想的ですね。 電気代は200ワットで1時間 5.5円、24時間でも130円。 寝室で8時間ご使用になっても250ワットなら1ヶ月1,620円です。 オイルヒーターを使わなくなった分、 夢暖望が1台増えても電気代が変わらないのは納得です。 このような使い方ができるのも、お部屋の気密性が高いからだと思います。 デロンギのオイルヒーターも夢暖望と同じような暖まり方をする暖房器ですが、 デロンギを使用していた時には必要だった靴下の重ね履きが、 暖話室を使用するようになってからは不要になったのですね。 オイルヒーターより暖まるという報告は嬉しいです。 不思議なほど湿度が低くならないとのご指摘通り、 夢暖望はクリーンで乾燥の心配が少ない暖房器です。 これからも夢暖望、暖話室で快適な冬をお過ごし下さい。 ありがとうございました。 |
山形県 小関政弘 様、 「暖話室 限定バージョン」「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
初孫が生まれエアコンだけでは心細いと娘に相談されて、 いろいろ検討しましたところ、この商品にたどり着きました。 とりあえず一台購入し、娘にプレゼントしましたら大好評でした。 我が家では85才の祖父がルームヒーターの暖房では寒いと、 いつも言われておりましたので、二台購入し寝室と居間に置いたところ、本人も大満足の様子でした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 初孫の誕生おめでとうございます!! お孫さんのためにプレゼントとして贈られたのですね。 電気代も負担にならず、娘様に好評だったのであれば何よりです。 その後、おじい様用にも2台お申し込みいただき、 こちらも喜んでいただけたようですね。 夢暖望や暖話室は、遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖めてくれますので、 気持ち良く居眠りしてしまう状況は良く分かります。 コタツが嫌いな人は意外と多いようですね。 汗をかき、体の水分が奪われて喉が乾いたり、 一度入ると出るのが億劫になることがその理由でしょうか。 弊社の暖房器であればそのような心配もありませんし、 高齢のおじい様にも安心してご使用いただけることでしょう。 これからも夢暖望2台で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
埼玉県 宇留賀清志 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
猫のこまちに安全で快適な暖房器具を探していました。 夢暖望は穏やかな暖かさで前面を触っても大丈夫。 安全策が細かく、長い尻尾が当たってもパネルに触れる心配がありません。 夢暖望の前ですやすや眠っているこまち、 ノラだったころの辛い夢でなく、楽しい夢をみていると思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 猫は暖かい場所が大好きですが、 暖房器に近づきすぎて尻尾を焦がしてしまったり、 低温ヤケドになってしまうこともあるようなので注意が必要です。 こまちちゃんのために夢暖望をお選びいただき嬉しいです。 お手紙を拝見しながら、こまちちゃんが夢暖望の前で、 すやすや眠っている可愛らしい姿が目に浮かんできました。 様々な機能が付いた暖房器もありますが、 弊社の暖房器は誰でも使いやすく、壊れにくいシンプル設計です。 そういった点も気に入っていただけたようですね。 私の家でも猫を飼っていますが、 気持ち良さそうに寝ている姿をみていると心が癒やされます。 ノラネコだったこまちちゃんを自宅で飼われるようになったとのこと。 優しいご主人に見守られながら、夢暖望の前で楽しい夢を見ていることでしょう。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
和歌山県 殿尾早苗 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
小さい子供がいる為、ストーブやセラミックヒーターは触ると危ないなと、 いろいろ考えて探していたところ、たまたまネットで発見!!! すぐに届いてさっそく使用してみるとコレはイイ!危なくはないし、 一度あたたまると消してもしばらくは暖かいのです! 我が家の大切な家族になりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さなお子さんのいる家庭では、 皆さん暖房器の選択に悩まれているようです。 火を使うストーブや温風暖房の使用を控えたり、 買い替えたりしたというお話はよく聞くことがあります。 夢暖望であれば表面の平均温度が低く、 安全性が高いので、安心してご利用いただけます。 たまたまネットで弊社暖房器を見つけたというお客様は多いです。 商品を見られる店舗が少ないため、購入を迷われるお客様は多いですが、 ホームページでご紹介している「お客様の声」が参考になったのですね。 今回ご返信いただいた殿尾様のアンケートも、 購入を検討されているお客様の参考になることでしょう。 「我が家の大切な家族となりました。」 そこまで夢暖望に愛着を持って頂ければ、メーカとして感無量です!! どうか大切に末永くご愛用下さい、ご返信ありがとうございました。 |
東京都 古川朋子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
築11年の一戸建てに住んでいます。 とりあえず寝室用にして様子を見ようと660型を買いました。 でも寝室では着替えをする時くらいしか使わないので、 つけたり消したりが激しく、暖まるのに時間のかかる夢暖望は向かないと思い、 ダイニングキッチンとリビングで、向きを変えながら使ってみることにしました。 部屋の広さに合ってないので、ものすごく暖かいわけではありませんが、 そばにいると気持ちが良いです。 来年は暖話室の購入を検討したいと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 床暖房が効かなくなった理由がはっきりしないのは、 何だかすっきりしませんね。 ご指摘のように夢暖望はジンワリ暖める暖房器のため、 パネルの温度が安定するまで30分前後かかります。 短時間で暖める暖房器ではないので、寝室であれば点けっ放しにするか、 外付けのタイマーを利用して起床前に電源が入るようにしておくと良いでしょう。 低いワット数でも点けっ放しにしておいた方が暖房効果を発揮しやすく、 場所を変え、リビングダイニングでご利用いただけたのであれば良かったです。 「ペットが夢暖望や暖話室の前で気持ちよさそうに眠っています。」 といったお便りは、多くのお客様からいただきます。 元気な時であれば、きっと夢暖望の前で気持ち良さそうに寝ていたかもしれませんね。 暖話室はワット数を4段階で切り替えでき、経済的にご利用頂ける暖房器です。 食卓の下でご利用いただくのも、お勧めの使い方です。 ご返信ありがとうございました。 |
関東 内山敬介 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
子供が生まれたのを機に購入しました。 それまでは加湿温風ヒーターを使用していました。 速暖性と十分な加湿は気に入っていましたが、電気代が高く、 和室での使用に変わったため加湿しすぎになり、気になるようになりました。 エアコンは乾燥するので元々あまり好きではなく... 何か良い暖房器具はないかと思った時に暖話室に出会いました。 購入して早速電源を入れると、ほんわかと暖かく、 夜中の授乳もあるママと赤ちゃんにとって快適な暖かさで、 真冬でも裸足で過ごせています。 一点だけ気になるのが暖話室を切った後、 何分か経って「パチン」と音がします。 赤ちゃんが起きないかなと心配に思うことがあります。 今は寒いので夜中点けっ放しですが、 もう少し暖かくなれば、タイマーを利用して上手く使いたいです!! |
![]() |
運営担当者 清水より お子様のお誕生おめでとうございます! 加湿機能付きの温風ヒーターは電気代が高く、 使用されるお部屋の状況によっては、加湿し過ぎてしまうこともあるのですね。 お部屋の湿度が高くなり過ぎると結露が発生し、カビの原因になります。 マンションにお住まいなので暖話室が効果を発揮しやすく、 真冬でも裸足で過ごせるくらいお部屋が暖まっているのですね。 暖話室は空気を暖める暖房器ではありませんので、 お部屋が乾燥しにくいという特徴があり、加湿器を必要としません。 夜中に点けっ放しでも喉を傷めず、お部屋を快適な温度に保ってくれます。 赤ちゃんのお世話で、夜中に何度も布団から出なければいけないお母さんは、 体の負担も大きいので、暖話室を使うことで少しでも育児負担の軽減に繋がれば嬉しいです。 「パチン」という音は、電源を入れた際、 ヒーターに大きな電流が一気に流れないよう制御している装置の音です。 ヒーター温度が上昇する際にスイッチが入り、下降する際にスイッチが切れますが、 その際に、それぞれのタイミングで音が発生します。 不意に音がするので慣れないと驚かれるかもしれません。 夜中、点けっ放しということですが、 電源が入ったままであれば音がすることもありませんので、 赤ちゃんが目覚めるまでは点けたままにしておくのが良いかもしれません。 これからのお子様の健やかな成長を願っています。 まだまだ寒い日も続きますので、暖話室で暖かくお過ごし下さい。 |
愛知県 伊達将志 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
暖話室に出会ったのは友人からの紹介でした。 自分に子供がいるため、毎回、ヒーターを使用していて、 当たることはないかまた、触っていないか気になり不安でした。 購入してみて、ポカポカとなり、広がっていて、 子供たちが近くにいて暖まっています (^o^) ノドにもやさしく、空気も汚れずいいです! |
![]() |
運営担当者 清水より ご友人からの紹介で暖話室を購入されたのですね。 暖房器の製造販売は2000年から行っていますが、 通販主体で店頭での取り扱い先が少ないため知らない方も多く、 クチコミ的な広がりはとても有り難いです。 ご友人には感謝の気持ちをお伝え下さい、ありがとうございました。 小さいお子さんのいる家庭で温度の高いヒーターや、 火を使うストーブを使用するのは不安です。 安全面を重視して暖話室を選ばれる方は多いのですが、 本来の目的である暖かさにもご満足いただき、 お子さん達にも気に入られたようなので安心しました。 暖話室は温風暖房のようにお部屋の空気を乾燥させたり、 ホコリを舞い上げたりすることがありません。 表面の平均温度も低いので、小さなお子さんや高齢者、 ペットを飼われている家庭には最適な暖房器です。 ご希望通り、長く愛用していただけることを願っています。 日中は暖かくなりましたが、朝晩冷え込む日もありますので暖かくお過ごし下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
神奈川県横浜市港南区 長幡照美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
モニター経験いろいろありで、辛口かも!?です。 3年位前から、我家にピッタリの暖房器をずーっと捜していましたが、 昨年末「暖話室1000型」を買い求めました。 まだ2ヶ月余りしか使用していませんが、感じた事を書きます。 長所: 1. メーカー直販サイトなので、納期が早い。 2. 梱包もしっかりしていて良い 3. しっかりとした作りで安定感あり。 4. コードも太く、しっかりしている。すべりもスムーズ 5. 無音、無臭、無風が大変良い。 短所: 1. 値段が高い! 2. サービス向上を充実してほしい。 ※ 1台購入のお客様に次回購入の割引 ※ 紹介者の割引等 3. カバーがもう少ししっかりした物を。 4. しっかりとした作りで、長所でもあるが、運ぶのに重過ぎる。 5. 使用していない時や、掃除の時、太いコードがジャマ。 以上ですが全体的には気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 電話対応させていただいた清水です。 この度は、私の対応に行き届かない点があり、申し訳ございませんでした。 営業としてまだまだ未熟なところがあったと反省しています。 ご指摘は真摯に受け止め、今後に生かせるようにしたいと考えています。 裏面まで隙間無く書かれたご返信ありがとうございます。 「辛口かも!?」と書かれていましたが、良い面も沢山書かれていました。 短所として書かれている内容については、ごもっともなご指摘もあり、 改善点として取り組んでいく必要を感じました。 弊社の暖房器は安全性を優先し、長くご利用頂きたいとの考えから、 全体的にしっかりとした作りになっており、そのため重くなっているところはあります。 また、材料調達から組立まで国内で行っているため、製造コストは高くなります。 メーカーという立場では、卸先さんの手前、値引きなどの販促を行えないという状況もあります。 色々といい訳じみたことを書いてしまいましたが、 ご指摘の内容はしっかりと受け止めさせていただき、 できるところから少しずつにはなりますが、改善に取り組んでいきたいと思います。 これからも長い目で温かく見守っていただければ幸いです。 貴重な感想とご意見をいただき、ありがとうございました。 |
京都府長岡京市 山田美津子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
暖話室を家用に3台購入して、 親戚の1人暮らしの男の子にもプレゼントしました。 本当に春の陽だまりの様なやさしい感触です。 夜中寝る時も利用してますが、夜中、トイレ行く時も体が温かいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室をご自宅用とプレゼント用に3台お申し込み頂いたのですね。 本当にありがとうございました。 「すばらしい商品」とお褒めの言葉をいただき大変嬉しく思います。 弊社の暖房器は、開発者(現会長)の母が長い間寝込んでいた時に、 室内でも安全で快適に使える暖房器の必要性を感じて開発に至りました。 長時間、使用してもお部屋が乾燥しないので就寝中のご利用はお勧めです。 プレゼントされたご親戚にも、きっと山田様の暖かい愛情が伝わったことでしょう。 最後に、心強い励ましのお言葉ありがとうございます。 まだまだ、国内でもやるべきことは多く残されていると考えていますが、 チャンスがあれば、国外への輸出も挑戦してみたい気持ちはあります。 そのためには、これからも多くのお客様に応援していただけるよう、 製品の改良・改善に努めていきたいと考えています。 ご返信ありがとうございました。 |
徳島県 服部宏昭 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
気が付くと4台が稼動しています。 古い家屋なのでエアコンもあまりきかず、 灯油なども安全の面でもうひとつなので、安全な電気は重宝しています。 食卓の下、年寄の寝室、仕事机の横... 移動も簡単なので脱衣所、洗面スペースでも活躍します。 寒いときは足おきにしてつかいます。 ふんわりとしたあたたかさに人の足が集まります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 昨シーズンも暖話室のお申し込みをいただいておりましたが、 計4台をご愛用いただいているのですね。 寝室や食卓の下、脱衣所に洗面スペースなど、 家の中で弊社の暖房器が活躍している様子が伝わってきて、 大変、嬉しい気持ちでお便りの内容を拝見させていただきました。 エアコンがあまり効かない古い住宅では、 弊社の暖房器も効果を発揮しにくいことが多いのですが、 安全面と、ふんわりした暖かさを気に入っていただいていることが分かり安心しました。 これからも長くご愛用いただけることを願っております。 ご返信ありがとうございました。 |
