「夢暖望」「暖話室」を購入された、2,224人のお客様からいただいた感想です。
2014年度にいただいた、お客様からの感想です
最新のお客様からの感想はこちら
北九州市 吉村寿史 様、「夢暖望880型」ご購入 | |
|
今まで我家は夫婦2人でハロゲンヒーター、ホットカーペット、エアコンの組み合わせで毎年冬を過ぎしてきましたが、昨年、子どもが生まれたのを機に・・・ 夢暖望の方が電気代や暖かさの面でオイルヒーターより良いように思え、思い切って購入を決めました。 とてもあたたかい、触っても石油ストーブやハロゲンヒーターのような、やけどをする程の熱さがなくて赤ちゃんが近付いても安心、薄くて軽くて圧迫感がない・・・ 実家の両親が遊びに来ると、「この家は本当にあったかいねぇ!!」と言います。 |
![]() |
|
運営担当 清水より |
岐阜県 長尾友見 様、「夢暖望880型」ご購入 | |
|
子供が産まれるにあたり、母親からプレゼントされ、毎日使用しています。 石油ストーブしか今まで使ったことがなかったので、使ってみてビックリ!! こんなに自然な感じで温かくなるなんて思ってもいませんでした。 ほぼ24時間つけっぱなしでいますが、電気代も思ったほどかからず、本当にもらってうれしかったプレゼントでした。 子供が歩くようになっても、安心して使えそうです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より |
神奈川県 篠田祐子 様、「暖話室 限定バージョン」ご購入 | |
|
配送からのドライバー宛の文面感激致しました。何、不便なく使わせて頂いております。 子が触っても本当に大丈夫で安心です。側にいると離れたくありません。 何点か改良出来たら有り難いと思いますが、今でも充分にステキな商品でございます。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より お風呂上りに暖話室の側でくつろいでいる お子さんの写真をお送りいただき、ありがとうございます。 思わず微笑んでしまうようなお写真ですね。 ※ 暖話室が壁際に近いところに置かれ、下にタオルが敷いてあります。 ワット数が低い設定になっていたので短時間であれば問題ないと思いますが、 周辺や下に隙間がなくなると暖話室内部の温度が上がりやすくなり、 安全装置が作動してしまう可能性があります。 お客様ご自身で復旧できますが、暖房器に負担が掛かりますのでご注意下さい。 暖話室は遠赤外線の効果で暖める暖房ですが、 丸型で上にフタをしたような形状をしているため、ヒーター周辺の暖められた空気が上昇し、 1000ワットで使用した場合、上部が熱くなりやすい構造になっています。 お申し込みいただいたのが天板部分に植毛加工した限定バージョンなので、 その部分の熱さは軽減されますが、スイッチの上の部分も熱くなりやすい箇所です。 安全性の高い暖房器ではありますが、お部屋を暖めるだけの能力はありますので、 小さいお子さんのいる家庭では親御さんが注意して見守ってあげる必要はあります。 ワット数を下げれば上部の温度はかなり下がりますので、ご使用状況に応じて調整をお願いします。 女性でも簡単に動かせるのはメリットでもありますが、 電源が入ったまま壁際に移動してしまうのは危険です。 キャスターストッパーに関しては他のお客様からも要望をいただくことがあり、 以前、社内で検討しましたが、重量が約8kgと軽いため、 キャスターがロックしたまま横滑りして床を傷つけたり、 暖房器本体が転倒しやすくなることが判明し、採用を見送ったという経緯があります。 どうしても気になるようであれば、 テレビ台のキャスターを動かないように固定するためのストッパーが ホームセンターなどで販売されておりますので、そういったものをご利用いただくのも良いと思います。 いずれにしろ、ご満足いただいている様子が伝わってきました。 これからも末長くご愛用いただけることを願っています。 率直なご意見ありがとうございました。 |
東京都 濱田佐苗 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
赤ちゃんも私もとても気に入っています。思ったより暖かくシンプルでいいと思います。 洗濯物を乾かすのに上に置いていたら、自動で停止し安全だなと思いました。 朝、起きるときに、何度もタイマーがあればなと思いましたが、思ったより暖かくなるのが早く、タイマーはまだ買っていません。 この冬は暖話室だけで過ごせそうです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より ご返信と一緒にお写真を添えていただき、ありがとうございます。 赤ちゃんがいても安心してご使用いただいている様子が伝わってきました。 暖話室は上からタオルなどが被さったり、 毛足の長いジュータンの上で使用すると内部に熱がこもりやすくなり、 安全装置が作動して通電をストップします。 復帰方法に関しては、取扱説明書や弊社ホームページ上の動画でご紹介していますが、 ダンボール箱にも記載しています。 ダンボール箱は製品を取り出した後、 すぐに処分されてしまうお客様も多いのですが、そこに書いてあった図で復帰できたのですね。 初めてそういった声をいただいたので、印刷しておいた甲斐があったと喜んでいます。 ホワイトタイプの場合、汚れが付着すると確かに目立ちます。 本体が冷めている状態の時に、割り箸などの先に薄い布を巻きつけて柵の隙間から差し込み、 擦っていただければ、ある程度は落とせるでしょう。 パネル部分は食器などにも使われているホーローなので、強めに擦っていただいても大丈夫です。 中性洗剤などを布にしみこませておけば、より汚れを落としやすくなると思います。 柵に汚れが付着していなかったとしても、お水などがはねた場合、 ヒーターで暖められると、こげ茶色の汚れになることがあります。 暖話室は、丸い形状をしているため柵を外せる仕様に設計するのが難しいのですが、 現在、対策を検討中です。何年かお使いいただき、どうしても汚れが気になるようであれば、 有償にはなりますが、弊社でクリーニングサービスを行っておりますので、ご検討ください。 暖話室だけで冬を過ごせたのであれば良かったです。 お住まいがマンションなので、暖話室が効果を発揮しやすい環境だったのでしょう。 安全性を重視した製品ですが、暖房器である以上、 暖まり方をご評価いただけることが大切だと考えています。 これからも暖話室で暖かくお過ごしください。ありがとうございました。 |
東京都 高橋葉子 様、「夢暖望660型」ご購入 | |
|
出産のため里帰りした娘を連れて、「ぐんまちゃん家」を訪れ、早速購入しました。 大人だけの時と違い、体温調節が未熟な新生児に空気も汚れず乾燥しすぎない、その上、ランニングコストを考えた結果がこのヒーターでした。 あかげさまで、娘、孫も夜間の授乳やオムツ替え等、快適な空気の中で過ごせました。 四ヶ月になった孫も初フライトで鹿児島に帰り、暖かさを保ちながらスクスク育っています。 次の冬も安心して迎えられます。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より お孫さんのお誕生、おめでとうございます! 写真も同封していただき、ありがとうございます。 ご指摘のように、大人が平気な状況でも、赤ちゃんには負担の掛かることが多くあります。 もちろん、一番大変なのはお母さん(娘さん)で、冬場は特に、赤ちゃんのお世話をするのは大変だと思います。 夢暖望は一晩中、点けっ放しにしても空気を乾燥させませんし、お部屋を優しく暖めてくれます。 授乳やおむつ替えで頻繁に布団から出なければいけないお母さんの育児負担を軽減するのに、 大いに役に立ってくれたことでしょう。 次の冬は、お孫さんも歩き始める頃ですね。 心配事も増えますが、そんな時にもきっと夢暖望が活躍してくれることと思います。 お孫さんの健やかな成長をお祈りしています。 ご返信ありがとうございました。 |
愛知県清須市 林左知子 様、「夢暖望660型」ご購入 | |
|
赤ちゃんが産まれたことで今までのストーブでは危ないと考え、何か良いものはないかとさがしていたところ夢暖望を見つけました。 気をつけていても赤ちゃんはやっぱり床の上に あるものは何でもさわりたがり…普通のストーブだったら赤ちゃんと 一緒には使えなかったなと思いました。 夜の寝室でも使用していますが、これは大活躍です。夜の授乳も寒くないです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 写真を拝見し、お子さんがあまりにも近過ぎるので、一瞬「ドキッ!」としましたが、 よく見れば電源スイッチが「切」の状態だったので安心しました。 安全性が高く、触った瞬間に火傷をするようなことはありませんが、 お子さんが小さいうちは充分ご注意下さい。 ハイハイでも動けるようになると、 好奇心旺盛で何にでも興味をしめすのは、どこの家庭の子供も一緒ですね。 お値段の高さもあり、商品を見ないで購入することにためらいもあったようですが、 高いだけの価値があると感じていただけたのでしたら嬉しいです。 赤ちゃんのいる家庭には、寝室でのご使用が一番のお勧めです。 お部屋が寒いと夜泣きや授乳、オムツ換えで 何度も布団から出なければいけないお母さんの体への負担は大きいです。 夜中、点けっ放しでも喉を痛めることはありませんし、 お部屋を充分に暖めておくことで、育児負担の軽減に繋がれば何よりです。 スイッチが軽すぎるというご意見もありますが、 子供を抱っこしたままのお母さんにとっては、この軽さが使い勝手の良さに繋がるのですね。 私も仕事机の足元に夢暖望の小さいタイプを置いていますが、 スイッチの入・切やワット数の切替えは足で行なうことが多いです。 ご指摘の点は、キャスターを取り付けている台座の裏面のことですね。 注意はしていますが、バリ等が出ていたのでしょうか。社内でも確認してみます。 貴重なご意見ありがとうございました。お子様の健やかな成長をお祈りしています。 |
大阪府豊中市 こばし まゆみ 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
結婚して関西に暮らす様になり、思った事は、北海道の方が部屋の中が暖かいのです。 北海道人なのに関西の冬は辛く感じました。 今回、遠赤効果で暖まれるのではないかと思い、購入を決めました。 寝室ではエアコンなしで十分あたたかいです。足元は勿論、部屋全体がほんわりします。 実は現在、ペットの猫3匹に占領されえしまいました。 猫も優しい暖かさが気に入ったみたいです。 お気に入りは、夢暖望をテーブルに向けて猫たちがテーブルの下に入ってぬくぬくしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 北海道は、寒冷地仕様の住宅になっているからだと思われますが、 関東や関西に移り住んだお客様から、家が寒く感じるというお話しを時々耳にします。 エアコンなどの温風暖房は、お部屋の中に温度差が生じ、 足元に冷たい空気が流れるため、寒く感じられたのでしょう。 ただ、マンションは一般的に気密性や断熱性が優れているので、 夢暖望には暖房効果を発揮しやすい環境といえます。 寝室では夢暖望だけでエアコンを使用せずにお過ごしいただけたのですね。 リビングのように広いお部屋では他の暖房の力を借りる必要もありますが、 併用であればエアコンの設定温度を低くしても、夢暖望は充分効果を発揮できます。 猫は日向ぼっこが大好きですので、自然な暖かさの夢暖望を気に入って貰えたのでしょう。 私の家で飼っている猫も夢暖望が大好きで、日中は夢暖望の前から動こうとしません。 3匹の猫ちゃんがぬくぬくしている可愛いイラストを拝見し、思わず微笑んでしまいました。 |
東京都江東区 渡辺龍 様、「夢暖望400型」ご購入 | |
|
うちの子といってもわんこですが、ミニチュアシュナヴザー2才のために購入しました。 届いたその日からずーっと今日に至るまで点けたまま24時間フル活動です。 安全な上、音もなく、風も出ないので、ホコリが舞い上がる こともないし、赤くならないので寝る時も邪魔にならず、 なんといってもふんわりしたやさしい暖かさに感激です。 今回はわんこのために購入しましたが、私たちも660型の購入を検討中です。ちなみに今シーズン、エアコンは一度も使うことがありませんでした。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 可愛いワンちゃんと夢暖望の写真を同封していただき、ありがとうございます。 夢暖望の前で気持ち良さそうにくつろいでいる姿を見て、私もついつい眠くなってしまいました。 ペットの留守番用に弊社の暖房器を購入されるお客様は多く、 皆さん安全性とクリーンに暖めることを重視されます。 24時間点けっ放しということなので、電気代が心配になりましたが、 400型はワット数が小さい上、エアコンを使用せずにお使いいただけたこともあり、 電気代が負担にならなかったのでしょう。 遠赤外線パネルヒーターはジンワリ優しくお部屋を暖めるため、 空気の乾燥やホコリの心配が少ない暖房です。 寝室でのご使用には最適ですので、来シーズン、追加でお申し込みいただけることを願っております。 弊社の製品は群馬県にある工場で1つ1つ人の手で組み立てているため価格は高めですが、 購入して良かったと感じていただけたのであれば嬉しいです。 これからもワンちゃんと一緒に暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
群馬県 山田裕子 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
犬を飼い始め、暖房を何にするか悩んでいました。 エアコンを一日中つけておくのは電気代がかかるし・・・。ファンヒーターは目を離すと何をするか不安でしたので。 縁あって、夢暖を紹介していただき、即決しました。部屋が白なので、ホワイトを購入。愛犬(パグ)も気に入ったみたいです。 散歩から帰るなり、お気入りのマットを目の前に持って行き、「早くう…」 と催促。音も静かですぐに寝てしまいます。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 愛犬パグと暖話室が一緒に写っている写真をお送りいただき、ありがとうございます。 室内で飼われているペットのために暖房器を見直されるお客様は沢山いらっしゃいます。 夢暖望はお知り合いから紹介を受けて、お申し込みいただいたのですね。 こういった口コミ的な広がりは大変ありがたいです。 最近の住宅は室内を明るい色調にする傾向が増えているのか、暖話室もホワイトが人気です。 お散歩から帰ってきたパグが、暖話室を催促している様子は微笑ましいですね。 お手紙を読みながら私も嬉しくなりました。 これからも優しい暖かさに包まれて、 愛犬パグと心穏やかにお過ごしいただけることを願っています。 |
新潟県新潟市 長谷部明子 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
子供が1歳になり、何でも触るようになったため、本体が熱くならない物を探していて、暖話室を購入しました。 実際に使ってみると、本当にほとんど熱くならず、子供が触っても全然熱がらないので良かったです。 ですが、誰よりも喜んでいるのはペットのネコのようで、スイッチを入れるとすぐに暖話室の上に乗って暖を取ります(笑) あと音がとても静かなのにびっくりしました。寝室で使っても全く気になりませんし、空気が乾燥しないのも本当に良かったです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 猫ちゃんと暖話室の写真を送っていただき、ありがとうございました。 私の自宅でも猫を飼っていますが、 暖話室にくっ付きそうなくらい近くで寝てみたり、暖話室の天板の上に登ったりします。 安全性の高い暖房器だからこそ安心して見ていられますが、 暖話室を1000ワットで使った場合、天板が少し熱くなりますので、ご注意下さい。 (写真では500ワットになっていることを確認しました。) 暖話室はクリーンで安全性の高い暖房器ですが、 遠赤外線の効果でジンワリ暖めるためる方式のため、 10畳以上のお部屋を単独で暖めるのには適していません。 エアコンなどとの併用が必要になりますが、 併用した場合にはエアコンの設定温度を下げても効果を発揮してくれますので、 お部屋の空気の汚れや乾燥、埃の舞い上げを最小限に抑えることができます。 お住まいが新潟県ですので、寒い時期は比較的長いと思われます。 4段階に切り替えでき、ジンワリ暖める暖話室であれば、肌寒いくらいの時期でも十分使えますから、 1年を通じて長い期間ご利用いただけるでしょう。 構造をシンプルにして故障の可能性を減らし、 長くお使いいただくことを優先した設計にしているため、現状ではタイマーをつけておりません。 また、スイッチカバーに関しては、オプションで後から取り付けるタイプの試作品を作りましたが、 1歳くらいのお子さんでも簡単に取り外しできてしまうことが分かり、採用を見送った経緯があります。 改めて、良い案が無いか検討したいと思います。 率直なご意見をいただきありがとうございました。 |
寺原清美 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
我が家の猫は暢気(のんき)な性格で、これまで使っていたストーブの前で尻尾をフラフラさせ少し焦がしてしまう子です。 飼い主はエアコン等の風が気になるので使えず、このパネルヒーターを買いました。 温暖な宮崎と言えども、この冬の寒さはとても厳しく、タイマーで朝の起床時の冷え込みを解消する事ができました。 スイッチの形や丸い本体のデザインが昔懐かしい感じがして隙です。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 愛猫"つぐみさん"と暖話室の写真を同封していただき、ありがとうございます。 私の家で飼っている猫と、後ろ姿があまりにも似ていたのでビックリしました。 猫は暖かい場所が大好きなので、暖房器に近づき過ぎて、 ヒゲや尻尾の毛を焦がしてしまうという話しを時々耳にします。 暖話室であれば温風を出すこともありませんし、 安全性が高いので、猫ちゃんがいても安心してお使いいただけますね。 朝の厳しい冷え込みを解消できたのであれば良かったです。 デザインに関しては、お客様によって好みが分かれますが、レトロな丸い形を好まれる方は多いです。 エアコンの風が苦手な方にも、冷え込みの厳しい時にはエアコンと暖話室の併用をお勧めします。 エアコンの設定温度を控えめにして、暖話室のワット数が弱の状態でも、十分効果を発揮してくれるでしょう。 エアコン特有の不快な暖まり方が解消されますので、一度、お試し下さい。 |
静岡県牧之原市 杉本昭雄 様、「夢暖望880型」ご購入 | |
|
予想以上の暖房効果に満足できる製品でしたので報告します。 電気店などを回っては同等製品を探しましたが無かったので少し悩みましたが、 お客様の声の記入例を拝見してネットで注文しました。 我が家の猫も人間同様、エアコン、ファンヒーター、 ストーブなど苦手でしたが、貴社のパネルヒーターは気に入っているようです。 私も暖房器具ではベストの買い物をしたと満足しています。特に空気が汚れないことです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 「お客様の声」は、弊社暖房器の購入を検討されているお客様にとって、大変参考になる情報です。 期限は設けておりますが、ご返信はいついただいてもありがたいです。 今回は写真も同封していただき、ありがとうございました。 夢暖望が予想以上の効果を発揮したのであれば良かったです。 静岡でも商品を見られる店舗は何件かありますが、電気店さんでのお取り扱いはありません。 少し距離は遠くなりますが、三島の「わんのはな」(ペット向けのオーガニック食材)、 袋井の「野草広場」(自然食品)などで、暖房シーズン中に展示販売を行っていただいております。 商品の実物を見ずに購入することに不安を抱かれるお客様は多いので、 時間は掛かりますが、地道に展示販売を行っていただける店舗さんの開拓を行っていこうと考えています。 店舗さんの情報はお客様にご協力をお願いし、ご紹介をいただく方法を取っています。 改めて、店舗情報提供をお願いするメールをお送りしますので、その際には宜しくお願いいたします。 暖まり過ぎたり、お部屋の中に温度差が生まれたり、 お部屋が乾燥する暖房器を苦手とするのは人も猫も一緒ですね。 「暖房器具ではベストの買い物をした。」と感じていただけたのであれば、とても光栄に思います。 これからも、お客様にご満足いただける製品作りに励みたいと思います。 末永くご愛用いただけることを願っています。ありがとうございました。 |
神奈川県 木田まり子 様、「暖話室1000型」ご購入 | |
|
母98才の部屋に『暖話室』を購入しました。以前は昔ながらのガスストーブを使っていましたが、火力が強く、危険もあり、色々、検討の結果、遠赤外線ストーブにきめました。 使ってみると、部屋全体がほんわかしていい感じです。 母はマットヒーター+暖話室で、文鳥のココアとミルクとこの冬のんびり過ごせました。 電気代もさほど気になりません。文鳥たちも『暖話室』が大好きです。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 98才になるお母様のために暖話室を購入されたのですね。 ガスストーブは火力が強く、換気や乾燥も気になりますので、 高齢のお母様がお部屋で使用するには心配だったでしょう。 暖話室はジンワリとお部屋を暖める暖房器です。 ガスストーブとは全く違う暖まり方をしますので、 人によっては物足りない暖かさに感じられるようですが、 お部屋全体に暖房効果が出ている様子が伝わってきて安心しました。 文鳥も寒さや乾燥に弱い動物ですが、冬の厳しい寒さを乗り切ることができて良かったです。 電気代は使用時間とワット数によって決まってきますが、気になるほどでなかったのですね。 お母様や文鳥に喜ばれ、これからも長くご愛用いただければ嬉しいです。 写真も同封していただき、ありがとうございました。 |
東京都世田谷区 坂上奈保子 様、「夢暖望660型」「暖話室1000型」ご購入 | |
|
ピアノのレッスン室と玄関用に、暖話室と夢暖望を購入しました。エアコンでは空気が乾燥し、足元が寒いので何か良いものを探していましたが、レッスンには小さい生徒さんも来るので、子供にも安全というのが絶対条件でした。 寒い中、遠くから自転車で通って来てくれる生徒さんがいたり、時々、玄関で待っていたりする生徒さんがいたり・・・ レッスンが終わり、部屋から出て玄関が暖かいので、たいてい皆、軽く一話して帰ります。 中には「僕、先生のうちに泊まりたいなあ。だって暖かいんだもん。」と言う子もいます。 将来「先生の家に行くと、なんか暖かかったよね。」と思い出してくれると嬉しいな、 なんて思います。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 実際に使用されている設置場所のお写真を同封していただき、ありがとうございます。 ピアノのレッスン教室をされているのですね。 エアコンは温風でお部屋を暖めるため、顔が火照っても冷たい空気が足元に流れ易くなり、 レッスンには不向きかもしれません。 遠赤外線パネルヒーターは空気を暖めず、お部屋の中を乾燥させないので、人にもピアノにも優しい暖房です。 夢暖望や暖話室を、受験勉強中のお子さんのために購入される親御さんもいらっしゃいます。 お部屋の中に温度差が生まれにくく、足元近くに置けば「頭寒足熱」になり、 集中して勉強するには適しているからでしょう。 冬の厳しい寒さの中、自転車で通われている生徒さんのため、 玄関にも暖話室を置こうというのは素晴らしい考えですね。 暖話室の優しい暖かさのように、坂上様の優しさも、きっと生徒さんに伝わっていると思います。 「僕、先生のうちに泊まりたいなあ。だって暖かいんだもん。」 この言葉は弊社にとっても大変嬉しく、心に響きました。 時々、体だけでなく心も暖まりますというお便りをいただきますが、 そういった気持ちにさせてくれるお手紙の内容でした。 ピアノ教室に通われている生徒さん達が大人になる頃になっても、 夢暖望・暖話室を製造・販売していられるようにありたいと、強く感じました。 |
新潟県上越市 池田一美 様、「夢暖望880型」ご購入 | |
|
昨年暮れに母が体調が悪くなりベッドに寝たきりに… 新潟の冬に適しているのか心配でしたが、880ワットでは暑いくらいに なりまずが、空気も汚れずポカポカとまさに夢暖望です。 母も最近は回復し歩けるようになり喜んでいます。 |
![]() |
|
運営担当者 清水より 池田さまのご自宅で使用されている夢暖望のお写真ありがとうございます。 お母様のベッド脇に置いて使用されているのですね。 オイルヒーターを検索中に夢暖望を見つけてくださったのは弊社にとって幸運でした。 ファンヒーターは乾燥したり消火時に嫌な臭いがでたりしますので、 長時間お部屋で過ごす方には使いにくい暖房器かもしれません。 夢暖望が、お母様や介護をされる池田さまの心や体の負担を軽減し、 ポカポカと夢のような暖房として活躍できたのでしたら、とても嬉しいです。 880ワットで暑いくらいに暖められるのも、意外と早く暖まるのも、 お部屋の気密性や断熱性が高いからだと思います。 夢暖望は、遠赤外線の効果でお部屋の家具や人をジンワリ暖める暖房器のため、 温風暖房のように空気を暖めず、室温がそれほど上がりません。 そのため安全装置としてのサーモは付いていますが、温度調節のためのサーモは付けておりません。 ただ、時々、池田さま宅のように暖まり過ぎてしまうという声も聞かれますので、 何かしら対策が必要かもしれませんね。 これからの検討課題の一つにさせていただきます。 夢暖望で暖まり過ぎるのであれば、 お母様のお部屋には4段階に切り替えできる暖話室の方が適しているのかもしれません。 他のお部屋でも使用される可能性があれば、暖話室を追加でお申し込みいただき、 夢暖望はリビングなどに移動されるというのも一つの考え方です。ご検討下さい。 お母様の一日も早い快復を願っております。 |
滋賀県 前田裕史 様、「夢暖望660型」 ご購入 |
昨年の冬、娘が産まれ、2度目の冬を前にハイハイで興味のある所へまっしぐら、 とにかく触って、なめて確かめる姿に、「触ってもヤケドしない暖房器具はないかな」と探していました。 エアコンでは空気も乾燥するし、コタツは使えないし・・・ 通販のカタログで目をつけていた私と、 ネットで見つけた主人の商品が「夢暖望」で偶然にも一致し、 「値段はするけど、これは買うべきやで」と即決しました。 実際に使ってみると本当にほんのりとあたたかく、部屋全体まで行き渡るのに、 機械自体は触れても熱くない・・・。 家に来る人が皆、「これ、すごい!!」「見たことないけど、いいね!」と言ってくれ、 本当に良い物に出会えたと喜んでいます。 小さい子供さんがいる友人にも「これ、イイよ!」とオススメしてます(^o^)♪ |
![]() |
運営担当者 清水より 微笑ましい内容のお便りありがとうございます。 子供は動けるようになると色々な物に興味を示し、親の心配をよそに活発に活動します。 小さなお子さんがいる家庭では、暖房器の選択が悩みの種のようですね。 カタログで目をつけていた奥様と、ネットで見つけたご主人の暖房器が、 偶然か必然か、同じ夢暖望だったのは嬉しいご報告でした。 「値段はするけど、これは買うべきやで。」 ご夫婦のやり取りが目に浮かぶようです。 暖まり方にもご満足いただき、来客の評価も高く、 良い物に出会えたと感じていただけたのであれば何よりです。 店頭販売先の少ない弊社にとって、こういった口コミでの広がりはとても大きな力となります。 これからも夢暖望をご愛用いただけることを願っています。 |
北海道札幌市 中島まさよ 様、「夢暖望880型ホワイト」 ご購入 |
「北海道ではうちの商品はむずかしいです」と、 問い合わせた先から正直なお答えがかえってきました。 ここなら大丈夫と思ったので・・・ 使用した感想は、うちの場合、外の気温がマイナス8度以下。 強風の日などは、18度に暖めてからの保温が長時間無理でした。 ただ、それ以外の日マイナス7度以上の時には、3~4時間600Wでの保温が可能でした。 わが家は築20年以上のアパートなので、気密性の高いお家なら、かなり使えると思います。 上手に使うと灯油のみより安くなりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 正直に受け答えさせていただいたことが、「ここなら大丈夫」という信頼に繋がったのですね。 遠赤外線パネルヒーターの暖まり方は、お部屋の広さや気密性・断熱性に大きく左右されます。 寒冷地かどうかということも判断材料にはなりますが、築20年以上のアパートということもあり、 お部屋を暖めるのは難しいとお答えさせていただいたのだと思います。 一番冷え込む時期には難しかったようですが、 灯油暖房と併用されることで、北海道でも効果的にお使いいただけることが分かりました。 購入を検討されているお客様にも参考になるでしょう。 電気代も上がっておりますが、灯油も値上がり傾向にあります。 経済的にご利用いただけているのであれば良かったです。 お手紙に書かれていた通り、これからも大切に末長くご愛用いただけることを願っています。 |
兵庫県 田中隆慈 様、「暖話室1000型」 ご購入 |
あったかいなー 気持ちいい(^-^) こんな暖房 初めてや。 もぉ こりゃ 手放せない。 温泉につかってる気分。毎日リラックス。 33平米の我が家は、暖話室1台で朝から晩までポッカポカ。 キッチンで料理する時もコロコロ~と連れて行ける。 六甲おろしが吹きつける夜は、そのままスウィッチONで眠れる安心感。 ついに出会った最高の暖房★★ |
![]() |
運営担当者 清水より 「ついに出会った最高の暖房」、 あまりの高評価に読んでいて恐縮してしまいました。 暖まり方、デザイン、全てを気に入っていただけたようですね。 満足されている様子が伝わってきて、とても嬉しいです。 33平米ということは20畳くらの広さになりますが、暖話室1台で暖まったということでしょうか? マンションは元々、遠赤外線パネルヒーターの暖房効果を発揮しやすい住宅構造です。 きっと、気密性や断熱性が優れていたのでしょう。 六甲おろしは、阪神タイガースの球団歌として有名ですが、 六甲山系から吹き降ろしてくる風のことですね。 弊社工場は群馬県南部にありますが、北部には山が連なっています。 めったに雪は振りませんが(今年は珍しく、2月に2度の大雪に見舞われました。)、 山から吹き降ろしてくる、乾いた冷たい「からっ風」で有名です。 厳しい寒さを暖話室で快適に過ごすことができて良かったです。 弊社も田中様との出会いに感謝しています。 これからも末長くご愛用いただけることを願っています。 ありがとうございました。 |
愛知県名古屋市千種区 甲斐かおり 様、「夢暖望400型」 ご購入 |
ホコリやダニのアレルギーがあり、エアコンやガスファンヒーターが苦手でした。 ホームページで夢暖望を知り、コレダ!!と思ったのですが、価格も価格なので・・・ お客様の声を聞いて購入を決めました! 商品は感想通り、ほっこり暖かいのと夢暖望に触れても熱くないので、 いつも側においてほっこり暖まっています。 お肌の乾燥もなく大変気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 何かしらのアレルギーを持たれているお客様が、年々、増えているように感じます。 そういった方達にとって、エアコンやファンヒーターのような温風を吹き出すタイプの暖房を使用するのは、 空気の乾燥や汚れもあり、とても辛そうです。 遠赤外線ヒーターといっても様々なタイプがあり、 弊社のようにパネル式でないものはヒーター温度が高温で、使い方に注意が必要です。 何度か火傷されたということですが、大事に至らず良かったです。 ホームページで夢暖望を見て、「コレダ!!」と感じていただけたのですね。 弊社の暖房器は、主にカタログやネット通販で販売しておりますが、 パソコンで検索して初めて知ったというお客様が大半です。 少しでも購入時の不安を払拭していただくことを目的として、 メーカーの一方的な宣伝だけではなく、お客様の声を沢山ご紹介しておりますが、 それが購入の決め手となったのであれば嬉しいです。 今回お買い求めいただいた夢暖望400型はサイズが一番小さいタイプです。 広いお部屋を暖めるのには適していませんが、体の近くに置いていただければ暖房効果を期待できますし、 安全性が高いので安心してお使いいただけるでしょう。 ご家族が増えましたら、是非、サイズの大きなタイプもご検討下さい。 追加でお申し込みいただけることを楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。 |
青森県 二本柳まき子 様、「夢暖望880型」 ご購入 |
明け方の寒さに大活躍でした!! 寝室で使いましたが、明け方が寒くて、室温がなんと0度にも下がります。 そこで、タイマーを使い、起きる一時間前にセットして、ふとんの横に置いて寝ます。 今までは、ふとんをすっぽりかぶって寝ていましたが、 パネルヒーターのおかげで朝は、安心して起きられました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 青森の冬の寒さは厳しいのでしょうね。 私も明け方の寒さで目が覚めてしまうことはありますが、 室温が0℃まで下がってしまうとは驚きです。 夢暖望はジンワリ暖める暖房器なので、 室温が10℃以下になるようなお部屋で使われても効果を発揮しにくい暖房ですが、 ご満足いただいている様子にホッとしました。 寝室で点けっ放しにしても良いと思いますが、 タイマーをセットして起床前にお部屋を暖めておくのは、 夢暖望を寝室でご利用される際の効率的なご使用方法です。 動作音もなく乾燥しないため、睡眠の妨げにならず喉を痛めることもありません。 グッスリとお休みいただけているのではないでしょうか。 朝、安心して目覚めることができ、一日の始まりを気持ち良く迎えられて良かったです。 これからも夢暖望を末永くご愛用ください。 |
大阪府 上城崇子 様、 「夢暖望400型、660型、880型ホワイト」 ご購入 |
広めの玄関にペットを飼っていたので、 その犬と小鳥の寒さ対策の為にと400型Hを購入したのが最初でした。 使ってみたら、静かだし空気も汚れず乾燥もせず、 程良い暖かさで、その上電気代も少なめでしかも安全・・・と、 更に400型Hと660型Hを購入して老母達に送ったところ、とても喜ばれました。 昨年9月に新居が完成し、暖房は迷わず夢暖望をと思ったのですが、 新居の気密性や断熱性が予測できず、とりあえずリビング18畳の中央に880型Hを1台置いて使ってみて、 寒ければもう1台購入するつもりでいました。 今日は3月2日ですが、何と18畳の空間を、この1台が暖め続けてくれました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 毎年、ペット用に、弊社暖房器を多くのお客様からお申込みいただきます。 ペットも大切な家族の一員というお気持ちが伝わってくるご注文です。 弊社暖房器の特徴である、クリーンで自然な暖かさを気に入っていただき、 お母様達にもプレゼントされたのですね。 とても喜んでいただけたようで、私も嬉しく感じました。 大切な方への贈り物として夢暖望を選んでいただけることは、弊社にとって大変、光栄なことです。 最近はリビングの広いお宅が増えています。 18畳という広さの場合、通常は複数台でお部屋全体をカバーするか、 エアコンとの併用をお勧めするのですが、夢暖望880型1台で暖められたのですね。 住宅の気密性や断熱性が高いと、暖房目安以上の効果を発揮することもあります。 ちなみに、弊社のお客様の声は全て本物です。 手書き文字は人によって読みにくかったり、画像で取り込むとデータ量が大きくなってしまい 画面表示に時間が掛かるなどのデメリットもあるのですが、 手書きというのは一人ひとりの個性が現れますので、創作して作るのは不可能です。 きれいに見やすくするための加工には、かなりの時間を割いて行なっていますが、 いただいた文章をなるべくそのまま掲載するように心掛けています。 これからも是非、夢暖望をご愛用下さい、ありがとうございました。 |
埼玉県 川上和子 様、 「夢暖望880型」「夢暖望400型」 ご購入 |
父が在宅酸素療法のため2メートル以内火気厳禁です。 そのため、いまや寝室はエアコン、ホトカーペットを使用し、 エアコンの入っていない台所だけファンヒーターや反射式のストーブを使い・・・ ただ、94才と高齢のため物忘れがひどくなり、ついうっかり近寄ってしまうことが多くなりました。 何かあってからでは遅いと、インターネットで見つけたのが夢暖望です。 さっそく880型を購入しました。 台所は火を使う場所なので、むしろストーブなどより暑くなく心地よかったです。 入浴時は洗面所に運び使っていたのですが、私が腰痛のため持ち上げるのには重たく、 ころがすには腰をかがめるのがつらいという状態で、洗面所用に400型を購入しました。 もっと早くこの商品を知っていればと思いました。 また、父に対して「あぶない。近よらないで」と声をかける事もなくなり、 ストレスの軽減にもなりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お父様の安全面を考えて夢暖望を選択されたのですね。 時々、在宅で酸素療法されているお客様から、弊社暖房器のお申し込みをいただくことがあります。 94才という年齢なので、ご本人も大変でしょうが、 介護されている川上様のご負担は、心身ともに大きいと思います。 夢暖望をご利用いただくことで、 安心して心穏やかにお過ごしいただけるようになったのであれば何よりです。 880型はキャスター付きなので、移動にはそれほど困らないだろうと考えていましたが、 苦労されていた様子が分かりました。 400型を追加購入していただくことで、洗面所の寒さと移動の苦労が解消されたのですね。 介護負担の軽減にも繋がり、ストレスから開放されたのであれば良かったです。 「もっと早くこの商品を知っていれば。」という声をいただく度に、 まだまだ、お客様に知っていただくための努力が足りていないことを痛感します。 弊社の暖房器を必要とされている一人でも多くのお客様に製品をお届けできるよう、 これからも努力したいと思います。 朝晩はまだ冷え込みます。 夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
石川県 服部美奈子 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
子どもが生まれたのを機に、コタツを2~3年使わないことに決めました。 すぐに決められず、1ヶ月悩みましたが、赤ちゃんがさわってもヤケドしないことや、 もし壊れても保証のある安心の会社であることを重視し、思い切って暖話室を購入しました。 さすがにエアコンなしで、1月の雪の日などは、これ1台で過ごすなんて無理じゃないの!と思いましたが、 エアコンの設定温度が昨年までより2~3度下げても大丈夫でした。 一番の違いはエアコンを切った後の部屋の温度の下がり方です。 暖話室を使っていた後だと、エアコンを切っても2~3時間はほんのり暖かく、 雪の日でも10度以下になりませんでした。 赤ちゃんが思わず触っても安心だし、お値段分の働きをしてくれています! |
![]() |
運営担当者 清水より お子さまの誕生を機に、暖房を見直されるお客様は多いです。 歩き始めの子供はコタツの上掛けに足を取られたり、 ふざけて中に入ることもあり、思わぬ事故につながりかねません。 そういった面でコタツを敬遠される方も多いのではないでしょうか。 オイルヒーターや他社製のパネルヒーターとも比較検討された上で暖話室をご選択いただき、 ありがとうございます。 石川県は海の幸が豊富で、「加賀百万石、兼六園」などを思い浮かべますが、 日本海に面し、冬の寒さはかなり厳しいイメージがあります。 雪の降る寒い日、室温が思うように上がらず、「これ1台で過ごすのは無理じゃないの!」 という内容を拝見し、一瞬、ドキッとしましたが、 エアコンとの併用で効果的にお使いいただいている様子が書かれており、安心しました。 暖話室と併用した場合、「エアコンの設定温度を昨年より2~3℃下げても大丈夫」、 「エアコンを切った後の室温の下がり方が緩やか」など、具体的な効果を書いていただき、 とても参考になりました。 エアコンの設定温度が下げられるということは、電気代を抑えることに繋がります。 仮に暖話室と併用したとしても、電気代のご負担は、それほど大きくならないでしょう。 広いお部屋や冷え込みの厳しいお部屋を暖話室だけで暖めるのは難しいことも多いのですが、 他の暖房器と上手に併用することで快適な住空間は実現できます。 暖話室だけでは暖まりにくいと感じているお客様には、このような使い方を参考にしていただきたいです。 お子様が活発に動き回るようになっても安心してお使いいただける暖房器ですので、 末長くご愛用いただけることを願っています。 ありがとうございました。 |
大阪府大阪市 ダレー郡司掛敦子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
