お客様の声voice

「夢暖望」「暖話室」を購入された、2,224人のお客様からいただいた感想です。

東京都 渡辺道子 様、「暖話室1000型 植毛加工モデル」ご購入

エアコンだけだとカラカラに乾燥するのに寒いこと、また夜勤で留守の時に猫がヤケドすることなく暖をとれる暖房器を探していました。本当に寒い日はエアコンと併用でだいぶ暖かくすごせました。

 

猫は最初、警戒していたものの何日かするとそばにきて暖をとるようになりしっぽがたまにあたっても表面が熱くないので安心しました。見守りカメラで、夜勤明けに確認すると、そっとそばであたたまっていてほほえましいです。

 

 

 

運営担当者 伊藤より

 

暖話室1000型をご購入いただきましてありがとうございます。お客さまが夜勤で家を空ける時にも、ネコちゃんが火傷することなく暖まれる暖房器をお探しだったのですね。暖話室の表面温度の平均は38度以下です。天板は1000ワットで使用すると50度くらいになりますが、すぐに火傷するような熱さではありませんのでご安心ください。

 

お客さまが夜勤明けに見守りカメラで確認すると、暖話室のそばでネコちゃんが暖まっているのですね。その光景が目に浮かび心が暖かくなりました。

 

今まで使っていたエアコンと暖話室を使用すると電気代が上がってしまったという方もいらっしゃいます。お客様はその電気代も安心・安全代と言って下さりありがたいです。今まで使っていた暖房器ともう1台となるので、今までの電気代よりは上がってしまうかもしれませんが、エアコンの設定温度を下げてみたりワット数を調節してみたりと試されてみるのもいいかもしれませんね。

 

3月になり暖かい日が増えましたが、寒暖差が大きい時期ですので風邪を引かれませんよう暖話室で暖かくしてネコちゃんとの時間をお過ごしください。アンケートのご協力とかわいいネコちゃんのお写真、ありがとうございました。