大分県玖珠郡 手島智広 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
今年80歳になる母親のために購入させていただきました。 母親になにげなく使用した感想を聞いたところ、笑顔で答えてくれました。 1. 空気中のダクトをまわさないこと 2. 臭いがしないこと 3. 防災面で安心なこと 4. やけどをしないこと 購入して正解だと感謝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 傘寿を迎えるお母様のために夢暖望を購入されたのですね。 暖房器を選ぶ基準として、安全性や快適性を重視して探された結果、 弊社の暖房器に辿り着き、「これだ!」と感じていただけたのであれば嬉しいです。 高齢の方は新しい物を受け入れるのが難しいことも多く、心配しましたが、 お母様に感想を聞いていただいたところ、笑顔で応えられたとのこと。 満足されている様子が伝わってきて安心しました。 お母様がお部屋の中で過ごされる時間は長いと思われますので、 夢暖望を長くご愛用いただけることでしょう。 お母様にも宜しくお伝え下さい、ご返信ありがとうございました。 |
埼玉県 塩崎好美 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
子供も産まれ、初めての冬ということで、 どんな暖房器具が良いか探している時に、こちらの商品に出会いました。 クチコミ通りポカポカ日なたぼっこしているような暖かさで、 一日中点けていても空気の汚れや乾燥することも全くなく、大変気に入っています!! 今は子供が小さく一つの部屋にこの一台で過ごしていますが、 動き回るようになればもう一台、隣の部屋にも購入したいなと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 雪の多い石川県から埼玉県に越されてきたのですね。 新しい土地でお子さんが産まれたとのこと、おめでとうございます。 お子さんの誕生をきっかけに暖房器を見直されるお客様は多くいらっしゃいます。 安全性を第一に考えられた結果、夢暖望をお選びいただき光栄です。 暖房器の表面は火傷するほど熱くはならないので、 お子様が暖房に興味を示したとしても安心してご使用いただけるでしょう。 (ワット数を最大にすると表面温度が高くなりますのでご注意下さい。) 実物を見ての購入ではありませんので、ホームページの内容をよくご覧いただき、 フリーダイアルにもご連絡いただいたようですね。 実際に使用され、暖まり方にもご満足いただけた様子が伝わってきました。 体の近くに置いて使用した場合には、 大きなパネルを使用している夢暖望の方が暖かさを感じやすいですが、 暖話室は片面だけでも使用でき、ワット数を4段階に切り替えできますので、 こういった使い勝手の良さを好まれるお客様は多いです。 使い方をイメージしながら、ご検討下さい。 お申し込み頂けますことを心よりお待ちしております。 |
岩崎恭子 谷畑澄子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
エアコンが部屋にあるのですが・・・ 上ばかりが温かくなるのと、 肝心な下が温かくならないのが嫌でした。 「夢暖望」さん、私が買ったのは小さいものでしたので、 正直、部屋がポカポカまではいきません。 もう少し大きいサイズを買えば良かったです。 今年は、もう一台購入できればいいなーと考えています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンは温風で一気にお部屋を暖めるため速暖性には優れていますが、 空気の対流によって天井側が暖かく、足元が寒いという現象が発生します。 夢暖望400型を足元に置けば、遠赤外線の効果で足元の冷えを解消することができます。 セラミックヒーターに限らず、電気暖房は何ワットで何時間使用したかによって、 電気代が決まってしまいます。 夢暖望400型は弊社の暖房器の中では一番ワット数の小さいモデルですので、 それほど電気代を気にすることなくご利用頂けたようですね。 ただ、ご指摘のように、トイレや脱衣所など小スペース用の機種なので、 ご利用になるお部屋の広さによっては部屋全体を暖めることはできません。 サイズの大きな機種も検討されるということですので、お申し込みをお待ちしています。 弊社の製品にはどの機種にもタイマーは付いておりません。 故障せず長く安心して使っていただきたいとの考えから、シンプルな構造にしているからです。 オプションとして外付けのタイマーをご紹介しておりますが、 家電量販店やホームセンターでも販売されていますので、ご検討いただければと思います。 これからも夢暖望をご愛用いただけることを願っております。 ありがとうございました。 |
東京都 矢上洋一 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
蓼科でガスファンヒーターが故障をして新しく購入を考えていましたが、 25万円もかかるので・・・ 主人がインターネットで捜していた時に、 お値段も手頃で孫も2歳半で、安全面を考えて(暖話室を)購入致しました。 やさしい暖かさで2段切り替えができてとても良かったです。 東京でガスファンヒーターとエアコンの両方を使用していますが、 食卓の照明の傘の上にホコリがたまりますので、今年はもう1台購入を検討しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 蓼科は夏は避暑地、冬はスキーで有名な場所ですね。 冬場の冷え込みはかなり厳しいのではないでしょうか。 今まで使用されていたガスファンヒーターと比べると、 パワー面が心配でしたが、やさしい暖かさを気に入っていただき良かったです。 暖話室は250~1000ワットまで4段階に切り替えできます。 少し肌寒い時など、一年を通して長い期間、活躍してくれる暖房です。 FF型のガスファンヒーターに比べると、お値段が手頃で、 2歳半のお孫さんの安全面も考えてのご購入だったのですね。 遠赤外線パネルヒーターは温風を出さず、じんわりと暖めてくれますので、 ホコリも立てず空気もクリーンな暖房器です。 東京のご自宅での追加購入もお待ちしております。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
北原文子 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
主人に持ってこいの暖話室にたどりつきました。 さっそく購入しテーブルの下に置いた所、 「これはいいナァー」と常々あまりほめることのない主人の言葉でした。 娘も「これいいネェー」と感心しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 北原様宅の省エネ対策に暖話室が貢献できて嬉しいです。 暖話室はワット数を4段階に切り替えでき、 足元に置けば片面250ワットでも十分足元が暖まり、経済的にご利用頂けます。 普段、めったに褒めることのないご主人に「これはいいなあ-」 と言っていただいたという内容のお便りに、私も嬉しくなりました。 娘さんにも「これいいねぇー」と感心され、 購入を決められた北原様が一番、嬉しかったのではないでしょうか。 暖話室は群馬県の工場で、一つひとつ丁寧に手作業で組み立てを行っています。 直接、お客様と接する機会はほとんどありませんが、 お客様の顔を思い浮かべながらモノ作りを行っています。 丁寧に作られていると評価していただけたことは、弊社スタッフの励みになります。 これからも、暖話室を末永くご愛用いただけることを願っております。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
東京都世田谷区 大森一司 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
吹き抜けのリビングで愛用してます! 18畳のリビングで、去年迄はエアコンとホットカーペットで、 薄いダウンを着て過ごしていました。 友人の勧めでこの商品を知り、 幼い子供も2人いる為、安全さも考慮してこちらに決めました! 想像以上に温かく、安全、説明にあるよりも早く暖まる気がします。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望1200型を使用され、ご満足いただいているようですね。 お勧めいただいたご友人にもよろしくお伝え下さい。 去年まではエアコンとホットカーペットで薄いダウンを着て過ごしていたとのこと。 吹き抜けのある住宅にお住まいのお客様は、お部屋の暖房に苦労されている方が多いです。 エアコンで暖めた空気は吹き抜けを通って天井側に上がってしまうため、 リビングが冷えてしまうのは仕方の無いことかもしれません。 ホットカーペットは触れている箇所こそ暖かいですが、足元の冷えの解消には繋がりません。 18畳の広いリビングを夢暖望1200型だけで暖めることは難しいかもしれませんが、 エアコンと上手に併用して頂くことで、快適な住空間を実現することはできます。 1200型は90センチの大きな一枚パネルを採用しているため遠赤外線の量が多く、 予想よりも暖かく感じていただけたのであれば良かったです。 色の展開については製造面や販売面でのハードルが高く、簡単ではありませんが、 限定数量での生産であれば検討の余地はありそうです。 すぐに実現できるか分かりませんが、ご意見ありがとうございました。 |
島根県雲南市 池内一浩 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
半身不随で自分では動けない母の部屋用に準備しました。 現在施設に入っていますが、季節が良い頃は1ヶ月単位で帰省します。 とはいえ、他の家族は仕事と学校で日中は母しか家にいませんので、 安全で暖かい暖房器器を探していました。 日本製である事とメーカー直販である事に加えて、 メールでの暖房能力の問合せに親切に答えて頂いた事が購入を決心させました。 他の皆さんがおっしゃるように、 ポカポカ暖かく安全に使っていける事が何より満足しています。 私事ですが、仕事柄、製造責任者を担っていますので、 本当に心の込った製品は、お客様を満足させるなぁと感じます。 これからも良い製品を社会に広めてください。 |
![]() |
運営担当者 清水より 製造責任者をされている池内様からの励ましのお言葉は心に響きました。 ありがとうございます。 体が不自由で、日中、お一人になることの多いお母様のために、 どのような暖房器を選んだら良いのか、大変、悩まれたことと思います。 お問い合わせに対する回答で不安が解消され、 夢暖望を購入する決心がついたのであれば嬉しいです。 弊社の製品はお部屋を暖めることを目的とした暖房器具ですが、 介護や子育てなどで日々、大変ご苦労されている方達に、 心穏やかにお過ごしいただける空間の提供を行いたいと考えております。 弊社の製品を必要とされている、一人でも多くのお客様にお届けできるよう頑張ります。 まだ、寒い日は続きます。 お母様がお部屋の中で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 アンケートのご協力ありがとうございました。 |
青森県 川田あい 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
だいぶ前から購入は考えていましたが、 値段も少し高めで悩んでいましたが、次男が産まれてから買う事に決めました。 色々な暖房器具を試してみましたが、夢暖望はとても暖かく静かで、 電気代も点けっ放しの割にはそれほど高くなく、 家から出たくなくなるほど快適に過ごせる事が出来ました!! 長男は寝相が悪くカゼを引きやすく、毎日私も夜中眠れませんでしたが、 (布団をかけてあげたり、元の位置に戻してあげたり・・・)、 今は夜中も暖かいので、前よりも全然気にならずに私も寝られるようになりました。 悩んでいる方はぜひ買ってもらいたいな~。 もっと早く買えば良かったなと思います! 青森の冬はとても寒さが厳しいのですが、毎日快適に過ごす事ができます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 寒さ厳しい青森で、暖かく快適にお過ごし頂くことができているのですね。 長い間、考えた末に購入され、ご満足いただけたのであれば何よりです。 安くないお値段の商品を実物も見ずに購入するのですから、 悩まれるお気持ちは良く分かります。 暖話室は電気で暖める暖房器のため、 使用するワット数や時間によって電気代が決まってしまいます。 電気代の負担については、お客様のご意見が分かれますが、 それほど負担にならなかったのですね。 お子さんの誕生がきっかけで購入を決心されたようですが、 暖話室を使うことで川田様の育児負担が少しでも、 軽減されたのであれば弊社としても嬉しいです。 「悩んでいる方にはぜひ買ってもらいたいなあ~。」 私もそう思います。 特に子育て中のお母様達には購入していただきたいです。 川田様の「お客様の声」を参考にして、購入される方が出てきたら嬉しいですね。 立春は過ぎましたが、寒冷地の青森では、まだまだ暖話室の活躍できる期間が長そうです。 体を暖かくして、お子様共々風邪など引かれぬよう、お過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
埼玉県 大通規予子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
夢暖望、毎日大事に使っています!! 予算は正直厳しかったのですが、貯金をくずして購入し、 本当にこれを使用できて感謝しています! ありがとうございます!! 現在住んでいるアパートは、玄関や浴室の北からすきま風が入り込み、 エアコンのみでは手足が冷えてつらいので、 朝起きてから部屋に日差しが入るまではつけて、 午後、日差しが入らなくなったら再びつけています。 1歳5ヶ月の長男も5歳9ヶ月のオス猫も、この暖かさが大好きで、 1日に何度も夢暖望の前にたたずんでいます! さわっても熱くないのが不思議です! 一つひとつ丁寧に手作りされているありがたさを忘れず、 これからもずっと愛用していきます。 いつか両親にも買ってあげたいなあ・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 「夢暖望、毎日大事に使っています。」 お手紙の内容から、ご満足いただいている様子が伝わってきました。 安い買い物ではありませんので、購入するまでは迷われたと思いますが、 気に入っていただけたのであれば何よりです。 エアコンはお部屋の空気を乾燥させるだけでなく、 天井と床面に温度差が生じ、低い場所が寒くなります。 手足の冷えだけでなく、小さなお子さんやペットの生活空間に、 冷たい風が流れやすくなるため注意が必要です。 夢暖望をご利用いただくことで寒さを和らげることができ、 安心してお部屋の中でお過ごしいただけているのであれば良かったです。 お子さんと猫ちゃんが、夢暖望の前でたたずんでいる様子が目に浮かんできます。 これからも弊社の暖房器をご使用になるお客様のことを考えながら、 皆様に愛される暖房器作りに、丁寧に取り組んでいきたいと思います。 いつの日かご両親へのプレゼントが実現すると良いですね。 弊社も楽しみに、申し込みをお待ちしています。 最後に、弊社スタッフにお気遣いいただきありがとうございます。 まだ暫くは寒い日が続きますので、夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 |