子供が生まれて初めての冬を迎えました。 当初はエアコンで十分と考えていたのですが、思った以上に空気が乾燥し、 急きょ、違う電化製品を探すはめに・・・ オイルヒーターをと思っていた所、 友人のダンナさんから電気代がかかるのでやめた方が良いと言われ (彼はその道のプロの販売員さんで)、御社の商品と出会いました。 フランス人のダンナは made in japan に安心(笑) 義理の両親からも良い買い物をしたねと言われました。 一番高いものでしたが暖かさが調整でき、 子供が触れていてもあわてずにすむので、長く愛用したいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんが迎える初めての冬のために、 暖話室をお申し込みいただいたのですね。 エアコンは短時間でお部屋を暖めることができますが、 空気が乾燥し、主に赤ちゃんが生活する低い位置が冷えやすくなります。 暖話室をご利用いただくことで、そういった心配からは開放されたことでしょう。 プロの販売員さんである旦那様のご友人から 「オイルヒーターは電気代が掛かるからやめたほうが良い。」と言われたのですね。 タンクの中にあるオイルを暖める必要があるため消費電力が大きくなり、 暖まるまでに時間の掛かることが電気代の高くなる原因です。 暖話室はこまめにワット数を切り替えできますので、 意識しながらお使いいただければ電気代を抑えることもできます。 ご家族からも「良い買い物をしたね。」と言われるのは嬉しいですね。 フランス人のご主人だけでなく、 「made in Japan」を支持していただけるお客様は多いです。 国内生産を続けていくのは大変な面もありますが、 開発から製造まで国内で一貫して行なうことが、質の高いモノ作りには欠かせません。 安全性の高い暖話室であれば、育児負担の軽減にお役に立てるでしょう。 いただいたアンケートは、弊社暖房器の購入を検討されているお客様の参考になります。 ありがとうございました。 |
奈良県 寺内佐智代 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
家では3台目を購入しました。 私の家にあるのを見て、夫の姉も2台購入しました。 何ともいえない体の芯から温まる感じが、たまりません! 外国製のものも1台購入してみたりしましたが、なんか違います。 朝の一番は子供達で取り合いになっていますが、 しばらくすると本当にあったかくなってきて、「もう、ゆるくしてぇ~」という感じになってきます。 自分の部屋は16畳ありますが、暖話室1000で、真冬でもいけてます。 あまりにも寒い時は、少しの暖房と一緒にしますが、あんまりないです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 3台目のお申し込みありがとうございます。 義理のお姉さまのお宅でも2台購入していただいたのですね。 こういった口コミ的な広がりは大変ありがたいですし、励みになります。 「体の芯から温まる感じが、たまりません!」と書かれていましたが、 これは遠赤外線の暖まり方の特徴です。 お子様達にも奪い合いになるほど気に入られて嬉しいです。 充分に暖まったあと、元気にお部屋の中を飛び回っている姿が想像され、 微笑ましく拝見させていただきました。 少し前までマンションは暖かい、戸建は寒いというイメージを持っていましたが、 最近の戸建は高気密・高断熱が一般的になっていることもあり、 夢暖望や暖話室が効果を発揮しやすい住宅環境が増えています。 とはいえ、まだまだ16畳の広さを暖話室1台で暖められる住宅は少ないと思われますが、 これから購入を検討される多くのお客様の参考になるでしょう。 オールホワイトモデルを大変、気に入っていただいけたのですね。 明るい色調の室内には、とてもマッチする色で。 これからも末長くご愛用いただけることを願っています。 |
東海地方 良知寿代 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
娘が病気を持っているため、石油ストーブ、ファンヒーターでは、 空気が悪くなるため、電気ストーブを使っていましたが・・・ 随分悩みましたが、購入して大正解でした。 マンションのせいか、他の暖房は必要なく、すぐあたたまりました。 音も全然しませんし、電気代も昨年より安くすみました。 あたたまり具合によって、全面・片面500W、250Wと選べて 調節することもできてよかったです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室も電気で暖める暖房ですが、 一般的な電気ストーブとは暖まり方が大きく異なります。 近くにいると熱いくらいになりますが、 点けっ放しでもお部屋全体が暖まりにくいのが電気ストーブです。 ずいぶん悩まれた末に暖話室をお申し込みされたようですが、 大正解と感じていただけたのであれば良かったです。 遠赤外線はお部屋の物やお客様自身を暖め、 暖まった壁や物からの輻射熱でお部屋全体をジンワリと暖めていきます。 そのため、お部屋の気密性や断熱性に暖まり方は大きく左右されるのですが、 他の暖房が不要なほど充分に暖まり、電気代も安く済んだのであれば何よりです。 マンションということもあり、暖房能力を発揮しやすい環境だったのでしょう。 ちょっと肌寒いくらいの時など、ワット数を調整しながらであれば、 これからの時期でもまだまだご利用いただける機会は多いと思います。 健康面に不安のある娘さんには最適な暖房だと思いますので、 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 |
千葉県柏市 浜地いをり 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
常々、冬はファンヒーターを使用していました。 しかし、灯油を買いに行く手間と時間を考えると・・・ デロンギ社の物を買おうと、インターネットで検索した時、 御社を知り、お客様の声を読んで購入を決めました。 ホンワリと暖かで、ホコリを舞い上げず、 静かで、とても良い選択をしたな~と感じています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望を購入され、「とても良い選択をした。」と感じていただけたのであれば嬉しいです。 ファンヒーターには、暖まるまでの時間が早いという利点もありますが、 寒い日に灯油の買い出しに行ったり、給油をするのは手間が掛かり大変です。 温風暖房が苦手な方には、暖房器の選択肢はかなり狭まりますので、 買い替えには悩まれたこととでしょう。 安全な暖房器としてオイルヒーターは有名ですが、夢暖望を見つけていただき大変嬉しく思います。 お客様の声を購入の参考にされたのですね。 お部屋の暖まり方や暖かさの感じ方は、 住宅の構造による影響や個人差が大きいため、表現がとても難しいです。 たくさんのお客様の声を掲載することで、判断材料にしていただけるよう心掛けております。 今後も、お客様からご支持いただける製品開発に励みたいと思います。 |
神奈川県中郡 野谷敏和 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
老犬が夜、寒い思いをしないため、暖話室1000型を購入致しました。 さっそく使ってみると、とっても室内が早く暖かくなり、空気も汚れなく本当に助かります。 老犬のため、深夜に私も起きて、世話をすることが大変でしたが、 室内が暖かいと私達もらくなので、本当に購入して良かったと思います。 センタク物も良く乾き、助かります。 暖話室のまわりで、くつろぐこともできホットします。 |
![]() |
運営担当者 清水より 大切なペットのために、多くのお客様から弊社暖房器のお申込みをいただきます。 老犬になると体温調節が上手く出来なくなりますので、寒い夜は心配でしたね。 深夜のお世話もご負担が大きかったことと思います。 暖話室が野谷様のご負担を、少しでも軽減することに繋がったのであれば何よりです。 「助かります。」「購入して良かった。」という言葉が、 それぞれ2回もお便りに書かれていました。 本当に喜んでいただいているのが、ひしひしと伝わってきて、とても嬉しかったです。 これからも暖話室で暖かく、くつろげる時間を過ごしていただけるよう願っております。 ありがとうございました。 |
神奈川県 南川安奈 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
子供が産まれて初めての冬だったので、 エアコンの乾燥が気になっていたところ、「孫のために!!」と 父が買ってくれました。 音も静かで空気もきれいなので、とても重宝しています。 夢暖望のおかげで快適に過ごすことができました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子様の誕生おめでとうございます。 赤ちゃんと迎える初めての冬、寒さ対策は悩みの一つですね。 私も双子の出産が冬だったので、お気持ちは良く分かります。 エアコン暖房で育児をしているお母さん方が周りに沢山いましたが、 乾燥で困っているという話をよく耳にしました。 お父様が可愛いお孫さんのためにプレゼントしてくださったのですね。 夢暖望は動作音がなく、静かで空気も汚しませんので、 繊細な赤ちゃんが過ごすお部屋の暖房にはピッタリです。 デザインに関しては、お客様によってご意見が大きく分かれます。 確かに外国製品などに比べ、洗練されているとは言えないかもしれませんが、 お子様から年配の方まで使いやすいシンプル設計にしており、 こういった素朴で無骨なデザインを好まれる方もいます。 寒い冬を夢暖望で快適にお過ごしいただき、 これからも大切にお使いいただけるとのこと、大変嬉しいです。 ※ こちらの文章は弊社の女性スタッフが書いております。 |
愛知県長久手市 井上葉子 様、 「夢暖望シリーズ」4台 ご購入 |
うちには4台の夢暖望がある。 1200Wはお客様の集まる居間で、次のサイズはレッスン室で、 600Wはキッチンや食堂で、400Wは常に200Wにして猫のコーナーで、 それぞれ必要な時につけています。 レッスンに来る人や母に聞かれるので、紹介しています。 次のシーズンは、400W(白)の足つきが欲しいです。 やはり、移動しやすく作られているというところも、この暖房の強い点(良い点)です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 4台の夢暖望をご愛用いただき、ありがとうございます。 400型、660型、880型、1200型全ての機種を、活用されている様子が伝わってきました。 安全でクリーンな暖まり方を気に入っていただいたのですね。 ご自宅で、何か習い事の教室でも開いているのでしょうか? 色々な方の目に触れる場所でご使用いただくことは、 展示販売を行なっている取引先が少ない弊社にとって有り難いことであり、 口コミでの広がりは弊社の大きな力になります。 レッスンに来られる方やお母様達に関心を持っていただけたのは、好評だったことの裏返しですね。 夢暖望400型は、机の下、トイレや脱衣所など、 移動させることが少ない場所での使用を想定しているため、キャスターを付けておりませんでした。 ただ、400型でも時々、キャスターを要望されるお客様はいらっしゃいます。 今後の検討課題とさせてください。 |
神奈川県横浜市 小林知子 様、 「夢暖望シリーズ」3台、「暖話室1000型」1台 ご購入 |
我が家には、660型が1台、880型が2台、丸型が1台あります。 寒がりな娘は、宝物だと言ってます。 安全でクリーン、電気代はちょっと心配だけど、今年は夢暖望ふる活動です。 白はどんな部屋、インテリアにも合い、清潔感があって、友人にも褒められました。 (うれし~!) 来年は、660型を追加したいと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご返信、ありがたく拝見しました。 特に、娘さんが弊社の暖房器を「宝物」と言っていただいていることが嬉しくて、 思わず微笑んでしまいました。 夢暖望シリーズ3台に暖話室1台。 それぞれを各部屋でフル活用されているようですね。 電気代は何ワットで何時間使用したかによって決まってしまいますが、 その心地良さには変えられないものがあります。 オールホワイトタイプは弊社ホームページの直販限定モデルですが、人気の高い商品です。 ご友人に褒められたことは、弊社も同じ様にうれしいです。 更にもう1台、追加での購入を検討していただけるとのこと、ありがとうございます。 お申し込みを心よりお待ちしております。 最後に、前面の交換というのは柵のことでしょうか? それであれば有償にはなりますが、交換可能です。 暖房シーズンが終わった頃、点検をかねて弊社までお送りいただくのが良いと思います。 ご検討下さい。 金額は下記が目安となります。 弊社フリーダイアルまでご連絡ください。 <フリーダイアル> 0120-97-8511 ※ ガード交換: 3500円~ (弊社で交換作業を行なうか、お客様に行なっていただくかで金額が変わってきます。) これからも快適な暖かさと安心をお届けできるよう、より良い製品づくりに努めてまいります。 暖話室、夢暖望をこれからも末永くご愛用ください。 |
東京都練馬区 橋詰江美子 様、 「夢暖望660型」 2台 ご購入 |
H25年の3月に1台。 12月に1台、合計2台購入しました。 ハッキリ言って電気代が過去最高になりました。 ちなみに電気調理器は使用してません。 お米もガスで炊いています。 なので、この暖房器は1日8時間以内の使用、 できれば5時間にしたほうが良いです。 使い方はまず、エアコンで20度まで部屋の温度を上げて、それから夢暖望を入れます。 安全第一という方はおススメです! あと、この会社の方は皆さん親切です! 私は、この会社と社員さんの対応が好きで購入しました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 製品を褒められれば、もちろん嬉しいですが、 「この会社と社員さんの対応が好きで購入しました。」 という箇所を読んで、とても嬉しかったです。 至らない点も多々あるかと思いますが、 できるだけお客様の立場に寄り添った対応を心掛けています。 こういった言葉を掛けていただくと、 日頃、お客様対応を行なっているスタッフの励みになり、自信になります。 お気遣いいただき本当にありがとうございました。 現在、夢暖望2台をご利用いただいているのですね。 電気代が過去最高になってしまったということですが、 電気代の計算は比較的単純で、何ワットで何時間使用したかによって決まります。 夢暖望660型2台を400ワットで使用した場合、合計で800ワット。 1時間当たりの電気代目安が約18円となりますので、 1日8時間のご使用で約144円、1ヶ月30日計算で約4,320円の電気代となります。 既にワット数を控えめにしてエアコンと併用したり、効率的にご使用をされているようですが、 ご指摘のように1日の使用時間を5時間に減らせば、 1ヶ月2,700円程度に電気代を抑えることはできるでしょう。 どういった方に、どういった使い方がお勧めなのかを具体的に書いていただき、ありがとうございます。 購入を検討されている他のお客様の参考になります。 これからも夢暖望をご愛用いただけることを願っています。 |
京都府 上野妙子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
以前、外国製のパネルヒーターの事をお店の方に聞いたところ、 熱効率悪いし、場所とるし、電気代もかかると反対されました。 その後、普通のストーブ(電気)を使用してましたが、熱い部分が限られ熱すぎる程。 何かないかと、今回のパネルヒーターを見つけました。 使ってみて、匂いはないし、本当にやんわり暖かく、 ちょっと動かしたい時も熱くないし、喜んでおります。 生地を扱っている時も、ハギし等がヒラリと飛んでも、 燃える心配もないしと、二重に嬉しいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より アンケート返信の際、 可愛らしい「飴ちゃん袋」のプレゼントまで同封いただき、ありがとうございます。 プレゼントは大切に使わせていただきます。 外国製品が溢れる中、弊社の暖房器を見付けていただき、ありがとうございました。 外国製パネルヒーターのことは詳しく分かりませんが、お店の方がやめた方が良いというくらいですから、 購入されなかったのは正解だったと思います。 外国製でも良いものはありますが、製品によっては故障が多いという話を耳にすることもあります。 電気ストーブは数秒で最高温度に達するため速暖性は高いのですが、 ヒーター温度が高く、暖かいというより熱いと感じられ、取扱いに注意が必要です。 夢暖望は遠赤外線の効果で優しく、クリーンにお部屋を暖めてくれる安全性の高い暖房器です。 生地を使って色々な小物を作られているようですね。 夢暖望で足元を暖めながら、心行くまで手仕事に励んでいただければ幸いです。 |
香川県 岩戸陽子 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
子供が生まれて1歳になり、家の中をよく歩きまわるようになってから、 電気ヒーターの使用はとても不安でした。 エアコンは電気代が・・・。 そこでネットで調べると暖話室にたどりつき、値段だけの価値はあると信じ購入しました。 部屋全体が暖かくなるのは暖かくなるのは時間がかかりますが、 何よりも子供に害がないのが良いです。 朝、日の出前にONにしておいて、起きる頃にはポカポカしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 歩き始めの頃のお子さんは目が離せず、気を使われることも多いでしょう。 お部屋の中で安心して使える暖房器を必要とされているお母様達が沢山いるのを感じています。 「値段だけの価値はある」と信じて購入され、良かったと感じていただけたのであれば嬉しいです。 お部屋全体が暖まるまでに時間が掛かるのであれば、 寒い日などは、最初だけでもエアコンを併用されると効率的にお部屋を暖めることができると思います。 併用することで経済的にご利用いただける場合もありますので、お試し下さい。 これからお子さんが成長されても、暖話室であれば安心してお使いいただけます。 末長くご愛用いただけることを願っています。 |
青森県 須藤理香 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
石油ファンヒーターなどの熱風が出るものや、 熱すぎる(部分的に)ものが苦手で、空気の乾燥や汚れも気になっていました。 暖話室は、雪国のリビングではさすがに1台では寒すぎて使えませんでしたが、 寝室で寝るまでの間つけていると、ほんわかした暖かさが、とても心地よく感じられ、 布団もひやっとしたものがなく眠ることができました。 寒すぎて眠れない...と言うことが無くなり、寝つきが良くなったような気がします。 部屋に入ったときのやさしい暖かさに幸せを感じています。 毎日、子供も安眠です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 青森の寒さには及びませんが、弊社工場のある群馬県南部でも、 120年前からの観測史上最高となる積雪を2月に2回も経験し、大混乱となりました。 暖話室はジンワリ暖める暖房器なので、お部屋のつくりによって効果が大きく変わります。 面積の広いリビングでは力不足でも、寝室では効果を発揮し、 ご満足いただけているようで安心しました。 本当に冷え込みの厳しいお部屋を単独で暖めるのは難しい暖房ですが、 寒冷地ということもあり、お部屋の作りがしっかりされていたのだと思います。 夜中に目が覚めてしまうのは体の冷えが原因のことも多いので、 暖話室を使用することで寝つきもよくなり、心地よい睡眠を取っていただけたのであれば嬉しいです。 1日5時間程度の使用であれば、電気代の負担もそれほど大きくはなかったでしょう。 小さなお子さんがいると布団からはみ出した手足が氷のように冷たくなっていることもありますが、 そういった面でのご心配も軽減されたのではないでしょうか。 優しい暖かさなので、年間を通して長い間ご利用いただけることも多いと思います。 これからもご愛用いただけることを願っています。 |
岡山県岡山市 三崎美樹 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
使用していたパネルヒーターが壊れ、いろいろ悩んで購入しました。 ダイニングテーブルの下に置いて、足元を温めるために使用していますが、 朝起きて寒いときも思いのほか早く暖かくなり、子供達がうばい合うくらいです。 同じ時期に、別のパネルヒーターも購入していましたが、 暖かくなるのに時間が掛かる、コードも短いので結局、使用しなくなりました。 2台使用(部屋が広いので)するためでしたが、この暖話室だけで充分だったのです。 値段は少し張るものでしたが、値段以上の良い品だと思います。 これからも冬は手離せません。 |
![]() |
運営担当者 清水より 色々と悩んだ末に、暖話室をお選びいただき嬉しいです。 遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房器なので、多少時間は掛かりますが、 思っていた以上に暖まりが早いと感じていただけたのであれば良かったです。 お子さん達にも、うばい合うほど気に入っていただけたようですね。 電源コードの長さを3mと長めにしているのは、 人の動きに合わせて移動させることを考えてのことです。 実際にそのようなお使い方をされ、重宝されているのですね。 広いお部屋をパネルヒーターだけで暖める場合、 弊社でも複数台の使用をご提案することはありますが、 暖話室1台で充分だったのであれば良かったです。 弊社の製品は群馬県にある工場で1つ1つ人の手で組み立てているため、 価格面ではどうしても外国製品に比べると高くなってしまいますが、 値段以上の商品だと感じていただけたのであれば、とても嬉しいです。 これからも暖話室を末永くご愛用ください。 |
福岡県 甲斐綾子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
H24 貴社の製品に出会い、どうしても白のパネルが欲しく、 H25の分の発売日を携帯カレンダーに記入して、その日を待ち電話して注文しました。 見た目、あたたかさ、電気代、すべてにおいて良い商品に出会ったと思ってます。 この寒い冬も、一人の時は、エアコン等もほとんど使わず過ごせました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 1年前から夢暖望660型ホワイトの販売を心待ちにされていたのですね。 夢暖望に出会ったのは、シーズン後半の品切れになっていた時期だったのでしょうか。 暖房器具はお申し込みいただく期間が短いうえ、材料手配や製造に数ヶ月掛かることもあり、 シーズン中に追加生産を行なうことが難しい商品です。 特に、ホワイトモデルは人気が高く、早い時期に完売してしまうことがあります。 実際に購入され、夢暖望の全てに好感を持っていただけたのは、弊社にとって最高の喜びです。 本体重量も7kgと軽く、女性でも簡単に移動させることができます。 一人の時は自分の側に置けば、他の暖房器と併用する必要もありませんね。 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 |
高知県 上田一彦 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
2012年10月と2013年2月に誕生した孫の行動範囲が次第に広くなってきたため、 安全対策として御社の製品を購入しました。 この暖話室は「小さな子が近づいても安心できる」という点で申し分なしです。 大変満足しており、長く使っていきたいと考えております。 さらに、今後家族構成の変化によってはもう1台導入したい思いもあります。 |
![]() |
運営担当者 清水より 色々な種類の暖房器具をお持ちですね。 ご指摘のように、使用目的やお部屋の環境によって、 それぞれの暖房に一長一短ありますが、十分に特性を理解し、 上手に活用されている様子が伝わってきました。 デロンギのオイルヒーターを20年もの間、愛用されていたのですね。 物を大切にされる上田様のお人柄が感じられます。 その後、コロナの遠赤外線ヒータも購入されたようですが、 お孫さんの成長に合わせ、夢暖望をお選びいただけたのは嬉しいです。 実際にお使いになった後も、安心という面で申し分なしとご評価いただき良かったです。 夢暖望もオイルヒーター同様に長くご愛用いただき、 追加でお申し込みいただけることを心よりお待ちしています。 タイマー機能に関しては、他のお客様からもご要望をいただきますが、 シンプル設計で故障の原因を少なくすることを目的としているため、 現状ではオプションとして外付けタイマーをご紹介するまでに留めています。 他社製品に関しては弊社で評価する立場にはありませんし、 ヒーターの構造も異なるため、一概に良いとも悪いとも言えないところがあります。 一般的な評価として、コロナの遠赤外線ヒータには短時間で暖められるなどのメリットもありますが、 ヒーターが高温で取扱いに注意が必要な点と、頭の部分(ヒーター部)が大きく、 安定性に欠けるイメージがあります。 いずれにしろ、使用環境と目的が合っていれば、良い暖房器なのではないでしょうか。 |
埼玉県 中村清恵 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
私の暖房アレルギーとファンヒーターの故障で、 どんな暖房器具を購入しようかパソコンで調べてる時に、こちらの商品を見つけました。 石油ファンヒーターやエアコンと違い、肌の乾燥もないし、頭痛もおこらず、 何より自然な感じの暖まり方がとても気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 臭いや温風、ホコリの舞い上げなどが原因で、 石油ファンヒーターを苦手とされている方は多いのではないでしょうか。 お値段の面で迷われたようですが、暖話室をご利用いただくことで、 お肌の乾燥や頭痛から開放されたのであれば良かったです。 国内の自社工場で開発から組み立てまで一貫して行っているためコストは高くなりますが、 購入して良かったと感じていただけたのであれば嬉しいです。 エアコンと併用した場合、エアコンの設定温度や暖話室のワット数を下げても充分効果を期待できますので、 電気代の負担がそれほど大きくならず、お部屋の乾燥も最小限に抑えることができます。 まだ冷え込む日もありますので、暖話室で快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
埼玉県 新井ひろみ 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
部屋全体が、ほんのりじんわりと暖まるところが気に入っています。 以前は、真冬の明け方はマイナスになっていましたが、 タイマー併用で4時頃に「入」になるようセットし、寒い思いなく朝まで睡眠できています。 我が家は築200年以上の古民家で気密性が低い為、 外気温によっては夢暖だけでは難しい日もありますが、 気密性の高い現代の家であれば、これ1台で問題ないと思っています。 いずれにしても、体に優しい設計のところが、とてもありがたいですし、 国産というところも、とても安心して使わせていただけると思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 築200年以上の古民家にお住まいとは凄いですね。 ご指摘のように古い住宅の場合、気密性の低いことが多く、 ジンワリ暖める夢暖望は効果を発揮しにくいのですが、 タイマーを使って、効果的にご利用いただいているのが分かりました。 夢暖望の優しい暖まり方を気に入っていただくことができて良かったです。 冬の明け方は冷え込むとはいえ、マイナスになるのはさすがに辛いでしょう。 夢暖望を使っていただくことで寒さが和らぎ、心地良い睡眠が取れているのであれば何よりです。 これからも国内で、安心してお使いいただける製品作りを目指していきますので、 応援よろしくお願いいたします。 |
兵庫県三木市 中出幸 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
冬の夜中はマイナス5度くらいになる寒い地域へ引越し、 暖房器具に困っていたところ夢暖望のことを知り、購入しました。 エアコンでは寒すぎて夜中に止まってしまうし、子ども達(2才と4才)は喘息があるので、 色々検討した結果、こちらに決めましたが、予想以上に良かったです。 最初だけエアコンや石油ストーブと併用するとすぐに暖まるので、後は夢暖望だけで十分です。 ただ、部屋の温度調整はしないので、点けていると、どんどん温かくなってしまいますが、 そこはタイマーを使用して調節しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンはお部屋の中に温度差が発生して低い位置が冷えやすくなりますので、 寝室での使用はあまりお勧めできません。 お子さんが喘息であれば尚更で、空気の汚れや乾燥も気になります。 夢暖望はそういった悩みを解消し、安心してお使いいただける暖房です。 2才と4才ということは、好奇心旺盛で親の言うことも聞かず、イタズラ盛りの頃ですね。 それでも表面の平均温度が低い夢暖望であれば安心してお使いいただけますので、 家事に忙しいお母様の育児負担を軽減してくれることでしょう。 寒い地域に引っ越しされたということですが、 夢暖望が充分に暖房効果を発揮している様子から、 住宅の作りがしっかりしていることが伺えます。 小さなお子さんを抱えて何かと気苦労も多いと思いますが、 夢暖望をご利用いただきながら、子育てを楽しんでいただけることを願っています。 冷え込む時は、エアコンや石油ストーブと上手に併用されているようですね。 電気代は何ワットで何時間使用したかによって決まってしまいますが、 暖房が必要な時期は限られますし、安全面や安心感はお金に変えられない面もありますので、 これからもご愛用いただけることを願っています。 |
徳島県 片田朋子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
友人のすすめで買いました。 使用している部屋が14畳なので、少しあたたまりが弱いかなーと思いますが、 じんわりとした暖かさがすきです。 デザインもかわいいレトロなかんじが、年齢とわず、インテリアとわずでよいですね。 商品や会社の理念に情熱を感じ、今後も応援したい、気持ちになります。 来年の冬も、だれかにおすすめしたいと思ってます。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご友人からのお勧めで購入されたのですね。 こういった口コミ的な広がりは励みになりますし、弊社の大きな力になります。 紹介していただいたご友人には、お礼をお伝え下さい。 ありがとうございました。 10畳以上の広さのお部屋を暖話室1台で暖めるには力不足ですが、 じんわりとした暖かさを気に入っていただけて良かったです。 電気代は何ワットで何時間使用したかによって決まります。 暖話室は4段階に切り替えできますので、必要に応じてワット数を調整してご利用いただくか、 設定温度を低めにしたエアコンとワット数を下げた暖話室を併用されても良いと思います。 デザインに関しては、ご意見の分かれるところですが、 「丸いレトロなデザインが可愛い」と感じていただけたのであれば嬉しいです。 暖話室の上に足を乗せて暖まるというお客様は時々いらっしゃいます。 確かに気持ち良いのですが、低温やけどにはご注意ください。 キャスターストッパーに関しては、以前検証したところ、 キャスターがロックした状態でも本体が横滑りしたり、 倒れやすくなることが判明し、採用を見送った経緯があります。 テレビ台の下に置いて使用するストッパーはホームセンターなどで販売されていますが、 それを使うと今度は移動の際に面倒になるという点があります。 店頭販売の少ない弊社にとって、口コミでおすすめいただけるのは大変ありがたいことです。 これからもお客様に支持していただけるモノ作りに励みたいと考えておりますので、 是非、ご友人やご家族にもお勧めください。 |
長野県 伊藤美紀子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
去年の8月に赤ちゃんが産まれ、 暖房をどうしようか、と思っていたところ夢暖望と出会いました。 私の実家で(築40年)生活しているのですが、冬はとにかく寒いのです。 大人だけの生活だったので石油ストーブも使っていましたが、 赤ちゃんオイル部屋ではさすがに使えません。 本格的に寒くなる前に届き、さっそく使ってみたところ、 部屋全体があたたかくなり、とても快適に過ごすことができました。 もちろん、音は一切しないので赤ちゃんの眠りも快適です。 授乳中ということもあり、一晩中つけていることがほとんどなのですが、若干、乾燥が気になります。 洗濯物などを干して一石二鳥な感じになっているので、 そこまで困っている、という事ではないのですが・・・。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご出産おめでとうございます! お子さんの誕生をきっかけに暖房器を見直されるお客様は沢山いらっしゃいますが、 夢暖望をお選びいただき大変嬉しいです。 今年は弊社工場のある群馬県でも大雪で大変な思いをしましたが、 長野の冬は更に厳しいのでしょうね。 夢暖望はジンワリ優しく暖める暖房器のため、 暖まり方は住宅の気密性や断熱性に大きく影響を受けます。 築40年の戸建ということなので、 暖房効果を発揮するのは難しいかもしれないとお伝えすることも多いのですが、 寒冷地ということもあり、古い住宅とはいえ、家の作りがしっかりされていたのでしょう。 快適にお過ごしいただけたのであれば何よりです。 遠赤外線は空気を暖めないので、 夢暖望を使用することでお部屋の乾燥が進むことはほとんどないと考えていますが、 冬場は元々乾燥していますので、その影響ではないかと思われます。 これからも夢暖望を末長くご愛用いただけることを願っています。 |
徳島県徳島市 臼杵裕恵 様、 「夢暖望400型」2台 ご購入 |
住んでいるマンションは、北側はとても寒く、1時間もいると、 体の芯まで冷えきってしまいます。 娘が高校生になり、夜遅くまで自分の部屋(北側)で勉強するようになって、 エアコン嫌いの為、厚着したり、ひざかけをしたりして工夫していましたが・・・ 安全でちょうど良い暖かさのパネルヒーターのようなものがないかと探していたところ、 ネットでこちらの商品を見つけました。 届いて使ってみると、サイズもピッタリ。 暖かさもほのかな暖かさで、大変満足しています。 とても良かったので、同じものを実家の脱衣所用として購入しました。 |
![]() |
運営担当者 清水より マンションでも日の当たらない北側は、 体の芯まで冷え切ってしまうほど寒いのですね。 そんな中、夜遅くまで勉強されている娘さんは立派です。 私もエアコンの風が苦手なため、娘さんのお気持ちは良く分かります。 厚着をしても手元や足元は冷えやすいので、夢暖望がお役に立てて良かったです。 夢暖望を足元に置けば「頭寒足熱」で頭も働きやすく、集中して勉強することができるでしょう。 実家の脱衣所用にも同じ夢暖望400型をご購入いただいたのですね。 気に入っていただくと、追加でお申し込みいただくことも多く、感謝しております。 400型はコンパクトサイズですが、机の下や脱衣場には最適な大きさで、 弊社スタッフの足元でも活躍しています。 これからも夢暖望で快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
和歌山県和歌山市 片桐千豆子 様、 「夢暖望660型」「夢暖望400型」 ご購入 |
買う前に色々な機種を考えましたが、この商品はすばらしい。 トイレと脱衣所に置いていますが、 さむいローカから入った時、ほんわか暖かく、ほっとして和みを頂きます(^o^) 来客がトイレに入った後も、 「ほかほかで暖かく気持ちがいい」とほめてくれ嬉しいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より "すばらしい"の言葉が2回も登場し、 「この商品を買って正解でした。」と感じていただけたのであれば嬉しいです。 買う前に色々と調べた上で夢暖望を選択され、ご期待に添えたようですね。 来客の皆様にも好評だったのは、弊社としても嬉しいです。 これからも、夢暖望の暖かさで和みながら穏やかにお過ごしいただけることを願っています。 末永くご愛用ください、ありがとうございました。 |
岡山県 遠藤町子 様、 「夢暖望880型」「夢暖望1200型」 ご購入 |
十数年前より他メーカーのパネルヒーターを寝室に使っておりましたので、 ぽかぽかの暖かさは体感しておりました。 今回、木造の家をリフォームすることになり・・・購入いたしました。 和室で使用しましたが、今年は600Wでぽかぽかの日々を過ごすことができました。 電気代も灯油に比べて安くすみました。 安全なパネルヒーター、多くの方に使っていただけたらいいですね。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご自宅のリフォームに合わせて夢暖望をご購入いただいただき、ありがとうございます。 10数年前から他社製のパネルヒーターをご利用されていたのですね。 購入時のご希望どおり、夢暖望は遠赤外線の効果で空気を乾燥させず、 クリーンに暖めてくれる暖房であることを実感していただけたのではないでしょうか。 通電中の動作音もありませんので、ご満足いただけたと思います。 電気代は、何ワットで何時間使用したかによって決まります。 今回、一番サイズの大きな夢暖望1200型と880型の2台をお申し込みいただきましたので、 使い方によっては電気代が上がってしまうのではないかと心配しましたが、 灯油に比べて安く済んだということなので安心しました。 お部屋の気密性や断熱性が高いため、600ワットの低いワット数でも十分に暖まり、 それが電気代を抑えることに繋がったのでしょう。 これからも多くの方達にご利用いただけるように、より良い製品造りに励んで参ります。 ありがとうございました。 |
東京都 妹尾 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
我が家の犬用(小型犬)に購入しました。 出かける時には、スイッチON。安心して出かけられます。 夢暖望の前に「大」の字になって寝ています (笑) 来年は人間用に購入するかもしれません。 |
![]() |
運営担当者 清水より ペット用の暖房として夢暖望を購入されるお客様は、沢山いらっしゃいます。 安全性が高いため、ワンちゃんだけの留守番でも安心してお使いいただけますね。 動物は気持ちの良い場所に敏感です。 夢暖望の前で大の字になって寝そべっている、微笑ましい姿が目に浮かびます。(笑) ご家族の皆様にも購入して良かったと感じていただき、とても嬉しいです。 来シーズンは、ご家族用にもお申し込みいただけることを、心よりお待ちしております。 |
栃木県宇都宮市 匿名希望 様、 「夢暖望1200型」 ご購入 |
注文して、実際に商品が届くまでは、少々不安もありました。 しかし、届いた夢暖望を見て、大きさも、色、デザインもとても良く、 ほしいと思っていた感じ以上のもので、十分満足させて頂きました。 我が家では、孫が生まれるタイミングで求めた理由の1つとして、 においなどが出ず、空気をよごさない事が重要でしたので、なによりでした。 ちょっぴり、価格が高いかなとは感じましたが、全体的にみれば、仕方ないのかなと思います。 ステキな商品をありがとうございました。 今後もさらなる商品開発にお励みください。 |
![]() |
運営担当者 清水より 実際に使ってみるまで不安に思われるのは仕方ありません。 結果的に、期待を上回る製品と感じていただけたのであれば、大変嬉しいです。 夢暖望は小さなお子様からお年寄りまで、 誰にでも簡単に安心してお使いいただけるように設計されています。 夢暖望1200型は、製品ラインナップの中で最もサイズが大きく重量もありますが、 移動も楽だと感じていただけたのであれば良かったです。 600ワットから1200ワットまで3段階に切替が行えますので、 寝室やリビングなど、様々なお部屋でご利用いただくことが可能です。 お孫さんのお誕生おめでとうございます! お孫さんのために弊社の暖房器をお選びいただいたのですね。 小さなお子さんがいる家庭では、クリーンにお部屋を暖めることや安全性が重視されます。 価格に関しては、群馬県の工場で設計開発から生産まで一貫して行っているため、 どうしても高くなりますが、お客様に長く安心してお使いいただけるようにと、 3年間の品質保証をお付けしています。 これからもお客様に応援していただけるモノ作りを目指して、 国内で頑張って行いたいと考えています。 ありがとうございました。 |
栃木県 河野辺健一 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
2人の子供がアレルギー体質で、 下の子がちょろちょろ動きまわる時期だったこともあり、 空気が汚れず、乾燥しにくい、しかも安全な暖房はないかな?と、 ネットで調べていました。 最初はオイルヒーターを考えていましたが、触れるとヤケドする恐れがある為、 夢暖望を見つけた時、これだ!!と思いました。 料理をする時など、子供から目を離す時もつけっぱなしができ、 安心していられたので、とても助かりました。 寒い日の朝は、どうしてもファンヒーターに頼ってしまうことが、少々残念ではあります。 でも、とても良い買い物をしたと、満足しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お部屋全体を暖めるのに時間の掛かることが気になったようですが、 良い買い物をしたと感じていただけたのであれば嬉しいです。 最近は子供のうちから花粉症などのアレルギー症状が現れることも多く、 お部屋の中の乾燥や、空気の汚れを気にされるお客様は増えているように感じます。 安全性が高く、クリーンにお部屋を暖める暖房器ではオイルヒーターが有名ですが、 表面温度の高さは、案外知られていないようです。 掃除に洗濯、食事の用意など、家の中での仕事を沢山抱えながら子育てするのは、 お母さんにとって大きな負担になります。 夢暖望は表面の平均温度が低いため、小さいお子さんがいても安心してお使いいただけます。 夢暖望をご使用いただくことで、育児負担の軽減に繋がれば嬉しいです。 広い間取りの住宅が増えていることもあり、夢暖望とエアコンなどを併用されている家庭も多いですが、 弊社でオプションとしてご紹介しているダイヤルタイマーをご利用いただければ、 起床の1時間前から電源を入れ、朝起きる頃までにお部屋を暖めておくことも可能です。 家電量販店などでも販売されていますので、ご検討されてみてはいかがでしょうか。 |