埼玉県 鈴木博子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
空気が汚れない、風がないのが良いと思い、 高齢の母のためにリビングの足元用に一番小さいタイプを購入しました。 やわらかい暖かさはとても気に入っています。 いつでも部屋を暖かくしておいて欲しいという希望があるので、 電気代の掛からない貴社の製品を追加していくことを検討中です。 今回、購入させて頂いたタイプは、 いつも足元近くに移動させて使ってもらおうと思っていますが、 持つのに指がかかる場所がなく、そこだけご検討お願いしたいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 高齢のお母様のために夢暖望400型を購入されたのですね。 小スペース用の機種なのでリビング全体を暖めることはできませんが、 足元用であれば十分効果を発揮できます。 気に入っていただくと追加のお申し込みも多い暖房器です。 現在はエアコンやガスヒーターなどと併用されているようですが、 他の機種も上手く組み合わせてご使用いただくことは可能です。 ご検討の際に分からないことがあれば、弊社フリーダイヤルまでお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル 0120-97-8511 移動用に取っ手やクボミが欲しいというご要望は、他のお客様からもいただきます。 今後の改善項目として現在、社内で検討しております。 追加のお申し込みを楽しみにお待ちしています。 これからも夢暖望で快適にお過ごし下さい。 アンケートのご協力ありがとうございました。 |
神奈川県相模原市 朝岡新樹 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
冬場のトイレが寒く、 以前から暖房を考えていて、今回購入しました。 暖かくて87歳の母が大変喜んでいます。 暖房器具はいろいろ候補が有ったのですが、 一番安全、コンパクト、経済的だと思います。 本体暖房パネル面反対側は全く熱くならないのが良いです。 試しに2階の別トイレに置いてみましたが、 前述トイレとり広い分、暖かさはゆるやかになります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 冬場のトイレの寒さが解消され、 お母様に大変喜ばれている様子が分かり嬉しいです。 夢暖望400型を2階の別のトイレや脱衣所で利用されてみたのですね。 結果を詳しくご報告いただき、大変参考になりました。 広さは、1階のトイレ < 2階のトイレ < 脱衣所の順番になり、 それぞれの広さにそれほど大きな差はなさそうですが、 暖まり方にはかなり差が出ているのですね。 同じ家でも使う場所によってこれほど差が出るのですから、 家の構造が異なる様々な家庭で暖まり方に差が出るのは当然で、 間取りなどの比較だけでは暖まり方を表現するのが難しいことが分かります。 人の出入りが多い脱衣所では、 充分に暖房能力を発揮することができなかったのですね。 脱衣所とその外側(廊下や別のお部屋)の温度差が大きい場合、 ドアが半開きの状態で脱衣所の中を暖めるのは難しいでしょう。 暖まるまでの間だけでも扉を閉め切っていただければ効果が変わってくると思います。 もちろん、もう少し大きなサイズの暖房を選んで頂く方法もあります。 ご返信ありがとうございました。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 |
秋田市 藤島清孝 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
希望はもっと暖かさの即効性があれば、時間が掛かります。 もっと強い暖かさが希望でした、秋田は寒いため。 ただ小さな子供とかいる場合は真逆ですかね。 難しいと思いますが。 長い目で使用したいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 率直なご意見と感想をいただき、ありがとうございます。 弊社の暖房器はジンワリ暖める方式なので、 暖まり方に物足りなさを感じられるお客様がいるのは事実です。 ただ、北海道や東北のお客様でも満足されている方はいますし、 関東周辺のお客様でもご満足頂けない方はいます。 寒冷地かどうかということよりも、お部屋の作りや使い方によって、 満足度が変わってくるからだと考えています。 また、ご指摘のように小さなお子さんがいたり、 お部屋の中で過ごす時間の長い高齢者がいる家庭では、 暖房能力よりも安全面を優先されることが多く、 なかなか全てのお客様にご満足頂けるようになるのは難しいです。 全館暖房ということなので暖話室は補助的に使われているのだと思われますが、 キャスター付きで比較的楽に移動できるので、暖めきれない場所に置いたり、 人の動きに合わせて移動させながらお使い頂くのがお勧めです。 秋田は寒い期間も長いので、一年を通してご利用頂ける機会は多いと思います。 是非、長い目で見てお使い頂けますよう、お願いいたします。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
栃木県那須烏山市 川俣幸一 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
石油ファンヒーターとは違い暖まりに速攻性はありませんが、 程よい居心地で室内を暖めます。 何より音の静かさと熱風が噴き出してこないのがいいです。 いい物を勧めてもらい、妹には感謝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より なかなか押しの強い妹さんのようですね。 半ば強制的に送られてきたというお便りの内容に、 思わず微笑んでしまいましたが、きっと仲の良いご兄妹なのでしょう。 石油ファンヒーターとは全く異なる暖まり方をしますので、 物足りなさを感じられるお客様もいらっしゃいますが、 静かで熱風が吹き出さない点を気に入っていただけたようですね。 妹さまにも感謝いたします、宜しくお伝え下さい。 ワンちゃんに気に入られて良かったです。 気持ちよさそうにくつろいでいる様子が目に浮かんできます。 <電気代の目安> 電気代は使用時間とワット数によって決まります。 暖話室1000型(250/500/750/1000ワット4段階切替、7~27円/時間) 例)1000ワットで1日8時間使用した場合、27円×8時間×30日=6,480円 500ワットで8時間使用しても、1000ワットで4時間使用しても、 電気代は上記例の約半分になります。 速暖性の高いファンヒーターでお部屋を暖めてから暖話室に切り替えるのも、 効率的な使用方法です。 まだ暫くは寒い日もあります。 暖話室で暖かくお過ごし頂けることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
長崎県佐世保市 遠藤由紀 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
インターネットでみつけた「暖話室」をこれだ!!と思って購入しました。 ただ・・・貸家の古くて隙間ありの寒くて寒くて まだ、暖話室を使いこなしていません・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室をご使用いただいた感想を拝見いたしました。 期待されていたような暖房効果を発揮できず、弊社としても残念です。 暖話室は遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖める暖房器です。 お部屋の広さや気密性・断熱性に暖房能力が大きく影響を受けます。 古くてすきま風が入る寒いお部屋では、効果が半減してしまうのは事実です。 安全性が高くクリーンに暖められるという特徴がありますので、 他の暖房器との併用や、それほど暖める必要の無い寝室で利用することで、 少し違った効果を期待できるのではないかと思われます。 是非、他のお部屋でもお試し下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
茨城県 加藤なおみ 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
灯油ストーブやファンヒーターの風が苦手でしたし、 前に家の中で犬、猫が電気ストーブの前に陣取って静電気がおき、 毛皮がこげたことがありましたので、ペットたちの安全面でもとてもいいです。 別の部屋ではデロンギのオイルヒーターも使っていますが、 ワット数が少ないのにこちらの方が暖かく感じます。 本当にぽかぽかで気持ちのいい暖かさでほっこりします。 |
![]() |
運営担当者 清水より 温風そのものや空気の乾燥、臭いなどの点で、 燃焼系の暖房器を苦手とされる方は多いのではないでしょうか。 床暖房、オイルヒーターとクリーンで自然な暖かさを好まれる加藤様のお宅に、 弊社の夢暖望を加えていただきありがとうございます。 一般的な電気ストーブはヒーター温度が高く、使用するには注意が必要です。 室内でペットを飼っている場合、暖房には気を遣われると思いますが、 夢暖望であれば安心してお使い頂けます。 デロンギのオイルヒーターも安全性の高い暖房器として有名ですが、 ワット数の低い夢暖望の方が暖かいと感じて頂けたのであれば嬉しいです。 < お手入れについて > 夢暖望は柵下側のネジを外すことによって、柵を下から持ち上げることができます。 パネル部は食器やお鍋などにも使われているホーローなので、 しっかりお手入れされても傷めることは、ほとんどありません。 中性洗剤を薄め、布などで汚れを落とした後、乾いた布でふきとって下さい。 弊社ホームページ左側のメニュー「お手入れ方法」のページを参照願います。 http://www.yumedan.com/care/index.html 写真や動画での説明をご紹介しています。 その他、ご不明な点は弊社フリーダイアルまで、お気軽にお問合せください。 フリーダイアル:0120-97-8511 |
広島県広島市西区 向井与志子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
以前、類似品の電気ストーブを購入し、 便利だったので、今度は少し高級なものをと思って「暖話室」を購入しました。 気密性の高いマンションのような部屋だと部屋全体が暖まると思いましたが、 我が家は築50年の戸建のため、あまり効果を感じません。 |
![]() |
運営担当者 清水より 何年も前になりますが、弊社暖房器の類似品が一時期出回りました。 一年ほどで見かけなくなりましたが、 「全面マルチハロゲンヒーター」という製品だったように記憶しています。 ハロゲンヒーターは立ち上がりが早く、ヒーター温度が高いのが特徴で、 弊社の暖話室とは全く異なる方式の暖房器です。 暖話室は安全性が高い反面、ジンワリ暖める暖房器ですので、 ご指摘のように気密性や断熱性が弱い、古い住宅の場合、 十分効果を発揮できないことがあります。 現在はダイニングテーブルの下でご利用されているということですが、 点けっ放しでも空気を乾燥させない暖房器ですので、 寝室でご利用されても喉を傷めることがありません。 一度、お試しいただければと思います。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
宮城県仙台市 遠藤卓哉 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
温風ヒーター(灯油)から御社の夢暖望880型Hに変えました。 結論として結構良いと思っています。 前の冬シーズンに温風ヒーターで具合が悪くなったので、 前から気になっていた御社製品を購入しました。 窓の結露をいちいち雑巾でふきとる必要もなく、気にいってます。 もっと温かいとなお良いですが... |
![]() |
運営担当者 清水より 灯油の温風ヒーターから夢暖望に切り替えてられたのですね。 ご指摘のように、灯油のヒーターと比べてしまうと暖房能力は劣りますが、 総合的にはご満足いただけている様子が伝わってきて安心しました。 温風ヒーターと夢暖望の良い点、悪い点を、 分かりやすくまとめていただき、ありがとうございました。 購入を検討されているお客様にとっては、大変参考になる内容です。 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房器なので、 お部屋の広さや気密性、断熱性によって暖まり方が大きく変わってきます。 他の暖房器と併用することで、効率よく快適にお部屋を暖めることができる場合もあります。 是非、色々とお試し下さい アンケートのご返信ありがとうございました。 |
大阪府大阪市 匿名希望 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
自分の部屋の勉強机の下に置いて使用しています。 狭い部屋(3畳)ですがエアコンだけでは足元が寒く、 冷え性の私には何らかの対策が必要です。 この冬は資格試験の勉強のため、机に向かう時間が増えたので夢暖望を購入。 日中、部屋にいる時はエアコンと併用(200ワットで十分)し、 部屋を出るときはエアコンを切り、夢暖望だけつけておきます。 そうすれば一日中ほんわかと暖かく、 部屋に戻ったときも安心して机に向かうことができます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 資格試験の勉強のために夢暖望を購入されたのですね。 いくつになっても目標に向かって努力できるのは素晴らしいことです。 私も見習いたいです。 エアコンは低い位置に冷たい空気の流れができるため、 設定温度を上げても足元の冷えは解消できません。 夢暖望と上手に併用されることで、勉強が捗ったのであれば良かったです。 夢暖望は自然に近い暖まり方なので、点けっ放しでも不快感がありません。 他のお客様からも、受験勉強に役立ったというお便りをいただいたことが何度かあります。 空気を暖めないので頭がボーッとせず、「頭寒足熱」で勉強のお供には最適です。 試験結果が朗報であることを心よりお祈りしております。 持ち運ぶための「取っ手」や「手を掛けるようなクボミ」に関しては、 他のお客様からもご要望があり、現在、対策を検討中です。 ただ、夢暖望400型は机の下やトイレ、脱衣所などの小スペースに、 置きっ放しにすることをイメージして開発したため、キャスターを付けませんでした。 電源コードは安全性を高めるため、しっかりとした仕様の物を採用しており、 ご指摘のように収納しにくいかもしれません。 ご意見はしっかりと受け止め、今後の製品改良の参考にさせていただきます。 お客様の心も体も温められるような、人に優しい暖房器を作り続けたいと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
兵庫県宝塚市 岡本重子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
85才になる母の寝室の為に購入しました。 暖房はどうしても部屋が乾燥したり、 臭いが気になり寝室での使用をためらう商品が多い中、 この夢暖望は部屋全体が春のように暖かく、とても満足しています。 国内で責任を持って製造販売されている点も気に入り購入しましたが、 判断に間違いがなかったと強く感じています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 良い商品に巡り会えたと感じて頂けたのであれば嬉しいです。 妹さんにも紹介したいと言われるほど、お母様にも気に入っていただけたようですね。 夢暖望は点けっ放しでもお部屋が乾燥せず、喉を傷めることもありません。 温風暖房を使用される際の悩みが解消できて良かったです。 主要な販売先が通販で、店頭で取り扱っているお店が少ない弊社の暖房器は、 まだまだ存在を知らない方が多くいらっしゃいます。 そのため、お客様からのご紹介は弊社にとって大きな力になります。 これからも、弊社の暖房器を必要とされている一人でも多くのお客様のお手元に、 一台でも多くお届けで入るよう、責任を持って製造販売を続けていきます。 寒い日は暫く続きますので、夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