大分県大分市 大分エージェンシー株式会社 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
施設のホールに設置しています。 暖房器器の故障により、何らかの対策を考えなければならない状況が起き、 スタッフのすすめで購入しました。 ホールなので暖まるのかなと不安でしたが、あるのとないのでは全く違います。 静かにそこにあるだけで、本当にほんわか暖かく、 本体が熱くなって危険ということもなく、大変素晴らしい商品だと感じます。 働くスタッフだけではなく、お客様にも好評です。 |
![]() |
運営担当者 清水より ホールの広さが分かりませんが、 暖話室が暖房効果を発揮してくれているようですね。 あまり広い場所では能力を発揮しにくい暖房ですが、 スタッフにもお客様にも好評だったのであれば良かったです。 人目に付く場所で使っていただくと、 弊社の暖房器を知っていただく機会が増えることにも繋がりますので、大変嬉しく思います。 3つのキャスターが付いているため、人の動きに合わせて簡単に移動させることができますし、 本体重量も約8kgなので、持ち運びも楽に行えます。 暖話室を勧めていただいたスタッフの方に、ありがとうございますとお伝え下さい。 これからも暖話室が活躍することを願っております。 |
山口県 舩越真由美 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
赤ちゃんに安心・安全ということで、 このパネルヒーターを購入し、娘の家へプレゼントしました。 3歳の孫は、自分でスイッチを入れて遊んでいますし、 よちよち歩きの孫は、パネルヒーターを持っては、立っています。 さわっても熱くないので安心です。 また、追加購入を考えているところです。 |
![]() |
運営担当者 清水より プレゼントとして購入されるお客様も多く、とても有り難いです。 安全でクリーンにお部屋を暖める夢暖望であれば、 3才と、よちよち歩き(1才くらいでしょうか)のお孫さんがいても安心してお使いいただけますね。 スイッチ上部のランプが光ることもあり、好奇心旺盛な時期はどうしてもイタズラの対象になります。 また、夢暖望880型は41cmほどの高さなので、掴まり立ちしやすい高さなのは、ご指摘の通りです。 表面温度が高くないので、それほど心配する必要はありませんが、 お孫さんが暖房の近くで遊んでいる時には、注意して見守ってあげて下さい。 追加の購入をご検討いただき、ありがとうございます。 お申し込みいただけるのを心よりお待ちしています。 |
東京都 世田康代 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
スイッチを入れてすぐに部屋が暖まるというものではないけど、 いつのまにかホンワカと部屋全体が暖まっています。 犬がいるので怪我待ったりすることもなく、ヒーターの前で陣取っています。 今年は特に寒かった様に思うので、買って良かったと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 買って良かったと、ご満足いただけたのであれば良かったです。 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖める暖房なので、 暖まるまでに多少時間が掛かります。 自然な暖かさなので、「気が付いたら寒くなくなっていた。」 という表現をされるお客様もいらっしゃいます。 室内でペットを飼っていると抜けた毛が気になりますが、 夢暖望であればホコリや毛が舞うことも無くお使いいただけますね。 ワンチャンがヒーターの前を陣取って、くつろいでいる姿が目に浮かびます。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
愛知県 森比良悦子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
値段が高いので、すごく迷いましたが、 初めて冬を迎える子どものためと、温風が直接あたるのが苦手な私のために購入しました。 ホットカーペットと併用して快適です。 空気は温まるほど、やはり乾燥はしますが、温風よりはずいぶんいいです。 1月に入り寒さがきつくなった日には、ガスストーブも使用しました。 (20畳程のリビングと和室と両方に使用しているため) 和室をしめきって使用すれば十分あたたかいです。 もし故障しても直してもらえるところも、とても嬉しいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんが初めての冬を迎えるのを機に、夢暖望をお選びいただいたのですね。 使ってみるまでは不安に感じることもあったと思いますが、 温風の苦手な森比良さまにも、快適に過ごしていただけたようで良かったです。 遠赤外線は空気を暖めないので乾燥を最小限に抑えることができます。 20畳のリビングを夢暖望1台で暖めるのはさすがに厳しいですが、 寒さに応じて他の暖房器と上手に併用されている様子が伝わってきました。 弊社では製品開発から組み立てまで、国内の自社工場で一貫して行なっています。 構造がシンプルで長い間ご愛用いただけますし、アフターサービスもしっかりとした対応を心掛けており、 長い間、安心してご使用いただけるでしょう。 一時的には高い買い物と感じられるかもしれませんが、 長い目で見て、お客様のご負担を減らせればと考えています。 故障だけでなく、点検やクリーニングなどにも対応しておりますので、必要に応じてお声掛け下さい。 これからも夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
福岡県久留米市 古賀佐恵子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
昨年子どもが産まれ、今年の暖房はどうしよう。。。 エアコンを常時つけると空気は乾燥し、 喉を痛めてしまう(子どもに直接空気が当たる)のが嫌で、 ネットで色々と探していると夢暖望にめぐり会いました。 電気代もそこまで高くなく、身体の奥から暖まること、 何より1番は、つかまり立ちをする我が子が、 握ってもやけどをしないのが、すごくありがたかったです。 夜中の授乳の時も、これをつけて寝ているので寒くならず、 子どもも冷えずに安心しています。 小さい子どもがいながら、やけどしないかと気にすることも減り、 その場から離れることもできるので、お友だちにもおすすめしています! |
![]() |
運営担当者 清水より お子様のお誕生おめでとうございます! 住宅の気密性や断熱性が向上していることもあり、 お部屋を短時間で暖められるエアコンなどの温風暖房から、 安全性や快適性を重視した夢暖望のような暖房器具をメイン暖房として 使用される家庭が増えているように感じます。 冬は元々、空気が乾燥していますが、エアコンを使用すると乾燥が進み、 喉の痛みや風邪の原因となることがあります。 また、小さなお子さんが生活する低い位置に、 冷たい空気の流れが発生しやすくなるという点も気になります。 日中はリビング、夜は寝室で、夢暖望の活躍がお手紙から伝わってきて嬉しいです。 エアコンと上手に併用されているようですね。 表面の平均温度が低く、つかまり立ちの際に触ってしまっても、それほど神経質にならずにすみます。 安心して家事を行うことができ、育児負担の軽減に繋がったのであれば弊社としても嬉しいです。 店頭での販売先が少ない弊社にとって、口コミでの広がりは大きな力となります。 ご友人にお勧めいただき、ありがとうございます。 取っ手に関しては、他のお客様からもご要望がありますので、 継続して社内での検討を行なっていきたいと思います。 |
愛知県名古屋市 谷田百合恵 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
暖話室買って正解でした。 広めのLDKを暖められるか不安もありましたが、 3才と1才の子供が1日中動き回っている我が家では、 暖まりすぎず、寒くない程度で、丁度よかったです。 以前はエアコンだけでしたが、乾燥するため体への影響も心配でしたが、 暖話室は子供にも安心、安全で、夜中つけっぱなしでも大丈夫なのでとても満足です。 少し気になる点は、操作が簡単すぎて、1才の娘がパチパチとスイッチで遊ぶ事、 キャスターが軽いため転がして移動させてしまう事です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 買って正解とのご評価、とても嬉しいです。 遠赤外線パネルヒーターの暖まり方は、 お部屋の広さや気密性・断熱性に大きく左右されますが、 広いお部屋でも寒くない程度に暖められたのであれば良かったです。 きっと、住宅の作りがしっかりしているのでしょう。 小さなお子さんのいる家庭では、 エアコンの使用がためらわれるというお話しをお聞きします。 エアコンはお部屋の空気を乾燥させるだけでなく、 天井と床面に温度差が生じ、小さなお子さんの生活空間に冷たい風が流れ易くなるためです。 暖話室をご利用されることで、安心してお部屋の中でお過ごしいただけているのであれば良かったです。 3才と1才のお子さんが、家の中で活発に動かれている様子が目に浮かびます。 イタズラ盛りなので仕方の無いところもありますが、 スイッチとキャスターに関しては、同じ様なご指摘を時々いただきます。 後付けのスイッチカバーを検討したこともありますが、 1才くらいのお子さんでも簡単に取り外しできてしまうことが判明し、採用できませんでした。 キャスターストッパーに関しても、キャスターがロックしたまま暖話室が横滑りして床を傷つけたり、 倒れる可能性のあることが判明し、採用を見送った経緯があります。 移動の際、不便にはなりますが、 キャスターの足に、はめ込むタイプのストッパーがホームセンターなどで売られていますので、 そういったものを検討されても良いかもしれません。 お便りの中にも書かれていましたが、長くご愛用いただけることを願っています。 |
沖縄県 よぎ南保育園 様、 「夢暖望880型」2台「暖話室1000型」1台 ご購入 |
デザインもすごく素敵ですが、 保育園という事で、触れても安全という面で、 すぐに気に入って購入させて頂きました。 触れても熱くならないので、安全な反面、 他のヒーターにも触れてしまうんじゃないかという不安もよぎりました。 あぶない事もしっかり知らせていきたいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より デザインに関してはお客様によって好みが分かれますが、 素敵と感じていただけたのであれば嬉しいです。 最近は個人の方だけでなく、 色々な施設や法人さんからも、お申し込みをいただきます。 保育園や幼稚園からも時々、注文が入りますが、 教室の中は床暖が整備されていて暖かいという話を聞くこともあり、 教職員用に買われているのだろうと考えていました。 貴園では、園児が過ごす教室で使用されているのですね。 ご指摘のように、夢暖望や暖話室に触れてしまうことを覚えると、 他の暖房器への警戒心が薄れてしまう可能性があるかもしれません。 簡単に操作できるので、スイッチに興味を示す園児さんも多いと思います。 安全性の高い暖房器ではありますが、お部屋を暖めるだけの能力はあります。 既に実施されているようですが、しっかりと見守ってあげてください。 教室の中で使われている様子の写真があれば、とても嬉しいです。 お手間で無ければ是非、お送り下さい。 これからも、夢暖望・暖話室で快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
千葉県 内田泰代 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
高齢の母のためにパネルヒーターを購入してから、数ヶ月ほど経ちました。(86才) 本当にポカポカと暖かく、又、火事の心配もなく買って大正解でした。 母も気に入って、寝る前は必ずつけていますが、 熱くなり過ぎず、程よい感じで、こちらも助かっています。 もっと早くめぐり会っていたら良かったですが、 これからまだ寒い季節なので大活躍まちがいなしです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 86歳のお母様のために購入されたのですね、ありがとうございます。 この季節、何より火事が心配ですが、そういった不安も無く、 暖話室のポカポカした暖かさを、お母様にも気に入っていただけて良かったです。 暖房器の色に関しては、明るい色を基調としたお部屋が増えていることもあり、 ホワイトの人気が高いのですが、ベージュも明るめの色なので、 こちらを好まれるお客様もいらっしゃいます。 和室であればベージュが馴染んで良いと思います。 『もっと、早くめぐり会っていたら良かった。』という感想を時々いただきますが、 その度に、お客様に知っていただくための努力が足りていないことを痛感します。 弊社には、大々的な広告宣伝は無理ですが、地道にコツコツ広めていきたいと考えています。 まだまだ、冷え込む日もありますので、暖話室が活躍してくれることを願っております。 |
東京都 木下裕美 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
昨年1月に娘が出産。 待望の元気な男の子が産まれました。 エアコンは私が苦手でしたので使う事は考えていなく、 ストーブも危ないので、どうしたらよいのか考えて、 ネットで小さな赤ちゃん、子供がいても危なくない暖房器具を調べていましたら、 本当に夢のような「夢暖望」を見つけまして、即購入! 昨年産まれた孫も今では1歳になり、何にでも興味があり、 目が離せませんが、「夢暖望」はヤケドの心配がない事が何よりも安心ですし、 我家はペットもいるので、ペットの暖房としても最適です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 大変、気に入っていただいている様子が伝わってきて、とても嬉しいです。 大人だけの生活であれば気にならないことでも、 小さなお孫さんと一緒ということになれば、心配事は尽きませんね。 暖房器の安全性を心配されるお気持ちは良く分かります。 購入前の期待を裏切らず、日だまりのような暖かさや、 女性でも簡単に移動できる便利さに満足していただき嬉しいです。 動物達も暖かくて快適な場所が大好きで、 ペット用の暖房としてお申し込みいただくお客様も多いです。 これからお孫さんが成長するに従い、イタズラすることも増えてくると思いますが、 安全性の高い夢暖望であれば安心してお使いいただけるでしょう。 夢暖望を長くご愛用いただけることを願っています。 |
神奈川県南足柄市 高橋久治 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
私達は、82才80才の2人暮しです。 貴社の「暖話室1000型」使用してから11年目(5台目)になります。 それまで毎年一度は風邪にかかって居ましたが、 最近は風邪気味になることもなく元気です。 これは一定の温度を維持できる赤外線ストーブのおかげだと感謝しています。 なお、この暖房器は高齢者、子供にとって安全、安心、最適の物です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室は発売開始が2002年で、今年は13年目のシーズンとなります。 かなり初期の頃からお買い求めいただき、今回のお申し込みで5台目なのですね。 長い間ご愛用いただき、ありがとうございます。 冬に流行るインフルエンザなどのウイルスは、低温乾燥状態を好みます。 暖話室は空気を乾燥させずにお部屋を暖める暖房器ですので、 体調管理の面でもお役にたてているのでしたら幸いです。 寒い冬に暖房器は必需品ですが、 高齢の方や小さなお子様のいる家庭でも安心してお使いいただける暖房器は、 それほど多くの選択肢がありません。 お勧めの暖房器としてご紹介いただきありがとうございます。 弊社を支えているのは、暖話室や夢暖望をご愛用いただいているお客様達です。 こちらこそ大変、感謝しております。 今後もお客様にご支持いただける製品造りに励んで参りますので、 これからも暖話室で風邪など引かずに、暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
東京都 曽根ゆき 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
生後間もない赤ちゃんのために夫が探してくれました。 空気をよごさず、ふれても安全、 評判を見て、暖かさが日だまりの様というのを特に注目し、期待し、購入。 予想よりも大かつやく!! ペットも居る我が家の冬の必需品です。 友人もうらやましがってます。 エアコンいらず。 |
![]() |
運営担当者 清水より 赤ちゃんのために購入されたのですね。 暖話室を見つけ、選んでくれた優しいご主人様に、お礼の言葉をお伝え下さい。 評判を見てお申し込みいただいたようですが、 期待を裏切ることなく大活躍という内容を読んで、大変嬉しいです。 暖話室は優しくお部屋を暖めてくれるので、小さなお子さんだけでなく、 ペットを飼われている家庭にも大変喜ばれます。 エアコンを使用せずにお過ごしいただけるということなので、 気密性や断熱性の高い住宅にお住まいなのでしょう。 冬の必需品として、これからも暖話室をご愛用いただけることを願っています。 |
東京都 山中信子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
これまでガスファンヒーターを使ってきました。 同じような温かさはありませんが、例年と違って、部屋の空気がきれいです。 壁や家具に綿埃が溜まらないようになりました。 暖房による顔肌の乾燥も緩和されました。 還暦を過ぎた身には、この穏やかな温かさが合ってるみたいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より ガスファンヒーターのような温風暖房は暖まるまでの時間が早いのですが、 換気が必要で、ホコリなどを舞い上げ、お部屋が乾燥します。 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖めるため 動作音もなく、お部屋の空気を汚しません。 空気を暖めないのでお部屋が乾燥することもなく、お肌には良いと思います。 夢暖望の穏やかな暖かさに慣れてしまうと、 他の暖房器を使用するのは苦痛になってしまうかもしれません。 暖話室は丸型で全方向を暖めることができます。 片面でも使用できますし、4段階のワット数切り替えが行なえる使い勝手の良い製品です。 そのため、使い方によっては夢暖望より暖話室の方が適している場合があります。 一番違うのは、体の近くに置いて使用した場合の暖まり方です。 夢暖望は大きなパネル1枚で主に前方向を暖めるため、近くにいるとより暖かく感じます。 暖話室は小さなパネル6枚を使って全方向を暖めるため、 体に向くパネル面積が小さい分、夢暖望よりも柔らかい暖かさに感じます。 どちらも一長一短ありますが、可能であれば、追加での購入を検討されても良いでしょう。 3月に入りましたが、まだ気温の低い日が続いています。 夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 ありがとうございました。 |
長野県 山口浩史 様、 「夢暖望880型」2台 ご購入 |
子供の誕生に合わせて購入させて頂きました。 じんわりと暖まり、なにより臭いがしない事が嬉しいです。 近くに座ると体の芯までぽかぽかです。 寝室用にもう一台、また、86歳の祖母のためにも1台プレゼントさせて頂きました。 10歳になるペットのウサギがパネルヒーターの前が暖かいことを気付き、 寒くなるといつもヒーターの前に寝そべって陣取っております(笑) お尻がヒーターについていても全くヤケドしないのが不思議です。 人間も動物も愛用させてもらっています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さまのお誕生おめでとうございます! 出産をきっかけに暖房を見直されるお客様は多いですが、 暖まり方も気に入っていただけたようですね。 14畳を夢暖望880型1台で暖めるには力不足ですが、 石油ストーブと上手に併用されているのが分かりました。 寝室用と祖母様へのプレゼントとして、追加でお申し込みいただき大変嬉しいです。 朝までグッスリ眠れるようになったという声は、他のお客様からもいただくことがあります。 動物は暖かい場所が好きですね。 私の家では猫を飼っていますが、寒い朝晩は暖房器の前から離れません。 これからも夢暖望を末長くご愛用下さい、ありがとうございました。 |
滋賀県 横山敬記 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
丸型の方を使っています。 キャスターがスッと転がっていいですね。 あったかいし、小さい子どもが触っても安全なので助かります。 これからも良い製品を作って下さいね。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご心配いただきありがとうございます。 2月の大雪は本当に大変でした。 週末だったのでその間に自宅周辺の雪かきを行ない、 何とか月曜日には出社できたものの通常業務は行なえず、終日、雪かきをしていました。 平日の大雪だったら数日は出社できなかったかもしれません。 予想外に影響が長引いたのが、運送会社の配送です。 荷物の集荷すら行えない状況が4日ほど続きました。 お届けが遅延し、お申し込みいただいたお客様にはご迷惑をお掛けしましたが、 お客様のご理解もありトラブルはほとんどありませんでした。 暖話室の移動性の高さと安全性を気に入っていただけたようですね。 これからもお客様に喜んでいただける製品作りに励みたいと思います。 |
長野県 三浦摩利子 様、 「夢暖望660型」2台 ご購入 |
2才の孫の部屋、私の部屋に何がいいかずいぶん考えて、 まず孫の部屋に1つ購入しました。 ほんのり暖かくなり、気持ちよく過ごせるので、すぐにもう1台購入しました。 そばにいて編み物をしていると冬の陽だまりの暖かさです。 来年は丸型の暖房、暖話室をほしいなと考えています。 オイルヒーターがあちこちよくでていますが、パネルヒーターの方が格段、上と思います。 (オイルヒーターは)重くて移動もむつかしいので、やめてよかったと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 東京から長野に引っ越しされたのですね。 寒さは厳しくなったと思いますが、 そのような環境下でも夢暖望が活躍している様子に嬉しく感じました。 丸型の暖話室も、お申し込みいただけることを楽しみにお待ちしています。 オイルヒーターは、ご指摘のようにサイズが大きく、 オイルが内蔵されているため重くなり、移動させながら使うには適していません。 その点、夢暖望は持ち運びしやすく、 人の動きに合わせて移動させながらお使いいただくことが容易です。 夢暖望や暖話室を必要とされている一人でも多くのお客様に商品をお届けできるよう、 これからも頑張ります。 |
東京都江戸川区 笹津智榮子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
一昨年パソコンで御社を見つけましたが、お値段が高く・・・ 秋頃の天気長期予報が今期の冬は厳しい寒さとあり、購入を決めました。 住まいはマンションで、今までは床暖房だけでしのいできましたが・・・ (一応エアコンは有、温風が嫌いの為、冬期は使用せず) 決めた理由はヒーターが細かく切替出来ることでした。 2月は寒かった日が多かったので、 500Wなら電気料金もそんな高くはならないかなと思いましたが、 やはりかなりな料金になってしまいました。 現在は床暖房と一緒に250Wをつけて過ごしています。 室温が上がったら床暖房を消し、暖話室のホンワカ温度の中で暮らしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 一昨年から、暖話室を気に掛けていただいていたのですね。 お値段に関しては製品の開発から組み立てまで国内の自社工場で行なっているため、 どうしても高くなってしまいます。 また、通販では実物を確認することができないため、購入を迷われるお気持ちは良く分かります。 電気代は、1000ワット1時間当たり22円(税込)を目安としています。 半分の500ワットで使用した場合には、1時間当たりの電気代が約11円(税込)となり、 これに使用時間と使用日数を掛けると、一ヶ月の電気代がおおよそ計算できます。 考えていたより電気代は高くなってしまったようですが、 床暖房と上手に併用され、快適に過ごされているようですね。 床暖房もお部屋の中をクリーンに温めてくれる暖房ですが、手元の暖かさが物足りないため、 暖話室と併用すれば快適な住空間を実現でき、とても相性が良いです。 これからも暖話室で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
東京都 鈴木 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
北側の部屋を子供の勉強部屋にあてるのに、 安全で、空気が汚れない暖房を、と考えておりました。 ネットでこちらの夢暖望を見つけました。 とても寒い部屋だったのですが、使ってみると部屋全体がほんわりと暖まり、とても快適です。 あまりにも良いので、木造家屋特有の底冷えがする義母にも強引にもう1台、 プレゼントしてしまいました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんの勉強部屋用に夢暖望をご購入いただいたのですね。 夢暖望は空気を暖めない暖房器具なので、足元に置けば「頭寒足熱」となります。 集中して勉強するには適した暖まり方をします。 冷え込みの厳しいお部屋でも快適にお過ごしいただけたのは、 住宅の気密性や断熱性が高い作りになっているからではないでしょうか。 義理のお母様にも強引にプレゼントされたようですが、どのような評価だったのでしょうか? 喜んでいただけていれば良いのですが。 プレゼントを受け取った方にも、満足していただjける製品作りに励んでいきたいと思います。 |
東京都 青木徳光 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
「夢暖望」を孫の暖房器具として購入、 孫が遊びに来ても安心して使用でき重宝しています。 インターネットで検索しているうちに「夢暖望」を知り、 試しに880Wのを購入・使用してみたところ、 手で触れても火傷するような高温にはならずに温めてくれているのを実感できました。 先月、孫が遊びに来た時、「夢暖望」に手で触れてしまい、 息子夫婦が火傷したのではと心配しましたが、 泣かずにいるので不思議がり、関心していましたので購入するよう薦めました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お孫さんのために夢暖望を購入され、 安心してご使用いただけているのであれば何よりです。 石油ファンヒーターや電気ストーブの取扱いには、 注意が必要なことをご存知の方も多いと思いますが、 安全な暖房器として有名なオイルヒーターの表面温度が高いことは、 あまり知られていないようです。 広いお部屋を暖めるにはエアコンの力を借りなければならないこともありますが、 夢暖望と併用することで、エアコンの設定温度を控えめにすることができます。 併用することで、エアコン特有の 空気の汚れ、乾燥、足元の冷えを最小限に抑え、 お部屋全体を快適に暖めることが可能となります。 息子さん夫婦に弊社の暖房器をお勧めいただきありがとうございます。 お孫さんが火傷せずにすみ、安心しました。 最後に、お手入れについてお答えします。 夢暖望は一般的な暖房器具よりヒーター温度は低いですが、それでも250℃前後になります。 大人の方だけで使用するのであれば構いませんが、小さなお子さまがいる場合、 柵が簡単に取り外しできてしまうことは、安全面で必ずしも良いことばかりではありません。 現状でも比較的お手入れしやすいようになっていると思いますが、 貴重なご意見として、今後の製品改良の参考にさせていただきます。 キャスターに関しては、夢暖望の重量が軽いため、 ストッパーを付けても横滑りして床を傷つけたり、暖房器本体が転倒する可能性が高まることから、 採用を見送ったという経緯があります。 どうしても気になるようであれば、ホームセンターなどでテレビ台などに使用するキャスターストッパー (キャスターにはめ込んだり、下に敷くタイプ)が販売されていますので、 そういったものを検討されても良いと思います。 |
香川県 阪井香予 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
叔母の紹介で知ったこの暖話室。 広いリビングでもこれ一台で暖かく、すごいな~と思っていました。 この話を新潟に住む実家の母に話すと興味津々。 そこで、実家用と私用に購入しました。 実家では和室で使用し、私は10畳程のキッチンで使用しています。 足元が寒く、料理中も寒くてたまらなかったキッチンがこれ一台ですぐ暖かくなり、 快適に過ごすことができています。 また、母が暖話室を購入しようか迷っている時、 アールシーエスさんに問い合わせたところ丁寧に対応して下さり、 そこも購入の決め手となりました。 心を暖かくしてくれる会社、体を暖かくしてくれる暖話室。 最高です!!! |
![]() |
運営担当者 清水より とても嬉しいお便りに、私も心が暖かくなりました。 暖話室は叔母様からの紹介で購入されたのですね。 こういった口コミは、弊社にとって大きな力になります。 叔母様にお会いする機会があれば、是非、宜しくお伝え下さい。 暖話室は遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房器のため、 ご使用いただく環境によって、暖まり方が大きく変わってしまうことがあります。 お住まいの地域や使用するお部屋の広さが異なると効果を発揮できないこともあるのですが、 10畳のキッチンでも充分暖まっているようでしたので安心しました。 足元の冷えが解消できて良かったです。 新潟に住んでいるお母様にも喜んでいただけたのでしょうか。 弊社の電話対応で、お申し込み時の不安が少しでも解消できたのであれば何よりです。 こういったお便りは、弊社スタッフにとって、とても励みになります。 これからも暖話室で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
愛知県 林 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
昨年に引き続き2台目を購入しました。 1歳の子どもをお風呂に入れる時、出てからも寒くないので・・・ 夢暖望をつけるとつけないので、寒さがずいぶんかわり、 でも、暑すぎることもなく、狭い場所でも、 空気が汚れないので息苦しいこともなく本当によいです。 昨年、買った660型Hも寝室で大活躍しています。 始めだけエアコンと併用ですが、1時間程でエアコンを消し、 夢暖望のみで朝までほどよく暖かく眠れます。(マンションの7畳洋室、北側です) 何でも興味を示し手を出すころの子どもがさわっても安心なので、 その点でも本当にありがたいです。 これからも大切に使わせて頂きます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2台目のお申し込みありがとうございます。 弊社の暖房器は気に入っていただけると、 追加でお申し込みをいただくことも多く、大変嬉しいです。 お子さんが小さいうちは、お風呂に入れるのも一苦労ですね。 子供の世話をしている間に、自分の体が冷えてしまうというお母さんの声を時々耳にします。 夢暖望を使うことで、寒さを和らげることができたのであれば良かったです。 夢暖望660型も寝室で活躍しているようですね。 使用されている環境が具体的に書かれており、購入を検討されているお客様の参考になります。 お子さんが成長するに従い、イタズラも増えてくると思いますが、 夢暖望であれば、これからも安心してお使いいただけるでしょう。 末永くご愛用いただけることを願っています。 |
群馬県佐波郡玉村町 四方田 昌明 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
オイルヒーターと暖話室とで悩んだ末、 手軽に移動できる暖話室に決めました。 リビング、洗面脱衣所等、多用していますが、 特に洗面脱衣所では大活躍しています。 今までは風呂上りにすぐ体が冷えてしまうのが嫌でしたが、 暖話室であたためた脱衣所は体が冷えることもなく、 髪を乾かす時間も快適で、家族(特に女性人)は喜んでいます。 |
![]() |
運営担当者 清水より オイルヒーターと比較した場合、 暖話室は女性でも楽に移動できる点がお勧めの一つです。 オイルヒーターはサイズが大きく、タンクの中に入っているオイルの影響で重いため、 色々な場所に移動させながら使うにはあまり適していません。 お手紙の内容から暖話室が活躍している様子が伝わってきて、とても嬉しいです。 洗面脱衣所などには、通常、一番サイズの小さな夢暖望400型をお勧めすることが多いのですが、 きっと、余裕を持った間取りにされているのでしょうね。 女性は冷え性の方が多いので、喜んでいただけたのは何よりです。 まだ、朝晩冷え込む日も多くありますので、暖話室で暖かくお過ごしください。 |
東京都葛飾区 新木 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
空気が汚れない点や、 乾燥して肌がカサカサにならない所が気に入っています。 ローラー付きなので、居間、寝室、洗面所、書斎と 使用する部屋に移動して暖めてくれるので、1台で重宝しています。 火事の心配も少なく、タイマーを使い分けて自動消化したり点火したりと・・・ 消費電力もエコなので安心して使えます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望を気に入っていただき嬉しいです! 遠赤外線は空気を暖めず人や物を直接暖めるため、 お部屋の中を乾燥させることがありません。 お肌にも良い影響が出たようで良かったです。 1台の夢暖望を、色々なお部屋で活用されている様子が伝わってきました。 これからも夢暖望を長くご愛用いただけることを願っています。 ありがとうございました。 |
新潟県 太田朋子 様、 「夢暖望660型」「夢暖望400型」 ご購入 |
安全性と快適性を考えて十分検討してコレに決めました。 両親の結婚記念日に1台目をプレゼント! これで3台目です。 じんわりと部屋を暖めて、つけっ放しでも安心。 何より空気がクリーンで気に入っています。 雪国には不向きと思う傾向もあるようですが、 気密性の高い現代の住宅ならO.K! とくにダイニングキッチンは、翌朝も、余熱でほんのりあったか。 今度は別棟の方にも・・・と、検討しているところです! ホッとするね! 夢暖望 (^ー^) |
![]() |
運営担当者 清水より ご両親の結婚記念日という大切な日のプレゼントに、 夢暖望をご選択いただけたことが何よりも嬉しいです。 また、3台目のお申し込みありがとうございます! お手紙の内容から、大変、気に入ってお使いいただけている様子が伝わってきました。 遠赤外線パネルヒーターはジンワリ優しく暖める暖房器のため、 「寒冷地だから暖房効果を発揮できなかった。」というお声をいただくこともあります。 ただ、ご指摘のように、最近は高気密・高断熱住宅が一般的になってきましたので、 雪国にお住まいのお客様でも、住宅の作りによっては十分ご満足いただけると考えています。 これからも夢暖望をご愛用下さい。 |
新潟県三条市 川村朱美 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
夫と二人暮らしです。 毎晩、夫との晩酌を楽しみにしてます。 でも我家のリビングにはファンヒーターがあるだけ。 部屋全体はあたたかくても、足元は寒い。 仕方なく早々に晩酌をきり上げてしまってました。 パネルヒーターを購入してからは、 夕食時や、お友達があそびに来た時に使っています。 体も、気持ちも満たされ、ゆっくりと過ごせる様になりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 以前、丸型の暖話室を抱えながら晩酌している様子を イラストで送っていただいたお客様がいたのを思い出しました。 ファンヒータのように温風で暖める暖房は、顔が火照るほど暖かくても、 足元が冷えやすいのが難点です。 立ち上がりこそファンヒータには敵いませんが、 空気を暖めない夢暖望は、お部屋の中に温度差が生まれにくく、 足元の冷えを解消することができます。 夢暖望をお使いいただくことで、 体も気持ちも満たされたということであれば何よりも嬉しいです。 これからも、旦那さまと仲良く、晩酌を楽しんでいただけることを願っています。 |
東海地方 匿名希望 様、「夢暖望」 ご購入 |
5年前位に暖話室を1台購入し、 とても良かったので、次にまた暖房器具を買うなら、 暖話室か夢暖望にしようと思っていました。 そしてこの冬、夢暖望1台を寝室用に購入しました。 我が家は皆エアコンの暖房が苦手で、 (風と、乾燥する感じと、頭だけあったまってボーッとする感じが) でも空気も汚れず足元ポカポカの暖話室と夢暖望があって、 本当に良かったと思っています。 電気代もオイルヒーターより安い! こういう商品があって本当に良かったです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 5年ほど前にも暖話室を購入されているのですね。 弊社の暖房器は、気に入っていただけると追加でお申し込みを頂くことも多く、 大変、感謝しています。 エアコンの暖まり方を苦手とされているお客様は、結構いらっしゃるように感じます。 夢暖望はお部屋をクリーンに暖めてjくれるため、 質の高い睡眠をご提供できているのではないでしょうか。 弊社の暖房器で快適にお過ごしいただいている様子が伝わってきて、 お手紙を拝見しながら嬉しく感じました。 3台目のお申し込みも楽しみにお待ちしています。 最後に、弊社スタッフに温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。 国内生産は大変な面もありますが、 これからも、お客様に喜んでいただけるモノ作りに取り組んでいきたいと思います。 |
東京都 匿名希望 様、 「暖話室」 ご購入 |
地下室(16畳)+ロフト付の2階建ての戸建で使っています。 すぐには暖まりませんが、じんわりしっかり暖まります。 「暖かい」というより「寒くなくなる」くらいと思った方がよいです。 過剰に暖めている所が多いことを考えれば、 子供の体温調整能力を健全に育てるためにも、 暖話室の暖かさで暮らしていく方がよいと思います。 近所の保育園でも使用されていました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 遠赤外線パネルヒーターはジンワリとお部屋を暖めるため、 速暖性はありませんが、優しい日向ぼっこのような暖かさです。 「暖かいというより、気が付いたら寒くなくなっていた。」 このように表現されるお客様は時々いらっしゃいます。 暖話室の暖まり方の特徴を良く表している言葉だと思います。 ご指摘のように、過剰な暖房や冷房をされている施設は多いように感じます。 暑い時は暑く、寒い時は寒い方が、体の機能としては正常に機能するでしょうし、 お子さんの健全な発育にも良いかもしれませんね。 最近は個人の方からだけでなく、 診療所や保育園など、施設からのお申し込みも増えております。 弊社にとって、このような口コミ的な広がりは大変嬉しいことです。 電気代は何ワットで何時間使用したかによって決まってしまいますが、 暖話室は250ワットから4段階に切り替えできますので、 使い方によっては一番、経済的にご利用いただける機種です。 ただ、暖話室だけでお部屋を暖めようとすると、最初のうちは特に、高いワット数にしなければいけません。 エアコンと併用できるお部屋であれば、エアコンで暖めてから暖話室に切り替えた方が、 経済的にご利用いただける可能性が高いので、お試しになってみて下さい。 |
関西 匿名希望 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
購入前までは、エアコンと加湿機を併用していましたが、 夢暖望を購入してからは加湿機が不要となって、手間もお金も掛からなくなりました。 子供たちが、呼吸器や肌が弱いこともあり、 乾燥しない暖房器具を探していたので、巡り合えたことにとても感謝しています。 電源を付けているのに、付けているのを忘れる位に自然な暖かさ。 子供が触れても火傷をすることが無い暖房。 すごいですね! |
![]() |