神奈川県横浜市 松本訓子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
戸建からマンションへの転居を機にクリーンで且つ安全、 安心な暖房器具をずっと探しておりました。 オイルヒーターを色々と検討しておりましたところ、 妹夫婦の家で数年前より貴社製品を使用しており 「迷わず買うべき!!」とのアドバイスにより即決で購入致しました。 部屋全体がほんわかと暖かくなり、エアコンの様な乾燥も無く、 喉の弱い私にはとても助かります。 そして何より嬉しいのは操作がシンプルで簡単な事です。 リモコンで多機能を色々と設定して使用するのとは違い、 高齢の母にも使用でき喜んでおります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 一般的に高気密・高断熱のマンションでは ストーブなどを使用できないところも多く、何を使ったら良いか悩みますね。 安全・安心な暖房器を探している中、 既に弊社の暖房器を使用されている妹さんから、 「迷わず買うべき!!」 との助言があり、購入に至ったとのこと。 とても心強い味方を得た気分です、妹さんに宜しくお伝え下さい。 喉の弱い方にとって、エアコンの暖まり方は辛いです。 ジンワリとした優しい自然な暖かさを気に入っていただき嬉しいです。 暖房器に限らず、多機能な家電製品が多く存在しています。 もっと色々な機能を付けても良いのではないか、というご意見もいただきますが、 弊社は誰でも簡単に、安心して使える製品であることを優先したいと考えています。 高齢のお母様にも喜んでいただき嬉しいです。 松本様からの注文を電話で受けたのは、私(清水)です。 暖房シーズンのピークになると電話の本数が急激に増え、 気持ちに余裕がない時など、お客様に不快な思いをさせてしまうこともありますが、 こうやってお褒めの言葉をいただけると大変嬉しいです。 これからもお客様に喜んで頂ける対応を心掛けたいと感じました。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
奈良県 坂本収 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
暖房が苦手で、部屋全体が暖まる器具を探して、 いろいろ比較した中で、暖話室に落ち着きました。 最初は半信半疑だったのですが、実際に使用してみて、 ヘンに暖風もないし、ストーブのような特有の匂いもなく、 ゆっくり、優しく暖まる感じがとても気に入りました。 冬場はこたつと併用して使い、 夜は寒い部屋に暖話室をつけて温めて寝ると、 冷え込む朝でも寒くならずに気持ちよく起きることができます。 買って良かった!と思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 様々な種類の暖房器が販売されている中から、 弊社暖房器をご選択いただきありがとうございました。 温風暖房が苦手な方にはお勧めの暖房ですが、 通販で実物をご覧いただくことなく購入するのは、 使用するまで半信半疑になるのも仕方の無いことです。 温風や臭いがなく、じんわり優しい暖まり方を気に入られたようですね。 起きている間だけでなく、寝る時もご利用され、 目覚めの良い朝を迎えられているようで嬉しいです。 お部屋の暖まり方は住宅の構造や使い方などで変わってきます。 沢山のお客様の声を掲載することで、 購入を迷われているお客様の判断材料になればと考えており、 参考になったのであれば良かったです。 これからも暖話室をご愛用いただけることを願っております。 ご返信ありがとうございました。 |
岡山県倉敷市 難波典子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
夜中の授乳があるので、購入しました。 深夜に何度も起きますが、部屋の中がじんわり暖かいので、 すぐに起きられるので助かっています。 使いはじめは暖かいのがよくわからなかったですが、 今はだんだんと良さがわかってきました。 電気代は、おそらく月に7,000円ぐらいは使っていると思います。 安い!!とは言えませんが、とても快適なので良いと思っています。 大切に使っていこうと思います。 購入時に注文内容の変更をする為に電話をした際、 電話対応の女性の対応があまり良くなくて、少し残念でした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 赤ちゃんのいるご家庭には、寝室でのご利用が一番のお勧めです。 お部屋が寒いと夜泣きや授乳、オムツ換えで何度も布団から 出なければいけないお母さんの体への負担は大きいです。 お部屋を暖めることで、育児負担の軽減に繋がれば何よりです。 暖話室の暖まり方については、 「暖かいと言うより、気付いたら寒くなかった。」 と表現されるお客様もいるように、とても自然な暖かさです。 最初は物足りなく感じられていたようですが、 現在は気に入ってお使い頂いているようなので安心しました。 電気代は使用時間とワット数によって決まります。 赤ちゃんがいる内は使用時間が長くなるのも、やむを得ないかもしれません。 弊社スタッフの電話対応を不快に感じられたのであれば申し訳ありませんでした。 お褒めいただくこともありますが、11~12月の繁忙期は電話が鳴りっ放しで、 1日にかなりの数の電話を受けます。 日によってスタッフが手薄な時もありますので、気持ちに余裕がなく、 事務的な対応になってしまったのかもしれません。 いずれにしろ申し訳ありませんでした。 お手紙の内容はスタッフ全員で回覧し、情報共有しています。 製品だけでなく、お客様との窓口対応も含め、改善に取り組んで参りたいです。 率直なご意見と感想をいただき、ありがとうございました。 |
愛媛県 岡崎正彦 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコンの風が苦手です。 頭がボーッとしてしまいます。 この夢暖望はポカポカしてとても気持ちがよいです。 とても気に入っており、実家にもプレゼントしました。 高齢の両親でも操作に困ることがありません。 火事などの危険(心配)がないのもいいですね。 これからの高齢化社会において、 余計な機能がないシンプルな商品を求めています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンの温風が苦手な方は多いです。 暖かい風は上へ上へと向かいますので、岡崎様のご指摘通り、 頭がボーッとするような暖まり方をしますが、足元は冷えやすくなります。 夢暖望は空気を暖めないのでお部屋の中に温度差が生じにくく、 操作が簡単で、お子さんでも安心してお使い頂けます。 ポカポカと気持ちよく過ごされている様子が伝わってきて嬉しいです。 ご実家にもプレゼントとして贈られたのですね。 誰にでも簡単に操作できるシンプルな作りの夢暖望は、 ご両親が高齢でも操作には困らないでしょう。 火災や火傷の心配も少なく、どなたにでも安心してお勧めできる暖房器です。 お客様によっては、タイマーや温度制御を付けたらどうかというご意見もありますが、 故障の原因を減らし、長く安心して使って頂くためには、 現在のシンプルな形が良いと考えております。 高齢化社会に進んでいる日本では、 弊社のような暖房器はもっと多くの方達に必要とされると考えています。 これからも高品質で安全性の高い暖房器を供給し続けたいです。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
兵庫県 屋代靖子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
93才、92才の父母が同居していましたが、 去年夏しっかりしていた父が亡くなり、認知症の母は自分で温度管理もできません。 どのようにして寒い冬を乗り越えるかことができるだろうかと検討している時に、 暖話室をみつけました。 届いた翌日からさっそくスイッチをONにして、 一冬中ずっと点けっ放しにしています。 木造住宅のため日中はファンヒーターも併用していますが、 暖話室のおかげで、夜中も室温を保てるので安心です。 また母は何でも「もったいない」と言ってスイッチを切ってしまうのですが、 暖話室はONにしていても、他のストーブのように色が変わらないのもいいですね。 とても助かっています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お父様が亡くなられ、認知症のお母様の介護をされるのは、 屋代様のご負担が大きいでしょう。 木造の古い住宅を、ジンワリ暖める暖話室だけで暖めることは難しいですが、 ファンヒーターと上手に併用されているようですね。 暖話室は点けっ放しにすることで効果を発揮しやすい暖房器です。 夜中、お部屋の保温に役立っているのであれば良かったです。 お年寄りは新しい物を受け入れるのが難しいことも多く、 電源を入れてもパネルが赤くならず、暖かく感じないという理由で、 ご利用頂くことができなかったこともありました。 屋代様のお母様の場合は全く逆の反応で、 こういったこともあるのだなと、改めて考えさせられました。 パネルの色が変らないため電源が入っているように感じにくい。 自然な暖まり方なので暖房している感覚が少ない。 そういったことが、体の隅々まで倹約がしみ込んでいるお母様でも、 「もったいない」といって、スイッチを切ってしまうことにならない理由なのかと感じました。 暖話室を使用することで、屋代様の介護負担が少しでも軽減できることを願っています。 まだ、寒い日は暫く続きますので、暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県横浜市 サンエス技研(株)様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
広めの事務所フロアで女性の多い職場。 冬の暖房対策は毎年悩みの種。 ネットで御社の暖房器具を見つけ、早速注文。 冷気の強い窓際に置いて使用したところ、 じわじわ~っと暖気が広がり、 エアコンとの併用にて例年の冬より暖房効果アップを感じます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 毎年、冬の暖房シーズンに入ると、 デスクワークをしている冷え性の方からお悩みの声をいただきます。 エアコンなどの温風暖房は足元に冷たい風が流れやすいため、 手足の冷えに悩まされる方は多いようです。 夢暖望は1枚の大きなパネルを使用しているため、 窓際に置くことで冷気の侵入を遮断しながらお部屋を暖める効果があります。 広い事務所全体を暖めるのは難しいかもしれませんが、 エアコンと上手に併用されることで、足元の寒さを和らげることはできます。 励ましのお言葉は心に響きました。 サンエス技研様は、交通安全や防犯用の商品を作られているのですね。 弊社も貴社に負けないよう、世の中に必要とされるモノ作りを行ってきたいです。 アンケートのご協力ありがとうございました。 |
香川県高松市 松田晃 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
エアコンは上部ばかり暖かく何かと思っていた所 " 暖話室 " に出会いました。 部屋全体が暖かく、又、消した後もしばらくぬくもりがあり、 ポカポカそして、ほのかなぬくもりがとてもうれしく、毎日、使用しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンは、お部屋の天井と床面に温度差が生じ、 体の上部が熱くなり、足元が寒くなり易い暖房です。 暖話室は空気を暖めないため、お部屋の中を均一に暖めることができます。 ジンワリ暖める暖房器なので、利用されるお部屋の広さや作りによっては、 効果を発揮しにくいこともありますが、お手紙の内容から満足されている様子が伝わってきました。 まだまだ朝晩は冷え込んでおりますので、暖話室で暖かい冬をお過ごし下さい。 アンケートへのご返信ありがとうございました。 |
大阪府 西村美幸 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
子供が重度の発達障害があり、 喘息があるので、空気を汚さず安全な物を探していました。 前使っていたファンヒーターで、 低温ヤケドだと思うんですが、できたことがありました。 ヒーター(夢暖望)に触ってもやけどする心配もほとんどなく、 離れている私も暖かく気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より ぜんそくで寒がりの息子さんのために、夢暖望を購入されたのですね。 弊社には自分自身で体温調節を行うことが難しかったり、 アトピーなどの症状あったりするお子様のご両親から届くお便りが多くあります。 そういったお客様から「良い製品に出会えてよかった。」 という内容の感想をいただけるのは、私どもにとって大きな喜びです。 お隣の方にもパネルヒーターをお勧めしていただいたのですね。 商品を見られるお店が少ない弊社にとって、 口コミで広めていただけるのはとてもありがたいことです。 寒がりの息子さん、そして傍で見守る西村様にも、 長くご愛用いただけることを願っています。 < お願い > 夢暖望は安全性が高く、ヒーター温度は一般的な電気ストーブの半分程度です。 それでも250℃くらいの温度にはなりますし、 近い場所に長時間いると低温火傷になる可能性はあります。 安全面を過信しないよう、十分ご注意の上ご使用ください。 |
北海道 福原智恵子 様、 「暖話室1000型」「夢暖望400型」 ご購入 |
初冬(晩秋)の北海道では、 本格的な灯油ストーブでは室温が上がりすぎて、 点火したり消火したりしていましたが、 暖話室と夢暖望を使用すると、丁度よい室温が保たれて助かりました。 また在宅で認知症の母を介護しているので、安全なものを探していました。 現在は外気温が-10℃を下回る日が続いており足元に暖話室を置いています。 灯油ストーブでは頭の方ばかり熱くなるためです。 とてもシンプルで気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室はお部屋を過熱させるような暖め方をしませんので、 少し肌寒いくらいの頃にもご利用頂きやすい暖房器です。 季節の変わり目は体調を崩しやすく、室温調節に悩まされる時期ですが、 暖話室がお役に立てたようで良かったです。 認知症のお母様の介護は、何かとご心配になることも多いと思います。 暖話室の安全性と自然で優しい暖まり方が、 お母様や福原さまの心穏やかな時間に繋がったのであれば嬉しいです。 外気温が厳しく冷え込む地域に住まわれているお客様は、 暖話室を補助暖房としてご利用いただくことが多いようです。 遠赤外線パネルヒーターは、お部屋の中に温度差がほとんど発生しません。 足元から体全体を万遍なく暖める暖話室の特徴は、 灯油ストーブのような温風暖房では実現することが難しく、 気に入っていただくことのできる理由の一つでもあります。 余分な機能を付けないシンプルな構造は故障の確率を減らし、 お客様に長く安心してご利用いただけることを目的としています。 福原さまにも末永くご愛用いただけることを願っております。 ご返信ありがとうございました。 |
山梨県甲府市 小口桂介 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
P.Cのホームページで見て何か感じるものがあり購入しました。 思った通り、体がじんわりと暖まり大変に良かったと思っております。 現在主人が足元用に一日中使用しておりますが、 良い品物を買ってくれたと感謝されております。 |
![]() |
運営担当者 清水より ホームページをご覧になり、 何かしら感じていただいたことが購入に繋がったのですね。 店頭での販売先が限られている弊社の暖房器は、 実物をみないで購入されるお客様が大半です。 そのため、実際に使用されているお客様の声を掲載し、 性能やメンテナンス、使い方などを細部にわたり紹介することで、 お客様が不安なくお申し込みいただけるよう努めています。 一日中、座り仕事のご主人の、 足元の冷えを解消するため暖話室を申し込まれたのですね。 「良い物を買ってくれた。」 というご主人の言葉を拝見し、私も嬉しく感じました。 温風暖房の暖まり方が苦手な方には、 暖話室の暖まり方を気に入っていただけることが多いです。 重宝されているご様子なので、これからも長くご愛用頂けることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
岡山県倉敷市 占部三郎 様、 「暖話室1000型」3台 ご購入 |
89才の母親の介護用(暖話室3台購入) (1) 寝室8畳(エアコンのサブ暖房用として) (2) 食堂6畳( 〃 ) (3) 和室8畳( 〃 ) 痴呆につき電気でよかったが、 (A) 勝手にコンセントを抜く(電源「入」のまま) (B) 「火事になる!!」と心配する (C) 食堂の足元に置いた暖話室1000型は"あたたかい"と言います。 |
![]() |
運営担当者 清水より お母様の介護用に暖話室 限定バージョンをご購入いただいたのですね。 合わせて3台を各部屋でご使用いただき、ありがとうございます。 安全面を考慮して購入されたようですが、 高齢の方は新しい物を受け入れてくれないと聞いたことがあります。 「暖房器=火事の心配」という意識は誰にもありますが、 電源を入れたままコンセントを引き抜いてしまうのは確かに困ります。 電源コードを引き抜くことができないように、 「コンセントガード」などを利用されると良いかもしれません。 ホームセンターなどで販売されていると思いますので、探してみて下さい。 食卓の下に置かれた暖話室を、お母様にも気に入っていただけたようですね。 火鉢に当たっているように、優しくじんわり足元を暖めてくれますので、 喜んで頂けたのであれば良かったです。 介護のご苦労は多いと思いますが、まだまだ寒い日は続きますので、 暖話室で暖かくお過ごし頂けることを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
福岡県 田中俊行 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
赤ちゃんが生まれ危険のないストーブを探していたところ、 暖話室のホームページにたどり着きました。 体に無理のない優しい温もりを感じます。 音も風もなくつけているのを忘れるほどです。 赤ちゃんがストーブに興味を持って柵を触りますが、 ヤケドの心配はなく・・・、 近付くとほんのり暖かくて気持ちいいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子様のお誕生おめでとうございます! 出産を機にお部屋の暖房を見直されるお客様は多いです。 それにしても、15畳の広いお部屋が暖話室の片面250ワットだけで、 十分に暖まるというのには驚きです。 マンションは比較的、暖房能力を発揮しやすい環境ではありますが、 よほど気密性や断熱性が高いのでしょうか。 遠赤外線暖房は空気を暖めないので室温はさほど上がりませんが、 暖話室の体に優しい暖まり方が、田中様には合っているのでしょう。 想像以上の良さに、購入して正解だったと感じて頂けたのであれば嬉しいです。 お子さんが今よりも動き回れるようになると、色々な物に興味を示しますが、 暖話室であればこれからも安心してご利用いただけます。 弊社の暖房器を必要とされている一人でも多くのお客様達に、 製品をお届けできるよう、これからもモノ作りに励んでいきたいと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
差出人様不明 「暖話室1000型」 ご購入 |
遠赤外線ヒーター、セラミックヒーター等、 色々な機種をこれまで使用してきました。 暖話室は360度という所に興味を持ち購入させていただきました。 他者の機種に比べ、広い部屋でもジンワリ暖かく感じます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 丸型で360度を暖められる形が目にとまり、 お申し込みいただいたのですね。 暖話室はテーブルを囲んだ社内会議の際に生まれたアイデアです。 会議の席では、既に製造・販売していた薄型の夢暖望を使用していましたが、 離れた場所に座っていた社員から暖かくないという意見があり、 テーブルの真ん中に置いて満遍なく暖められたら良いのではと考え、 そのことがきっかけで製品開発に繋がりました。 オイルヒーターなども同じように暖める暖房ですが、 パネルヒーターでは、暖話室のように全方向を暖める暖房器は出ていません。 弊社の暖房器は決して洗練されたデザインではありませんので、 室内のインテリアに拘る方にはご満足頂けないこともあるかもしれません。 それでも、今回、暖話室を選んで頂けたのは嬉しいです。 色の展開は時々、ご要望をいただくので検討したこともありますが、 製造工程や生産台数の計画を立てるのが難しく、実現できておりません。 試してみたい気持ちはありますので、限定数量であれば可能かもしれません。 じっくり検討して取り組みたいと思います。 薄型で主に前方向を暖める夢暖望ーと、丸型の暖話室では暖まり方が異なります。 夢暖望の場合、1枚の大きなパネルを使用しているため近くにいるとより暖かく感じますが、 暖話室は6枚の小さなパネルを使って全方向を暖めるため、 近くに置いても体に向くパネルの面積が小さい分、柔らかい暖かさに感じます。 また、暖話室は片面だけでも使用できる使い勝手の良さが有り、 それを好まれる方は多くいらっしゃいます。 他社の機種と比べ、広い部屋でもじんわり暖かく感じるとのご評価はありがたいです。 これからも末永くご愛用いただけますことを願っています。 |
東京都荒川区 遠山恭司 様、 「夢暖望400型」「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
以前のモデルが壊れたので、 リビング、寝室、研究室用に3台購入しました。 それぞれ快適に活用しています。 シンプルながら、高い性能、さらに日本製という点で大変気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「以前のモデルが壊れた」ということですが、弊社の製品でしょうか? もし、そうであれば古い機種でも修理は可能ですので、弊社までご相談下さい。 修理の内容にもよりますが、費用は6,000~7,000円で収まることが多いです。 高額になる場合には事前にご相談させていただきます。 修理をご希望の場合にはフリーダイアルまでご連絡ください。 ※フリーダイヤル: 0120-97-8511 リビング、寝室、研究室に一台ずつ、合計3台を購入され、 それぞれの機種が活躍し、快適に過ごされている様子がお手紙から伝わってきました。 暖房器本体はシンプルな作りですが、壊れにくく、長くご愛用いただける製品です。 これからも、お客様のご期待に添えることのできる製品作りを続けたいと考えています。 ご返信ありがとうございました。 |
新潟県上越市 横田 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
要介護認定の母親の為に購入しました。 暖かさがイマイチ感がありますが、安心・安全第一!! 本人はヒーターの前に座って、のんびりテレビを見ています。 暑過ぎず、ちょうどいいい具合の様子。 品定めは間違っていなかったと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お母様の介護のために夢暖望を購入されたのですね。 暖房器ですから暖かいことが何より大事ですが、 安全性の高さと暖房能力の高さを両立させることは難しく、 現状ではどちらを優先させるかの選択になってしまいます。 それでも実際にお使いになるお母様に、ご利用頂けることが大切です。 遠赤外線暖房はジンワリ優しく暖めてくれますので、熱くなり過ぎることがなく、 点けっ放しでもお部屋の空気を汚すことはありません。 安心してご使用いただけるでしょう。 品定めは間違っていなかったと感じて頂けたのであれば良かったです。 これからも夢暖望でお母様が暖かくお過ごし頂けることを願っています。 ありがとうございました。 |
東京都町田市 藤原重男 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
父90才、母83歳のために購入しました。 部屋を閉め切り、ほんわかとした暖かさです。 エアコンと併用して、寒い夜も暖かく過ごしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 高齢のご両親のためにご購入されたのですね。 夢暖望は動作音もなく、発熱体が赤く光ったりしないため、 寝室でのご利用には最適ですが、視覚的に暖かさを感じにくいというご指摘は、 他のお客様からも時々いただくことがあります。 それでも安全性が高く、安心してご利用頂ける点や、 点けっ放しでも喉を傷めず身体への負担が少ない暖房器ですので、 長くご愛用いただけるでしょう。 立春をすぎ、春のきざしも感じられてきましたが、朝晩はまだまだ冷え込みます。 夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 ご両親にもよろしくお伝えください。 ご返信ありがとうございました。 |
山口県 大河原和子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
自然体の温かさで、手をかけなくても安全に使える事。 とても気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望、暖話室は遠赤外線の効果で、 日向ぼっこをしているような優しい暖まり方をします。 自然な温かさを気に入っていただけたようですね。 余分な機能は付けず、シンプル構造にして、 長く安心してご利用いただける設計にしています。 使いやすさと安全性を重視していますので、 小さなお子様や高齢者など、幅広い家庭でご愛用いただいています。 大河原様にも末永くご利用いただけることを願っております。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県 匿名希望 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
自分の寝室用(約5.5畳)に購入しました。 娘はデロンギオイルヒーターを使用して、満足していましたが、 私はコンパクトなサイズが気に入っていました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お手紙の内容を拝見し、ドキッとしましたが、 幸い大事に至らなかったとのことで安心しました。 布団が覆い被さった場合、暖房器本体が異常過熱して安全装置が作動し、 通電をストップしますが、それでも被さった素材などによっては焦げてしまったり、 発火の原因に繋がることもあります。 特に注意して頂きたいのは、 パネルの前面だけが塞がれたような状態になった場合です。 温度を検知する安全装置が夢暖望の背面部分に組み込まれているため、 前が塞がれただけの状態では前面だけが熱くなり、 暖房器本体の温度がそれほど上がらず、安全装置が作動しにくくなります。 寝室でご使用される場合には、布団が暖房器に接触しないよう、 十分に間隔を開けてご使用下さい。 夢暖望は他の電気ストーブよりヒーター温度がかなり低く、 安全性の高い暖房器ですが、ご指摘の通り安全面での過信が一番怖いです。 通常にお使い頂ければ問題ありませんが、お部屋を暖める能力はありますので、 注意しながら、ご利用頂くようお願いいたします。 ご返信ありがとうございました。 |
福岡県 吉田美登里 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
エアコン暖房は足元が寒く風で空気が乾くので、 ポカポカと暖まる遠赤外線ヒーターは、 じんわりと足が暖かくなって気持ち良いです。 ペットの犬がストーブにすり寄っても安全安心です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お部屋の中でワンちゃんを飼われているのですね。 お手紙に書かれているように、エアコンは足元が冷えやすく、お部屋が乾燥します。 ペットが過ごす低い位置に冷たい空気の流れが発生し、体調を崩す原因になります。 その点、夢暖望は空気を暖めないのでお部屋の中に温度差が生まれにくい暖房です。 安全性が高く自然な暖かさなので、快適な場所に敏感なワンちゃんにも気に入って貰えます。 ヒーター温度の高い一般的な電気ストーブは近づきすぎると危ないですが、 夢暖望はそういった心配も少なく、安心してお部屋の中でご利用いただけるでしょう。 春も近づいてきましたが寒い日はまだ暫く続きますので、 夢暖望で暖かくお過ごしください。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
兵庫県 杉山 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
寝室で使用しています。 寒くないくらいに暖まります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は空気が乾燥したり、パネル面が光ったりしませんので、 寝室でのご利用には最適な暖房で、質の高い睡眠を得られます。 タイマー機能が欲しいというお客様のために、 弊社でもオプションとして11時間の設定ができるタイマーを紹介しています。 <弊社ホームページ 製品一覧・価格ページ> http://www.yumedan.com/product/index.html タイマーには24時間タイプやデジタル式の物など色々な種類があり、 ホームセンターでも売られていますが、 弊社の暖房器はシンプルな構造をしておりますので、 タイマーも一番シンプルな物のご紹介に留めています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
埼玉県 芳賀ヤス子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
幅の広いものを使っています。 机の脇に置いて使っていますがスイッチが片方にあるので、 反対側に置くとスイッチを入れるのに、いちいち立たなければならず少々便利悪い。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望880型を机の脇で使用されているようですが、 ご指摘の通り、置き方によってはスイッチの場所が遠くなり、 手が届かなくなるのですね。 私も机の下で一番サイズの小さい夢暖望400型を使用しておりますが、 電源の入り切りやワット数の切り替えは、つま先で行ってしまうことが良くあります。 手が届かなくてもコントロールできれば便利なのですが、 暖房器の場合、リモコン機能を付けると誤作動の原因に繋がり危険なため、 現在ではあまり一般的な機能ではないようです。 ただ、3段階のワット数切り替えに関しては、 他のお客様からもご要望を頂くことがあり、今後の検討課題にしたいと思います。 率直なご意見をいただき、ありがとうございました。 |