運営担当者 清水より 購入前はエアコンと加湿器を併用されていたようですが、 夢暖望は空気を暖めず、お部屋の中を乾燥させませんので、加湿する必要がほとんどありません。 加湿器はこまめにお手入れしないと、逆効果になることもありますので、 そういったお手入れの手間や電気代から開放されて良かったですね。 お子さんの肌や健康面を考え、お部屋をクリーンに暖める夢暖望を申し込まれ、 満足されている様子が伝わってきて嬉しく思います。 「付けているのを忘れちゃうくらい」という表現は良く分かります。 それだけ自然な暖かさということなのでしょう。 消し忘れにはご注意いただきたいですが、そういう私も点けっ放しにしてしまうことが時々あります。 素敵な買い物をしたと感じていただけたのであれば、弊社としても光栄に思います。 お手紙に書かれているように、末永く夢暖望をご愛用いただけることを願っております。 |
埼玉県 匿名希望 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
暖話室を使用している。 (A). 長所としては (1) 空気を汚すことなく、やわらかい暖かさ。 (2) どこに触れても熱くなく安心。 (3) テーブルの下に置くとコタツの感じでとても快適 (B). 欠点 移動するとき重すぎる。 (材質を工夫して、軽量化すべき) 我が家では、暖話室を高崎市のダルマに似ているので、 ダルマチャンと称している。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室の良い点と悪い点を分かりやすく書いていただき、ありがとうございます。 暖話室は遠赤外線の効果で暖めるため表面温度が低く、柔らかく優しい暖かさになります。 足元を暖める目的で、テーブルの下に置いて使用されるお客様も多いです。 暖話室の重量は約8kgです。 キャスター付きで女性でも楽に移動できるという認識でしたが、 もっと軽くすべきというご指摘ですね。 本体を樹脂等にすれば軽量化を図れる可能性はありますが、 ある程度の重量がないと、設置した際の安定性に欠けるという考えもありますので、 この場で結論を出すことは難しいですが、ご指摘の点は真摯に受け止めさせていただきます。 ダルマチャンという愛称を付け、愛用されている様子が伝わってきました。 これからもダルマチャンをよろしくお願いします。 |
広島県広島市南区 田中香織 様、 「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
1人目出産に際し、暖話室購入。 2人目出産に際し、夢暖望660型Hと880型Hを購入しました。 暖話室はマンションの時も今の戸建もリビングでエアコンと併用。 寒い時は、それに加え、石油ストーブもつけます。 でも今は、寝室で使用。 かなり助かって、寒さ知らずです。 おかげで、風邪を引くことなく、夜中の授乳も楽です。 夢暖望880型は、今の主人の仕事場兼書斎へ。 つい、うとうとしてしまうようですが、戸建が木造なので、 上の階に熱気がきて、夜中あつかった寝室も(石油ストーブ使用時)暖話室使用で、 そんなこともなく、とても快適な生活を送っています。 石油ストーブのように臭いがないので、妊娠時、匂いや咳ぜんそくで困っていた私には、 暖話室と夢暖望しか使用できなかったので、本当に感謝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 二人目のご出産おめでとうございます。 お子様お二人の育児に、お家は賑やかになっているのでしょうね。 出産の度に弊社の暖房器をご購入いただき、ありがとうございます。 遠赤外線パネルヒーターはお部屋を均一に暖めてくれますので、 お部屋の中に温度差の発生するエアコン暖房の足元の冷えを解消してくれます。 冬の授乳は腰が冷えるので風邪をひきやすくなります。 私も冬に双子を出産したので寒さ対策には悩みました。 田中様は授乳の際も寒さ知らずということで、育児負担の軽減にお役に立てて良かったです。 夢暖望880型は旦那様の仕事場兼書斎でご利用いただいているのですね。 うとうとされるのは、気持ち良い暖かさということでご容赦ください。 快適にご利用くださっているようで嬉しく思います。 石油ストーブを使用されていた際の臭いや、 空気の汚れによる妊娠中の咳や喘息の悩みから解放されたのですね。 最近は子供のアレルギーも増えているようですので、娘さんにも優しい暖房器だと思います。 これからも末長くご愛用下さい。 ※ こちらの文章は弊社の女性スタッフが書いております。 |
徳島県 橋本大佑 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
子供が生まれる前に石油ストーブを使っていましたが、 生まれてからは安全のことを考えてエアコン+加湿器で冬を過ごしていました。 ですが、やはりホコリは舞うし、足元はヒンヤリで・・・ 高額だったため、かなり迷いましたが、 HPでの安全に対する徹底したこだわりを拝見し、購入を決めました。 19.25畳のLDKと、それに続く8畳の和室で使おうと考えていたので、 1200Wか880Wを2台かで迷いましたが、とりあえず880Wを1台試しに購入しました。 すると、最高気温が10℃を超える日は880W1台でも充分ということがわかりました。 本当にひだまりという表現がぴったりのポカポカした暖かさで、 この冬は快適に過ごすことができました。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンも、お子さんの安全という面では安心して使える暖房ですが、 お部屋の中が乾燥するため加湿器が必要になったり、埃を舞い上げたりするのが難点です。 また、足元が冷えやすく、低い位置で生活することの多い小さなお子さんは特に、 寒さの影響を受けてしまいます。 私も、わが子が座り込んで遊んでいる隣で過ごしてみて、「寒い!」と感じたことがあります。 そういったこともあり、エアコンの暖まり方を苦手とされている方は多いようです。 夢暖望はお部屋に温度差が生まれにくい暖房器なので、小さなお子さんを寒さから守ってくれます。 お値段の点で、かなり迷われたようですが、 結果として大変ご満足いただいている様子が伝わってきて良かったです。 弊社のモノ作りに対する姿勢から何かしら感じ取っていただけたのであれば嬉しいです。 リビングと和室を合わせると約28畳の広さになるのですね。 遠赤外線の効果でジンワリ暖める夢暖望は、 こういった広いお部屋を単独で暖めるのには適していませんが、 住宅の気密性や断熱性がしっかりした作りになっていたため、暖房効果を発揮しやすかったのでしょう。 冷え込みが厳しい時には、エアコンと上手に併用されている様子が伝わってきましたので、 購入を検討されている他のお客様には参考になる内容だと思います。 これからも夢暖望を末長くご愛用いただけることを願っています。 ありがとうございました。 ※こちらの文章は、弊社女性スタッフが書いたものです。 |
東京都国立市 田中妙子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
灯油ストーブが苦手で、電気代が抑えられて、 暖かいものを探していたところ、この暖話室に出会いました。 実際に使用してみて「部屋全体が暖かい」、というのが第一印象です。 360度暖かいのは、こういうことかと初めての体験でした。 暖話室の上部も暖かく、抱きついてしまってます。 気持ちが良くて・・・笑 周りの柵のフサフサした毛も気持ち良いです。 暖かい動物のようです! |
![]() |
運営担当者 清水より 灯油ストーブのような温風暖房が苦手な方には、暖話室の自然な暖かさはピッタリです。 実際に使用されて『お部屋全体が暖かい』と感じていただけたのであれば良かったです。 暖話室は360度暖められるのが特徴で、抱き付きたくなる気持ちは良く分かります。 時々、わが家の子供達も抱き付いて、「あったか~い!」と喜んでいます。 たしかに、暖かい動物のようですね。 ただ、お手紙に書かれているように、安全面を過信すると低温やけどなどの心配もありますので、 お気をつけてご使用ください。 暖話室をこれからもご愛用いただけることを願っています。 ※こちらの文章は、弊社女性スタッフが書いたものです。 |
愛知県 三輪昌司 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
オイルヒーターより経済的な暖房という見出しにひかれ、調べてみました。 実際、オイルヒーターを使っている友達から 「電気代が高いから使っていない」という事を聞いていた為です。 なるべく自然の物を食べ、自然の環境に触れて、囲まれて、 健康に生活したいと望む私達家族にとって、夢暖望(暖話室)は理想的なものでした。 部屋の広さを考えると、とっても暖かいという訳にはいきませんが、 エアコンのような乾燥はありませんし、石油系の臭いもなく、 空気がとてもクリーンで、我が家にはぴったりだなぁと感じています。 遊びに来たお友達や親せきには「何これ?」と聞かれ。 大好評です。おすすめしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より オイルヒーターと比較した上で暖話室をご選択いただき、 三輪様のご家族にとって、『理想的』と感じていただけたのであれば幸いです。 暖話室は遠赤外線の効果により、 クリーンで自然な暖かさを実現してくれる暖房器です。 ここ数年、展示販売を行なっていただける店舗さんの開拓を行なっていますが、 自然食品や無農薬野菜などを扱っているお店での取扱いが増えています。 健康志向のお客様と、弊社の暖房器は相性が良いのでしょう。 安全性も高く、お子様のお部屋でのご利用にもお勧めの暖房器ですので、 追加でご注文いただけるのを楽しみにお待ちしています。 お友達や親戚の方に『何これ?』と興味を持っていただけるのは、 店頭販売先の少ない弊社にとって、有り難いことです。 大好評だったのも嬉しいですね。 こういった口コミは、弊社の大きな力になります。 皆様におすすめしてくださり、ありがとうございます。 これからも、国産の良い製品作りに励んでまいりますので、応援いただければ嬉しいです。 |
福島県郡山市 舘小路美也子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
最初、届いた時は"遠赤外線"の"赤色"が見えないので、 暖かそうに見えず、ちょっと残念な気持ちになりました。 私としては、チラチラ、ホンノリ赤さが見えた方が、 どこか暖かい感じが・・・安心感があるのですが。 機能的には大変満足しております。 娘夫婦も"赤ちゃんにも優しい暖房"と喜んでいます。 大事に永く使っていきたい夢暖望です。 |
![]() |
運営担当者 清水より パネル面が光らないと暖かみを感じられないという声は、 他のお客様からも、時々、いただくことがあります。 遠赤外線は「赤の外の線」と表現されているように、目には見えない波長の光です。 明るく光るのは可視光線で、お部屋を暖める効果はありません。 寝室で使用されるお客様からは、 電源ランプの光りでも眩しいというご指摘を受けることもあり、 どちらが良いのか判断が難しいところです。 いずれにしろ、暖話室の機能にはご満足いただいているようなので良かったです。 赤ちゃんのいる娘さんご夫婦にも、喜んでいただけたのですね。 子供がもう少し大きくなって、歩き出すようになっても安心してお使いいただける暖房器ですので、 これからも皆様でご愛用いただけることを願っております。 ありがとうございました。 |
神奈川県 スチュワート佐和子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
我家は6才と2才の女児がおりますが、 やけどの心配なく、スリムで置き場所を選ばない夢暖がとても気に入っています!! やさしい暖かさが部屋全体に広がり、 クーラーや石油ストーブの空気の乾燥感がありません。 遊びに来るお友達も「いいねー」なので、宣伝しておきました! |
![]() |
運営担当者 清水より 嬉しい内容のお便り、ありがとうございます。 夢暖望は奥行22センチで背面からは熱が出ませんので、 壁にピッタリつけてご使用いただけます。 置き場所を取らない夢暖望を気に入っていただいたのですね。 女性でも楽に持ち運びできる約7キロの重さですので、 人の移動に合わせてご利用いただくこともできます。 我が家にも、7歳の双子と3歳の男の子がおりますが、 まだまだヤケドに対する危機感が低いと感じます。 暖房器の安全性は、母親にとって安心感を与えてくれますね。 弊社ホームページでは、『商品案内』だけでなく、 『お客様の声』や『開発者の想い』などもご覧いただけます。 そういったところから弊社のモノ作りに対する姿勢を、 好感をもって受け止めていただけたのであれば、とても嬉しいです。 お友達にも好評なようですね。 宣伝していただき、ありがとうございます。 店頭で商品を見られる場所が少ない弊社にとって、 口コミで広めていただけるのは、とてもありがたいことです。 これからも、皆様でご愛用ください。 ありがとうございました。 ※こちらの文章は、弊社女性スタッフが書いたものです。 |
宮城県仙台市 伊藤裕子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
以前、オイルヒーターを使っていたのですが、 電気代がびっくりする程高く使用を止めました。 元々付いていたエアコンを使ったところ主人が喉をやられてしまいました。 ファンヒーターも同じです。 購入しようと思った時が2月の中旬頃でしたので今年は我慢して来年に、 とも考えましたが・・・ 届いて即使用、望んでいた通りの物でした。 ほんのりとした暖かさがとてもほっこりします。 しかも軽くて持ち運びも楽で、お風呂と寝室行ったり来たりしてます。 |
![]() |
運営担当者 清水より オイルヒーターはタンクの中にあるオイルが暖まらないと周りに熱を出しませんので、 お部屋が暖まるまでに時間が掛かるだけでなく、たくさんの電気を消費します。 わたしも以前オイルヒーターを使用していましたが、電気代にビックリしたことがあります。 エアコンやファンヒーターなどの温風系暖房は、 お部屋を乾燥させてしまうので喉を傷めやすいです。 それぞれの暖房に長所・短所ありますが、 夢暖望が伊藤様のご希望に叶う暖房器としてご満足いただけたのであれば嬉しいです。 「お客様の声」が夢暖望を購入する際の参考になったのですね。 お値段は国内で製造開発しているため高いと感じられるかもしれませんが、 長くお使いいただけるように3年間の保証をつけております。 『この良さでこの価格は納得』といっていただき感謝いたします。 来年に購入するか迷われていた夢暖望を今年、お申し込みいただき良かったです。 弊社工場は群馬県にありますが、 3月に入っても気温の低い日が続いており、東北であれば尚更寒いでしょう。 ジンワリとした優しい暖かさは、春先や秋口でも十分、活用していただけます。 春はまだ先のようですが、夢暖望で小春日和のようなホンワカとした暖かさを感じてお過ごしください。 これからも、お風呂や寝室など様々な場所でご利用いただけることを願っております。 ありがとうございました。 |
神奈川県横浜市港区 渡辺由紀 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
赤ちゃんができたことをキッカケに暖房器具を見直すことに。 一番重視したのは"安全性"です。 パネルヒーターは周囲で使っている人がいなかったので、 どのくらい暖かいのか、想像がつかずかなり迷いました。 安全性に関しては、期待通り! 日だまりにいるような、ほんわかした暖かさが、とても気に入りました。 薄型なので思ってたより邪魔にならず、 高さも女性で軽く股ごえることができ、キャスターで思いの場所へスイスイと移動! 狭いアパートで重宝して使わせてもらっています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんの誕生をきっかけに暖房器を見直されるお客様は多くいらっしゃいます。 『暖房器でヤケドするのではないか? 空気を汚さないか? 子供のいる場所は寒くないか?』 小さなお子様がいる家庭では、こういったことが大きな悩みとなります。 安全性に不安があると子供から目を離すこともできず、お母さんの気苦労が増えてしまいます。 私も冬に双子を出産したので、 快適で安全な暖房を求め、試行錯誤した経験があります。 (オイルヒーター、エアコン、ファンヒーター、こたつを購入。) 夢暖望に出会った時には、『もっと、早い時期に知りたかった!』と、感じさせる安全性の高さでした。 購入前は不安もあったようですが、夢暖望を実際にご使用になり、 「期待通り!」と納得していただけたのであれば、とても嬉しいです。 弊社の商品は店頭販売している取引先が少ないため、 実物を見ないで購入されるお客様の気持ちになれば、半信半疑になるのもやむを得ません。 電話では、お客様が暖房を使用されるお部屋の広さや住宅の築年数などを確認してからお勧めして いますが、お客様の住宅事情はそれぞれ異なるため、最終的に使ってみないと効果を発揮できるか 分からない点もあり、使用後の返品を受け付けています。 (一般的な家電製品は通電後の返品は不可としているところが多いようです。) お値段も安くは無いので、お金をいただく以上、納得してお使いいただきたいとの気持ちもあります。 夢暖望を重宝して使っていただいているとのこと。 これからの冬も、夢暖望が活躍してくれることを願っております。 ありがとうございました。 ※ こちらの文章は、弊社女性スタッフが書いたものです。 |
高知県 かねひら 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
寝室が北側でとても寒く、ずっと暖房をつけたり切ったりの日々でしたが、 夢暖望を購入して以来、つけっぱなしで寝てもあつくなり過ぎず、 本当に日なたのようなあたたかさで夜を過ごすことができ、とてもうれしく思っています。 昨年、長男を出産し、夜中の授乳も、夢暖望のおかげで風邪をひくことなく行なっています。 昨年、買った物の中で、No1商品だねと、夫婦で喜んでいます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「昨年買った物の中でNO.1」との評価ありがとうございます。 大変嬉しいです。 寝室の暖房にお困りだったのですね。 夢暖望は優しい暖かさで空気を乾燥させませんので、寝室でのご使用にはお勧めです。 点けっ放しでも喉を痛めることはありませんし、暑くなり過ぎることもありません。 昨年ご長男が生まれたのであれば、暫くは授乳やオムツ換えなどで、 夜中、頻繁に布団から出なくてはいけないことも多いでしょう。 夢暖望が金平様の育児負担軽減に、少しでもお役に立てているのであれば嬉しいです。 次の冬にはお子さんが動き回るようになり、目が離せなくなりそうですね。 そうなってからでも、夢暖望であれば安心してお使いいただけるでしょう。 末永くご愛用いただけることを願っています。 |
島根県 金田緑 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
長男(4才)が喘息、次男(0才)がアレルギー(ダニ)体質で、 エアコンを使うと二人とも体調が悪くなって、とても悩んでいました。 子ども達の健康によく、安全な暖房器がないかとインターネットで探すと、 この「暖話室」と出会いました。 期待と不安等々で暖話室を使ってみたところ、 本当にポカポカとしたあたたかさにびっくり!! 息子たちの体調も良くなって、長男の咳がおちついてきました。 次男の肌もあまりかゆがらなくなり、本当に嬉しくて・・・! ついでに私の冷え症にも効果抜群です(笑) |
![]() |
運営担当者 清水より 大変、喜ばれている様子が文面から伝わってきて、 とても嬉しい気持ちでお手紙を読ませていただきました。 ありがとうございます。 最近は幼少期からアレルギー反応の出るお子さんが増えています。 本人が一番辛いのでしょうが、親御さんのご負担も大きいと思います。 購入まで、かなり迷われ、期待と不安が入り混じった状態で使い始められたようですが、 驚くほど暖房効果を感じていただけたという内容だったので安心しました。 お子さんたちの体調が良くなり、金田様の冷え症にも効果があったのですね。 本当に嬉しいというお気持ちが、こちらにもヒシヒシと伝わってきました。 これからも長くご愛用いただけることを願っています。 |
大阪府 ミサキ サユ 様、 「夢暖望1200型」「暖話室1000型」 ご購入 |
毎年冬になると、エアコンで肌はボロボロ ノドの痛みで加湿器をつけてもなおらず悩んでました。 電気代もかかるし、ボロボロになった肌の化粧品代もかかるし・・・。 加湿器のそうじも大変。 知人にすすめられ思い切って2台購入しました。 エアコンではムラがありましたが、 こちらの商品2台つけてたらムラはなくなりました。 気持ちいい暖かさです。 加湿器つけなくてもかんそうしません。 結果、ストレスフリーになりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 嬉しい内容のお便り、ありがとうございます! 冬は元々、乾燥する季節ですが、エアコンを使うと、より一層、乾燥が進みます。 エアコンをメイン暖房にされている家庭で加湿器は必須アイテムですが、 加湿器を使っても乾燥が充分解消されずに喉を痛めたり、お肌のトラブルに繋がることもあります。 加湿器はこまめにお手入れしないと室内環境に逆効果のこともありますし、 そういった点を面倒に感じているお客様は意外に多いのではないでしょうか。 最近は開放感のあるリビングを好まれる方が多く、 夢暖望1200型はそういったお客様のニーズに応えるため、平成22年度から製造販売している製品です。 夢暖望や暖話室をエアコンと併用されている家庭は多いですが、暖話室1000型との組み合わせであれば、 エアコンなしでもかなり広いお部屋でもカバーできそうですね。 暖房器のお悩みから開放されたのは何よりです。 これからの季節でも、ちょっと肌寒いときなど、ワット数を小さくしたり、お近くに引き寄せていただくことで、 まだまだ出番はあると思います。 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 |
栃木県 亀山智子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
夫は石油ファンヒーターが大嫌い。 私はエアコンの風が嫌い。 という訳で、わが家では石油ストーブが主流でした。 しかし、孫がやって来ると急いで石油ストーブは消し、エアコンのみになります。 3才と2才の孫は、家の中をパタパタと走り回り、茶の間の入り口は閉めても閉めても開けられ・・・。 孫には勝てません・・・。 今年は、このパネルヒーターのおかげで暖かいです。 ヒーターの前に孫がいても心配しなくてすみ安心です。 寒さが厳しい朝にはエアコンと組み合わせ、通常はパネルヒーターのみでも充分過ごせました。 購入に反対だった夫も「これ以外とあったかいな。」と、今はお気に入りです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「孫には勝てません・・・。」 お孫さんに振り回されながらも、温かく見守られている様子が伝わってきます。 お部屋の中を元気に走り回っているお孫さんの姿が目に浮かぶようです。 2~3才の頃は、一番、可愛い盛りですが、イタズラも多く目が離せませんね。 暖房の安全面を気にされるお気持ちは良く分かります。 お部屋にいる時くらい、心穏やかに過ごしたいですが、 夢暖望がそういった空間の実現に、少しでもお役に立てているのであれば嬉しいです。 値段が高く、どれほど暖まるのか分からない状況では、 ご主人が購入に反対されたのも仕方の無いことです。 そのご主人に、「これ、以外にあったかいな。」と気に入っていただけたのであれば良かったです。 夢暖望は年間を通して、 ちょっと肌寒いくらいの時期でも気軽にご使用いただける暖房器です。 末永くご愛用いただけることを願っています。 |
山形県 笹原敏也 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
"夢暖望"は今度、中学生になる娘の部屋の補助暖房にと思って購入したのですが、 今シーズンは結局リビングで家族での奪い合いになりました。 部屋全体が暖まる実感は、あまり感じられませんでしたが、 隣に置くと、体の芯から暖まりました。 また、スイッチを消しても、しばらく温もりが続くので、エコな使い方もできました。 娘が部屋に置くようになったら、次はリビングで奪い合いにならないよう、 "暖話室"の購入を検討したいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「足は第二の心臓」と言われるほど大切な場所です。 床下から足元を暖めるのは健康面で有効ですが、 全館暖房でも暖めきれないくらい、東北の冷え込みは厳しいのですね。 夢暖望がご家族の皆さんの間で、奪い合いになるほど人気で嬉しいです。 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリと暖めるため、 広いお部屋全体を暖めるのは難しいですが、 蓄熱暖房と併用することで効果を感じていただけたのでしょう。 体の芯から暖まったと感じていただけたのであれば良かったです。 暖話室の購入もご検討いただいているのですね。 丸型の暖話室は、夢暖望とは違った暖まり方になります。 6枚のパネルが全方向を向いているため、体の近くに置いて使用した場合には、 大きな1枚のパネルを使用して暖める夢暖望に比べ、柔らかい暖かさに感じます。 ただ、蓄熱暖房の補助としてお使いになるのであれば、暖話室も充分活躍が期待できそうです。 お申し込みいただけることを心よりお待ちしております。 |
岡山県 朝本香 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
我が家は築二十年、木造の一戸建てです。 寝室用にと思い、購入しました。 エアコンだと、部屋の上部のみがあつくなり、娘も「鼻が熱い」と申して困っておりました。 つけてみて驚いたのは、石油ストーブやエアコンのように、 娘が「鼻が熱い」と文句を言わなくなったことです。 温度の立ち上がりも早く、朝起きるのにグズグズ言わなくなりました。 火を使わないので、娘のお友達が遊びに来ても、安心して留守をまかせられるようになりました。 ほんとうに、良い買い物ができたと喜んでいます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 良いお買い物ができたと感じていただけたのであれば、何よりも嬉しいです。 築年数が古い戸建住宅の場合、夢暖望が効果を発揮しにくい場合も多いのですが、 きっと住宅の作りがしっかりしていたのでしょう。 ご満足いただくことができて良かったです。 エアコンは温風で暖めるため、空気の対流により天井と床面の温度差が生じやすく、 顔周辺が暑くなり、足元が冷えやすくなります。 夢暖望はお部屋の中を自然な暖かさで均一に暖めてくれるため、 娘さんも「鼻が熱い」と感じなくなったのでしょう。 忙しい朝、娘さんがすんなり起きて身支度を整えてくれたり、 留守番を任せられるくらい安心してお出かけできるのは、 お母さんにとって、とても助かることだと思います。 動作音がなく、自然な暖まり方をしますので、 ついつい、消し忘れてしまうというお話しは時々耳にします。 外付けのタイマーをご利用いただくのが良いかもしれませんね。 来年、再来年も夢暖望で快適にお過ごしいただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
滋賀県 大道由起子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
築36年の一戸建ては、やはり、気密性も低く、 どこからともなく冷気が入ってきます。 エアコンと床暖房では、極寒の時期は心もとなく、 オイルヒーターの購入を検討していた時に、暖話室を知りました。 この地域は真冬にこれ一台で、というわけにはいきませんが、 組み合わせを工夫して使っています。 春先や晩秋など、肌寒い時にはこれ一台あれば、 十分だと楽しみにしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 常設展示販売を行なっている店舗さんの数は少ないのですが、 お近くにショールームがあり、暖話室の暖まり方を体感することができて良かったです。 とはいえ、ご指摘の通り、築年数の古い戸建住宅では、 気密性や断熱性の面で暖房能力を発揮できないことも多く、 実際に使用するまで不安になるお気持ちは良く分かります。 エアコンや床暖房と上手に併用されることで、快適な暖かさを実現されているようですね。 遠赤外線パネルヒーターの特徴はジンワリとした優しい暖かさなので、 春先や晩秋にはメイン暖房としてお使いいただけますし、1年を通して長くご利用いただける暖房器具です。 これからも、お客様に気持ちが伝わるような製品作りを続けていきたいと考えております。 |
長野県諏訪市 続木正信 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
神奈川に住む3男の孫娘が1歳5ヶ月と小さい為、 安全で便利なストーブをネットで調べ、・・・ 使用してみて速効性はありませんが、体がほのぼのと温かく感じます。 昨年12月に3男夫婦が帰郷し、ストーブを使用して嫁が大変気に入り、 神奈川に帰ってから同一品を購入したとの連絡がありました。 私の住む諏訪地域は、この冬氷点下10℃前後の日が多く、 電気を入れてから1時間程度たたないと部屋は温まりませんが、 実感として非常によいものだと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さなお孫さんのために暖話室をネットで調べ、お申し込みいただいたのですね。 暖話室は安全性を重視した作りになっていますが、 やはり暖房器ですので、暖かく感じていただけることが一番大切だと考えております。 帰郷された息子様夫婦にも気に入っていただき、暖話室を購入されたのは嬉しいことです。 こういった口コミ的な広がりは、弊社にとって大きな力となります。 遠赤外線パネルヒーターは、ご使用いただく住宅環境に暖房能力が大きく影響を受けます。 また、時間を掛けてヒーターが暖まる仕様になっているため、 お部屋が暖まるまでに1時間前後は掛かってしまいます。 氷点下10度になる長野県でも時間を掛けると暖まるのであれば、 住宅の作りがしっかりされているのでしょう。 非常に良いものだと感じていただけたのであれば嬉しいです。 国内生産は大変な面もありますが、支持していただけるお客様も多くいらっしゃいますので、 ご期待に沿えるよう頑張っていきたいと思います。 |
愛知県 原田恭子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
昨年、リビング用に暖話室、 受験生の机の足元用に夢暖望を購入しました。 ほんわかとした暖かさと安全性に家族中が気に入り、 今年は、夢暖望をもう一台追加購入。 二人の受験生(双子)が使っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 昨年もリビング用の暖話室と、 受験生のお子さん用の夢暖望を購入されていたのですね。 今回で3台目のお申し込み、ありがとうございます。 気に入っていただけると追加でお申し込みいただくことが多い製品なので、とても感謝しております。 夢暖望を、受験勉強されているお子様のためにお申し込みいただくことは良くあります。 安全性の高さだけでなく、お部屋の中に温度差が生まれにくく、 「頭寒足熱」で、勉強するには適した暖まり方をしてくれるからだと思います。 将来、お子さん達が自立した後の使い方まで考えていただけるほど気に入っていただき、 お手紙を読みながら嬉しくて微笑んでしまいました。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 |
大阪府 清水佳代子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
子供が産まれて初めての冬。 動くようになったので、ファンヒーターでは危なくて、どうしようか悩んでいました。 いろいろ調べてたどりついたのが「夢暖望」。 一番のみりょくは、さわっても熱くないということと、 風で温めるのではなく、遠赤外線で温めるということです。 リビングが広く吹き抜けなので、部屋全体が暖まるのはムリですが、 息子と2人、夢暖望のそばで遊んでる分には十分暖かいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子様の誕生おめでとうございます。 いろいろ調べて、夢暖望にたどり着いてくださったのですね。 夢暖望の一番の魅力は『触っても熱くないこと』と書かれていましたが、 私にも三人の子供がおりますので、その通りだと思います。 子供は何にでも興味を示し、怖いもの知らずで、 暖房器さえオモチャにしたがりますから安全設計は絶対に必要ですね。 エアコンなどの温風系暖房はお部屋の中に温度差が生まれ、 お部屋の高い位置に暖かい空気が移動し、お子さんのいる低い位置には冷たい空気が流れます。 遠赤外線パネルヒーターは、お部屋の中を均一に暖める暖房器なので、 寒さからお子様を守ってくれるでしょう。 お値段で悩まれたようですが、 小さなお子様がいらっしゃるご家庭には自信をもってお勧めできる商品ですので、末永くご愛用ください。 電気代はワット数とご使用になった時間で決まってきますので、 ワット数を上手に調節しながらご利用いただければと思います。 最後に、お子様の健やかな成長をお祈りしております。 ※ こちらの文章は、弊社の女性スタッフが書いております。 |
兵庫県明石市 増屋吉隆 様、 「暖話室1000型」「夢暖望400型」各2台 ご購入 |
我が家には暖話室1000型2台と400型2台の合計4台あり、 それぞれ使用しています。 家にはエアコンもありますが、エアコンの不自然な人工的な風が嫌いで全く使いません。 暖話室などの遠赤外線パネルヒーターはじわじわと暖かいのと安全設計な所、 それに何よりも群馬で作られた日本製であるという所が気に入っている点です。 1000型は以前、スイッチを入れるとオレンジ色にスイッチランプが点灯しましたが、 今のはそれがなくない残念です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 合計4台の暖話室と夢暖望をご愛用いただき、ありがとうございます。 遠赤外線パネルヒーターの自然な暖まり方や安全設計、 日本製であることを気に入っていただいたようですね。 広いお部屋の場合には、エアコンのように温風を吹き出して強制的に暖める暖房でないと 能力不足の場合もありますが、エアコンが苦手というお客様は時々、いらっしゃいます。 暖話室の電源スイッチと、ワット数切替えスイッチが点灯するタイプに愛着を持たれていたのですね。 確かにスイッチ部のちょっとした明かりでも、暖かみを感じられる部分があるのかもしれません。 現在のLEDランプに変更したのは、暖房器が正常に作動する状態でも、 ランプのチラつきやランプ切れが、一定の割合で発生してしまうからです。 スイッチ交換の修理対応は、弊社にとっても、お客様にとっても負担になっていました。 長寿命のLEDランプに変更することで、そういった問題が解消され、 いままで以上に安心してお使いいただけるようになったと感じています。 何卒、ご理解下さい。 夢暖望400型の取っ手とキャスターのご要望は、今後の製品改良の参考にさせていただきます。 国産で安全、使いやすい暖房器をお客様にお届けできるよう、これからも頑張って参ります。 ありがとうございました。 |
岐阜県 日本ポリ鉢販売(株) 様、「夢暖望400型」15台、「880型」2台、「暖話室1000型」3台 ご購入 |
補助暖房器具としてオフィスで使用しています。 個々のデスクの下に1台。 冷気が進入してくる場所に1台ずつ設置。 エアコンで部屋全体を暖め、夢暖望と併用。 じんわりと体の芯から温まり身体全体がポカポカします。 オフィス内どこにいても同じ暖かさを感じられるので、 エアコンの設定温度も下げられ省エネになります。 思ったほど空気も乾燥せず、無音、無風でつけているのを忘れるくらいです! 今年の冬はとても快適で暑いくらいでした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 最近は個人の方だけでなく、法人様からのお申し込みも増えています。 エアコンなどの温風暖房はお部屋の空気が乾燥し、 足元に冷たい空気の流れが発生します。 席の位置によって暖まり方に差が出るのは仕方のないことですが、 デスクワークをされる従業員さんが、体調を崩す原因になりかねません。 今回は、快適なオフィス空間を実現したいという社長のお考えからご採用いただきましたが、 実際に効果を発揮されている様子が伝わってきて、弊社としても大変嬉しく感じています。 もちろん、個人宅と違い、広いオフィスを暖めるにはそれなりの台数が必要となります。 各デスクに足元用として夢暖望400型、 冷気の侵入しやすい場所に暖話室1000型と夢暖望880型を置いていただくため、 合計で20台以上のお申し込みをいただきましたが、電気代はどうなのだろうかと心配していました。 今回のご報告では、エアコンと併用することで快適なオフィス空間を実現しながら、 エアコンの設定温度を下げることで、省エネにも繋がっているとの内容でしたので、安心しました。 私の足元でも夢暖望を使用しておりますが、 本当に点けているのを忘れてしまうほど自然な暖かです。 来年の冬も従業員の方々に、心地よくお過ごしいただけますことを願っております。 ありがとうございました。 |
千葉県 林多恵子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
長女が、はじめての孫出産後、我が家で3ヶ月暮らす事になりました。 12月~2月と寒い時期で、赤ちゃんにとって良い暖房器は何かと探していました。 そんな時、近所のお友達の家で「夢暖望」を見て、 彼女の話を聞いてこれだと思い、インターネットで調べ、購入しました。 夜中の授乳も暖かい部屋で安心してできました。 娘も喜び、気に入りましたので、新居に持って帰りました。 次の冬には祖母に購入しようと思っています。 孫と娘に快適な冬を過ごすことができました。 おばあちゃんのサポートが出来、嬉しく思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 嬉しいお便りありがとうございます。 お孫さんが産まれ、娘さんの里帰りに合わせて夢暖望をお申し込みいただいたのですね。 購入の際には迷いもあったようですが、 お友達の家で「夢暖望」をご覧いただけたのは、弊社にとっても幸運でした。 通販主体で販売しているため、こういった口コミ的な広がりが大きな力となります。 遠赤外線パネルヒーターは優しくジンワリと暖めてくれるだけでなく、 点けっ放しでもお部屋が乾燥しません。 寝室でご使用いただければ、娘さん(お母さん)の育児負担を大きく軽減できます。 夜中の授乳やおむつ替えの際、お部屋が寒いと体への負担が大きいですが、 暖かくお過ごしいただけたのであれば何よりです。 来年の今頃は、お孫さんも歩き出している頃でしょうか。 暖房器なので過信は禁物ですが、夢暖望であれば小さなお子さんがいても、 お部屋の中で安心してお過ごしいただけるでしょう。 祖母様用に追加でお申し込みいただけることを楽しみにお待ちしています。 最後になりますが、お孫さんの健やかなご成長をお祈りしています。 |
東京・金沢 杉本純子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
椅子にこしかけると足元が寒く、 テーブルの下に置ける暖話室を購入しました。 足がさわっても熱くなく安心で、大変気に入りました。 金沢に居る息子にも送ってやろうかと思い、お問い合わせしたところ、 残念ながら売り切れ!! 夢暖望を注文し、送りました。 暖かく危なくなく、喜んでおります。 友人にもすすめようと思っております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室を気に入っていただき、ありがとうございます。 息子さんへのプレゼントに夢暖望の注文もいただき嬉しいです。 暖話室 限定バージョンは生産量が限られているため、 品切れとなってしまい申しわけありませんでした。 ただ、小さいお子さんがいなければ、通常の暖話室でも全く問題ありませんし、 息子さん専用でお使いいただくなら、大きなパネルでしっかり暖める夢暖望も良いご選択であったと思います。 気に入っていただけると追加注文をいただいたり、 口コミで広めていただけるので、大変感謝しております。 これからも、快適な暖かさと安全をお届けできるよう、より良い製品づくりに努めてまいります。 暖話室、夢暖望をこれからも末永くご愛用ください。 ご返信ありがとうございました。 |
池谷せつ子 様、 「夢暖望660型ホワイト」 ご購入 |
私も今年で80才になりました。 エアコンを一晩中つけて寝ると咽が痛くて困ると娘に言うと、 私がネットで探してあげると言って、ある日ポカポカが届き、 とても気分がよく安心して使用してます。 もうすぐ曾孫が生まれます。 今年は私がプレゼントしたく思います。 だって安心ヒーターですもの。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今年で80才、傘寿ですね。 おめでとうございます。 まだまだ、お元気な様子が文面から伝わってきました。 娘さんがお母様のためにネットで夢暖望を探して、 快適にお過ごしいただいているご様子に、大変、嬉しくなりました。 娘さんにも、お礼をお伝え下さい。 もうすぐ曽孫さんが生まれるのですね。 喜びの輪が広がっているように感じます。 弊社でも優しくポカポカとした暖かさが、一人でも多くのお客様に広められることを目指しております。 出産のご報告と、曾孫さんへのプレゼントのお申し込みを、今から楽しみにお待ちしております。 3月に入っても冷え込みの厳しい日が続いております。 夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
埼玉県 堤美里 様、 「夢暖望400型」「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
暖話室は2こ目。 1こ目の平面タイプの最小サイズを浴室に置いて、 よかったのでリピートしました。 小さい子供が2人。 あぶなくないのとあったかい。 少し早めにONにしておけば、脱衣所はほのかにあたたまります。 暖話室はリビングに、ダイニングテーブルの下においてますが、床暖いらずに。 360度方向というのもGoodです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望400型を気に入っていただき、 暖話室を追加でお申し込みいただいたのですね、とても嬉しく思います。 暖話室は食卓テーブルの下でご利用になるお客様が多いです。 家族皆さんの足元が暖まり、和やかな食事の席となることでしょう。 植毛タイプは暖話室 限定バージョンですね。 安全性は高いのですが、ご指摘のように汚れやすいというのが難点です。 天板のゴミは、ガムテープなどで取り除くこともできますので、 まだのようであれば、一度、お試し下さい。 小さなお子さんがいる場合には、 お子さんが大きくなるまでの間と割り切ってお使いいただくことも必要ですが、 そうでなければ、通常の暖話室でも問題なくお使いいただけます。 数千円で、天板のみ通常タイプに交換することも可能ですので、 状況によってはご検討いただければと思います。 これからも弊社暖房器を末永くご愛用下さい。 |
東京都世田谷区 関野清乃 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
自宅リビングの丸いテーブルの下に置き、使っております。 ホワイトの色がやさしく、インテリアをじゃませず、気に入っております。 リビングではガス床暖房を使っておりますが、真冬はそれだけでは寒く、 毎年、エアコンと併用しておりました。 家族全員のどが弱く、加湿器をつけても必ずカゼをひいておりましたが、 暖話室を使っている今年は、快適に過ごしております。 寒い冬がつらくなのは嬉しいですね。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室が活躍しているようですね、気に入っていただき嬉しいです。 最近の住宅は明るい色調のお部屋が多いため、ホワイトタイプは人気です。 エアコンは乾燥するので、加湿器を併用されているお客様は多いようです。 喉が弱い方には、クリーンにお部屋を暖める暖話室はとても適しています。 床暖房との相性も良いので、併用することで快適な住空間を実現することが可能になります。 3月に入りましたが、まだまだ朝晩は冷え込み、気温の低い日が続いています。 風邪など引かれない様、暖話室で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
岡山県倉敷市 占部三郎 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
1000型2台目です。 介護(自宅にて、87才の母親を要介護3)で使用しています。 前の商品も含めて今のところトラブルはありません。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2台目の暖話室のご購入ありがとうございます。 製品にトラブルなくご利用いただけていることを嬉しく思います。 お母様の介護は心身ともに大変だと思いますが、暖話室をお使いいただくことで、 少しでも介護の負担が軽減できることを願っています。 通電中に電化製品のコンセントを抜いてしまうのは確かにご心配ですね。 弊社では取り扱っておりませんが、そういったことを防止するため、 コンセントガードという商品が販売されています。 コンセントに差し込んである電源プラグをカバーし、 感電やショートなどの事故を防いでくれるものです。 他にも色々あると思いますが、資料を添付しますので、参考にしていただければ幸いです。 寒い冬は体調管理が難しいですが、 暖話室で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
大阪府 高元友紀 様、 「夢暖望660型」2台 ご購入 |
吹き抜け北向きリビングは、 キッチンとダイニングがオープンでつながっているので、 毎冬部屋がなかなか暖まらないのが悩みでした。 ホームページを参考に660Wを2台使い、 室温によって660Wと400Wを切替て組み合わせたり、 1台を脱衣所や寝室へ移動して使ったり、工夫しやすいです。 お客さんもポカポカする暖かさを感じる様で、 「このヒーターあったかいね」と言われます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 吹き抜けのある広いリビングは開放感があって良いのですが、 皆さんお部屋を暖めるのに苦労されているようです。 ホームページを参考に、夢暖望660型2台で、 お部屋全体をカバーするような使い方をされているのですね。 サイズの大きな夢暖望1200型という製品もありますが、 複数台あった方が使い勝手の良いところがあります。 室温が11℃くらいになってしまうお部屋では、 ご指摘のように夢暖望だけで暖めるには能力不足だと思われます。 エアコンも吹き抜けから暖かさが上に逃げてしまいますが、 夢暖望と併用することで、それぞれの弱点を補い合って、お部屋の寒さを和らげることができます。 ペットは低い位置で生活しているので、 足元が冷えやすいエアコンは不向きといえます。 動物は人間が考えているよりも体温調節を苦手としているようなので、 そういった意味でも夢暖望はお役に立てるでしょう。 エアコンや石油ストーブの嫌な暑さから開放され、 ご満足いただいている様子が伝わってきて嬉しいです。 これからも夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
千葉県 中村徳雄 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
2才の孫がお正月に泊まりにくるというので、急遽探しました。 安全でクリーンということをサイトで知り決めました。 寝室においてあっためましたが、息子達はマンション住まいのため、 これ以上に暖かいそうです。 いまは私の部屋で使用。 ひだまりの暖かさを実感しております。 |
![]() |
運営担当者 清水より お孫さんのために弊社暖房器を購入されるというお話しは多いです。 2歳くらいの頃は好奇心旺盛でイタズラ盛りですので、安全性の高い暖話室はお勧めです。 オイルヒーターは安全性の高い暖房器として有名ですが、 暖話室をご選択いただき、その暖まり方にご満足いただけたようで良かったです。 ジンワリ暖める暖房器のため、マンションなど気密性や断熱性の高い住宅では効果を発揮しやいです。 これからも陽だまりの暖かさで快適にお過ごし下さい。 |
静岡県 松永宏美 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
冬の暖房は4年位前まで灯油ストーブでした。 腰を痛めてから灯油の買出し、給油がつらくなり、 エアコンだけの暮らしでしたが、どうも体が暖まらない。 電気ストーブは痛いあつさというか、あたたかというより、あつい感があり、 何かほっこり暖かくなる器具はないかとさがしていたら、 遠赤外線ストーブをネットでみつけました。 安全性、電気代等を確認して購入しました。 この時点でもまだ半信半疑でした。 すぐに届いて使用しはじめて、体は暖まる、 友人が来たり、特に家族が、これこの暖かさは、体の芯からあたたかいと絶賛していました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 嬉しい内容のお便り、ありがとうございます。 灯油ストーブは確かに暖かいですが、取扱いに注意が必要で、 臭いや換気、給油の手間を嫌がる方は多いです。 エアコンは空気の対流によりお部屋の中に温度差が生じ、 足元に冷たい風が流れやすくなるため、温かさを感じにくいという難点があります。 電気ストーブはご指摘のようにヒーターが高温で、暖かいというより熱い感覚になります。 いままでのこともあり、暖まり方に対し、実際に使用するまで半信半疑だったようですが、 ご友人やご家族から絶賛されるほど気に入っていただけたというご報告を聞いて安心しました。 これからも末永く夢暖望をご愛用下さい。 |
武田敦美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
主暖房器を取りかえたので、 部屋が暖かくなり暖話室はあまり使っていません。 まるいデザインはとても気に入っています。 メイド・イン・ジャパンが何より! |
![]() |
運営担当者 清水より 主暖房を取り換えたことで、 暖話室のご利用機会が少なくなってしまったようですね。 暖話室は取っ手とキャスターが付いていて持ち運びしやすい暖房器ですので、 寝室など他のお部屋でのご利用もご検討いただければと思います。 寝室でご利用になる場合には、就寝1時間後に電源を切るとか、 起床の1時間前に電源をいれるなどの使い方も考えられますので、 タイマーを活用していただけることにも繋がります。 また、暖話室は250ワットから1000ワットまで4段階切り替えができますので、 主暖房を使用するほどではないが、春先など少し肌寒い時期にも、ご利用いただける暖房です。 ガラスサイドテーブルの高さを一番低い高さに設定し、 暖話室を1000ワットで使用した場合、上部のリングは熱くなり易いです。 熱さが気になるようであれば、テーブルの高さを上げるか、 暖話室のワット数を少し下げてご使用ください。 ご指摘を受ける内容もありましたが、 メイド・イン・ジャパンとデザインを気に入っていただいているようですね。 これからもお客様のご期待に沿えるようなモノ作りを続けていきたいと思います。 |
神奈川県 久嶋裕美子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室は遠赤外線の効果で暖めます。 空気を暖めないので、お部屋の中に温度差が発生しにくい暖房です。 表面の平均温度が低く、小さなお子さんがいても安心してお使いいただけます。 お子さんたちにも暖話室の優しい暖かさを気に入っていただき、 お手紙を読んで、私も「幸せ」な気持ちになりました。 電気料金の値上がりも影響しているかもしれませんが、 エアコンと併用して、電気代が上がってしまったのですね。 既に実践されているかもしれませんが、併用であればエアコンの設定温度を控えめにして、 暖話室のワット数を小さくすることで電気代を抑えられるかもしれません。 いずれにしろ、暖房器を使用する期間は限られておりますし、 安全性や快適性は、お金には変えられない面があります。 これからもご愛用いただけることを願っています。 暖話室は丸い形をしているため、柵を外す方法が難しく、 現状では内側まできれいにお手入れすることが難しい状況です。 柵の下に7mmの隙間を設けていますので、そちらに薄い布などを差し込んでお掃除していただくか、 掃除機で外から吸い取っていただく方法になります。 また、有償にはなりますが、何年かご使用され、汚れが気になるようであれば、 弊社工場でクリーニングすることもできますので、ご検討いただければと思います。 |
塩田晴代 様、 「夢暖望880型」2台 ご購入 |
孫が生まれ初めての冬で、他の暖房器は沢山あるのですが、 空気を汚さずに何かいいものはないか?と探しておりました。 娘がネットで赤ちゃんにいいものがある!と、 そこでパネルヒーターって本当のところ、どのくらい暖かいの? やはり疑問でした。 届いて使用したところ大満足でした。 そこで娘の家と我が家と、二台購入させていただきました。 |
![]() |
運営担当者 清水より お孫さんのお誕生おめでとうございます! 沢山の暖房器の中から夢暖望をお選びいただき、ありがとうございます。 購入前は暖まり方に不安を感じられていたようですが、 結果、ご満足いただき、追加のお申し込みまでいただきホッとしました。 気に入っていただけると追加で申し込みされることも多く、とても嬉しく思います。 お孫さんが大きくなっても安心してお使いいただける暖房器ですので、 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 |
茨城県竜ヶ崎市 我妻明男 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
用途は2階寝室でエアコンがありますが、ノドをやられたりと、 以前、オイルヒーターを一時使っていました。 なかなか部屋が暖まらず、機器本体も熱くなり、1シーズンでやめました。 布団から若干離して使用しておりますが、今のところ非常に満足しています。 愛猫が最初にパネルヒーターの前の布団の上で寝ております。 部屋全体(6畳)がほんわかと暖かくす~と眠りについてます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 迷われた末に購入され、非常に満足しているとのこと。 夢暖望がご期待に沿えて嬉しいです。 夢暖望は点けっ放しでもエアコンのようには乾燥しませんので、 寝室で使用されても喉を痛めることがありません。 オイルヒーターはご指摘のように、 暖まり方や表面温度の高さを気にされる方が多いようです。 我妻さまの愛猫ちゃんにも気にいっていただけたようですね。 す~っと眠りにつけるという表現は、夢暖望の暖まり方の特徴を良く表しているように感じました。 これからも、夢暖望で質の高い眠りの時間をお過ごしください。 ありがとうございました。 |
東京都 松本由起子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
エアコンがニガテなので、風が出ない/音がしない/遠赤外線じんわり暖かい、というのも選んだ理由。 その通り、作動音がしないので快適だし、体の芯が暖まるのもウソじゃない。 冬にはカサつく肌が今季は無事でした。 機能がシンプルであるが故、デザインも同。 過剰なサービスではなく、そっとよりそう感じ、なのが何より好ましい。 この姿勢は貫いてほしいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より しっかりとした購入目的とこだわりを持って、弊社の夢暖望をご選択いただいたのですね。 製品の機能やデザインに関しては、様々なご意見があるのを重々承知していますが、 お手紙に書かれているように、『過剰なサービスではなく、そっとよりそう感じ、なのが何より好ましい。 この姿勢は貫いて欲しいです。』という内容は、とても励みになりますし、嬉しかったです。 弊社のモノ作りに対する想いを素敵な言葉で表現していただいたと感じています。 国内で材料調達から製造まで行なうのは大変な面もありますが、 日本製として胸を脹れるモノ作りを目指していきたいと思います。 本当に寒い時にはひざ掛けをするなどして、ご利用いただいたようですね。 夢暖望の暖まり方を好む方は、過剰な暖房を嫌う方も多いので、 他のお客様にも参考になるご意見だと思います。 安全性の高い暖房器なので、私もつい足をつけたりしがちですが、 低温火傷の心配もありますので、安全面では過信はされないようにお使い下さい。 これからも末永く夢暖望をご愛用いただけることを願っています。 |
千葉県千葉市中央区 江口和美 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
マンションに引っ越した為、 ストーブが使えずエアコンを使用することになったのですが、 風が当たるのが家族全員だめで、足元が寒くて我慢していました。 同居中の娘の子供がまだ1歳だし、危険なものは使えず、 今回、夢暖望パネルヒーターを思い切って購入しました。 スイッチをつけたらすぐに暖かくなり、ストーブをつけているような暖かさで、 風もないし、ポカポカと気持ちが良くなる暖かさです。 娘親子は寝ている間、つけっぱなしでも安全だと、とても気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 最近の住宅は高気密・高断熱が一般的になってきたこともあり、 マンションに限らず、燃焼系のストーブが使えないところは増えています。 エアコンはかなり進化していると思いますが、温風で暖める方式には変わりありませんので、 風を吹き出したり、お部屋の中に温度差が発生するのは避けられません。 ストーブとはかなり異なる暖まり方なので心配しましたが、 マンションということもあり、夢暖望が効果を発揮しやすい環境だったのでしょう。 暖まり方にもご満足いただけて良かったです。 同居のお孫さんが1歳ということは、いろいろな物に興味を持ち、触りたがる年頃ですね。 私にも3歳の子供がおりますが、1歳の頃は目が離せないほど好奇心旺盛でした。 冬は室内で過ごす時間も多くなります。 夢暖望であれば、これからも安心してご利用いただけることでしょう。 夢暖望のポカポカとした暖かさでご家族の皆様が快適にお過ごしいただけることを願っています。 ありがとうございました。 ※ こちらの文章は、弊社の女性スタッフが書いております。 |
名古屋市中村区 森真佐子 様、 「夢暖望660型」2台、「夢暖望880型」「暖話室1000型」各1台 ご購入 |
我が家はオール電化。 エアコンでは手元、足元の温かみがなくて、ネットで見つけた暖話室を購入。 4段階に消費電力を切り替えられ、 寒い日は一番弱い250Wで朝までつけっ放し。 朝もすぐにふとんから出られるくらいほんのり部屋が暖かいのです。 今冬は洗面所用に(ヒートショック防止のため)夢暖望660を購入。 でも、ほとんどリビングでエアコンと併用して使っています。 エアコンでは感じられなかった、ほっこりした温かみがあるのです。 夫が自分の部屋にも欲しいと言い出し、同じ夢暖望望を追加購入しました。 エアコンは部屋が暖かくなったら、スイッチオフ。 夢暖望だけで十分過ごせます。電気代もそんなにかかりません。 実家の父は石油ファンヒーターを使っていました。 灯油を買いにいくのも、ストーブに補給するのも大変そうです。 夢暖望880をプレゼントしました。 とても気に入ってくれました。 高齢者だけで住んでいると火の不始末が心配ですが、 夢暖望に変えてからは心配しなくてよくなりました。 本当に買ってよかった。プレゼントしてよかった。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご実家も含め、暖話室1台、夢暖望3台をご愛用いただいているのですね。 ありがとうございます。 暖話室の4段階に切替えられるワット数は、お客様から好評です。 電気代の値上がりが続いていることもあり、 夢暖望でも細かいワット数の調整ができるようにという要望は高まっているように感じます。 今後の検討課題です。 洗面所用には一番小さな夢暖望400型をお勧めすることが多いのですが、 夢暖望660型であれば、広いリビングでもエアコンと併用すれば十分活用できますね。 電気代に関しては、「今までと変わらない」、「安くなった」、「高くなって驚いた」と、色々な反応があります。 おそらく、お客様の使い方や、いままで使っていた暖房との比較で意見が全く異なることになるのでしょう。 電気代はそんなに掛からないと感じていただけたのは、 ワット数をこまめに切替えたり、エアコンと上手に併用されているからだと思います。 大切なご両親への贈り物として夢暖望を選んでいただけたことは光栄です。 お父様にも気に入っていただけたようですね。 火の不始末などの心配事が解消されることで、お父様だけなく、森様にも安心していただけたことでしょう。 「本当に買ってよかった。プレゼントしてよかった。」という箇所を読んで、 本当に嬉しく感じました。ありがとうございます。 |
福井県 渡邊秀美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
福井県の冬は底冷えのするとても厳しい寒さです。 木造住宅なので、これ1台で部屋が温まるか不安でしたが・・・ 長時間つけておくと本当にお部屋がほっこりとあたたかく、 愛犬のプードルもそばから離れません。 いつもは石油ストーブを使用していましたが、 今年はストーブを出すこともなく過ごせそうです。 こんなことはわが家では初めてです。 この商品は自信を持って、友人にもお勧めすることが出来ます。 PS. もう1台、夢暖望が欲しくなりました。 また、注文させていただきます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 日本海に面した福井県は雪も多く、寒さの厳しいイメージがあります。 お部屋の暖まり方を不安に感じられていたようですが、 暖話室がお役に立てて、とても嬉しいです。 最近の木造住宅は高気密・高断熱が一般的になっています。 また、寒冷地ということもあり、住宅の作りがしっかりしていたのではないでしょうか。 愛犬のプードルちゃんも気に入ったようですね。 石油ストーブは暖房能力の高い暖房器具ですが、 安全面での注意が必要ですし、暖まり方や臭い、 灯油の入れ替えの手間を好まれない方は多くいらっしゃいます。 ストーブを使うことなくお過ごしいただけたのであれば何よりです。 ほんわかとした日向ぼっこのような暖かさに慣れてしまうと、 石油ストーブなどの温風系の暖房は使えなくなるかもしれませんね。 通販主体の弊社にとって、お客様のクチコミはとても大きな力になります。 これからもお客様に自信を持って紹介いただける製品作りを目指していきます。 夢暖望の追加注文を心よりお待ちしております。 ご返信ありがとうございました。 |
千葉県 佐々木則子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
美容室をしております。 スタッフルーム(6畳)に何か良い暖房器はないかと探してパネルヒーターにしてみました。 暖かさ、安全性、コスト面が重要でしたが、 この一冬を使ってみて大変良いと思いました。 スタッフも非常に快適で気持ちいい暖かさだと喜んでいます。 エアコンもあるのですが、今年の冬はこのパネルヒーターだけで十分暖かく、 1度も使わずに済みそうです。 大きさ、ボディも何となく可愛らしくてgoodです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 最近は個人の方からだけでなく、 法人や店舗さんなどからのお申し込みが増えています。 スタッフルームで使用され、好評だったようですね。 「気持ちいい暖かさだ」とお喜びいただき、弊社としても嬉しいです。 美容室は、お客様の混み具合によって、 休憩がいつ取れるか分からないと聞いたことがあります。 夢暖望であれば点けっ放しでも安心ですので、暖かいお部屋の状態を維持できます。 ハードな立ち仕事をこなすスタッフさん達が安らげる空間を、 夢暖望が提供できているのであれば何よりです。 大きさやデザインも可愛らしいと気に入っていただけて良かったです。 今年の冬は1度もエアコンを使用していないのですね。 夢暖望は、初めて見るというお客様が大半なので、迷われるのは仕方のないことですが、 購入して良かったと感じていただけたのであれば嬉しいです。 |
匿名希望 様 |
最初、インターネットサイトで、この商品を見た時は・・・ 「サギ商品ではないか!?」 と思えるような商品の値段、サイトの構成、サイトの雰囲気・・・ ええぃ!サギ商品でもいいや!(笑) 1台買っちゃえ!と購入 → 商品届く。 これ、すごくいいです!! 子供(当時1才)が興味を持って商品を触っても火傷しないし、 何と言っても家具がすぐ近くにあっても安全、安心な事です! 机の下に置けるって最高ですよね? 足からポカポカ温まります。 |
![]() |
運営担当者 清水より サギ商品ではなくて良かったですね。(笑) 弊社の暖房器はカタログやネット通販が主要な販路のため、家電量販店などには卸売していません。 そのため、初めて見るというお客様が多く、暖房器が届くまで不安になるのも仕方ありません。 実際に使用され、「すごくいい」と感じていただき安心しました。 小さなお子さんがいらっしゃるので、暖房器の選択にはずいぶん悩まれたと思いますが、 安心してお使いいただけてるようで良かったです。 ご家族の皆様が足元からジンワリと暖まり、 これからの冬も暖かく、安心してお過ごしいただければ幸いです。 |
東京都府中市 大坪あり 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
お友達(ママ友)のお宅で夢暖望をみて欲しくなり、すぐに買いました。 とてもあたたかく、1才半の子供も夢暖望がお気に入りでした。 ですが、自宅がとても冷えやすいせいか、 常に使っていたら電気代がとても高くなってしまいました。 私としては、夢暖望を使い続けたいのですが、 少しお休みという事で、今は使用していません。 |
![]() |
運営担当者 清水より 友人宅で夢暖望をご覧になったのが、購入のきっかけだったのですね。 夢暖望は家電量販店などには卸売していないため、 知らない方も多いのですが、こういった口コミ的な広がりは、とても有り難いです。 せっかく気に入っていただけたのに、電気代が高すぎてご使用を控えられているのは残念です。 夢暖望は、熱くなり過ぎることがほとんどありませんので、点けっ放しでご使用されるお客様も多いようです。 電気代は使用した時間とワット数によって決まってしまうため、 ワット数を小さくするか、使用時間を短くしていただければ、電気代を抑えることに繋がると思います。 1才半のお子さんがいらっしゃいますし、暖房器を使用される期間も限られます。 安全面や健康面など、お金には変えられない面もありますので、 お子さんが小さい時期だけでもご利用いただければ嬉しいのです。 また、エアコンを使えるお部屋であれば、併用することで電気代の節約に繋がることもありますので、 是非、お試しいただければと思います。 |
島根県出雲市 伊藤尚恵 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
ありがとうございます。 空気のことも安心、音も静かです。 今年は出雲は雪も少なく、寒さもゆるやかですごしやすい冬でしたので、 パネルヒーターで夜は一晩中、ぐっすり眠ることができております。 まだまだ寒いですが、これからの時期は特に使い勝手のよい商品と思っております。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社工場のある群馬県南部は、 普段、めったに雪の降ることがない地域ですが、2月の大雪には参りました。 クロネコヤマトの集荷が4日間も止まってしまうほどで、 スーパーやコンビニにも数日の間、食材が届かないなど、大きな影響が出ました。 日本海に面している中国地方は、例年、たくさん雪が降るイメージを持っていましたが、 今年は雪も少なく寒さも緩やかだったのですね。 過ごし易かったのであれば何よりです。 夢暖望は動作音がなく、 お部屋の空気を乾燥させませんので、寝室でのご利用には最適です。 夢暖望を使用することで、質の高い眠りを得ることができたのであれば弊社としても嬉しいです。 3月に入っても気温の低い日が続いています。 夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
三重県 乾恵美 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
今年の冬はとても快適に過ごせて家族共々喜んでいます。 エアコンを使用していると足元が冷たくて、 ファンヒーターを使うと空気が汚れているような気がして、 いいものはないかとネットで調べました。 使ってみると、体がぽかぽかしてとても心地よいものでした。 小さい子供がいるので、さわっても火傷をしないので安心できるし 大事に使っていこうと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご家族の皆様に好評なのは、弊社としても大変嬉しいです。 エアコンなどの温風暖房は天井と床の間に温度差が生まれるため、 足元に冷たい風が流れ易くなります。 また、床のホコリを舞い上げるだけでなく、こまめにお手入れしていないと、 温風の吹き出し口からホコリを撒き散らすことにも繋がります。 その対策として、空気清浄機を併用されているというお便りをいただくこともあります。 暖話室は遠赤外線の効果で暖めるため、ホコリを舞い上げることも無く、 お部屋を乾燥させませんので、空気清浄機も加湿器も不要です。 小さいお子さんがいても安心してお使いいただける安全性の高さもあります。 お手紙に書かれているように、大事に長くご愛用いただけることを願っています。 |
静岡県 滝 治雄 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
大変気持ちよく使用し暖かな快適な日々を過ごしています。 昨年一段下の400/600Wの物品を購入し 大変よかったので今回の物品を購入しました。 今後ともおおいに宣伝され、良さをピーアールしてください。 従業員の皆様のご活躍を祈念いたします。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望の暖かさを気に入っていただき、今回で3台目のお申し込みですね。 気に入っていただけると追加注文をいただくことが多い商品で、大変感謝しております。 今後も、弊社の製品を必要とされている、 一人でも多くのお客様に夢暖望や暖話室をお届けできるように、 国内でのモノ作りに励みたいと考えております。 弊社スタッフへの温かいお気遣いにも感謝です。 |
東京都練馬区 井上真理 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
5年くらい前に中サイズを買い、去年小サイズを買いました。 中サイズは寝床の脇で、小は脱衣場や仕事机の足下etc. いろいろな所に移動させて使っています。 いつも焚き火に当たっているような、身体の芯からあったまる感じで本当に有難いです。 猫がいるのですが寒くなるとパネルの前に来て半分目を閉じています。 冬に風呂に入る時も服を脱いでブルブルふるえることがなくなりました。 値段などいろいろ大変と思いますが、これからもずっと作って下さい。 次に買うのは絶対、夢暖望! 友人にもおススメと宣伝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今回は夢暖望400型のお申し込みでしたが、 5年前にも夢暖望660型を購入されていたのですね。 気に入っていただけると追加でお申し込みをいただくことも多く、大変ありがたいことです。 夢暖望400型は省スペース用で重量も約4kgと軽いため、持ち運びは楽です。 色々な場所に移動して活用していただいている様子が伝わってきました。 猫ちゃんが気持ち良さそうに寝ている微笑ましい姿が目に浮かびます。 脱衣所の寒さは体に大きな負担となります。 夢暖望で寒さが和らげることができたのであれば良かったです。 弊社の暖房器は群馬県の自社工場で設計から組み立てまで一貫して行っているため、 販売価格はどうしても高くなってしまいますが、お客様に長く安心してお使いいただくことや、 しっかりとしたアフターサービスを行なうことで、ご理解をいただいていると考えています。 ご友人にもお勧めいただき、ありがとうございます。 また、追加でお申し込みいただけるのを心よりお待ちしております。 |
兵庫県神戸市 末廣史子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
エアコンだけだと足元が寒い。そこで暖話室を1台購入しました。 食卓の下に置くと足元からポカポカと暖かい空気が上がってきて、食事の会話も弾みます。 今年もう1台購入したのは、28才の長女の孫のため。 1歳すぎて、よちよち歩きが始まった孫は何にでも触りたがります。 ホームページで安全性を確かめて「やっぱりコレね」と購入しました。 暖話室を押して孫が乱暴に扱った時、安全装置が働いてピタッととまりました。 説明書を読んですぐ復旧しました。 「本当に安全装置って働くんだネ」と、あらためてびっくり! のども痛くならないし、赤ちゃんや小さなお子さんがいても安全ってホンとだったんだと思いました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 比較的温暖な地域でも、1月、2月は冷え込みが厳しい時期です。 エアコンなどの温風暖房は、空気の対流により床と天井の間に温度差が発生し、 足元に冷たい空気が流れ易くなります。 空気を暖めない暖話室は室内に温度差が生まれにくく、 全方向を暖めてくれますので、食卓テーブルの下で使うには最適です。 暖話室のネーミング通り、家族の会話も弾んだのであれば嬉しいです。 今回は、お孫さん用のお申し込みだったのですね。 歩けるようになると何にでも興味を示して心配の種が増えますが、 暖話室であれば安心してお使いいただけるでしょう。 暖話室がご期待に沿える活躍をし、安全面の確認もできましたので、 これからもご愛用いただけそうですね。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県横浜市 匿名希望 様 |
電気や設計、あるいは構造など、まったくの素人のたわ言です。 (暖房は大変心地よいものです。) 使用中に、室内を少し移動させている時、テーブルの脚に接触した時、 電源、熱調整のスイッチがONになってしまいました。 4個のスイッチボタンが付いている部分(プレート部)を、 やや凹ませて保護するか、スイッチがついているプレートをカバーするでっぱりを付けると 安全が増すと思えるのですが。 |
![]() |
運営担当者 清水より 率直なご意見をいただき、ありがとうございます。 他のお客様からも「スイッチが軽過ぎる」というお話をいただく事はあります。 気付かないうちに電源が入ってしまうのは確かに怖いですね。 小さなお子様のいるご家庭用にスイッチカバーを試作したことがありましたが、 見直しが必要との結論になり、販売までには至っていないのが現状です。
|
東京都三鷹市 古屋光 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
夜ふとんをはいでしまう子供のために買いました。 とてもやさしいあたたかさで、乾燥や空気の汚れも気にならず、とても気に入っています。 同じくふとんをすぐにはいで、夜のうちによくカゼをひく主人の為にも、 パネルタイプを昨年の冬に購入しました。 昨年と今年の冬はそのせいか、カゼをひく回数が減ったような気がします。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望と暖話室の両方を、それぞれの寝室でご利用いただいているのですね。 子供は体が小さい上、血液の循環が良いため体温が上がりやすく、 寝ている間に何度も布団をはいでしまいます。 布団からはみ出した手足が氷のように冷たくなっているのを気にされる親御さんは多いです。 ご主人の場合は、元々、暑がりなのでしょう。 夢暖望も暖話室も、空気の乾燥やホコリの心配がありませんので、 喉を痛めることもなく、寝室で安心してお使いいただけます。 お子さんやご主人が布団をはいでしまっても、それほど心配する必要がないので、 そういった面では、お母さんの負担が少しは軽減できたのではないでしょうか。 ホワイトは人気の高い商品です。 インテリアにも合うというお客様からの声も多く、気に入っていただき嬉しいです。 これからも夢暖望、暖話室を末永くご愛用下さい。 ありがとうございました。 |
東京都 伊藤克子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
今までの暖房器具はホットカーペットとエアコン、 エアコンはまだ買い換えて2年なのですが、空気が乾燥するのが気になっていました。 そんな中、体調を崩し・・・ (暖話室は)私の予想を裏切らない使い勝手。 やさしい暖かさ、乾燥のなさ、そしてさわっても熱くない安全さ。 「これは、掘り出し物だね!」に家族も「うん!」 みんなでリビングでくつろいでいます。 お陰で、みんな風邪をひくこともなく、この3月を迎えることができました。 喘息もちの私も、発作なしですごせています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「これは掘り出し物だね!」と感じていただき、ご家族に好評なご様子。 大変嬉しい気持ちで、お便りを読ませていただきました。 冬は元々、空気の乾燥する季節ですが、 エアコンを使用すると乾燥が進み、体調面に影響が出やすくなります。 買い換えて2年目の新しいエアコンでも、空気を暖める暖房である以上、 お部屋の中の温度差と乾燥を解消するのは難しいのでしょう。 「いきいき」さんは、弊社と長年お付き合いのある通販会社さんです。 完売ということで弊社に直接お申し込みいただき、 購入前の期待を裏切ることなくご満足いただけたことは、弊社にとっても嬉しいことです。 最近は花粉やPM2.5など、空気の汚れが気になるニュースも多いですが、 お部屋にいる時くらいは、そういったことを気にせず、穏やかにくつろぎたいですね。 喘息の発作もなく、お過ごしいただけたのであれば良かったです。 これからも暖話室で暖かく快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
兵庫県伊丹市 大森志乃 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
一才の子がいるので、買いました。 さわっても大丈夫ということで半信半疑でしたが、 ホントに大丈夫で安心して使えます。 ただ、最初つけっぱなしにしすぎて、電気代がはね上がってしまい反省。 一日中つけていては当然ですよね。 デザインも気に入っています。 コロコロと移動もしやすいので、好きな場所で使っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 小さいお子さんがいるとお部屋の暖房には気を使います。 1才のお子さんのために夢暖望を購入されたのですね。 暖房器は触ると危ないイメージがありますので、 実際に使用するまで半信半疑になるのも仕方ありませんが、 安心してお使いいただいているご様子なので良かったです。 もちろん、お部屋を暖めるだけの能力はありますので、 お子さんが聞き分けのできない内は、充分ご注意下さい。 電気代は使用時間とワット数によって決まります。 そのため、ワット数を小さくするか、使用時間を減らすことで電気代を節約することができます。 寒い日に夢暖望だけでお部屋を暖めようとすると時間も掛かり効率が悪いので、 最初の立ち上げだけでもエアコンなどと併用されるのが良いと思います。 デザインはお客様によって好みが分かれますが、気に入っていただけて嬉しいです。 お子さんがもう少し大きくなっても安心してお使いいただける暖房器です。 これからも夢暖望で快適にお過ごし下さい。ありがとうございました。 |
東京都 杉山奈央 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
今年は寒いと聞いていたので、何か良い暖房器具はない物かと探していました。 毎年、ホットカーペットとエアコンのW(ダブル)使いだったのですが、 乾燥もひどく、プラス加湿器と言う電気フル活動で、電気代もバカにならない感じでした。 子供が居ると乾燥ややけど等々… 気をつける所も多く、体まで暖まる暖房器具はなかなか見付かりませんでしたが、 使用していてとても暖かく助かりました。 ただ、少し場所を離れると肌寒く感じたり・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 小さなお子さんがいると、お部屋を暖めるにしても、 安全面や健康面に気を使われることが多くなりますね。 エアコンをメイン暖房にした場合、どうしてもお部屋が乾燥しますので、 加湿器を併用されているお客様は多くいらっしゃいます。 夢暖望は遠赤外線の効果で空気を暖めずに、ジンワリ暖める暖房方式のため、 加湿器はあまり必要としません。 夢暖望だけでは肌寒いと感じるような時には、エアコンと併用されても良いかもしれません。 併用する場合、エアコンの設定温度を控えめにすることで、乾燥は最小限に抑えられるでしょう。 また、先々、可能であれば、追加でもう1台お申し込みいただくことで、 お部屋全体をカバーし、寒い箇所を無くすという方法もありますので、ご検討下さい。 夢暖望はモーターなどの機械的に動作するものが内蔵されていません。 基本的に大きな動作音はしないのですが、 ヒーター部が熱による膨張と収縮を繰り返す際、若干、音の出る場合があります。 同じ機種でも商品によって音の大きさにバラつきがありますので、 あまり気になるようであれば、商品を点検させていただくことも可能ですので、 弊社までご連絡・ご相談下さい。 3月に入ってもなかなか気温が上がってきません。 夢暖望で暖かくしてお過ごしいただけることを願っています。 |
北海道札幌市 平田綾 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