京都府 匿名希望 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
1台目は、孫の誕生に合わせて購入し、 里帰りが終わるとそのまま、娘と共に帰って行きました。 その後、石油ストーブ、温風ファンヒーター、暖房器具全部水害に会い、 何を買うか迷っていた時、娘が「あれいいよ。」と言うので暖話室を買い求めました。 あちこちろ使い場所も変わりますが、 どこにあってもふんわりやわらかい暖かさはお気に入りです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2台のお申し込みありがとうございます。 1台は娘さんの里帰り出産に合わせて購入され、 自宅に戻られる際に一緒に持ち帰られたのですね。 その後、ご自宅が水害にあわれてしまったとのこと。 去年は西日本で大きな水害が何度かありました。 短時間の記録的な降雨量により、甚大な被害が出たことをよく覚えています。 暖房器具は全て廃棄処分になり、大変な目に合われたことと思いますが、 こうやってお便りをいただいているということは、お怪我は無かったのでしょうか。 いずれにしても、ご無事であったことが何よりです。 次に買う暖房器を迷われていた時に、娘さんから暖話室を勧められたのですね。 暖まり方や使い勝手の良さを気に入って頂けたようで良かったです。 娘さんのご自宅でも活躍している様子が伝わってきました。 アンケートのご協力ありがとうございました。 |
愛知県知立市 温谷久美子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
ネットでこちらのパネルヒーターを知り、 国産で使用できると思い購入させて頂きました。 年末からこの寒い時期も、灯油ストーブはほとんど使わず、 こちらのヒーターで暖かく重宝しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より パネルヒーターを知ったきっかけは、ラジオショッピングだったのですね。 ネットで弊社暖房器を見つけ、信用してご購入いただけたことに感謝いたします。 外国製品が溢れている中、夢暖望は設計開発から製造、アフターサービスまで、 国内で行っておりますので、価格は高くなりますが、3年間の品質保証期間を設け、 長く安心してお使いいただけるように考えています。 灯油ストーブから夢暖望に切り替えた際、 柔らかい暖かさゆえに物足りなさを感じられるお客様もいらっしゃいますが、 温谷さまは真冬の寒い時期も灯油ストーブをほとんど使わず、 夢暖望だけでお過ごしいただけたのですね。 夢暖望が効果を発揮できている様子で安心しました。 物を燃やして暖める燃焼系のストーブは、 お部屋の中の空気を汚すため、換気の必要があります。 夢暖望を使用することで、そういったお悩みから解放されて良かったです。 これからも、ご家族の皆様が快適にお過ごしいただけることを願っております。 |
九州 森内小夜子 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
木造の日本家屋では暖まるのに時間がかかりますが、体中が温まります。 12月に購入し、灯油を入れる手間と換気の必要性が無くなり、 ぬくぬくと過ごすことができています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖める暖房器なので、 住宅の気密性や断熱性に暖房能力が大きく左右されます。 木造の日本家屋ということもあり、暖まるのに多少時間は掛かるようですが、 "体中が暖まる"とご満足いただいているようで良かったです。 私も以前は寒い夜の給油が辛かったのですが、 給油作業と換気の必要が無くなったということですので、 完全に夢暖望に切り替えていただいたのでしょうか。 お孫さんが小さいうちは暖房にも気を使いますが、 そんな負担を少しでも和らげることができたのであれば何よりです。 これからも夢暖望を末永くご愛用いただけますよう願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
埼玉県狭山市 桜井孝夫 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコンの風が苦手な私に、 新聞の広告を見ていた主人が「これいいね!!」と言いました。 インターネットで調べている中に、もっと良いのがあるのを見つけました。 それが「夢暖望」でした。 購入して正解でした。毎日暖かく過ごしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 新聞広告で遠赤外線の暖房器が目に止まり、 そこから弊社の夢暖望にたどり着いてい頂いたのですね。 ありがとうございます。 色々と調べてのご選択で、期待感も高まるところですが、 「購入して正解でした」のご返信にホッとすると共に、嬉しい気持ちで一杯です。 情報をキャッチして、インターネットで調べるなど、 前向きで楽しい桜井様ご夫婦の様子がお手紙から伝わってきました。 東京オリンピックは一つの目標として、これから益々お元気でお過ごし下さい。 夢暖望が暖かい冬の一助となれば幸いです。 ありがとうございました。 |
埼玉県所沢市 小山裕 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコン暖房にしたのですが、足元に物足りなく、 石油ストーブでは臭いもあるので貴社の遠赤外線を購入しました。 部屋全体をエアコンで暖かくし、身近に貴社のものでほぼ満足しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンは足元が冷えやすい暖房です。 夢暖望を併用することで寒さが和らいだのであれば良かったです。 併用することでエアコンの設定温度を下げられる効果も期待できます。 改善点のご提案ありがとうございます。 お部屋の中で夢暖望を移動する際、 持ち手があった方が運び易いというご指摘ですね。 現在、弊社開発部門において、 使い易さと安全性を考慮した取っ手について検討中です。 お客様のご意見を元に、これからもより良い製品づくりに励んで参ります。 これからも夢暖望で暖かくお過ごしください。 |
新潟県長岡市 宅和吉明 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
去年の末に購入させてもらいました。 1人暮らしなので、火事とかの恐れが少ないものと、 暖かいものを探して、これだと思い購入させてもらいました。 タイマーをセットして会社から帰宅したら、 ポカポカになっており、いい気持ちになれます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 一人暮らしでは火の元が心配になります。 暖話室は物を燃やして暖める暖房器ではありませんし、 安全面にも配慮しておりますので、安心してご使用いただけることと思います。 遠赤外線は人や物を直接暖めるので、 身体の芯から暖まるのを感じていただけたようですね。 タイマーを利用すれば、一人暮らしでも帰宅した際にお部屋を暖めておけます。 上手に利用されている様子が分かりました。 ※パネル全面を均一に暖める仕様にはなっていますが、 パネル周辺の暖まった空気が上昇するため、パネル上部が暖かく感じられます。 |
東京都 匿名希望 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
賃貸の管理会社のものです。 ご連絡してからすぐにお送りいただき、助かりました。 入居者様からも、ご希望の声がある商品でしたので、 これからも機会がありましたら宜しくお願い致します。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社は製品の組み立てから販売、アフターサービスまで一貫して行っており、 出来る限りお客様のご希望に沿えるよう対応しています。 迅速な商品のお届けを喜んでいただけたようで良かったです。 賃貸物件で入居者様から弊社暖房器に対するご要望があったのですね。 他のお部屋でもご利用者が増えることを願っております。 ガスの温水暖房はガス代に電気料金も加算されるため、 ランニングコストが高いのですね。 今回、夢暖望に交換されたお客様の経済的なご負担が減れば嬉しいです。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
神奈川県 匿名希望 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
この暖話室は自然な暖かさでエアコンの様な音やノドの痛みもなく、 すばらしい商品だと思いました。 この冬は暖話室のおかげでノドの痛みもなく、風邪も引きませんでした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 温風暖房は速暖性が高く、広いお部屋も暖められますが、 ホコリを舞い上げたり、空気を乾燥させたりするデメリットがあります。 それが原因となり、喉を痛めたり、風邪を引いてしまう方は多いようです。 暖話室に切り替えてから風邪を引かなくなったというお客様からの声は、 今までに何度もいただいております。 お部屋の中を均一に暖め、乾燥させないことが体調管理に大切なことが分かります。 電気代は上昇傾向にありますが、ワット数を小まめに切り替え、 タイマーを上手に利用することで、電気代を抑えることは可能です。 良い買い物ができたと感じていただき嬉しいです。 ご返信ありがとうございました。 |
群馬県高崎市吉井町 茂木悦子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
新聞や主な通販で似たようなパネルヒーターが出ている折、 最終的に決め手になったのは、社長のプロフィールと思いが伝わってきたからです。 お値段は他のよりちと高いというのが正直ですが、 それを上まわるものが感じられました。 |
![]() |
運営担当者 清水より パネルヒーターだけでも沢山の種類の製品があり、 その中から夢暖望を選んでいただき、ありがとうございます。 製品を組み立てている写真やスタッフのプロフィールを載せることで、 モノ作りへの想いを少しでもお客様にお伝えしたいと考え、ホームページを制作しました。 そういった想いが伝わり、購入の決め手となったのであれば大変嬉しいことです。 吉井町にお住まいなのですね。 私も親近感を抱いておりますが、地元企業として、 これからも真摯にモノ作りに取り組んでいきたいと思います。 夢暖望の暖かさと同じように、ジンワリと息長く続く製品を作り続けたい。 そのように日々、感じております。 |
東京都 新井慎一 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
経営しているクリニックで使用しています。 天井のエアコンをフル回転させても、 鉄筋コンクリートのテナントは底冷えしていました。 待合室はとても冷えますが、暖話室を導入してからは、 ほとんどの人がこれを囲むようにして座り、 とてもリラックスした様子で待っているようになりました。 とても重宝しています。 自宅用にもう1台購入したのでした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 経営されているクリニックと、ご自宅用にお申し込みいただいたのですね。 気に入っていただけると、追加注文されるお客様が多く、有り難いです。 クリニックの待合室の様子が目に浮かびます。 患者さんが暖話室を囲んでくつろいでいる様子を見てみたい気持ちになりました。 鉄筋コンクリートの建物は、気密性が高く暖房能力を発揮しやすい環境ですが、 エアコン暖房は足元に冷たい空気が流れやすいという欠点があります。 空気を暖めない暖話室は室内で温度差が生まれにくく、 併用することで足元の寒さを和らげ、エアコンの設定温度を下げられる効果も期待できます。 待合室の寒さが解消され、患者さんにリラックスした状態で、 お待ち頂けるようになったのであれば良かったです。 これからも暖話室を末永くご愛用下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
三重県熊野市 ナカニシ薬局 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
じんわりと暖かくなるのが気に入っています。 土地柄、ちょっと暖房がほしい程度なのでピッタリです。 空気を汚さない、風がおこらないのも好きなところです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 薬局内で使用されているのでしょうか? 最近は個人のお客様だけでなく、幼稚園や診療所にホテルなど、 法人様からのお申し込みが増えております。 ジンワリとした暖かさを気に入っていただけたようですね。 不快感のない自然な暖まり方は、薬局でのご利用に適していると思います。 それでは、これからも弊社暖房器をご愛用下さい。 ありがとうございました。 |
東京都府中市 岡美志 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
無断で申し訳ありません。 私の経営する(パソコン)教室で発行しております"かわら版"に、 夢暖望の紹介文を記事として掲載いたしました。 記事を読まれ、興味を持たれた教室の生徒さん以外の一般の方も、 夢暖望の見学に来られています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 晴見町パソコン教室の「かわら版」とホームページを拝見しました。 夢暖望の掲載ありがとうございます。 記事をご覧になって、夢暖望の見学を希望される方がいらっしゃるのですね。 夢暖望、暖話室は国内で開発から製造まで行い、 一つひとつ手作業で組立を行っていることもあり、生産台数が限られています。 また、大事に販売していきたいと考え、量販店には商品を卸していません。 店頭で販売しているお店が少ないため、口コミで広めて頂けるのは大変ありがたいです。 チラシを10部ほど送らせていただきましたので、宜しくお願いいたします。 これからも弊社暖房器をご愛用下さい。 ありがとうございました。 |
神奈川県 田子恭子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
子供の勉強机の下に置いて使っています。 足がヒーターに当たっても、やけどすることがないので、 娘も快適に使っているようです。 小スペース用の400型を購入したのですが、足もとだけではなく、 つけておくと部屋全体がほんのり温まっているので、 寝る前にしばらくつけておき、寝る時に切って使うと、 程よい温度で眠れているようです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんの勉強机の下で使用されているのですね。 私も事務机の下に400型を置いて使っていますが、とても暖かいです。 夢暖望は温風系暖房器のように頭がボーとすることが無く、 足元からジンワリと暖めてくれます。 お客様から、頭寒足熱で受験勉強や試験勉強に役立ちました。 といったお便りをいただくこともあります。 子供部屋で使用する暖房器具は安全性が気になりますが、 夢暖望であれば安心してご利用頂けます。 お部屋全体もほんのり暖まり、心地良い眠りにつけているようですね。 まだ関東でも雪がちらつくような寒い日もありますので、 夢暖望で暖かくしてお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
千葉県 木村和広 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
以前は灯油ストーブを使用していましたが、 子供が産まれた事をきっかけに購入させていただきました。 床暖と併用しています。 暖かく、臭いが無いこと、 何より子供が触ってもヤケドしない事で安心して使っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんの誕生をきっかけに、 暖房器を見直されるお客様は沢山いらっしゃいます。 灯油のストーブは暖房能力に優れていますが、 赤ちゃんや小さなお子さんがいる家庭では、 空気の汚れや乾燥、安全面などが気になります。 弊社の暖房器は床暖房との相性が良く、 ご満足いただけているようですね。 暖話室は、これからお子さんが成長され、 歩き始める頃になっても安心してお使い頂けます。 赤ちゃんの内は夜泣きや授乳、おむつ交換などで、 夜中に何度も布団から出なければいけません。 お母さんの身体への負担は大きいですから、 寝室でご利用されるのはお勧めです。 暖話室を利用されることで、 少しでも育児負担の軽減に繋がれば嬉しいです。 ご返信いただき、ありがとうございました。 |
差出人不明 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
母が認知症を患っていることもあり、 安全で暖かいストーブを探していました。 思った以上に高性能でとても満足しています。 じんわり暖かく心地良いです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 認知症のお母様のために夢暖望を購入されたのですね。 安全性の高い夢暖望であれば、暖房器を使用されることへの不安が減り、 介護負担の軽減にも繋がるでしょう。 誰でも簡単に使えるシンプルな暖房器ですが、 高性能とのご評価で、ご満足いただいている様子が伝わってきました。 私も嬉しいですが、お母様も喜んでいただいていることと思います。 これからも夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
鹿児島県 飯山久夫 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
85才の母へ購入して喜んでもらったのですが、 1ヶ月もせず曾孫の所にいってしまいました。 母は自分の事より孫、曾孫のため、何でも差し出してしまいます。 子供には厳しいが、孫達へは二つ返事です。 甘やかし過ぎと思いつつ、次は母へ(の購入)と考えています。 |
![]() |
運営担当者 清水より せっかく買って、お母様には喜んで貰えたけれど、 1ヶ月もしない内に曾孫さん宅に譲られてしまったのですね。 私の母も孫には甘く、何でも買ってあげてしまうので、 そういったお気持ちはなんとなく分かります。 ただ、自分が気に入った良い物だからこそ、 可愛くて大切な曾孫さんに夢暖望を譲られたのだと考えると、 弊社としては嬉しいです。 お母様用に改めてお申し込み頂けることをお待ちしています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
京都府 佐藤真理子 様、 「夢暖望400型」2台 ご購入 |
家の中がほんわりと、陽だまりのようです。 日中留守にしている時でも安心してつけていられ、 帰ってきた時、ホッとしたあたたかさにゆったりできます。 我が家は、3台使っていて、寒さの度合いにより調節しています。 空気をよごすことなく、電気代も気にせずありがたく使っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望400型を追加でお申し込み頂きありがとうございます。 夢暖望の暖まり方を好まれるお客様は他の暖房器が苦手な方も多く、 後から買い足していただくことが良くあります。 合計3台をご利用されているのですね。 外出時も点けっ放しで、家に帰ってきた時、ホッとした暖かさにゆったりできるとのこと。 我が家でも夢暖望を愛用していますので、そのお気持ちは良く分かります。 寒さの度合いにより、上手に調節してご利用されており、 電気代のご負担も無いようなので良かったです。 これからもより多くのお客様からご支持いただける製品作りに励んで参ります。 末永くご愛用ください、ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県藤沢市 星本京華 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
1週間前よりリビングにて使用しています。 実家で、すでに使用しており、 とてもあたたかいなとは思っていましたが、 実際に使用してみると、思ってた以上にあたたかいなと感じました。 部屋全体がぽかぽか暖かく、 空気もきれいで音も無く、本当に気に入りました。 孫のためにと買って頂いた親に感謝です!! |
![]() |
運営担当者 清水より ご実家で既に愛用されていて、夢暖望であれば間違いないだろうと、 お父様からお孫さん(お子さん)にプレゼントされたものだったのですね。 大切な家族への贈り物に選んでいただくことができて光栄です。 使う場所が異なると、同じような効果を得られないこともありますが、 マンションにお住まいのため、お部屋の気密性や断熱性が高く、 効果を発揮しやすい環境だったのですね。 思っていた以上に暖かいと感じて頂けたのであれば嬉しいです。 夢暖望は自然な暖かさで空気もきれい、 音も無いので赤ちゃんのいるご家庭には最適な暖房器です。 安全性も高く、これからお子さんが大きくなり、 歩き出すようになっても、お部屋の中で安心してお使い頂けます。 アンケートのご協力ありがとうございました。 これからも夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 お子様の健やかな成長をお祈りしています。 |
大分県 武石奈穂 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
知人の部屋で使われていて、 ちょうど寝室の暖かい物を探していたので、購入してみました。 夜あまりに部屋が寒いので、付けて寝ています。 火が気にならないことと、乾燥がしないことなど購入して本当に良かったです。 おかげでとても気持ち良く過ごせています。 こんなにやさしい暖かい器具を作ってくれてありがとうございます。 大切に使います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 知り合いの方が使用されているのをご覧になり、 お申し込みいただいたのですね。 通販や特定の店舗でしか扱っていない製品なので、 こうやって口コミ的に広がっていくのは有り難いことです。 夢暖望はエアコンなどの温風系暖房のように 空気を乾燥させたり、ホコリを舞い上げたりすることがありません。 日向ぼっこしているような自然な暖かさでお部屋を暖め、 点けっ放しでも喉を傷めることが無く、寝室でのご利用に適した暖房です。 武石様から「やさしい暖かい暖房器」と言っていただき嬉しく思います。 夢暖望を大切にご利用いただけるとのこと、感謝申し上げるとともに、 末永くご愛用いただけることを願っております。 |
奈良県 差出人不明 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
古い木造住宅の4.5畳の洋室で使用してみました。 室温12℃の部屋で椅子に座り、足元に夢暖望660型Hを置きました。 足はほんのり暖かいのですが、部屋の温度は13℃ぐらいで、手は冷たいです。 面積を広くして、縦長の形にして、 身体の前に置いて使用するのはどうでしょうか? |
![]() |
運営担当者 清水より 4.5畳くらいの広さであれば通常は夢暖望660型をお勧めしますが、 電源を入れても室温が13℃くらいまでしか上がらないのですね。 もう一つサイズの大きな880型の方が適していたかもしれません。 遠赤外線パネルヒーターはジンワリ暖める暖房器のため、 冷え込みの厳しいお部屋で使用された場合、効果を発揮しにくいです。 他の暖房器と併用することで暖かくお過ごしいただくことはできますので、 そういった使い方もご検討いただければと思います。 ご指摘の内容は、夢暖望のパネル面をもっと大きくして、 横長ではなく、縦長にしたらどうかというご提案ですね。 そうすることで、手元まで暖められるのではないかということだと理解しました。 現在、本体内部に傾きを感知して電源が切れる安全装置が装備されているため、 縦にして使うことはできませんが、製品の改良案として参考にさせて頂きます。 その場合の問題点としては、設置した時、不安定になることでしょうか。 縦長にした場合、簡単に倒れない仕組みを考える必要がありそうです。 ご意見と感想をいただき、ありがとうございました。 |
東京都 上野匠 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
12畳のリビングで使用しています。 大変快適でこれ1台でこの冬を越せそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望880型だけで12畳のリビングを暖められているのですね。 マンションにお住まいなので、お部屋の気密性や断熱性が優れているのでしょう。 他の暖房器を使用せずに冬を越せそうとの内容を拝見し、私も嬉しいです。 他のお客様からも移動する際の「取っ手」が欲しいという声をいただくことがあります。 まだ、実現には至りませんが、引き続き検討課題として取り組んで参ります。 これからも夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
京都府 去来川愛 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコンやガスストーブでは赤ちゃんの肌が乾燥してしまうので 暖房器械を探していたところ夢暖望に出会いました。 優しい温もりで冬を乗り越えれそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は敬治様から愛さんのお子さん(お孫さん)への プレゼントだったのでしょうか。 エアコンやガスストーブのような温風暖房は、 お部屋の空気を乾燥させるだけでなく、ホコリを舞い上げます。 また、お部屋の中に温度差が生じやすく、 赤ちゃんや小さいお子さんの生活空間である低い位置が冷えやすいです。 夢暖望は空気を暖めず、自然に近い優しい暖かさなので、 お子さんが小さい内は、育児負担の軽減にも役立ってくれることと思います。 これからも末永くご愛用頂けることを願っています。 また、お子様(お孫さん)の健やかな成長をお祈りしています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
東京都練馬区 荻原達夫 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
期待通りの性能でした。 1F廊下に設置していますが、 使用時間帯は18時~7時、600ワットで使用しており、 夜間ホンノリと暖かく充分な温度を提供してくれています。 タイマーが本体にあるとなお使い易いかと思いました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望が荻原様のご期待に沿えて良かったです。 家の作りによっては廊下がとても冷え込みます。 暖かいお部屋と寒い廊下の温度差が大きいと、 体への負担が大きくなるのはご存じの方も多いのではないでしょうか。 夕方から朝方まで13時間ほど点けっ放しで利用されているのですね。 廊下は細長く、お部屋とは違う間取りなので暖まるのか心配しましたが、 十分な暖かさを提供できているようで安心しました。 タイマーに関しては、他のお客様からもご要望を頂くことがあります。 弊社としては、暖房器の設計をシンプルにすることで故障の原因を減らし、 だれでも簡単に安心して長く使っていただけることを優先しているため、 現状ではオプションとして、外付けタイマーをご紹介することに留めています。 この度はアンケートのご返信ありがとうございました。 |
東京都武蔵野市 細井康司 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
安全性重視の設計が気に入りました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社暖房器の安全設計をご評価いただき、ありがとうございます。 小さなお子様からお年寄りまで、誰でも安心して使える製品を目指しています。 気に入っていただけたのであれば、とても嬉しいです。 これからも暖話室で暖かくお過ごし下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
愛知県 原口矧夫 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
4才と1.5才の孫がおりまして、 安全(熱、空気、タイマーによる入・切等)を考慮して 購入させていただきまして、若干、安心しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さなお孫さんがいると、お部屋の暖房には気を使いますね。 暖話室を使用することで、安心してお過ごし頂けるようになり良かったです。 暖話室専用のガラスサイドテーブルは、まだ使用されていないのですね。 テーブルの上に手を乗せてもガラス天板が浮き上がりにくい作りにしており、 そういった面ではそれほどご心配はいらないです。 テーブルの下に暖話室を置いて使用する際の注意点は、 テーブルのリングが熱くなることです。 ガラステーブルは4段階に高さ調整できますが、 暖話室の天板とガラステーブル天板の間に隙間が少ないと、 その中に暖かい空気の層ができ、 暖話室の天板とガラステーブルの金属のリングがかなり熱くなります。 (暖話室のワット数が小さければ、それほどの熱さにはなりません。) 小さいお孫さんがいらっしゃるので、 今後、ガラステーブルを使用する際にはその点を注意してご利用下さい。 詳しい販売数量は公表しておりませんが、 2000年から製造・販売を開始し、コンスタントに販売実績を積み上げ、 累計で10万台以上を出荷しています。 多くのお客様にご愛用いただいておりますので、安心してご使用ください。 原口様にも末永くご愛用いただけますことを願っています。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
千葉県 石井修一 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
ネットで見ただけで電気の暖房は暖かさが不安でしたが、 想像以上に暖かいようです。 石油ストーブより暖かいかもしれません。 真冬は石油ストーブの方が使い道が色々あるので、 石油ストーブを使ってしまいます。 お湯を沸かしたり鍋をあたためたり、 電気ストーブでも1台2役ができるような新しい作品作り頑張って下さい。 |
![]() |
運営担当者 清水より ネットでの購入に不安を感じるお気持ちは良く分かります。 それでも実際に利用された結果、想像以上に暖かく、 「石油ストーブよりも暖かいかもしれません。」 との感想を拝見し、安心しました。 最近、あまり見かけなくなりましたが、石油ストーブでお湯を沸かしたり、 お鍋を暖めたりするのは雰囲気があって良いですね。 小さい子供がいなければ暖炉にも憧れます。 弊社暖房器を1台2役にするのは難しいかもしれませんが、 何か良いアイデアがないか考えてみたいと思います。 大きなパネルの夢暖望1200型は、ワット数を3段階に切り替えでき、 600ワットでもしっかり暖かさが伝わります。 年間を通じて長い期間ご利用いただける暖房器です。 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