子供部屋(8畳)に夢暖望880型Hを購入しました。 とても快適でしたよ。 ほんわりとあたたかい感じで、安全で、すごく良いです。 たまに、すごく寒い日は、寝室に持っていって使いました。 来年は、もうひとつ購入しようかと考えています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 主に、子供部屋に夢暖望を置いて使われていたのですね。 快適にお過ごしいただけたようで良かったです。 安全でクリーンにお部屋を暖める暖房器なので、 子供部屋でも安心してお使いいただけたことと思います。 夢暖望は空気を乾燥させず、動作音もありませんので、寝室でのご利用には最適です。 移動させてお使いになるのも一つの方法ですが、 追加でお申し込みいただけることを楽しみにお待ちしています。 持ち手に関しては、他のお客様からもご要望をいただきます。 検討はしていますが、形状や強度など課題も多く、現状では実現できておりません。 引き続きお客様のご意見をもとに、より良い製品作りをめざして参ります。 |
東京都世田谷区 安西幸子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコンは足元が寒いのと風が当たるのが不満でした。 「この夏、生まれてくる孫にもよさそう」と、ネットでオイルヒーターと比較した上で、購入しました。 12畳以上のLDKではさすがにこれだけで、というわけにはいきませんが、 うんと寒い時はエアコンとダブルで、少しあたたまったら、パネルヒーターだけで・・・とか。 台所仕事やパソコンをする時は、カラカラと動かしてそばに置いたり・‥と、重宝しています。 同じものを買うなら、少々高くても国産の器具を買いたいと思います。 そうそう、息子夫婦にも宣伝しておきました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 温風暖房はお部屋の中に温度差が生まれ、 低い位置に冷たい風が流れやすくなります。 私もエアコンの風が苦手なのでお気持ちは良く分かります。 安全な暖房器として有名なオイルヒーターと比較した上で、 夢暖望をご選択いただき嬉しいです。 弊社の暖房器は群馬県にある工場で、開発から組み立てまで一貫して行っております。 製造コストは高くなりますが、お客様に安心してお使いいただけるように、 3年間の品質保証期間を設け、アフターサービスがご負担にならないように配慮し、 迅速な修理対応を心掛けております。 遠赤外線パネルヒーターはお部屋の広さや気密性・断熱性に暖房能力が左右されます。 10畳以上のお部屋を単独で暖めるのは難しい場合も多いのですが、 エアコンと上手に併用されているようですね。 日本製品を応援していただきありがとうございます。 これからもお客様に支持していただける製品造りに励みたいと思います。 息子様ご夫婦への宣伝もありがとうございました。 お孫さんを連れて里帰りされた際には、大変重宝する暖房器だと思います。 |
群馬県高崎市 吉田則子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
最初、使用した際、暖まるのに少し時間がかかるということを知らず、 あまり暖かくないかなと思ってしまいましたが、夜スイッチを入れ、朝までつけていたら、 部屋全体がほんのり暖かくなり、一歩部屋を出ると、とても寒いと感じ、 このような暖まり方なんだなと認識しました。 寝ている間ずっと使用していても安全で、電気代も安く、 何より乾燥しないという点がとても良かったです。 エアコンがない部屋で使用していますが、今年の冬はこれ1台で乗り切れました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリ暖めるため、 お部屋が暖まるまで少し時間が掛かります。 「気付いたら寒くなくなっていた。」と表現されるお客様もいらっしゃいます。 使い始めの、あまり暖かくないという印象のまま、 使用を控えてしまうお客様も時々いらっしゃいますが、 夢暖望の暖まり方をご理解いただき、ホッとしました。 安全性や電気代、空気が乾燥しない点などを気に入っていただけたようですね。 エアコンの無いお部屋を、夢暖望1台で乗り切れたのであれば良かったです。 だんだん気温が上昇してきましたが、まだ、朝晩は冷え込む日もありますので、 夢暖望で暖かくしてお過ごし下さい。 |
和歌山県 山本由季子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
パネルヒーターをつかい始めて、大変気に入っているので、 今回は実家の母にプレゼントしました。 実家では石油ストーブを使用していましたが、 安全面と手間を考えるとパネルヒーターが一番良いと思いました。 実際、使用した母もほのかに暖かく。体の芯からぬくもる様で、 もう1台ほしいと言っているくらい好評です。 これからも親子で愛用したいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご自宅で弊社暖房器を愛用されていて、 今回はお母様へのプレゼントとして2台目のお申し込みをいただいたのですね。 ありがとうございます。 大切なご家族へのプレゼントとして夢暖望をご選択いただき、大変光栄です。 両親が高齢になると、石油ストーブを使用するのを心配されるお気持ちは良く分かります。 夢暖望であれば安全性も高く、給油の手間もありませんので、使い勝手が良いと思います。 石油ストーブとは全く違う暖まり方をしますので、少し心配しましたが、 お母様に、もう1台欲しいと言われるほど気に入っていただき、安心しました。 これからも弊社の暖房器を長くご愛用いただけることを願っています。 |
愛媛県 藤岡由紀夫 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
職場の方にすすめてもらったのがきっかけでした。 昨年までは、エアコン&ホットカーペットで過ごしていましたが、 乾燥する事と体が暖まらない事をいつも感じていました。 夢暖望を使用してみると、我が家の不満は一掃されました。 購入して良かった。 家に遊びに来た友人も「欲しい!」と言って、早速、購入しました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は職場の方に勧められたのですね。 店頭での販売先が少ない弊社にとって、口コミ的な広がりはとても大きな力になります。 夢暖望をご紹介いただいた職場の方には、宜しくお伝え下さい。 ありがとうございました。 エアコンのような温風暖房は、お部屋の天井と床の間に温度差が生じ、 足元に冷たい風が流れやすくなります。 そのため、ホットカーペットを併用されても身体が暖まりにくかったのはないでしょうか。 ホットカーペットは、体が触れている面は暖かいのですが、手元や足元の寒さが残ります。 夢暖望をご利用いただくことで、いままでの不満が全て解消できたのですね。 遊びに来られたご友人にも好評で、購入に結びついたのであれば大変嬉しいです。 移動用に取っ手や窪みが欲しいという要望は、他のお客様からもいただきます。 社内でも以前、検討しましたが、結論のでないまま、持越しとなってしまいました。 改めて、検討の議題に上げたいと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
福岡県 勝吉剛 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
ファンヒーターのにおいが気になり、 ある日、主人の会社の人から、いいものがあるよと話をもちかけられて 今回、パネルヒーターの購入を決めました。 においもなく、自然の温もりで暖かい日がすごせています。 私にでもわかりやすくて、使い方が便利で簡単です。 後片づけもお手入れも、時間がかかることもなく、電気代も節約になっています。 |
![]() |
運営担当者 清水より ファンヒーターは取扱いに注意が必要なだけでなく、給油の手間が掛かります。 空気の汚れや臭いを気にされる方も多く、 それが理由で弊社の暖房器に切替えていただくお客様は他にもいらっしゃいます。 暖話室は、ご主人が働いている会社の方からのご紹介だったのですね。 弊社の暖房器を使われている方だったのでしょうか。 実際に使用されている方からのご紹介だと信頼できますし、 実際、購入に繋がり大変嬉しく思います。 暖話室は余分な機能を持たないシンプル設計で、どなたにでも簡単にご利用いただける暖房器です。 4段階にワット数を切替えできますので、使い方によっては電気代を節約することもできます。 自然な暖まり方も気に入っていただけたようですね。 これからも冬の必需品としてお役にて立てば何よりです。 こちらこそ、ありがとうございました。 |
宮崎県 那須綾子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
とにかく暖かい。その一言です。 おかげで、エアコンなしでも快適に過ごせました。 そしてとても安全。 日中ほとんど高齢の祖父がいるのですが、安心して使えます。 もっと早く購入すればよかったです。 周りの人にもオススメしたいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「もっと早く購入すればよかった。」そういったお言葉を拝見するたび、 まだまだ、弊社の商品を知っていただくための努力が足りていないことを感じます。 暖話室はジンワリ暖める暖房器ですが、 エアコンなしでも快適に過ごせるくらいお部屋が暖まったのであれば良かったです。 住宅の気密性や断熱性が高い作りになっているため、暖房効果を発揮しやすかったのかもしれませんね。 お部屋の中にいる時間の長い方にとって、 エアコンやファンヒーターなどの温風暖房は、あまり気持ちの良い暖かさとはいえません。 空気を乾燥させたり、ホコリを舞い上げるだけでなく、吹き出し音や、顔にあたる風、 お部屋の中の温度差を苦手とされる方は多いです。 高齢のお爺様が一人で留守番される時でも、暖話室であれば安心してお使いいただけます。 他の人にもお勧めしたいほど気に入っていただくことができ、大変嬉しいです。 展示販売店の少ない弊社にとって、口コミ的な広がりは大きな力になります。 これからも暖話室で暖かく、快適な冬をお過ごし下さい。 |
愛知県 樋口高史 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
暖房はもっぱら石油ストーブだけに頼ってきましたが、 妻と二人の生活、私も高齢となり、手術の後遺症で手足の痛みや、痺れがあって、 補油などの取扱いが億劫になるとともに、また、不安に感じるようになってきました。 食事時など足元を温めることを考えて、ネットで「夢暖望」を知り、購入する決断をしました。 この冬は、エアコン、コタツ、夢暖望等を併用して春を迎えるところです。 今のところ「電気代」で燃料費相当額は大差はないと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 石油ストーブは速暖性があり暖房能力も高いのですが、 給油の手間や安全面を考えると、高齢者世帯でのご使用はお勧めできません。 そういった理由から弊社暖房器に買い替えられるお客様は沢山いらっしゃいます。 インターネットで夢暖望を見つけ、購入の決断をしていただいたことに感謝します。 夢暖望はジンワリとお部屋を暖めるため、広いお部屋を暖めたい時や寒い時期には、 エアコンと併用することで効率よくお部屋を暖めることができます。 灯油から電気に変わっても、燃料費がそれほど変わらなかったのであれば良かったです。 石油ストーブを止めることで体への負担が軽減され、 お部屋の中で心穏やかにお過ごしいただける時間が増えたのではないでしょうか。 安心してお使いいただける暖房器ですので、これからも末長くご愛用いただけることを願っています。 |
茨城県龍ヶ崎市長山 根本瞳 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
1才になる子供がやけどをしない様に、さわっても大丈夫なものを探していた所、 こちらの商品を見つけました。 スイッチを入れると少しずつ部屋があたたまり、我が家にはちょうど良いです。 子供もやけどすることなく、すくすく成長しています。 はじめのうちはスイッチをパチンパチンと・・・ 最近はお腹で上にのかったりして・・・ そのつど、ダメだよ!としかっています。 安心して使える暖話室を買って良かったな!!と思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 1歳になるお子さんのために暖話室の限定バージョンを購入されたのですね。 沢山ある暖房器の中から暖話室をお選びいただき、ご満足いただけたのであれば嬉しいです。 暖話室はワット数が4段階に調節できますので、経済的にご利用いただきやすい暖房器です。 お子さんがスイッチをイタズラしたり、 掴まり立ちの歩行器のように使われてしまうというお話しは時々、耳にします。 もちろん注意は必要ですが、それでも安心して見ていられるのは、 安全性の高い暖房器だからこそです。 買って良かったと感じていただけたのであれば何よりです。 これからも暖話室を大切に長くご愛用いただけることを願っています。 |
宮城県 有住亀代治 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
食卓テーブルの下に置いて使用。 スネの方は暖かいがフクラハギの方が寒い。 本当はフクラハギ側が暖かいとありがたい。 例えば鉄道会社の座席下の暖房は気持ち良いです。 この様な暖房器の開発、製造して頂けたらうれしいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 使い心地や気づいた点を簡潔にわかりやすくお知らせ頂き、ありがとうございます。 時々、熱過ぎると感じることもありますが、電車の座席下の暖房は確かに暖かいですね。 遠赤外線自体は空気を暖めないので、温風暖房に比べ温度差が発生しにくい暖房です。 ただ、暖話室周辺の空気はどうしても暖まるため、若干の対流が発生します。 テーブル下で使用された場合、狭い空間なので温度差が生まれやすくなり、 それが、ふくらはぎ側の寒さを感じさせる原因なのかもしれません。 お手紙に書かれているように、お客様に喜ばれる製品作りに励んでいきたいと思います。 暖話室は年間を通して、ちょっと寒いくらいの時期でも気軽にご使用いただける暖房器です。 末永くご愛用いただけることを願っています。 |
静岡県浜松市 小籔芳男 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
毎年冬の特に2月の寒さが耐え難く思っていました。 エアコンではどうしても足元が冷えてしまい、 どうにかならないものかと、いろいろな暖房器具を探しておりました。 暖話室は足元を暖めるのによく、 燃焼系ではないので空気の汚れを気にせず使えますし、 静かなので、よかったと思います。 思ったよりもポカポカではなかったですが、なによりも安心して使えることがいいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今年は特に、2月以降の寒さが厳しかったように思います。 エアコンのような温風暖房は、お部屋の中に温度差が生じ、 足元に冷たい風が流れやすくなります。 暖話室は空気ではなく人や物を直接暖めるので、お部屋をクリーンで均一に暖めることができます。 暖話室は安全性や快適性を重視した暖房器ですので、 お部屋の状況によっては単独でのご使用に向いていないこともありますが、 寒い日にはエアコンと併用することで、快適な住空間を実現することができます。 併用した場合には、エアコンの設定温度を下げられますし、 足元の冷えを解消し、空気の汚れや乾燥を最小限に抑えることができます。 これからも暖話室で、安心して心穏やかにお部屋の中でお過ごしいただけることを願っています。 |
神奈川県 鈴木友子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
ずっと石油ファンヒーターを使用しておりましたが、 転居したアパートは石油暖房は使用禁止でした。 エアコンでは冬の寒さは乗り切れないし、 以前、オイルヒーターを使ったことがありましたが、電気代の割りに暖まらないし・・・ たまたま、ネットで夢暖望を知り、購入させていただきました。 思ったより暖かく、電気代もそんなにかからず、何より空気がよごれません。 デザインもスリムでコンパクトなので、とても気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 高気密な住宅が増えていることもあり、 燃焼系の暖房器(石油ファンヒーターやガスストーブ)の 使用を制限している住宅も多いと聞きます。 気密性が高い分、しっかり換気しないと空気が汚れてしまうこともありますし、 高層マンションでは、いざという時の消火活動が難しいことも一因としてありそうです。 エアコンやオイルヒーターの暖まり方には満足できなかったのですね。 夢暖望の暖まった感じはオイルヒーターと近いイメージを持っていますが、 電気代や使い勝手の面では、夢暖望の方がお勧めできる点が多くあります。 暖まり方はお部屋の広さや気密性・断熱性に大きく左右されますが、 マンションということもあり、夢暖望が効果を発揮しやすい環境だったようですね。 ご満足いただいているようすが伝わってきて、大変嬉しく思います。 デザインも気に入っていただき良かったです。 ホワイトを好まれるお客様は多く、人気の高い商品です。 これからも夢暖望を長くご愛用いただけることを願っています。 |
岸野春子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
![]() |
運営担当者 清水より 長い間、オイルヒーターを愛用されていたのですね。 物を大切にお使いになる岸野様のお人柄が伝わってきました。 オイルヒーターもお部屋をクリーンに暖めてくれる暖房器ですが、 お手紙の内容から、電気料金だけでなく、 日々の使い勝手でも暖話室の良さを感じていただけているように感じました。 使い慣れたオイルヒーターを買い換えるのは、ご不安もあったでしょうが、 良い買い物をしたと感じていただけたのであれば、大変嬉しく思います。 暖話室は本体重量が約8kgで、3つのキャスターが付いています。 女性でも楽に動かせますので、人の動きに合わせて移動させながらお使いいただくことが出来ます。 4段階のワット数切替は他のお客様にも好評で、 小まめに調節していただければ経済的にご使用いただけます。 商品を梱包するダンボールにまで目配りいただき、ありがとうございます。 商品を心待ちにしているお客様のため、商品を傷つけることなく、 大切に運んで貰いたいとの気持ちを込めています。 できるだけ修理することなく、オイルヒーターのように長期間ご愛用いただけることを願っておりますが、 それ以外でも何かお困りのことがありましたら、お気軽にご連絡、ご相談下さい。 |
東京都 南部智子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
引っ越し先にエアコンが付いておらず、 取り敢えず当面の寒さを凌ぐための暖房器具を探していました。 ネットで、こちらの商品にたどり着き、即購入を決めました。 買って正解でした。 エアコンのように足下が冷えるという事が無く、 身体全体がぽかぽか暖まってとても快適です。 大雪の日もお家の中で暖かく過ごすことが出来ました。 |
![]() |
運営担当者 清水より ガスファンヒーターを検討されていたようですが、 ネットで暖話室を見つけ、「買って正解だった。」と感じていただけたのであれば嬉しいです。 ガスファンヒーターはお部屋の空気を乾燥させるだけでなく、 換気が必要なため、そういった点を気にされるお客様は時々、いらっしゃいます。 暖話室は遠赤外線の効果で人や物を直接暖めるため、 温風を吹き出すエアコンのように、足元が冷えるということはありません。 大雪が降った時も暖かくお過ごしいただけたのですね。 きっと、お住まいが気密性や断熱性の高いマンションだったので、 暖房効果を発揮しやすかったのでしょう。 これからも暖話室で快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
愛知県 匿名希望様 、 「夢暖望400型」 ご購入 |
会社のデスク下に置いて使用しています。 末端冷え症で、足と手指が冬の間はかじかんで、つらかったのですが、 商品を使い始めてから、快適に過ごせるようになり、仕事も昨年までより、はかどりました。 何かに燃え移ったりする心配もないので、会社で使用するのに安心です。 良い商品を見つけられて良かったです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社スタッフの足元にも夢暖望400型を置いて使用しています。 足元からジンワリ暖まり、とても気持ちが良いです。 冷え性の女性は多いですが、夢暖望で快適に過ごせたのであれば良かったです。 夢暖望は周りのものを過熱させるような暖め方をしませんので、 安心してお使いいただくことができます。 弊社でも時々、消し忘れて帰ってしまうスタッフがいますが、 タイマーには電源の切り忘れ防止という使い方もあるのですね。 参考になりました。 夢暖望を見つけていただき大変嬉しく思います。 これからも夢暖望が生み出す快適な空間で、お仕事に励んでください。 |
東京都 齊藤竜之 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
冬は寒く、夏は暑いという社宅で、エアコンが苦手な私には、 エアコンとホットカーペットのみの部屋で過ごすのが大変でした。 色々ネットで調べて、夢暖望の購入を夫に相談しました。 少し高いなと思いましたので、あきらめていたところ、クリスマスの頃にサプライズで届き、 それから毎日のように使用しています。 とても寒い日は寝室に移動させて、部屋を少し暖めています。 じんわり暖かく、リビングも充分あたたまるので助かっています。 1歳の娘が気になって触れても、ヤケドの心配もないので安心して使えます。 |
![]() |
運営担当者 清水より アンケートのご返信は奥様が書かれたものですね。 購入を諦めかけていたのに、クリスマスの頃、 サプライズで夢暖望が届いたとは、粋な計らいをするご主人ですね。 お手紙を拝見しながら、おもわず顔がほころんでしまいました。 届いてからは毎日のように使用され、 使い心地にもご満足いただいている様子でとても嬉しいです。 寒い夜、あらかじめ寝室を暖めておけば安眠に繋がりますし、 リビングも充分に暖まったのであれば良かったです。 エアコンが苦手な方には、夢暖望との相性はピッタリでしょう。 お子さんが1歳過ぎて行動範囲が広がってくると、 色々なことに関心を示してイタズラも増えますが、これからも安心してお使いいただける暖房器です。 ただ、お部屋を暖めるだけの能力はありますので、 暖房の近くで遊んでいる時にはワット数を下げるなどして、ご注意いただくようお願いいたします。 優しいご主人と、かわいい娘さんに囲まれた暖かい家庭が目にうかびます。 これからも夢暖望を末永くご愛用ください。 ありがとうございました。 |
東京都八王子市 清水有子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
家族に認知症の患者がいるため、とても助かりました。 体温調節がうまく出来ないので、ろうかも暖めなくてはいけないのですが、 さわってしまうため、なかなか良い方法がありませんでした。 夢暖望のおかげで今は本人も家族も快適です。 買う前に想像していたよりも温かくなります。 冬中、使いました。 さわっても大丈夫という安心感は介護者を少し楽にしてくれました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 玄関で犬を飼っているので暖めたい、血圧が高いので廊下も暖かくしたい このようなお問い合わせを時々いただきます。 夢暖望の暖房能力は、暖める場所の広さや気密性・断熱性に影響を受けるため、 人の出入の多い廊下や玄関で使用しても、効果を発揮しにくいかもしれないとお答えすることがあります。 ただ、「玄関で使用すると、階段の方までホンノリ暖かくなる」というお便りをいただくこともありますので、 「買う前に想像していたより暖かくなります。」と感じていただけたのであれば良かったです。 色々な場所で使われる事例は、購入を検討されているお客様の参考になります。 体温調整ができないと、お部屋間の温度差は体に大きな負担となりますが、 そういったことが解消され、介護負担の軽減にも繋がっているのであれば、弊社としても嬉しいです。 タイマーをつけて欲しいというご要望は確かにあります。 夢暖望は発売開始から13年になりますが、今でもご愛用いただいているお客様が多いのは、 シンプル設計にして故障の原因を極力減らしているからということもあります。 そのため、現時点では外付けタイマーのご紹介に留めております。 参考になるご返信ありがとうございました。 まだ、朝晩冷え込む日もありますので、夢暖望で暖かくお過ごしいただけることを願っております。 |
埼玉県越谷市 株式会社雄輝 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
今年の冬、ふたりだけの事務所に「暖話室」がやって来ました。 ぽかぽかあったかーいです。 仕事でパソコンに向かう時間が長いので、目が乾いて、痛くてつらい毎日を過ごしていました。 (暖話室は、)本当にホントに日向ぼっこの暖かさです。 ただひとつ。困ることがあります。 お昼ごはんの後に、ぽかぽかに誘われて眠くなってしまうのです。 「暖話室」は、昔の暖かさを運んでくれる最先端の暖房器かな。 あばあちゃんのような暖かさに癒されて、これからもお仕事がんばるね。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今まではエアコンを使われていたのでしょうか。 温風暖房は空気を乾燥させるため、オフィスで長時間デスクワークされると、 目の乾きだけでなく喉も痛くなります。 暖話室を使うことで、そういった辛さから開放されたのであれば良かったです。 日向ぼっこのような暖かさは確かに眠くなってしまいますね。 私も食後はウトウトして、つい寝てしまうことがあります。 10分、15分だけでも軽く睡眠を取っておくと、 頭がスッキリして仕事の効率を上げることに繋がりますので、お昼寝は良いと思います。 ただ、それよりも長い時間寝てしまうと、眠りが深くなり過ぎて逆効果になりますのでご注意下さい。 「おばあちゃんのような暖かさ」という表現は初めてでしたが、 柔らかな、包み込むような暖かさであることが、この一言から伝わってきました。 これからも気持ちの良い暖かさの中で、お仕事に励んでください。 |
秋間百合子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
10年間フォトンのストーブを使用していました。 孫が産まれた冬も活躍しましたが故障。 以前テレビで紹介された暖話室をネットで調べて購入することにしました。 音は静か、空気もきれい、意外に早く暖かく、 5才と2才の孫にも安全でとても気に入っています。 購入して良かったと思っています。 是非ためしてみて欲しいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 10年もの間、フォトンのパネルヒーターを愛用され、 2台目も検討されていたようですが、その後継機種として暖話室を選んでいただき嬉しいです。 暖話室がテレビで紹介されていたのですね。 家電芸人が暖話室を紹介していたという話は耳にしましたが、残念ながら見逃してしまいました。 その時から気に留めていただき、暖話室をお申し込みいただけたのであれば嬉しいです。 5才と2才のお孫さんがいらっしゃるのですね。 イタズラ盛りで、お部屋の中でも元気に動き回っているでしょうから、 お部屋の暖房には気を使われるでしょう。 未だに朝晩は冷え込みます。 4段階にワット数切替のできる暖話室は、 秋口から春先まで1年を通して長い期間使用できる暖房器です。 これからも暖話室で快適に暖かくお過ごし下さい。 |
茨城県 S.M 様、 「夢暖望880型」「暖話室1000型」 ご購入 |
昨年秋に一人暮らしの88歳の義母が、寝室のエアコンが壊れたと言ってきたので、 すでに我家の寝室で快適に使用していた夢暖望880型Hを薦めました。 義母の寝室は10畳ほどですが、夢暖望で一晩中ぽかぽか暖かく、 夜中のトイレも朝の着替えも楽になったとのこと。 さらに電気行火(アンカ)も電気毛布も不要になったと、行く度に感謝されています。 前後して我が家でも暖話室を新たに購入。 真冬の夜はこれだけでは少し寒いですが、11~12月は暖話室だけでも十分で驚きました。 オイルヒーターやエアコンと比べ、柔らかい暖かさが何よりです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 愛用されていた夢暖望を、一人暮らしのお母様のためにお勧めいただいたのですね。 大切なご家族のために夢暖望を選んでいただけたのは、とても光栄なことです。 使用する住宅やお部屋の環境によって、暖房効果を発揮できない場合もありますが、 電気行火や電気毛布が不要になったと喜んでいただくことができ、弊社としても嬉しいです。 ご自宅用に追加で購入された暖話室もお役に立てているようですね。 11月、12月は暖話室だけでも十分で驚いたと言うことですが、 元々、暖房効果を発揮しやすい住宅なのだと思います。 日本家屋のような造りに改修されたということ。 お手紙を拝見しながら羨ましく感じました。 実際に使用されているお部屋の様子を拝見させていただきたい気持ちです。 |
和歌山県橋本市 矢加部繭 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
石油ストーブが壊れたのを機に、パネルヒーター暖話室を購入。 電気代は高くなったものの、毎回、自転車で灯油を買いに行く手間がなくなり、楽になりました。 何といっても、この円筒型がgood! 360°暖かく、半面切り替えも可能でコンパクト。 キッチン、TV前、テーブルの下等、自由にキャスターで連れて行ける上、 オフシーズンの収納も悩まずに済みそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 寒い日に灯油の買い出しに行ったり、灯油の入れ替えをするのは大変ですね。 暖話室は使用した時間とワット数で電気代が決まりますが、 灯油も値上がりしていますし、色々な手間が省けることを考えると、 暖話室に替えていただいたメリットは大きいと思います。 暖話室は360度、全方向を暖めることができ、ワット数を4段階に切り替えできます。 経済的にご利用いただけますし、電源コードが3mと長いので、 人の動きに合わせて移動させながらお使いいただくのに適しています。 エアコンの不快な暖まり方から開放されて良かったです。 率直なご意見、ありがとうございます。 タイマーに関しては、他のお客様からもご要望をいただきますが、 構造をシンプルにして、故障の原因を減らすことを優先した設計にしているため、 現状は外付けタイマーをオプションとしてご紹介するのみに留めています。 リモコン付きの暖房器具は最近見かけなくなっています。 以前、扇風機型の暖房器(リモコン付き)が大量に販売されましたが、 他のリモコンで誤作動する事故が発生しました。 暖房器の場合、誤作動すると重大事故に繋がる可能性があるため、 リモコンを付けない製品が増えたのではないでしょうか。 確かに便利な面もありますが、個人的にはリモコンで暖房器を操作するのはあまり賛成できません。 率直なご意見と感想をいただき、ありがとうございました。 |
東京都 狩野 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
昨年、化学物質過敏症になり、使える暖房器具を探していました。 夢暖望さんに電話で聞いた所、年に何件か問い合わせが有り、 化学物質過敏症の人は結局ダメでした、と言われましたが、 返品を受けてもらえるとの事で、(ご親切に臭いが飛ぶ様に、一週間通電した後)送っていただきました。 私には大丈夫でした。 広いので部屋の温度はあまり上がりませんが、後ろに置いていくと暖かいです。 操作が簡単で、風も来ないし、音も気にならないので良かったです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 化学物質過敏症のお客様からは、 年に何件かお問い合わせをいただくことがあります。 今回、ご相談を受けた際、以前、お試しいただいたお客様達は体に合わず、 ご利用いただくことができなかったことをお伝えしました。 ただ、その時のやり取りで、皆さん暖房には大変お困りになっている様子が伝わってきて、 なんとかしてさしあげたいという気持ちも強くあり、今回も返品覚悟でお送りさせていただきました。 その後、ご利用いただけているのだろうかと気にかけておりました。 商品をお送りする前、1週間ほど通電しましたが、 以前、お送りした別のお客様は、それでも駄目だったという経験があります。 ただ、狩野様からは、他社製のパネルヒーターを使用されているというお話しを伺っていましたので、 もしかしたら大丈夫かもしれないとの考えもありました。 ご使用になった結果、大丈夫だったというご報告をいただき、ひと安心しました。 天井が高く、室温が10℃くらいにしかならないお部屋の場合、 ジンワリ暖める夢暖望だけでお部屋全体を暖めるのは難しいですが、 体の近くに置いて、コタツと併用されながら上手にお使いになっているようですね。 火を使う暖房器ではありませんし、過熱防止装置や転倒安全装置が標準で装備されていますので、 地震の揺れで本体が倒れた際や上に物が被さっても、それほど心配される必要はないと思います。 ご連絡いただきありがとうございました。 これからも夢暖望をご愛用いただけることを願っています。 |
福岡県北九州市 山本秀伸 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
兄は盲ろう者ですが私も弱視で、今までエアコン使っていましたが、 部屋以外移動すると温度差が大きく、風邪にこじられた事が多かった。 暖話室を購入したら、火傷心配はなく、窓側の隅は冷風なく、 部屋以外は少し寒い位で、風邪引いた事無く、暖かくて・・・ 健康が悪いと電気費も高いエアコンより暖話室は環境に優しいですね。 購入して良かったですが、病気かからない様に体を温めますから、大事をとりますよ! |
![]() |
運営担当者 清水より ご返信ありがとうございます。 目が悪いお体で、アンケートの文章を作成するのは、大変苦労されたのではないでしょうか。 ありがたく読ませていただきました。 エアコンは温風で暖めるため、お部屋の中にも外にも温度差が発生しやすい暖房です。 空気が乾燥するため喉を痛めやすく、風邪をこじらせる方は多いようです。 暖話室を使用されているお客様から「風邪を引かなくなった。」というお便りをいただくことがあります。 昨年の厳しい寒さの中、暖かく過ごし易いと感じていただけたのであれば何よりです。 「冷えは万病の元」と言われるように、 健康でお過ごしいただくためには体を暖めることが、とても大切なことです。 インフルエンザもピークは過ぎたようですが、まだ高い数値で推移しています。 これからも体をしっかりと暖め、寒い時期を乗り越えていただけることを願っています。 |
東京都 南山亜紀子 様、 「夢暖望880型」「夢暖望400型」 ご購入 |
これまでエアコンだけを使用していて、あまり部屋があたたかくならなかったのですが、 エアコンと夢暖望を併用することで、部屋もポカポカして、とても快適になりました。 また、さわっても熱くないので、安全で、家族皆で夢暖望の前からなかなか離れません。 ただ、電気代が結構高くなってしまったのがちょっと残念です。 |
![]() |
運営担当者 清水より エアコンは暖かくないという方は多いですね。 空気を暖める暖房のため、暖かい空気が天井側に上がってしまい、 足元に冷たい空気の流れが発生してしまうからです。 遠赤外線の効果で暖める夢暖望は、 空気を暖めないためお部屋の中に温度差が発生しにくい暖房器です。 速暖性は低いですが、併用することでエアコンの設定温度も控えめにでき、 快適な住空間を実現することができます。 夢暖望がご家族にも好評なのは嬉しいです。 私も夢暖望から離れられない時がありますので、お気持ちは良く分かります。 電気料金に関しては、何ワットで何時間使用したかによって決まってしまいます。 1000ワットで1時間22円が目安になりますが、(500ワットであれば半分の11円と計算します。) 電気料金も値上がりが続いていますので、実際にはもう少し割り増しして考える必要があります。 エアコンと併用されているのであれば、エアコンの設定温度や、 夢暖望のワット数を下げることで、電気代は抑えられると思います。 色々と調整してお試し下さい。 |
宮城県仙台市 小岩幸代 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
息子家族、嫁家族とも遠方から帰省して、 2階の部屋を寝室に使用しているのですが・・・ 夜中の授乳やおむつ替えには、石油ストーブは、においや温風で使い勝手が悪いのです。 思いきってパネルヒーターを購入致しました。 夫が病気になり、エアコンでは口が乾いて困るというので、寝室に移動し、 1日中つけておりましたが、ほんのりと部屋があたたまり、とても快適に過ごすことが出来ました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 仙台の冬は厳しそうですね。 帰省された赤ちゃんが過ごすお部屋の暖房には、 大変、気を使われたことと思います。 ストーブは臭いも気になりますが、温風や空気の汚れは大人が平気でも、 繊細な赤ちゃんには体調を崩す原因となることもありますので注意が必要です。 色々な面で迷われたのだと思いますが、 思い切って夢暖望を購入いただき、ご満足いただけたのであれば良かったです。 夢暖望はコンパクトでお部屋のスペースを取らず、寝室でも安心してご使用いただけます。 空気を暖めず、人や物を直接暖めてくれるので、お部屋の乾燥は最小限に抑えられます。 お子様たちが帰られた後も、夢暖望が寝室で活躍したようですね。 心地よい睡眠を取っていただいているのではないでしょうか。 これからも日向ぼっこのような穏やかな暖かさで、 寒い時期を乗り越えていただけることを願っています。 |
東京都中野区 峰岸みどり 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
マンションで床だんぼうですが、 奥の仏間が暖房がなく、貴社のパネルヒーターを使わせて頂きました。 日だまりの様な暖かさで本当に気持ちよく、 そばでネコロンでも安心!!よかったです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今年の冬は関東でも記録的な大雪となり、厳しい寒さでした。 床暖房付きのマンションであれば、かなり暖かそうですが、 暖房の無い仏間に置いてご利用いただいたのですね。 夢暖望は日だまりのような自然な暖かさなので、 そばで寝転んでいても安心して暖を取れます。 この暖かさを気に入られたお客様からは、 「もう、他の暖房器は使えない。」という声をいただくこともあります。 峰岸様にもご満足いただけて良かったです。 自然な暖かさなので、ついつい点けていることを忘れてしまうということですね。 弊社では、長く安心して使っていただくことを優先し、機能を削ったシンプル設計にしています。 ただ、タイマーのご要望があるのも事実ですので、 現状ではオプションとして外付けのタイマーをご紹介しています。 外付けのため、暖房シーズン以外には他の家電製品に使用できるというメリットがあります。 |
千葉県 片桐玲子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
娘が生まれ、エアコンが苦手なので安全な暖房を探していました。 パネルヒーターも、おしゃれなもので高級なものも多く、 調べれば調べるほど、なかなか購入できずにいました。 暖話室はホワイトのデザインもあり、部屋になじんでいます。 娘がつかまり立ちで、手をついていることもありますが、 やけどをすることもないので安心です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 購入までに、いろいろと比較検討されたのですね。 家電量販店にはそれほど置いてありませんが、 調べるとパネルヒーターにも沢山種類のあることが分かります。 デザインや価格、安全面など比較する要素も多く、悩まれるのは仕方のないことです。 総合的に判断し、暖話室を選んでいただき感謝いたします。 ホワイトのデザインは人気が高く、お部屋にもよく馴染むようです。 気に入っていただき良かったです。 開発から組み立てまで弊社工場で一貫して行っておりますので、 品質や保守の面では、自信を持ってお勧めできる製品です。 暖話室はつかまり立ちするお子さんには、丁度良い高さになってしまいますが、 1000ワットで使用した場合には、天板の温度が高くなりますので、 お子さんが近くで遊んでいる時にはワット数を下げるなど、注意してお使い下さい。 お子さまの成長とともに、末永くご利用いただけることを願っています。 |
群馬県高崎市 吉松亜祐 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
昨年まではガスファンヒーターを使っていましたが、 子どもが1才になり、もっと安全な暖房器具を探していました。 ネットで暖話室を見つけて、いいなと思っていましたが、価格が高いので悩んでいました。 ですが、安全はお金には代えられないので、思い切って購入しました。 子どもが触っても大丈夫ですし、静かで、ホコリが舞わないので快適です。 日本製であるということも、かなりポイント高いです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 歩き始めるようになった子供は何にでも興味を示し、 イタズラすることも多くなりますので、お部屋の暖房には気を使いますね。 お値段の面で迷われたようですが、ご指摘のように安全はお金には代えられない面があります。 ただ、そうはいっても暖房能力は大切です。 「昨年までガスファンヒーターを使っていました。」と書かれていましたので、 速暖性と暖まり方の面で、暖話室にご満足いただけたのだろうかと心配していましたが、 子供が触っても大丈夫な点や、静かでホコリが舞わない点などを快適と感じていただき、 ご満足されている様子が伝わってきましたので、安心しました。 ホワイトカラーは人気の高い機種ですが、 日本製品であることを支持していただけるお客様は多いです。 弊社と同じ群馬県にお住まいなので、勝手に親近感をいだいてしまいますが、 応援していただける吉松様の暖かいお気持ちが伝わってきました。 こういった声をしっかりと受け止め、 これからもより多くのお客様から支持していただける製品作りに励んで参ります。 |
埼玉県 小林茂之 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
昨年秋に第1子が誕生し、何か良い暖房はないかと主人がネットで探したところ こちらの暖話室にたどりつきました。 2DKの集合住宅では、この冬、暖話室のみの暖房で乗り切れました。 赤ちゃんがさわっても大丈夫なのが安心ですね。 暖まりかたが、ふんわりと優しいかんじなのも気に入っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんのお誕生おめでとうございます! 秋に生まれたということは、生後5ヶ月から6ヶ月になっている頃でしょうか? ハイハイはできなくても、少し動けるようになって、寝返りできるような時期ですね。 冬の暖房には悩まれたと思いますが、ご主人がネットで探してお申し込みいただき、 今年の冬、暖話室だけで乗り切ることができたのであれば、弊社としても嬉しいです。 赤ちゃんがいつのまにか暖話室に近付いている・・・ 暖話室の優しい暖かさに引き寄せられているのでしょうか? 不思議ですね。 今くらいの月齢では、赤ちゃんも自由に移動できない時期ですので、 ワット数を下げるか、少し距離を離してお使いいただくのが良いと思います。 お子さんが成長するのに伴い、色々な物に興味を示し、 イタズラも増えてきますが、暖話室であれば、 これからも安心してお部屋の中でお使いいただけるでしょう。 |
愛知県 森直子 様、 「暖話室1000型」1台、「夢暖望880型」2台 ご購入 |
一昨年、暖話室を購入、そして昨年は夢暖望を2台購入しました。 良い所 1.手でさわっても、高温でないのでやけどをしない 1.指が器具に入らないので幼児に安心 1.においがしないし、エアコンの様にいやな風も来ないのでクリーン 1.体の中までポカポカ。高齢者は暖かいのが一番のご馳走です!! 気になる所 1.取っ手がないので部屋の移動に不便(夢暖望880型2台) 1.タイムスイッチがないので不便。消し忘れを心配。 1.エアコン3台の代わりに使用しているが、電気代が過去最高に!! 冬は1日中使用している。 暖話室1台、夢暖望2台、パワー全開、快適です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室1台と夢暖望2台をご愛用いただき、ありがとうございます。 気になる所という内容でのご指摘もありましたが、文面や追加でお申し込みいただけたことから、 総合的にはご満足いただいている様子が伝わってきました。 気になる所について、少しだけ補足させていただきます。 ・夢暖望シリーズの取っ手に関しては、社内でも検討したことがあります。 現状では実現に至っておりませんが、引き続き検討課題として取り組んでいます。 ・タイマーの要望があるのは承知していますが、 現状では構造をシンプルにすることで故障の原因を減らし、 長く安心してお使いいただきたいという考えを優先しております。 ・電気代は、1000ワット22円/時間を目安としています。 3台全てを最大のワット数で1日中使用した場合、かなりの電気代になります。 就寝時は不要な暖房の電源を切り、点けっ放しにする場合には、 ワット数を下げてお使いいただければ電気代を抑えることができます。 日々の生活の中で、確かに電気代は気になります。 ただ、「冷えは万病のもと」とも言われているように、体を暖めることは健康に欠かせません。 これからも夢暖望と暖話室で暖かく健康にお過ごしいただけることを願っています。 |
神奈川県横浜市 堺友梨 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
妊娠を期に乾燥しない暖房を探しました。 オイルヒーターなども見てまわりましたが、"うすさ"が気に入って購入を決めました。 夜はベビーベットの横に動かしています。 うっかり触ってしまっても、アチッとならず安心です。 暖かさも満足! エアコンは1、2度使ったのみ。 それもすっごく寒い日に帰宅した時・・・5分程度で、すぐ消します。 日本製の安心感もあり、納得の商品です。 うちのネコたち(2匹)は、前の場所を取り合いして丸くなって寝ています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 既に、ベビーベットを置かれているということは、無事、出産されたようですね。 お子さんのお誕生おめでとうございます! 赤ちゃんのために暖房を見直される際、オイルヒーターを検討される方は多いのですが、 比較してみると、パネルヒータの方が使い勝手や安全面でお勧めの点が多くあります。 夢暖望は奥行き22cmで背面からは熱が出ず、スペースも取りません。 うすさや移動のしやすさを気に入っていただけて嬉しいです。 今シーズンはエアコンをほとんど使わず、夢暖望の暖まり方にもご満足いただけたようですね。 猫ちゃん達にも気に入られたようですし、これからお子さんが成長する過程でも、 安心してお使いいただける暖房器ですので、長くご愛用いただけることを願っています。 是非、ご家族や友人にもお勧め下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
T.W 様、 「夢暖望880型」「暖話室1000型」 ご購入 |
880W及び1000W型の2台を使用しています。 割と気に入っています。 以下、要望というか、こうなればもっといいと思います。 <880型> 600Wと880Wの2段切替式ですが、もっとキメ細かくできればと思います。 けっこう重いので、移動のための左右両側、あるいは中央に持ち手があるとよいです。 <1000型> 4段切替なのはよい。 しかし、一人しかいないときは半分がムダ? なので、実質500W上限のヒーターとして使用しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望880型、暖話室1000型の2台をご愛用いただき、ありがとうございます。 お部屋の状況にもよりますが、夢暖望はジンワリ暖める暖房器なので、 お部屋が暑くなり過ぎることはそれほど無いと考え、現状では2段階切り替えとなっています。 夢暖望880型も暖話室のようにワット数を細かく切り替えできた方が、節電に繋がるということですね。 電気代の値上が続いていますので、今後の改善内容として検討させていただきます。 移動用の取っ手については、他のお客様からもご要望をいただくことがあり、 社内でも検討したことはありますが、現状では実現に至っておりません。 引き続きアイデアを練りたいと思います。 暖話室は250~1000ワットまで4段階に切替できるため、 春先や秋口など、ちょっと肌寒いときなどにも使え、1年を通して長くお使いいただける暖房器です。 貴重なご意見、ご感想をお送りいただき、ありがとうございました。 |
M.T 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
中学生の子どもの部屋用として、夢暖望を購入しました。 ホットカーペットと一緒に使用すると、身体の中から温まる感じで、 頭がぼんやりすることもなく、長時間使用しても空気の汚れもなく、良かったです。 ヒーター面にほこりが付きますが、掃除も簡単で、作りもしっかりしていますので、 長く使えそうだと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 中学生のお子さんの部屋用に、夢暖望660型を購入されたのですね。 温風暖房はお部屋の中に温度差が生じるため、 暖かい空気が上昇し、頭がボーっとして足元が寒くなります。 ホットカーペットと、ジンワリ優しく暖める夢暖望は相性が良く、 併用することで暖房効果が高まります。 今後、お子さんが受験する時期になっても「頭寒足熱」で、 集中して勉強に励むことができるでしょう。 サイズ的に広いリビングでお使いになるには、夢暖望660型では力不足です。 ただ、このサイズでもエアコンと併用することで効果的にお使いいただくこともできますので、 機会があればお試し下さい。 お手入れが簡単で作りもしっかりしていますので、長くご愛用いただけることと思います。 |
神奈川県 冨岡千江子 様、 「夢暖望880型」「夢暖望1200型」 ご購入 |
毎月取っている雑誌により夢暖望を知り、 私の家に向いている880型Hと1200型Hを目にし、購入することにしました。 ほんわかとした暖かさに癒されています。 コードが長く使い勝手が良いので、重宝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 毎月届く通販誌が、夢暖望を知っていただくきっかけになったのですね。 弊社のホームページを探して、お部屋の間取りにあった機種が見つかって良かったです。 880型と1200型は、どちらも大きなパネルでしっかり暖める暖房器ですが、 広いリビングに対応したものが欲しいというお客様の要望から生まれ、 2012年から販売しているのが1200型です。 「ほんわかとした暖かさに癒されています。」と、 使い心地に満足されている様子が伝わってきました。 「シンプルで長く使える製品を開発する。」という考えから、 基本のデザインや仕様はほとんど変わらずにいますが、 スイッチやコードの見直しなど、より安全に使い易くする目的で、 随時、細かい改良を重ねています。 1200型のスイッチについてのご指摘は承りました。 まだ発売から2年目の製品なので、これからも改良の余地があると考えています。 ただ、同時にお申し込みいただいた880型など、 他の機種はスイッチがとても軽く操作しやすいのですが、 反面、スイッチが軽すぎて、気付かないうちに電源が入ってしまったり、 切れてしまうので改良して欲しいというお客様もいらっしゃいます。 いずれにしろ、一度、検討の議題には上げてみたいと思います。 率直なご指摘ありがとうございました。 だいぶ春めいてきました。 冬の必需品としてこれからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 |
千葉県 江夏則次 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
配達して商品を受け取ったとき、梱包材のダンボールが大きく破れていましたが、 迅速に商品交換して頂き、ありがとうございました。 孫達が遊びに来たとき、とても暖かくて、やわらかいなと、とても喜んでおりました。 たしかにすぐには暖かくなりませんが、安心して使える製品と感じました。 大事に使っていこうと考えております。 |
![]() |
運営担当者 清水より お届けの際、ダンボールが破損していたことに関しては、大変申しわけありませんでした。 年末は運送会社の繁忙期ということもあり、輸送中の事故が発生しやすくなります。 多少の衝撃を受けても製品が傷まないように、ダンボールの中の緩衝材には改良を加えていますが、 外箱の破損はお荷物を運んでいただくドライバーさんにゆだねるしかありません。 商品交換対応でご理解いただき、ありがとうございました。 暖話室の暖まり方を気に入っていただけたようですね。 お孫さん達にも喜んで貰えたのは、弊社としても嬉しいです。 遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房ですが、安全性が高いので、 お孫さんが小さい時期でも、安心してお使いいただけるでしょう。 暖話室は、ご指摘のように洗練されたデザイン性の高い暖房器ではありませんが、 お客様によって、かなり好みが分かれます。 丸い形が可愛らしい、シンプルな形がレトロで味があるなどのご意見も多くいただきます。 お客様の好みは多様化しており、正解のない難しい課題であると感じています。 ただ、弊社が一番大切にしているのは、長く安心してお使いいただける暖房器であるということです。 そのために必要であれば、デザインを変更していくことも充分に考えられます。 率直なご意見ありがとうございました。 |
北海道 小川美佳 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
買って良かった!! 寒冷地なので、これだけで過ごせはしないだろう、 補助暖房としてなら良いかな、と思っていたのですが。 ところがびっくりです。 1人住まいの1DKのマンションなのですが、 灯油のファンヒーターより、夢暖望がメインとなって、ひと冬過ごしました。 大きいサイズのタイプにしようか迷ったのですが、 どうせ補助なのだからと、660型にして正解です。 電気代も、それ程高くなりませんでした。 ファンヒーターでは、いつも手足が冷たくなっていたのですが、 夢暖望だと体の芯から暖まっています。 ネコも満足そうにしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より ホームページでご紹介している お客様の声を参考に購入されたのですね。 たくさんのお客様の声を拝見していると、寒冷地かどうかということよりも、 お部屋の広さや住宅の気密性・断熱性、使い方によって、 暖まり方や満足度が大きく変わってくることがよく分かります。 夢暖望を補助暖房として使用することを考えていたようですが、 良い意味で予想を裏切り、夢暖望がメイン暖房としてお使いいただけることになったのであれば、 弊社としても嬉しいです。 1DKのお部屋とはいえ、北海道ですから当然、冷え込みは厳しいと思います。 寒冷地のマンションということもあり、気密性や断熱性が優れていたのでしょう。 ファンヒーターは暖まるまでの時間が早いのですが、 お部屋の中に温度差が生まれ、手足が冷えやすくなります。 夢暖望を使うことで、そういったお悩みが解消されて良かったです。 優しい暖かさなので猫ちゃんもご満悦でしょう。 北海道は寒い時期が長く続きますので、もう暫くは夢暖望が活躍してくれそうですね。 |
新潟県港南区 渡邊美紀子 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
年末年始の休みで帰省した息子からのプレゼントです。 こちらは雪国。朝の台所は氷点下4度です。 「私、ここにいますよ」と、優しく柔らかく足元を暖めてくれます。 温かさが優しい優しいお日様の様です。 この遠赤外線パネルヒーターから離れても、暖かさが私を追いかけて来てくれます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は息子さんからのプレゼントだったのですね。 大切なご両親への贈り物として夢暖望を選んでいただき光栄です。 息子様にも宜しくお伝えください、ありがとうございました。 朝の台所が氷点下4度まで下がるとは、まるで外気温のようです。 夢暖望はジンワリ暖める暖房器なので、冷え込みが厳しいお部屋では効果を発揮しにくいのですが、 「私ここにいますよ。」と、語りかけてくるかのような優しい暖かさを気に入っていただけたのであれば嬉しいです。 とても重宝して使っていただいている様子が伝わってきました。 夢暖望は人や物を直接暖めるため、他のお客様からも 「日向ぼっこのような暖かさ」と言っていただくことがあります。 これからも大切な冬のパートナーとして、長くご愛用いただけることを願っております。 |
北海道 片岡絹枝 様、 「夢暖望400型」2台 ご購入 |
エステティックサロンのそれぞれの個室に、サブ暖房として2台購入しました。 一晩明けた朝の室内は0℃まで冷えきっていますが、 今年は夢暖望のおかげで寒さ対策が出来ました。 日なたぼっこをしているように、ポカポカとやさしい暖かさです。 シンプルでレトロなデザインも気に入ってます。 良いものを長く使用する事が好きなので、 お値段は決してお手頃ではないけれど、購入して良かったです。 |
![]() |
運営担当者 清水より エステティックサロンの個室でご使用されているのですね。 朝の室温が0℃ということなので、エアコンなどの空調と併用されているのだと思いますが、 一番小さい夢暖望400型でも効果を発揮できている様子が伝わってきて安心しました。 夢暖望は優しい暖かさなので、 エステのように癒しの空間を演出するお部屋にはピッタリだと思います。 毎日、違うお客様がご利用されるお部屋でお使いいただくことは、 夢暖望の間接的な宣伝にもなりますので、弊社としては有り難いです。 使い捨ての物が溢れている中、質の高い商品を見つけだし、 長くご使用されることは大切なことだと思います。 その一つに夢暖望を選んでいただき、光栄に感じています。 これからも、多くのお客様に愛される製品作りに励みたいと強く感じました。 お便りありがとうございました。 |
広島県広島市 河瀬三恵子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
エアコンとファンヒーターを交互に使用して冬を過ごしてきました。 年々、灯油を扱う作業に困難を感じてきていました。 ファンヒーターを使用しないように、 エアコンを1日中つけていると、室内乾燥や空気の流れが気になりました。 それらを解決してくれる暖房器具はないかとさがしていました。 夢暖望のサイトを見つけた時、これだと思いました。 9畳の部屋に使っていますが、空気の乾燥もなく、 ほどよい暖かさで気に入っております。 |
![]() |
運営担当者 清水より ファンヒーターは灯油の買い出しや、給油の手間が面倒です。 そういった負担を減らすため、エアコンをメイン暖房とされたのですね。 ただ、エアコンは温風で暖めるため、ご指摘のようにお部屋の空気が乾燥するだけでなく、 対流の発生により足元が冷えるなど、お部屋の中に温度差が生まれやすい暖房器具です。 他社にもパネルヒーターはありますが、弊社の製品に何かしら感じていただき、 ご選択いただけたのであれば嬉しいです。 安全性の高さや簡単に移動できる点は、弊社製品の特徴です。 エアコンやファンヒーターを使用されていた時の悩みが解消されて良かったです。 これからも夢暖望で暖かく、快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
東京都 飯島一 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
乾燥感がなく、じんわり暖かく心地良いです。 エアコンと違い、足元から暖まるので身体にも良いと思います。 タイマーを別に購入しましたが、最近になってタイマーの巻き戻る音が大きく、 その振動音がするようになったので・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室は遠赤外線の効果でジンワリ暖める暖房です。 遠赤外線は空気を暖めないので乾燥しにくく、 お部屋の中にほとんど温度差が発生しません。 エアコンなどの温風暖房は空気を乾燥させるだけでなく、 お部屋の天井と床の間に温度差が生まれ、足元が冷えやすくなります。 暖話室の暖まり方を気に入っていただいたようで、嬉しいです。 ダイヤルタイマーの動作音は非常に小さなものですが、 機械的に動くものなので、お使いいただく中で多少音が大きくなることも考えられます。 寝室など静かな場所では、小さな音でも1度気になると耳から離れなくなり、使いにくかったかもしれません。 故障ではないと思われますので、他の家電製品でご利用いただければ良いのですが、 詳細については弊社で判断することができません。 製造元のパナソニックさんにお問い合わせいただけますようお願い致します。 「パナソニック お客様ご相談センター」 365日/受付9時~20時 フリーダイヤル 0120-878-365 商品名は、「ダイヤルタイマー WH3101WP」です。 お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。 これからも暖話室をご愛用いただけることを願っています。 |
東京都世田谷区 M.Y 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
2才になる娘にはダウン症があり、 専門家の先生によると夜間の冷えが大敵とのこと。 我が家は寝室が外に面している為、冬はまるで外と同じ寒さ。 湯たんぽを入れても間に合いません。 ダウン症の子は体温調整が下手で、朝は冷えから目やにがべっとり、 両目も開かず、手足は氷のように冷たく紫色に。 安全で、夜間つけっ放しでも安心なものを探していた所、夢暖望に出会いました。 今年の冬は目やにも、手足の冷えも解消され、快適にすごせました。 この出会いに感謝しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 寝室がかなり寒くなるようですね。 夢暖望はジンワリ暖める暖房器なので、 冷え込みの厳しいお部屋では効果を発揮しにくい場合があり、 お手紙を読んでいて心配しましたが、 暖まり方にも電気代にもご満足いただけている様子が伝わってきて安心しました。 時々、小さな子供が布団を剥いで、 手足が氷のように冷たくなってしまうというお便りをいただきますが、 娘さんの場合は体温調整が難しく、同じ様な状態になってしまうのですね。 夢暖望を使用することで、夜中に娘さんの様子を心配するご両親の負担が軽減され、 娘さん自身も目やにや手足の冷えから開放されたのであれば良かったです。 夢暖望は家電量販店などに卸売していないため、 弊社の暖房器をご存じない方は多いです。 実物を確認せずにご購入いただいた場合、 暖房能力や電気代が心配になるお気持ちは良く分かります。 そういった面でのお客様の不安を取り除くことを目的に、 現在、商品を見られる店舗の開拓を進めております。 私も、夢暖望を見つけていただきましたことに感謝しております。 娘様が体調を崩さぬよう、これからも夢暖望が活躍してくれることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
群馬県高崎市 乗附加奈 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
赤ちゃんが産まれて、灯油ヒーターだけだと、空気が汚れるのが心配で、 こちらの商品を購入しました。 最初は「えっ、こんなにうすいのに部屋が暖まるの?!」と思いましたが、 使ってびっくりです!! 少し時間はかかりますが、ポカポカと心地良い温かさが!! つけっぱなしにしておくと、 20℃を超えて丁度よい暖かさになって大満足です。 うちの母も、暖かさにびっくりして孫のために購入してくれました。(笑) もう、これナシでは冬はムリです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんが生まれるのをきっかけに暖房器を見直されるお客様は沢山いますが、 必要になった時にしか探されない商品なので、 同じ県内でも夢暖望のことをご存じない方は多いと思います。 灯油のヒーターは暖房能力が高いのですが、赤ちゃんや小さなお子さんがいると、 空気の汚れや乾燥、安全面などが気になります。 夢暖望は奥行き22cmのスリムな暖房器です。 それでも、お部屋の気密性や断熱性が高ければ充分効果を発揮します。 良い意味で期待を裏切り、ご満足いただけたのであれば何よりです。 ご使用されるお部屋の作りがしっかりされていたのでしょう。 お母様にも気に入っていただき、追加で購入されたのですね。 こういった口コミ的な広がりは大変嬉しいです。 「もう、これナシでは冬はムリです。」 弊社にとって最高の褒め言葉です。 これからも国内生産で、お客様に応援していただける製品作りに励みたいと思います。 嬉しいお頼りをいただき、ありがとうございました。 |
関西 浅井ゆきこ 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
14畳のLDで石油ファンヒーターの反対側に置いて使っています。 暖まり方がやはり違いますね。 ウサギを飼っているので、 風が直接当たらないようにできるものを探していました。 寒くなってきて丸くなっていたウサギも、これを点けると機嫌よく走り回っているので、 心地いいのだと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 14畳もあると、さすがに夢暖望660型だけでは暖め切れません。 石油ファンヒーターと併用することで、 ペットがいる側を中心に、気持ちよく暖めることができているご様子ですね。 ファンヒーターのような温風暖房は、 ペットが生活する低い位置に冷たい空気が流れやすく、ホコリを舞い上げます。 夢暖望であればそういったことがありませんので、 ウサギちゃんの生活環境を改善するのにお役に立つことができ、嬉しいです。 夢暖望のそばで元気に走り回っているウサギちゃんの姿が目に浮かび、 思わず微笑んでしまいました。 年に何件か、犬や猫が電源コードをかじってしまったという理由で、修理依頼品が弊社に届きます。 通電中は大変危険なので、今回、電源コードの取替えだけで済みホッとしました。 弊社の暖房器は移動させながら使用するお客様も多いため、 電源コードが簡単に外れてしまうと不便になる可能性もありますが、貴重なご意見として承ります。 |
東京都 井田優里 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
オイルヒーターの替わりになるモノを探していたところ、 こちらの商品が目に止まりました。 朝が早いので夜中にタイマーでスイッチを入れて、起きた頃にはほんわかしています。 それと、「日本製」これは大事です。 安心感があります。 コードも長く、フローリングの上をすいすい動くので掃除も便利です。 |
![]() |
運営担当者 清水より オイルヒーターからの買い替えに際し、 夢暖望をご選択いただき、ありがとうございます。 間取りを広くしたリビングが増えていることもあり、 一つサイズの大きな夢暖望880型を検討されていたようですが、 タイマーを併用され、夢暖望660型を効果的にご利用していただいている様子が伝わってきました。 朝起きた時にお部屋が暖かいと、気持ちもほんわかしますね。 ご指摘のように、植毛部分はホコリが付きやすく、汚れやすいという難点があり、 見た目やお手入れを考えた場合には、植毛のない方が良いという意見もありますが、 安全面を優先した仕様であるとご理解下さい。 夢暖望は通電中、本体上部の温度が高くなります。 触ってすぐにヤケドをすることはありませんが、植毛することで体感温度を軽減させることができます。 何年かお使いいただき、どうしても汚れが気になるようであれば、 有償になりますが柵を交換することも可能です。 キャスターが付いていて動かしやすく、 お部屋の掃除の時にそれほど邪魔にならないのは、私も主婦として同感です。 掃除機を持ちながらでも片手で楽に動かせます。 日本製の安心感を評価くださり、ありがとうございます。 井田さまのご期待にお応えできるよう、これからも良い製品造りに励んでまいります。 ※ こちらの文章は、弊社の女性スタッフが書いたものです。 |
神奈川県小田原市 立木豊 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
(1) 電源入切タイマーは必需品、故障の原因になるとの理由は通用しない・・・ (2) 上部に持ち運ぶため取っ手を検討してほしい。 (3) 安全性が高く音もなく、思っていた以上に早く暖まり、喜んでいます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 率直なご意見をいただきありがとうございます。 (1) 本体にタイマー機能を付けない理由は、 設計をシンプルにすることによって故障の原因を減らし、 長く安心してお使いいただきたいとの考えもありますが、 お部屋が暑くなり過ぎることなくクリーンに暖める暖房器のため、 点けっ放しでお使いになるお客様も多いからです。 タイマーの要望がもっと多ければ別ですが、コストアップにも繋がりますので、 現状ではオプションとして外付けのタイマーをご紹介するまでに留めています。 ご意見は色々あるかと思いますが、ご理解いただけますようお願い致します。 (2) 持ち運び用の取っ手を付けて欲しいというご要望は他のお客様からもいただくことがあります。 まだ実現しておりませんが、社内で検討を進めていきたい課題の一つです。 (3) 安全性の高さを重視して夢暖望を購入されるお客様は多いですが、 やはり暖房器具ですので、暖まり方にご満足いただけることが大切だと考えています。 最初に厳しいご指摘があり心配しましたが、暖まり方にはご満足頂いているようですね。 安心しました。 お客様からのご意見は真摯に受け止め、今後の製品改良の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 |
東京都 須藤薫 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
妻は床暖、エアコン嫌いの上に、 パネルヒーターは時折、熱くなるので、ちょっと不安です。 夫の私は暖くなれば何でも良いのですが、 妻は暖話室ひとつで満足しています。 床暖・エアコンを切って暖話室を抱いている様です。 同居のワンコもヤケドをする心配がないので安心です。 上部、周囲とも布粉が施されているので熱くありませんネ。 good!!です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 奥様にもワンちゃんにも気に入っていただいているようですね。 暖かくなれば何でも良いという須藤さまから、「Good!」のお墨付きをいただけたのが嬉しいです。 天板部分にも植毛加工を施した暖話室の限定バージョンであれば、 抱きつくように使用されても安心してご利用いただけると思います。 もちろん、安全面は過信せず、低温ヤケドなどにはご注意ください。 これからも暖話室で暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
大阪府和泉市 岡田真一郎 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
使用した感想 1: 空気汚れず、良好 2: 暖かさ、適度な感覚で良い 3: 音、ほとんど無しでよい 4: 重さ、少し重すぎ。強度や性能を落とさず軽量化できると最高 |
![]() |
運営担当者 清水より 全般的に高評価で、お手紙を読みながら嬉しく感じました。 暖話室は安全でクリーンにお部屋を暖めるだけでなく、動作音もほとんどありません。 そのため、気に入っていただけると追加注文の多い暖房器です。 暖話室は約8kgのため、 女性でも楽に移動できる重さと考えていましたが、重く感じられたのですね。 軽量化は持ち運びを楽にしますが、ある程度の重量がないと倒れやすくなり、 安定性に欠けるという考えもあります。 ご指摘の点は真摯に受け止め、今後の製品開発に生かしたいと思います。 率直な感想をお送りいただきありがとうございました。 これからも暖話室を末永くご愛用ください。 |
神奈川県横浜市 黒川初枝 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
エアコン、ホットカーペットの他に、 今年の冬は特に寒いので足元用に購入しました。 ほんのりと暖かくて、幸せな気分になります。 我が家にとってプラスアルファーのいやしの宝物です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お申し込みいただいた夢暖望を、 「癒しの宝物」感じていただけたのであれば嬉しいです。 メイン暖房ではないようですが、サイズの小さな夢暖望400型を足元に置いて、 ほんのりと暖まりながら趣味の時間を満喫されている様子が伝わってきます。 ガラスビーズ織りや刺繍をされるのですね。 私もビーズや刺繍など華やかな作品を見るのは大好きですが、 残念ながら不器用なので作成したことはありません。 黒川さまの作品は、きっと素敵なのでしょう。 機会があれば是非、拝見してみたいです。 夢暖望はエアコンやホットカーペットとの相性が良い暖房器です。 体を冷やさないようにして、これからも趣味の世界を楽しんでいただけることを願っています。 ※ こちらの文章は、弊社女性スタッフが書いたものです。 |
匿名希望 様 |
朝タイマーを入れて部屋を暖めて起きやすくなりました。 朝1時間位エアコンもつけ、14℃位になってからパネルヒーターだけにして、 机上の仕事をしている時はポカポカと、とても気持ちよく出来ます。 ネジをはずしたかったのですが、余りにかたくて・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より セラミックヒーターと比較検討の上、お申し込みいただいたのですね。 朝、部屋が寒いと起きるのはツライですが、 エアコンとタイマーを上手に併用され、気持ちよくお過ごしいただけているようで良かったです。 ガードを留めているネジは一定の力で締めていますが、 固くて、ネジ穴を潰してしまったのですね。 申しわけありませんでした。 弊社から新しいネジをお送りしたいのですが、差出人様が特定できませんでした。 こちらの内容をご覧になられたら、弊社フリーダイアルまでご連絡下さい。 |
匿名希望 様 |
切り替えが、600Wと880Wだと思いましたが、 こたつをつけて、夢暖望、卓上湯わかしをつかうと安全器(ブレーカー)がすぐ落ちてしまいます。 従って、以前の電気ストーブ2ヶ出して使っている状態です。 因みに、40アンペアの契約なのですが・・・ 今は私の寝室において、たまに使っている状態です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お客様の声を参考にご購入いただいたのですね。 ただ、ご満足いただける結果とならず、弊社としても残念です。 ブレーカーが落ちてしまうということですが、 特定のコンセントに電源が集中しているということは無いでしょうか? 電気ストーブのワット数も夢暖望とそれほど変わらないように思うのですが、 そちらは2台使っても大丈夫なのですね。 床暖房でも電力を使われているのであれば、40アンペアでも容量がギリギリなのかもしれません。 既に実践されているようですが、今のままでお使いいただくのであれば、 電気を使用することの少ない夜間に、寝室で使われるのが一番良いと思います。 夜中、点けっ放しでも喉を痛めることはありませんし、 熱くなりすぎないため、快適な睡眠が取れるでしょう。 |
三重県 水戸路 收 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
今年はことのほか寒さ厳しく、便利に利用しています。 お犬様お猫さまではなく、当家の当主夫婦が狭い寝室で使用しています。 入院から家に帰り、2度目の冬は4畳半にセミダブルとシングルのベッド2台では狭く、 従来のストーブでは使用出来ず、アンカ、毛布、カーペットを併用していましたが、 今はパネルヒーターと併用して、障害で深夜に起きるつらさを優しくしてくれます。 |
![]() |
運営担当者 清水より ここのところ、ようやく寒さも和らいできましたが、 弊社工場のある群馬県では2月に2回も大雪が降るなど、 3月に入ってからも寒い日が続きました。 夜中に目が覚めてしまうのは体の冷えが原因になることもあり、 弊社の暖房器を寝室で使うようになってから、 夜中に目が覚めなくなったというお客様もいらっしゃいます。 限られたスペースのお部屋では使用できる暖房器も限られますが、 夢暖望でお部屋を暖め、体の負担を和らげるお手伝いが出来ているのであれば幸いです。 安全性が高い暖房器ですが、お部屋の空きスペースが少ないようなので、 お布団などが直接、夢暖望に触れないようご注意下さい。 取扱説明書にも注意書きを入れておりますが、 上から布団などが被さった場合には安全装置が作動しますが、 前面だけを塞ぐような形で布団が接触していると安全装置が作動しにくく危険です。 できる限りベッドと夢暖望の距離を離してご使用いただけることをお願いします。 空気を暖めず、それほど室温が上がらないこともあり、 温度を自動制御する装置は付けておりませんが、 まだまだ冷え込む日もありますので、夢暖望で暖かくしてお過ごし下さい。 |
埼玉県川口市 小山輝男 様、 「暖話室1000型」2台、「夢暖望」1台 ご購入 |
2才の孫と、子犬がいることから、安全、クリーンな暖房を求めました。 床暖と併用しています。 3台とも便利に使っていますが、 もし、停電の時は!!と考えると、ゾーとします。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社暖房器を3台ご愛用いただき、ありがとうございます。 2才のお孫さんはかわいい盛りですね。 安全でクリーンにお部屋を暖める夢暖望と暖話室であれば、 目の離せない小さなお子さんやペットがいても、安心してお使いいただけるでしょう。 数年前、電源を必要としない石油ストーブが沢山売れましたが、 高気密・高断熱化された最近の住宅では、使用する機会が少なそうです。 備えがあるに越したことはありませんが、 オール電化住宅も増えていますので、停電の時などは確かに困りますね。 弊社の暖房器は床暖房との相性が良いので、きっと快適にお過ごしいただけていることと思います。 灯油入れ替えの手間もなく、 年間を通してちょっと肌寒いときにもお使いいただける暖房器ですので、 これからも末永くご愛用いただけることを願っております。 |
福岡県 木森都代 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
義母の介護室用にと思い購入しました。 思ったより早く室内が暖かくなり、音も静かでした。 しかし、ベットやポータブルトイレを置くと部屋が狭くなり、 リハビリで歩く時に場所をとるので、結局、エアコンをつけることになりました。 今年はあまり出番がありませんでしたが、 気に入っているので、次は場所を変えて使わせていただきます。 |
![]() |
運営担当者 清水より 義理のお母様の介護用にお申し込みいただいたのですね。 暖まり方は気に入っていただいたようですが、薄型の夢暖望でも、 お部屋のスペース上の問題から、ご利用いただける機会が少なかったのは残念です。 ただ、別の場所でのご利用も検討されているとのこと。 是非、有効活用していただけることを願っています。 |
兵庫県 吉谷宏 様、 「夢暖望1000型ホワイト」 ご購入 |
家では、暖話室1000型Hを2台使用しています。 この冬は、ブレーカーが何回かおちました。 コンセントは2台とも同じラインからです。 何か関係はあるのでしょうか? また、暖話室のほこりがとりにくいのですが・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室2台のご利用ありがとうございます。 暖話室は最大1000ワット(10アンペア)を使用しますが、 通常、壁のコンセントは2口でも15アンペアまでしかご利用いただけません。 同じコンセントではなかったとしても、同じラインでご使用された場合、 暖話室2台を仮に1000ワットでご利用になると、20アンペア必要となります。 住宅で契約しているアンペアの許容量を越えた場合にもブレーカーが落ちる原因となりますので、 ご確認いただけますようお願い致します。 暖話室のお手入れに関しては、 丸型という形状が影響し、お手入れするのが難しい状況です。 柵の下に7mmの隙間がありますので、 その隙間に薄い布などを入れてお掃除していただくか、 掃除機で吸い取っていただく方法になります。 何年かご利用され、汚れがひどくなった場合には、 有償にはなりますが弊社でクリーニングを行っていますので、ご検討いただければと思います。 柵の取り外しに関しては、モデルチェンジをした際に採用できないか検討中です。 ご理解いただけますようお願いいたします。 |
山形県 志田正一 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
試しに、小さめので、お風呂や、トイレに置いてみましたが、 とても良く、エアコン・ヒーターなどの風がふかず、大変、空気が良いです。 本当に買って良かったです。 徐々に全部屋に揃えようと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 遠赤外線パネルヒーターは、 エアコンやファンヒーターのように温風を吹き出す暖房器ではありませんので、 お部屋の中を乾燥させず、クリーンに暖めてくれます。 本当に買って良かったと感じていただけたのであれば、弊社としても大きな喜びです。 気に入っていただけると、皆さん各部屋に置きたくなるようです。 お客様によっては、本当に全室に置かれている方もいます。 志田様から、改めてお申込みいただけることを楽しみにお待ちしいます。 |
愛知県名古屋市中村区 大倉芳雄 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