静岡県 丹下直 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
おだやかな暖かさは最高です。 息子からのプレゼント感謝です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室の穏やかで自然な暖かさを気に入っていただき嬉しいです。 息子さんからプレゼントされたものだったのですね。 心優しい息子さんに、私からも感謝の気持ちをお伝え下さい。 暖話室は最大1000ワットの電気を消費するため、安全性や耐久性の面から、 一般の家電製品よりも太くてしっかりとした電源コードを採用しています。 収納を考えると、コードリールがあればというご指摘は十分、理解できますが、 上記の理由により、弊社暖房器で採用するのは難しそうです。 率直なご意見と感想をいただき、大変感謝しております。 これからも暖話室を末永くご愛用下さい。 |
千葉県市川市 岡本圭一郎 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
赤ちゃんが産まれ、 パネルヒーターを購入しました。 暖房よりも最終的にはあたたかくなるのが好きです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんのお誕生おめでとうございます! 小さなお子さんのいる家庭では暖房器の安全性だけでなく、 空気の乾燥や汚れなどにも気を使います。 ジンワリ暖める暖房器なので、お部屋全体が暖まるまで時間は掛かりますが、 気に入っていただけて嬉しいです。 夢暖望880型は約9キロの重量があります。 キャスター付きですが、持ち上げようとすると重く感じられるかもしれません。 これからも大事に使っていただけるとのこと。 長くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
三重県 中村寛治 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
何でも触りたがる息子に、 安全な暖かいものをと思い購入させて頂きました。 じんわりと暖かくとても良いです。 万が一子供が触れてしまった時もヤケドすることがなく本当に安心しました。 遊びに来てくれた友人も「いいねー!」と言って 「どこで買ったの?」と聞いてくれるほどでした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 1~2歳の頃は聞き分けができず、 同じことを繰り返し注意しても言うことを聞いてくれませんね。 ただ、好奇心旺盛なのが子供なので仕方のない面もあり、 お部屋の中で使用する暖房器には悩まれたことと思います。 夢暖望を購入され、安全面だけでなく、暖まり方も気に入っていただき嬉しいです。 お部屋の中で穏やかに過ごせれば、育児負担の軽減にも繋がるでしょう。 「いいね~!」 ご友人も関心を示されたようですね。 店頭販売先の少ない弊社にとって、口コミが広がるのは大きな力になります。 他のママ友にも是非、ご紹介下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
高知県高知市 東野裕美 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
初めて使用した時は、本当に驚きました。 柔かい暖かさ、部屋が乾燥することもなく、 体もほてったりしなかったからです。 赤く光ることもないのにじんわり暖かくなり、 ヤケドや火事の心配もないのです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は電気で暖める暖房器なので、 ワット数と使用時間によって電気代が決まります。 夢暖望1200型は600/900/1200の3段階にワット数を切り替えできます。 上手に切り替えて経済的にご利用いただければと思います。 電気料金自体は値上がり傾向にありますので、 お部屋全体を暖める時だけでもエアコンなどと併用して頂ければ、 効率的、経済的にお部屋を暖めることができますので、お試し下さい。 「お客様の声」を参考にしてご購入いただいたのですね。 実際に使用され、驚くほど効果を実感していただけたのであれば嬉しいです。 大切に使って頂けるとのこと、これからも長くご愛用頂けることを願っています。 3月も近付いて参りましたが、春先までは冷え込む日もありますので、 夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
大分県 今井博子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
2才の息子の為に購入しました。 安心安全、暖かく、大変に使い易く満足しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2歳ということは、自由に動き回り、 好奇心旺盛で何にでも興味を示す頃ですね。 なかなか言うことを聞いて貰えない時期でもありますので、 暖房器の選択には迷われたことでしょう。 夢暖望をご購入いただき、安全面だけでなく、 使いやすさや暖まり方にも満足されているようですね。 家事や育児で気苦労の絶えない今井様の育児負担が、 少しでも軽減できていれば嬉しいです。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 アンケートのご返信ありがとうございました。 |
差出人不明 様 |
いろいろ手厳しいわが家の主人も、貴社の商品はお気に入りです。 私も危なくないのと、空気を汚さずあたたまるところが好きです。 我が家は寝室で使用しています。 (子ども達がねぞうが悪く、ふとんがあちこちいきますが、安心して寝れます(^v^) |
![]() |
運営担当者 清水より 手厳しいご主人にも弊社暖房器を気に入っていただくことができて良かったです。 弊社の暖房器は遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖めてくれますので、 空気を乾燥させることがなく、温風暖房のようにホコリを舞い上げることもありません。 安全性が高く、動作音もほとんどありませんので、寝室で利用されるには最適な暖房です。 寝相が悪いお子さんが、お布団からはみ出してしまっても安心です。 「布団を剥がして風邪を引いてしまうのではないか。」といった心配から解放されることで、 育児負担の軽減に繋がれば何よりです。 これからも弊社暖房器で風邪など引かれぬよう、暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
兵庫県 大石由紀子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
じんわりと暖かくなって、 ねこがそばにいて、昼寝を楽しんでいる毎日です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 風邪を引かれていたのですね。 忘れずにご返信いただき有り難うございます。 日差しの暖かさに春の気配を感じることもありますが、 気温の変化が激しく体調を崩しやすい時期です。 お身体を大事になさってください。 暖話室はジンワリとした優しい暖かさの暖房器です。 猫ちゃんが毎日、暖話室の側でお昼寝を楽しんでいる様子が目に浮かびます。 きっと心地のよい暖かさを気に入ってくれたのでしょう。 これからも暖話室をご愛用いただけることを願っております。 ご返信ありがとうございました。 |
差出人不明 様 |
整体院の施術の際に、 クライアントさんの足元が冷えるので購入させて頂きました。 温まりすぎることがなく安全で大変重宝しております。 クライアントさんにもじんわ~りとした暖かさが好評ですよ。 |
![]() |
運営担当者 清水より 遠赤外線パネルヒーターは、 温風暖房のように足元が寒くて顔が火照るような暖まり方をせず、 身体全体をくまなく暖めてくれる暖房器です。 クライアント様にも、じんわりとした温かさが好評なのは大変嬉しいです。 弊社商品はカタログやネット通販などの卸売が多いため、 店頭販売されているお店は、少ないのが現状です。 人目につく場所でご利用いただき、 多くの方に製品を知っていただけることは、弊社としても有り難いです。 これからも心地よい施術環境作りのお手伝いができることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
千葉県稲毛市 菊池 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
夢暖望を使用しております。 全くにおいがなく、赤くならないので寝室にも大変便利です。 使い方もシンプルで、高齢者にも大変使いやすいです。 国産という安心感は何よりです。 千葉はすごく寒くはならないので、時々、暑く感じるほどですが、 20才をむかえる老猫は身体の向きをあちこち変えて全身くまなく暖めて、 満足するとフローリングでクールダウンしている毎日です。 これからもずっと使い続けたいと思っています。 重宝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望はパネル部が光らず臭いもなく、お部屋の空気を乾燥させないので、 寝室でのご利用には最適な暖房です。 購入して良かったと感じていただけたのであれば私も嬉しいです。 弊社の暖房器は国内生産で、設計をシンプルにすることによって故障せず、 長くお使い頂けることを大切にしています。 色々な機能を付けて欲しいというご希望を受けることもありますが、 小さなお子さんからお年寄りまで、誰でも簡単に操作できる点を重視しています。 飼われているネコちゃんは20歳を迎えるのですね。 「身体の向きをあちこち変えて全身くまなく暖め、 満足するとフローリングでクールダウン。」 その様子が目に浮かび、思わず微笑んでしまいました。 お手紙の様子ですと、まだまだ元気そうですが、 猫も年を取ると体温調節が難しくなると動物病院の先生から伺ったことがあります。 夢暖望でしっかりと体を暖め、元気で過ごせる時間が長くなることを願っています。 ここ数日は暖かい陽気が続いていますが、 まだ冷え込み日もありますので、夢暖望で暖かくお過ごし下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
匿名希望 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
平成13年に量販店で購入し愛用していたHITACHI製の遠赤外線パネルヒーターが、 今年の1月に突然壊れてしまいました。 そこで、インターネットで探したところ「暖話室」を見つけたのです。 御社のホームページには、製品に関する説明などがしっかり書かれていて、 私のこだわりに合致していました。 また、従来使用していたヒーターは前面カバーの取り外しができず、 ホコリが溜まっても掃除ができないことから 火災の原因にならないか心配しながら使用していたのですが、 「暖話室」はこの点が解消されていて、即決しました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 10年以上も日立の遠赤外線パネルヒーターを愛用されていたのですね。 一つの物を大切に扱われる鈴木様の人柄が伝わってきました。 弊社は2000年から遠赤外線パネルヒーターの製造・販売を開始し、 今年で15年目となりますが、その間に大手の家電メーカーは、 暖房器市場から撤退していきました。 現在、残っているのは弊社のような専業メーカーか海外製品です。 夢暖望は発売以来、大きなモデルチェンジを行なっていません。 そのため、今でも年に数件は、10年以上経過した製品の修理を行っています。 お買い求めいただいた夢暖望は、以前から柵の取り外しを行えましたが、 暖話室に関しては、限定モデルのみ2014年度から柵の取り外しが可能となりました。 ご指摘の通り、お手入れを気にされるお客様は多くいらっしゃいますので、 全ての機種で柵が取り外し可能になるよう準備を進めております。 夢暖望の取っ手に関しても同様に改良を検討しております。 実現までもう暫くお待ち下さい。 操作した時の動作音に関するご要望は今回が初めてです。 今後の製品改良案の参考にさせて頂きます。 ご返信ありがとうございました。 |
大井 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
この度二台目の暖話室ストーブを頂きました。 円筒型なので周りが平均してやわらかい暖かさが空中にただよっています。 寝室では掛け布団もふんわり暖まり、 電気毛布もいらなくなって軽く楽になりました。 目が弱いのでまぶしくないのがとても助かり重宝しております。 客間用に、上品で落ちついた雰囲気のストーブに出会えましたこと、 うれしく感謝致しております。有難うございました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2台目の暖話室をお申し込みいただいたのですね。 気に入っていただけると追加でお申し込みを頂くことも多く、とても嬉しいです。 丸型でジンワリ暖める暖話室は周辺を満遍なく、優しく暖めてくれます。 お部屋の空気を乾燥させず、静かでパネルが光ることもありませんので、 寝室でのご利用には最適な暖房器です。 電気毛布が不要になるほど暖まっているご様子なので、 しっかりとした睡眠を得られていることと思います。 デザインに関しては、お客様によって好みが分かれますが、 上品で落ち着いた印象だと感じていただけたのであれば嬉しいです。 丸型の暖話室は類似品のない暖房器なので、お客様がお見えになった際、 話のきっかけになるかもしれませんね。 用紙を無くしてしまったにも関わらず、 わざわざ感想をお送りいただきありがとうございます。 三寒四温で気温の変化が大きく感じられる日が増えてきました。 まだまだ、朝晩冷え込む日もありますので、体調を崩されぬよう暖かくお過ごし下さい。 |
M.M 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
ネコ風邪キャリアの愛猫のために、一日じゅうつけていられる、 火傷をしない暖房器具を探していたところ、ブログでアールシーエスさんの商品を知り、 一番ちいさな夢暖望400型を購入しました。 おもったよりは電気代がかかりましたが、近くにいても火傷しない安全性と、 カラダがしっかり温まる性能でとても満足しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「賃貸ネコ暮らし」のブログ拝見しました。 製品の詳しい内容説明や写真の使用風景など、 分かりやすく紹介されていたので驚きました。 こういった形でご紹介いただけるのはとても有り難いです。 「ブログを見て購入することにしました。」 というお便りは、他のお客様からもを時々いただくことがあります。 夢暖望は電気で暖める暖房器ですので、 使用時間やワット数によって電気代は決まりますが、 暖房能力と安全性にご満足いただけている様子で良かったです。 私の家でも夢暖望400型を猫用として使用しており、 家に人の居ない時間帯はずっと夢暖望の前で寝ています。 最近の住宅は白を基調としていることが多く、 ホワイトはお部屋のインテリアにマッチしやすいですね。 気に入っていただけているようで嬉しく思います。 これからも安心して購入、使用していただけるよう、 国内生産で頑張っていこうと強く思いました。 また、何かありましたらお気軽にご連絡下さい。 ご丁寧にご連絡いただけましたこと、 重ねて御礼申し上げます。 ありがとうございました。 |
ご連絡先
contact us