独居老人の私を気遣って、長女からのプレゼントです。 直接触れてもやけどの心配がなく、 ソフトな暖かさが意外に良い印象を持っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 娘さんからのプレゼントとして贈られたものだったのですね。 夢暖望はお子さんや高齢の方にも優しい暖かさの暖房で、安全性に配慮した製品です。 お父様を気遣われる優しい娘さんに、弊社暖房器を選んでいただき感謝いたします。 夢暖望に、良い印象をもっていただいたようで安心しました。 遠赤外線はお部屋の中を均一に暖め、乾燥が少なく、埃を舞い上げないなどの利点があります。 また、専用のダストカバーをかけて部屋の隅に置いていただくと、 年間を通して少し肌寒いときにもすぐにご使用いただけます。 寒い日には他の暖房と上手に併用されている様子が伝わってきました。 これからも末永くご愛用いただけることを願っています。 |
千葉県千葉市 匿名希望 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
高校受験を控えた息子の勉強部屋に購入しました。 エアコンと違って、足もとの方から暖かくなるのが良いと思いました。 部屋全体も暖かくなるし、思ったほど電気代もかからないので、大変満足しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 大変満足とのこと、嬉しいお便りありがとうございます。 受験勉強されている息子さんのためにご購入いただいたのですね。 エアコンは顔がほてっても足元が冷えやすいのですが、 夢暖望は空気を暖めず、お部屋の中に温度差が生まれにくい暖房です。 足元近くに置いてお使いいただければ「頭寒足熱」で、集中して勉強するには適した暖房です。 他のお客様からも、受験勉強の助けになったというお便りをいただくことがあります。 安全性が高く、クリーンに暖めることができるという点では、 夜遅くまで勉強されることがあっても安心してお使いいただけるでしょう。 お子様の受験勉強がはかどり、無事に高校受験を乗り切られることを、 陰ながらお祈りしております。 |
和歌山県岩出市 竹田昌平 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
心地よい暖かさで喜んでおります。 空気乾燥もなく、うれしく思います。 持ち手 横でも後ろでも、へこみの持ち手あればなあと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 今年の冬は厳しい寒さでしたので、 夢暖望の心地よい暖かさを喜んでいただけて良かったです。 空気が乾燥しないのは夢暖望の特徴ですが、その点も気に入っていただけたようですね。 持ち手を付けてほしいというご要望は時々いただきます。 カーペットの段差にキャスターが引っ掛かった際、持ち手があれば便利ですね。 竹田様のお声を製品開発に生かせるよう参考にさせていただきます。 これからも末永く夢暖望をご利用ください。 |
千葉県鎌ヶ谷市 岸本裕子 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
寝室用に2台目購入しました。 乾燥せず、ほんわかとすぐに暖まるので重宝しています。 タイマーが本体に付いていると、もっと使い勝手が良いのですが。 |
![]() |
運営担当者 清水より 2台目のお申し込みありがとうございます。 夢暖望は動作音もなく、空気も乾燥させませんので、 寝室でのご利用にはお勧めの暖房です。 ほんわかとした暖かさで、質の高い睡眠がとれるでしょう。 弊社の暖房器はシンプルな構造にすることで故障せず、 長く安心してお使いいただきたいとの考えを優先し、タイマー機能をつけておりません。 ただ、ご要望があるのも事実ですので、 外付けのダイアルタイマーをオプションとしてご紹介しております。 家電量販店やホームセンターでは、24時間入り切り設定のできるタイマーも販売されています。 暖房を使用しない時には他の家電製品にもご利用いただけますので、 現状では、そういったものをオススメしています。 これからも夢暖望を末永くご愛用いただけることを願っています。 |
匿名希望 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
当社のは暖かくて良いのですが車は不便です。 固定に取っ手で動かせたら移動にぴったりです。 それがなければ最高です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お手紙の内容を拝見しました。 キャスターは付いているが重いので、取っ手がないと不便ということですね。 そういったご要望は、他のお客様からもいただくことがあります。 それ以外は最高とのご評価なので、弊社としても今後の製品改良の参考にさせていただき、 よりご満足いただけるモノ作りに生かして参りたいと思います。 これからも夢暖望で暖かくお過しいただけることを願っています。 |
奈良県奈良市 吉田喜代 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
ゆるやかな暖かさなので就寝中にはぴったりでした。 ただ困った事があります。 (1) 1日8~10時間、1ヶ月使ってみて、電気代がこれまでの3倍になり、 電力会社から「注意」がきがありました。 (2) 電源のスイッチがちょっと指で押すだけでONになるので、 うっかりさわっただけで、丸1日ONのままになり、・・・ (3) 熱気がさめてからカバーをかけています。 カバーがかかっているので、ONに気付くのがおくれます。 (4) 何か良い方法はありませんは? |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は遠赤外線の効果でジンワリ優しく暖めてくれます。 寝室でのご使用には最適ですが、電気代は使用時間とワット数によって決まります。 そのため、小まめなワット数調節や使用時間を減らすことで、電気代を節約することができます。 <電気代の目安> 夢暖望880型(600/880ワット切替、13~19円/時間) 例)600ワットで1日10時間使用。 13円 × 10時間 × 30日 = 3,900円 例)880ワットで1日10時間使用。 19円 × 10時間 × 30日 = 5,700円 弊社では「全国家庭電気製品公正取引協議会」の目安単価を元に電気代を計算していますが、 現在、全国の電力会社が電気料金の値上を行なっておりますので、 実際には同じ使用時間でも、もう少し高い金額になると思われます。 ダストカバーの掛かった状態で電源が入りっぱなしだったとのこと、大事に至らなくて良かったです。 取扱説明書には記載しておりますが、使用時以外は電源プラグをコンセントから抜いていただくことで、 今回のようなことは防ぐことができます。 また、寝室でのご利用がメインであれば、 弊社でオプションとして紹介している外付けのタイマーをご利用いただく方法もあります。 タイマーが切れてしまえば、スイッチが入っていても通電されることはありませんし、 就寝1時間後に電源を切る、起床の1時間前に電源を入れるなどすることで、 電気代を節約することが可能となります。 家電量販店などでも扱っておりますので、検討されてみては如何でしょうか。 |
匿名希望 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
パネルヒーターでこの冬は快適でした。 ・老犬に24時間つけていました。 ・電気を低圧電気を使えるようにしてくれると、ありがたいです。 ・電気代が安く出来るのでは。 |
![]() |
運営担当者 清水より ペット用の暖房としてご利用いただいているのですね。 老犬は体温調節が上手にできないため、 人が寒さを感じない程度の室温でも暖房した方が良いと、 動物病院の先生にお聞きしたことがあります。 24時間点けっ放しでも過熱させるような暖め方はしませんので、 安心してお使いいただけるでしょう。 弊社の暖房器は全て100V仕様です。 低圧電気仕様の電化製品は、まだ一般的ではありませんが、 オール電化の住宅も増えておりますし、エアコンでも200V仕様の製品がありますので、 将来的には200V仕様の製品がもっと必要とされてくるかもしれません。 率直なご意見ありがとうございました。 |
千葉県柏市 田中嘉博 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
・ 暖房性能は満足しています。 ・ より便利に用いる為に希望することは、入・切タイマーを内蔵することです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 暖話室の暖房性能には、ご満足いただけたようですね。 弊社としても嬉しいです。 タイマーに関しては、現段階で本体機能への内蔵は予定しておりません。 色々なご意見があることも承知していますが、故障せず、 長くお使いいただくことを優先するため、敢えてシンプルな構造にしています。 ただ、一方でタイマーのご要望があることも分かっておりますので、 オプションとしてダイアルタイマーをご紹介しています。 暖房を使用しない時には他の家電製品にも使用できるのが、外付けタイマーの良いところです。 率直なご意見ありがとうございました。 これからも暖話室をご愛用いただけることを願っています。 |
茨城県結城市 岩崎和代 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
母の介護をしている部屋で使用しています。 やわらかい温かさが広がり助かっています。 ネットで色々探しましたが、貴社のものに決めて良かったと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より お母様のお部屋でご使用いただいているのですね。 介護は肉体的にも精神的にも負担が大きいと思います。 夢暖望のやわらかい暖かさで、少しでも介護の負担が軽減され、 心穏やかにお部屋の中でお過ごしいただけることを願っています。 様々な暖房器がある中で夢暖望をお選びいただき、ありがとうございます。 これからも末永く夢暖望をご愛用下さい。 |
大阪府茨木市 中江菊雄 様、 「夢暖望400型」 ご購入 |
息子が私(84才)の為に、トイレ・洗面所の暖房として購入してくれたのですが、 トイレはそんなに度々利用しないから一日中、電源を入れておくのはもったいないし、 入浴時の暖房としては、暖まり方が少ないので・・・ これからは暖かくなってくるので、部屋全体を暖めることもなくなるので、 食卓の下に置いて足を暖めるのに使おうと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 寒い時期、お部屋の温度差は体に大きな負担となります。 そういったことを心配された息子さんから、プレゼントとしてお申し込みいただいたのですね。 『両親に安心して暖かく過ごしてほしい。』という想いが伝わってきます。 確かにトイレは一日、何回も使用する場所ではないので、 電気代がもったいないというお気持ちも分かりますが、健康にはお金に変えられない面もありますので、 冬場だけと割り切ってお使いいただくのも一つの考え方です。 日中はある程度、室内も暖かいでしょうから、一日中でなくても構いませんので、 夜間だけでも点けておけば、十分効果はあると思います。 ただ、他の場所でのご利用も色々と試していただいているご様子ですので、 夢暖望がお役に立てることもあるでしょう。 石油ストーブは取扱いに注意が必要で、寒い時期の給油の手間もご負担が大きいと思います。 なんとか、夢暖望を上手に活用いただけることを願っています。 ありがとうございました。 |
富山県 坂口佳余子 様、 「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
昨年、孫が産まれるのと同時に購入致しました。 赤ちゃんの寝る部屋にファンヒーターじゃちょっと・・・と思い、パネルヒーターに決めました。 名前の通り夢暖望・・・? とっても、ほんわかと優しい暖かさで、大満足です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望2台のお申し込みをいただき、ありがとうございます。 お子さんや、お孫さんが生まれるのをきっかけに、暖房器を見直されるお客様は沢山いらっしゃいます。 物を燃やして暖めるファンヒーターは、 大人が平気でも、赤ちゃんが体調を崩す原因となることもあります。 夢暖望をご選択いただき、ご満足いただいている様子が伝わってきて嬉しいです。 名前の通り、お孫さんの夢を暖めるような暖房器であることを願っております。 これからも末永くご愛用下さい。 |
匿名希望 様 |
本格的な冬の寒さの間は、暖話室1台では寒く、エアコンと併用しましたが、 少し肌寒い時には特に重宝します。 買ってよかったです。 2台目も検討中です。 国内で製造されている事に安心感があります。 修理も迅速に対応していただいて、とても満足しています。 |
![]() |
運営担当者 清水より その後、修理させていただいた暖房器の調子はいかがでしょうか? お部屋の広さにもよりますが、 寒い時にはエアコンと併用する方が効果的にご使用いただけることがあります。 併用した場合、それぞれの設定温度やワット数を下げても暖房効果は期待できますし、 お部屋の中の温度差を軽減し、不快感を押さえながらお部屋を暖めることができます。 国内で製品開発から製造、アフターサービスまで行っていることのメリットとして、 迅速な対応があげられます。 製品に不具合の出ないことが一番良いですが、万一、発生してしまった場合でも、 短期間で対応することで、その後も安心してお使いいただけることでしょう。 2台目も検討中との嬉しいお便り、ありがとうございます。 使用場所や目的により最適な機種がございますので、 ご質問等ございましたら、弊社フリーダイヤルまで、お気軽にご連絡・ご相談下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
大阪府豊中市 小池秀之 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
室内には、犬や猫も居ますが、とにかく安全性が高いので安心して使用しております。 ただ、室内が少し乾燥するように思いますので、水を入れた容器を前に置いていますが、 できれば本体に水を入れておけるようなスペースがあればと思いますので検討して頂ければと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より お手紙を読みながら、 猫ちゃんとワンちゃんが夢暖望の前に陣取っている姿が目に浮かびました。 私の家でも猫を飼っておりますが、夢暖望であれば安心して使用できますね。 冬は元々、乾燥する季節です。 お部屋全体を暖めるので全く影響が無いとは言えませんが、 遠赤外線は空気を暖めないため、 夢暖望を使用することで乾燥が進むことはほとんどないだろうと考えています。 いずれにしろ、お部屋が乾燥しすぎると、 風邪などのウィルスが活発に活動しやすくなりますので、ある程度の湿度を保つことは大切です。 これからも夢暖望を末長くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
匿名希望 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
出力の手動設定ではなく、室温で出力を調整出来る機能が欲しい。 当地、積雪地札幌では、灯油暖房器は室温で出力が調整できる。 他にもタイマー機能もある。 電気代の節約のためにも是非。 |
![]() |
運営担当者 清水より お部屋の広さや気密性にもよりますが、 夢暖望は遠赤外線の効果で人や物をジンワリ暖めるため、 暑くなり過ぎるということがあまりありません。 そのため、自動で温度調整する機能を付けておりません。 タイマー機能に関しては、他のお客様からもご要望をいただくことがありますので、 オプションとしてパナソニックのダイアルタイマーをご紹介しております。 構造をシンプルにすることで故障の原因を減らし、 お客様に長く安心してお使いいたくことを製品開発の基本的な考えとして持っています。 ご意見は色々あるかと思いますが、ご理解いただければ幸いです。 率直なご指摘ありがとうございました。 |
奈良県生駒市 木部忠夫 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
良い所 エアコンみたいな音が出ないし、のど、口の渇きがない。 気になる所 寝所に置いているので、明かりが青い色等であれば良い。 |
![]() |
運営担当者 清水より 良い所、気になる所を、 分かりやすくお知らせいただき、ありがとうございます。 夢暖望は動作音がなく、空気を暖めないのでお部屋の中を乾燥させることがありません。 寝室には最適な暖房器といえます。 寝室で使用しているため、電源ランプのオレンジ色の明かりが気になるということですね。 電源が入っているかどうかを視覚で確認するためには、どうしても必要なものですが、 時々、電源ランプの明かりでも眩しいというお客様がいらっしゃるのは事実です。 眩しさを感じにくい色という意味では青色というのも一つの選択肢ですが、 寝室以外で使用されるお客様も多いので、青い色が良いのかということは何とも言えません。 何色が最も適しているのかは、簡単なようで難しいですね。 新たな課題を提示していただきありがとうございます。 これからも夢暖望を末長くご愛用いただけることを願っています。 |
山口県萩市東田町 萩ツインシネマ 様、 「夢暖望880型」2台 ご購入 |
消防署に確認して、映画館の劇場内に2台設置しました。 当館は足もとがとても冷えるので、大好評でした。 冬に追加購入を考えています。 電源の取り方に悩むところです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 最近は個人のお客様だけでなく、 法人や様々な施設からお申し込みいただくことも増えてきました。 ただ、映画館からのお申し込みは今回が初めてかもしれません。 大好評ということですが、劇場内の広いスペースでも効果を発揮できたのであれば良かったです。 人目につくところでご使用いただけるのは、弊社にとっても良い宣伝になり、ありがたいことです。 追加購入も検討していただいているのですね。 設置場所の様子が分からないので何ともいえませんが、電源の取り方は家の中でも悩むことがあります。 上手に設置できれば良いのですが。 ご返信ありがとうございました。 |
兵庫県豊岡市 和田千鶴子 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
以前、夢暖望を購入して、じんわりと温まる気持ちよさに感動して、 今回暖話室を購入し、使っていますが、思ったほど暖かさを感じません。 使っている部屋の環境が、よくないせいかもわかりませんが・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望と暖話室は形状が異なるため、暖まり方にも違いがでます。 夢暖望は1枚の大きなパネルを使用しているため、 身体の近くで使用した場合に暖かく感じやすいのですが、 暖話室は6枚の小さなパネルが全方向を向いているため、 体に向くパネル面積が小さくなる分、夢暖望に比べると柔らかい暖かさに感じます。 期待にお答えできず弊社としても残念です。 リビングや食卓テーブルの下など、 使用目的によっては全方向を暖める暖話室が適していることもあります。 左右4段階にワット数を調整でき、250ワットからお使いいただける使い勝手の良さもあり、 春先や秋口など、ちょっと肌寒い時にも気軽に使える点を好まれるお客様は多いです。 使う場所や使い方を変えることで、暖話室を活用していただけるのであれば一番良いのですが、 買っていただいたからには満足してお使いいただきたいという気持ちがあります。 |
三重県 瀧川隆雄 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
安心・安全な暖房器ということで購入しました。 少し寒いかと思いましたが、湯ざめすることなく、 モッとした灯油ファンヒーターの温度差もなく、 何より空気が乾燥しないためか、風邪をひきませんでした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 安全性を重視して、弊社の暖房器をご購入いただいたのですね。 ジンワリ暖める暖房器なので、使い始めは特に、物足りない暖かさに感じるかもしれませんが、 お客様によっては暖かいというより寒くなくなったと表現される方もいます。 安全性の高さと暖房能力の両立は難しい課題ですが、 風邪を引かずに冬を過ごせたということは、一定の効果があったのだと思われ、安心しました。 遠赤外線の効果で暖める暖話室は空気を暖めないので、 お部屋の中に温度差が生まれず、空気も乾燥しません。 灯油ファンヒーターのように換気や灯油入れ替えの手間もなく、お気軽にお使いいただます。 買って良かったと感じていただき嬉しいです。 これからも暖話室で風邪を引くことなく、暖かくお過ごしいただけることを願っています。 |
埼玉県 須貝晃 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
価格が高いのですごく悩みました。 毎年ガスファンヒーターのみの冬でしたが、ガスファンヒーターと夢暖望を併用。 室内の暖まりも早く、電気代は少し上がったけどガス代が減りました。 上手に使う事により家計にも室内も暖かく過ごせそうです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 設計開発から製造まで国内で行っているため価格は高くなりますが、 3年間の品質保証期間を設け、長く安心してお使いいただけるように考えています。 お部屋の中では、ガスファンヒーターと上手に併用されているようですね。 電気代とガス代でランニングコストが相殺されたのであれば、 家計へのご負担にもならず良かったです。 暖まり方にもご満足いただいている様子が伝わってきました。 これからも夢暖望を末永くご愛用いただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
福岡県北九州市 土田光代 様、 「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
リビング用に1台購入し、音も静か(ほとんどない)で、 空気もきれいで、乾燥もしないので、とても気に入りました。 とても良かったので、もう1台、子ども用の寝室に購入しました。 タイマーも購入したのでとても便利でした。 今年の冬はエアコンも使用せずに過ごすことができました。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご返信に書かれているように、 夢暖望はジンワリ優しく、クリーンにお部屋を暖めてくれますので、 空気の乾燥や汚れを気にすることなくお使いいただけます。 動作音もありませんので、リビングでご使用になり、 「寝室にも向いているのでは、」と感じていただけたのでしょう。 お子さん用にも追加でお申し込みいただき、ありがとうございました。 夢暖望は、寝室で点けっ放しにしても安心して使える暖房器ですが、 タイマーをご利用いただければ、電気代を抑えた経済的な使い方ができます。 今年の冬はエアコンを使用せずに過ごすことができたのですね。 これからも夢暖望で快適にお過ごしいただけることを願っています。 ご返信ありがとうございました。 |
東京都 矢吹とも子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
以前別のメーカーのパネルヒーターを使っていて夢暖望は2代目です。 風の出ないパネルヒーターは、太陽に手を当てているような暖かさでホットします。 床暖房で部屋全体は暖かいのですが、足元に置いたりして暖を取っています。 今年の冬は寒く、夢暖望で安心で快適に過ごしています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 他社製のパネルヒーターから夢暖望に買い替えていただき、ありがとうございます。 使用された感想を見る限り、ご満足いただいているようですね。 エアコンやファンヒーターなど、温風暖房の風や乾燥、ホコリを苦手とされている方にとって、 夢暖望の自然な暖まり方はとても快適に感じられるでしょう。 床暖房は体が触れている部分は暖かいのですが、手元や足元の暖かさが物足りなく感じます。 その点を補ってくれる夢暖望は、床暖房との相性がとても良いと思います。 これからも夢暖望で暖かく、快適にお過ごしいただけることを願っています。 |
茨城県 鈴木正勝 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
出産の為、子供用に購入しました。 とても良い商品だと実感しています。 周りの人にも是非、すすめたいと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 出産のためにお申し込みいただいたのですね。 もう、お子さんは生まれたのでしょうか? まだであれば、無事のご出産をお祈りしています。 既に生まれているようであれば、おめでとうございます。 良い商品だと感じていただき嬉しいです。 暖話室は育児期間中、とてもお役に立てる暖房器で、 お子さんが成長していく過程でも、安心してお使いいただける暖房器です。 長くご愛用いただけることを願っています。 通信販売での取扱いが多い弊社にとって、口コミやご紹介は、とても大きな力になります。 これからもお客様に自信を持ってお勧めいただける製品作りに励んで参ります。 |
福島県いわき市 大谷絵美 様、 「夢暖望880型」2台 ご購入 |
寝室用に1台、様子見で購入しました。 毎年エアコンでしたが、喉をやられて咳がひどかったです。 夢暖望にしてからは全く咳が出なくなりました。 良かったので居間用にもう1台購入しました。 底冷えする時は流石にファンヒーターで部屋を暖めてからですが、 猫4匹いるので留守時も安心です。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社の暖房器は主にカタログなどの通信販売で売られており、 実物を見ないで購入されるお客様が大半です。 そういったこともあり、1台目は「様子見」や「試しに」という気持ちで申し込まれるお客様が多いと思います。 ただ、気に入っていただけると、大谷様のように追加でお申し込みをいただくこともあります。 エアコンは温風でお部屋が乾燥するだけでなく、低い位置に冷たい空気の流れが発生しやすいこともあり、 寝室で使った場合、喉を痛めたり、風邪を引きやすくなります。 夢暖望を使用してから全く咳が出なくなったのであれば良かったです。 4匹の猫ちゃんと同居されているのですね。 夢暖望はペットの留守番にも重宝する暖房器ですので、これからも長くご愛用いただけることと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県横浜市 伊藤喜一 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
娘の新婚家庭にプレゼントいたしました。 この冬は特に寒く、常時スイッチを入れておくと快適なのではないかと思っています。 |
![]() |
運営担当者 清水より 新婚の娘さんに暖話室をプレゼントされたのですね。 若いうちは暖房効果を感じにくい面もあるかもしれませんが、 エアコンなどが苦手で、自然な暖まり方を好まれるようであれば、きっと喜んでいただけるでしょう。 授かりモノなので何ともいえませんが、 妊娠、出産ということにでもなれば、とても重宝する暖房器です。 是非、長い目で見てご利用いただければ幸いです。 機会があれば、娘様ご夫婦に使用された感想を聞いてみて下さい。 ご返信ありがとうございました。 |
神奈川県 大久保リン 様、 「暖話室1000型」 ご購入 |
結婚15年目に生まれた孫が遊びに来た時に、 安心して遊ばせられると思い、少々高価でしたが思いきって買いました。 その後、テーブルも買い、今ではひとり暮らしの私が自分で重宝しています。 やんわりと暖かく、膝がくっついても、着衣がこげたりせず・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 待望のお孫さんだったようですね。 赤ちゃんや小さなお子さんがいるお部屋の暖房器には気を使われたと思います。 暖話室は国内で一つひとつ、人の手によって組み立てを行なっているため、 価格は高くなりますが、長くお使いいただけるように3年間の品質保証を付けております。 安全性の高い暖房器なので、ひとり暮らしでも安心してお使いいただけるでしょう。 お孫さんが帰られた後も、重宝してお使いいただけているようで良かったです。 ただ、安全性が高いとはいえ、近付き過ぎると低温ヤケドなどの心配がありますので、 充分注意してお使い下さい。 これからも暖話室の柔らかい暖かさに包まれながら、 穏やかにお過ごしいただけることを願っています。 |
大分県 副島修平 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
2世帯で生活しているためか、 夢暖望を点けるとブレーカーが落ちてしまいます。 でも、本体が熱くならず、ポカポカして小さい子供が安心して使えます。 子供も気付くと、いつも夢暖望の前に座っています。 夢暖望の前にいると、とても暖かいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望880型は、最大880ワットで使用した場合、約9アンペア消費します。 2世帯住宅ということなので、住宅の契約アンペア数は高めに設定されているように思いますが、 ブレーカーが落ちやすいということであればアンペア数が足りていないのかもしれません。 他の家電製品との関係で落ちやすくなっている可能性も考えられますので、 使用するお部屋や電源を取るコンセントの位置を変えるなどしてお試し下さい。 夢暖望の暖まり方や安全性にはご満足いただいているようですね。 お子さんにも気に入られている様子で嬉しいです。 お子さんが大きくなっても安心してお使いいただける暖房器です。 これからも長くご愛用いただけることを願っています。 |
福岡県北九州市八幡東区 星野京子 様、 「夢暖望660型」 ご購入 |
とてもいいです。 空気きれい、おだやか!! 和室の方が、よりあたたかな気がします。 ただ、持ち手の部分が、どこかにあったらなと思いました。 いつか、大きいのが変えるといいなと思います。 |
![]() |
運営担当者 清水より 「とてもいい」との高評価、ありがとうございます。 今年の冬を心地良くお過ごしいただけた様子で大変嬉しいです。 和室で使用された方が暖かく感じたのですね。 暖房能力はお部屋の広さにも左右されますが、お部屋の作りにもかなり影響を受けます。 畳などが遠赤外線を吸収しやいのかもしれません。 移動用に取っ手やクボミが欲しいという声は、他のお客様からもいただきます。 社内で検討しておりますが、現状では良い案がまとまっておりません。 今後の改善項目として、引き続き検討したいと思います。 いつか追加でお申し込みいただけることを楽しみにお待ちしています。 これからも夢暖望で快適いお過ごし下さい。 |
愛知県 安達みき 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
真冬の寒さの時、2時間程前から電源を入れて、閉めておきました。 お風呂上りに、寝る為にその部屋へ入ったら、ほんわか暖かく気持ちが良かったです。 8歳の娘と一緒に、暖房の前で気持ちいいねと言っていました。 ストーブだと熱いし、エアコンだと風があたると乾燥するなーと思って、購入しました。 買ってみて、なるほど、優しい暖房だなーと納得。 子供も安心。 という事は、人に安心。 全員で使っても安心です。 |
![]() |
運営担当者 清水より お手紙に"安心"の文字が何度も登場するのを拝見し、 信頼してお使いいただいていることを感じました。 夢暖望は空気が乾燥したり、パネルが光ったりしませんので、 寝室でのご使用には最適な暖房器具です。 娘さんの健康や安全面を考えると、暖房器の選択には悩まれたと思いますが、 夢暖望であればこれからも安心して長くお使いいただけます。 もう少し先の話になりますが、受験勉強の頃にもお役に立てるでしょう。 だいぶ気温も高くなってきましたが、春先や秋口にも活躍してくれますので、 長くご愛用いただけることを願っています。 |
栃木県 加藤直子 様、 「夢暖望660型・880型」、「暖話室1000型」 ご購入 |
(暖話室1000型) ダイニングの机の下におくと、こたつのようにポカポカと暖かくて、 本当に気持ちよく、心地よく食事ができるようになりました。 (夢暖望880型) 8畳の洋間(寝室)にエアコンと併用で使用しています。 エアコンは起床時と、ねる時だけ30分くらい使い、あとは夢暖望のみでしたが、 じんわりとした暖かさで十分でした。 (夢暖望660型) 洗面+脱衣所で、セラミックファンヒーターと併用してます。 さむかった脱衣所が、とてもあたたかくなりました。 |
![]() |
運営担当者 清水より 弊社の暖房器を3台購入され、 各お部屋で上手に活用されているようですね。 機種別に感想を書いていただくことで、どのように使われているのかが良く分かりました。 購入を検討されている他のお客様には大変参考になると思います。 暖話室1000型は全方向を暖めるため、 テーブルの下に置けば、家族皆さんの足元を満遍なく暖めることができます。 お子さんにも安心で、お食事の時間を気持ちよくお過ごしいただけるようになったのであれば嬉しいです。 薄型の夢暖望シリーズは場所を取らないため、寝室や狭い場所でのご利用に適しています。 寒い日は他の暖房器とも併用されたようですが、 単独で使用するより、併用することで効率よく、快適な住空間を実現できる場合も多くあります。 これからも暖話室と夢暖望で暖かい冬をお過ごし下さい。 長く、ご愛用いただけることを願っています。 |
東京都 佐藤貴俊 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
一昨年の冬に主人がインターネットでみつけて購入しました。 それがとても良かったので、昨年冬に家の分と義父母の家の分と、 2台ベルメゾンで購入しました。 昨冬はこのヒーターを使ったら、エアコンは一度も使いませんでした。 エアコンよりも部屋全体があたたまり、空気も乾燥せず、風もないのでとても使い易いです。 今度の冬もまた1台購入したいです。 子供がいるので触っても安全なのもとても良いです。 |
![]() |
運営担当者 清水より ご主人がインターネットで弊社の暖房器を見付けてくださったのですね。 義理のご両親分も合わせると4台ほどお申し込みいただいたのでしょうか。 気に入っていただけると追加でお申し込みいただくことも多く、とても感謝しています。 エアコンを使用することなく、8畳のお部屋が暖まったのであれば良かったです。 最近は戸建ての住宅でも高気密・高断熱が一般的になっていますので、 夢暖望が効果を発揮しやすい住宅環境が増えているように感じます。 夢暖望は電気で暖める暖房器なので、 設定ワット数と使用時間によって電気代が決まってしまいます。 ご指摘のように電気代の値上げが続いていますので、 毎年、同じように使っていたとしても、電気代は高くなる傾向にあります。 お部屋の冷え具合にもよりますが、 寒い日は立ち上がりの早いエアコンでお部屋を暖めてから夢暖望に切り替えた方が、 効率的にご使用いただける場合があり、電気代を抑える効果も期待できます。 短時間の使用であれば、エアコンが苦手な方でもそれほど苦にならないと思いますので、 お試しいただく価値はあるかもしれません。 自然な暖まり方を好む方には夢暖望や暖話室はとてもお勧めです。 ご満足いただいている様子が伝わってきましたので、これからも長くご愛用いただけることを願っています。 今年の秋冬も、9月頃から本格的に販売を開始しますので、 追加でご注文いただけることを楽しみにお待ちしています。 |
愛知県 榊原正剛 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
「クリーンで安全・快適暖房」という広告だったので、 少々高価でしたが、購入しました。 クリーンで安全ではありましたが、この一台だけでは部屋は暖まらず、とても寒いです。 帰省した息子家族に、田舎の家では夜中も寒いだろうと思い、 夜中もOFFにせずに使用しましたが、あまり暖かくならず不評でした。 |
![]() |
運営担当者 清水より 夢暖望は安全性や快適性を重視した暖房器ですが、 お部屋を暖めることも大切に考えています。 ただし、遠赤外線の効果でジンワリお部屋を暖める暖房器のため、 使用されるお部屋の広さや住宅の気密性・断熱性によって、暖まり方に大きな差が出ます。 最近は戸建ての住宅でも高気密・高断熱化が進んでおり、 夢暖望880型の暖房目安(6~8畳)以上の広いお部屋でも 充分暖まるというお客様の声を頂くこともありますが、 今回のご指摘のように、期待外れだった、充分に暖まらないといった声を頂くこともあります。 ご自宅では期待された暖かさを発揮できず残念でしたが、 寝室であればそれほどお部屋を暖めなくとも十分効果を感じられると思いますし、 息子さんのご家族がマンションなどにお住まいであれば、暖房能力を発揮できる可能性は高くなります。 また、今くらいのちょっと肌寒い日などには重宝する暖房器ですので、 なんとかご利用頂けることを願っています。 |
熊本県熊本市 松尾英則 様、 「夢暖望880型」 ご購入 |
パネルヒーター"夢暖望"は、我が家でこの冬、大活躍でした! 子供が生まれて、安全面と空気の汚れがとても気になり、 今まで使っていたファンヒーターに「?」がつきまといました・・・ 本当に、おひさま のようにポカポカと、ひなたぼっこをしているような心地良さと、 触っても、やけどをしない安心感!おまけに空気も汚れないという、ありがたい品物です。 キャスターが付いているので、脱衣所へ持って行ったり・・・ 入浴後はリビングへ・・・、夜は寝室へ・・・と、 子供が移動するたびに一緒に動かしても苦にはなりませんでした。 この冬を元気に越せたのは、"夢暖望"のおかげだと言っても過言ではありません! |
![]() |
運営担当者 清水より 子供が生まれると、 今まで使っていた暖房器に疑問を持たれるお客様は沢山いらっしゃるようです。 ファンヒーターは火を使う暖房なので、安全性や空気の汚れなどの点で、 赤ちゃんがいても大丈夫なの?というお気持ちになるのは良く分かります。 実際、大人が平気でも、繊細な赤ちゃんにはちょっとした空気の汚れでも、 体調を崩す原因になったりします。 夢暖望を、あちこちに移動しながら活用されているのですね。 ご満足いただいている様子がお手紙から伝わってきて嬉しくなりました。 初めて見る暖房器を即決で購入され、ご期待に添えたのであれば良かったです。 「この冬を元気に越せたのは、"夢暖望"のおかげだと言っても過言ではありません!」 大変うれしい褒め言葉です。 これからも、お客様からご支持いただけるよう、 長く安心してお使いいただける暖房器作りに励んでいきたいと思います。 ご返信ありがとうございました。 |
京都府京田辺市 堀康治 様、 「夢暖望660型」「夢暖望880型」 ご購入 |
最初は半信半疑だったが、 使ってみると体の芯まで暖まり、灯油も入らないし、空気も汚さない、 火災の心配もないので非常に良いと思います。 一番良いところは燃料の心配がないことです。 ストーブを使っていた頃は1週間に一度は灯油を買いに行ってました。 当マンションは3階建てで、我家は3階です。 エレベーターはありませんので、この先、年をとって行くので・・・ |
![]() |
運営担当者 清水より 実際に使用されるまでは、 本当に暖まるのか不安に感じられるお気持ちになるのも仕方のないことですが、 夢暖望がご期待に添えたようですね。 電気代に関しては、 何ワットで何時間使用したかによって決まってきます。 夢暖望はジンワリ暖める暖房器なので、 これだけでお部屋を暖めようとすると時間も電気代も掛かりますが、 エアコンでお部屋を暖めてから夢暖望に切り替えていただくのは効率的な使い方です。 また、最初だけでなく、エアコンと夢暖望の温度設定やワット数を控えめにしながら併用するのも、 効率よくお部屋を暖めながら経済的にご使用いただく方法になりますので、お試し下さい。 灯油の購入や給油の手間が省けたというお喜びの声は、他のお客様からもいただきます。 毎週のように、3階まで階段で灯油を運ぶのは、かなりの重労働でしたね。 体へのご負担が減らせたのであれば良かったです。 これからも夢暖望を末永くご愛用下さい。 |
石川県 今井まち子 様、 「暖話室 限定バージョン」 ご購入 |
赤ちゃんが生まれる事になり、部屋の乾燥が気になっていました。 こちらの夢暖望は湿度を気にする事もなく、 空気もきれいなので暖房器機を使っている感覚がありません。 夜も毛布1枚だけで寝られるくらいです。 |
![]() |
運営担当者 清水より お子さんの誕生をきっかけに暖房器を見直されたのですね。 エアコンアなどの温風暖房はお部屋が乾燥するため、 加湿器とセットで利用されているご家庭が多いようですが、 暖話室は空気を暖めないため、それほど室内を乾燥させません。 「暖房器を使っているかんかくがありません。」と書かれていましたが、 暖話室の暖まり方の特徴を的確に表現されていると感じました。 毛布1枚で寝られるくらい暖房効果を発揮できたのは、 住宅の気密性や断熱性が高い作りになっていたからではないでしょうか。 タイマーについては他のお客様からもご要望をいただくことがあります。 弊社としては、なるべく暖房器の構造をシンプルにすることで故障の原因を減らし、 長く安心してお使いいただきたいという考えを優先した設計にしています。 そのため、現状では本体に内蔵せず、オプションとしてダイヤルタイマーをご紹介するまでに留めています。 ご理解頂けますようお願いいたします。 |